X



Canon PowerShot G1X/G3X/G5X/G7X/G9X series ★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb61-daJM)
垢版 |
2018/11/15(木) 19:22:29.51ID:PqZWijOv0
製品情報
PowerShot G1 X(2012年3月9日発売)
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/digitalcamera/66212-1.html
PowerShot G1 X Mark II(2014年 3月13日発売)
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g1xmk2/
PowerShot G1 X Mark III(2017年 11月30日発売)
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g1xmk3/
PowerShot G3 X(2015年 6月25日発売)
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g3x/
PowerShot G5 X(2015年10月22日発売)
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g5x/
PowerShot G7 X(2014年10月 3日発売)
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g7x/
PowerShot G7 X Mark II(2016年 4月21日発売)
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g7xmk2/
PowerShot G9 X(2015年10月22日発売)
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g9x/
PowerShot G9 X Mark II(2017年 2月23日発売)
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g9xmk2/

前スレ
Canon PowerShot G1X/G3X/G5X/G7X/G9X series ★9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1534822969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f15f-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:26:34.19ID:EGlzDJJQ0
G7Xmark2届いたけど、よく写るねこれ
一眼は6D2にLレンズ各種、α7Uにツアイス持ってるけど、
広角でこの明るさでこんだけ寄れると、
1インチセンサーなのに結構ボケるし

レンズ以外G9と大差ないからG9でいいかと思ってたけど、
これはレンズのために金出すべきだなあ
ぶっちゃけこれでこんだけ写るならフルサイズ一眼なんて面倒になるレベルw
0547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f15f-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:45:27.92ID:EGlzDJJQ0
ぺリアでいいじゃん、ぺリアで
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 21:50:18.98
現状、スマホでぶっちぎりなのはgoogle Pixel3。
少なからず「信用」という点ではサムソンだのファーウェイだのより神レベルで良いわけで
なんでわざわざ反日企業に献金したがるのか、その精神を疑うわ。
0550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93bd-mHCk)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:51:51.14ID:YJs6gILQ0
>>544
朝鮮産は使いません
0551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f15f-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:53:57.54ID:EGlzDJJQ0
Pixel3も富士康が製造だろ・・・設計はグーグルかもしれないが、ファーウェイなんかと大差ないよ

そもそもチップ自体はクアルコム使ってるんだから、クアルコムが出してきた設計をそのままなぞってるだけだし
信用なんて似たり寄ったり
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 21:55:35.29
何処が製造しようが、運用する企業の信用問題だよw
セキュリティ最高度のiPhoneだって韓国パーツ中国製だが、運用は信用の塊だ。
0556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 22:03:24.97
深?いくと数階建てのビル全部がスマホケース店みたいなのが幾棟もあるわけで
そんなとこに日本製が入り込む余地無いわ。
0557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f15f-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:03:47.35ID:EGlzDJJQ0
エリクソンとは解消してるんだけど
普通に開発は日本人技術者だし(自分の知り合いも居るし)

なんかこのスレ、ジジイが多いのか?
0558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f15f-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:41.14ID:EGlzDJJQ0
>>556
パチモンが並んでるのを見て「これが中国の技術力か!!」なんて驚嘆してるんだ
すごいねー
0560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f15f-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:08:00.62ID:EGlzDJJQ0
スマホなんてクアルコムチップを使ってる限り、ハードは似たり寄ったりにしかならないよ
中韓の方が圧倒的に優れてる、なんてこともないし
0562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f15f-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:10:16.87ID:EGlzDJJQ0
>>561
は?ほんとにただのスマホのケースの話してたの?
100円程度で売られているようなガワのはなし?

あんなもん日本で作る意味がないだろw
そりゃ日本製が入り込むわけないし
0563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 22:10:22.10
パーツ単位で見れば中韓の方が圧倒的に優れているのは事実だが、
それをどう扱うか、という点が信用につながるんだわな。
そういう点で情報機器であるスマホを信用の無い反日企業製使うってのは正気の沙汰ではない。
0564名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 22:11:40.80
>は?ほんとにただのスマホのケースの話してたの?
文盲か?

日本製のケースはほとんど通販。
高価なので店頭には置いてもらえないんだ。
0567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f15f-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:47:43.52ID:EGlzDJJQ0
>>564
いやあ、お前みたいな発達障害は、
「スマホケース=ほんとのケース」って字面そのまま読むんだろうけど、

俺みたいな普通の人間なら、
スマホ自体の信用の話をしていて、途中でいきなり「スマホケース」なんて出てきたら、
まさかプラケースの話にいきなり飛んだは思わないからなあ・・・


さすがに頭のおかしい奴の話まで理解できないよ
すまんね
0568名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f15f-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:50:01.94ID:EGlzDJJQ0
10年ぐらい前にG9っていうコンデジを使ってて、
これも結構写りが良くて愛用していたんだけど、
これ以上進化しているとは思わなかったw

素晴らしいねほんと
一眼全部整理したくなってきたww
0569名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-W8Dt)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:54:16.73ID:HQ7BknDdM
マジか?
ぺいぺい祭りでG9X2を買ったがG7X2はそんなにいいのか?
9のBluetoothが期待してたものと違ったのでどうしようかなと思ってたんだが
7がそんなに良い物なら9は親にあげて7買い直そうかな?
0570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f15f-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 23:07:01.77ID:EGlzDJJQ0
>>569
あー、ごめんG9Xは使ってないから比較してないけど・・・
最近のそこそこのデジカメってこの位写るのが普通なのかもしれない
まともなコンデジ、10年ぶりだったから

ただ、24of1.8で5cmまで近寄れると、
広角なのに結構なボケが楽しめる

全然いい写真じゃないけど、室内で適当に撮ってこのぐらいボケるんだから、
大したもんだなと・・・
https://i.imgur.com/1UmoWd8.jpg
0572名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 23:09:36.32
>スマホ自体の信用の話をしていて、途中でいきなり「スマホケース」なんて出てきたら、
>まさかプラケースの話にいきなり飛んだは思わないからなあ・・・
バカにありがちな早とちりってやつだ。
0576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c181-1C0E)
垢版 |
2019/01/10(木) 06:26:30.46ID:kg9HuzSk0
>>570
最近のスマホ以下だなw
0578名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd9a-7uMh)
垢版 |
2019/01/10(木) 08:00:41.53ID:OyUnyjWod
>>576
あげてみろよ。最近のスマホで撮った画像を。
0581名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9a-IHtd)
垢版 |
2019/01/10(木) 09:24:42.13ID:0opsuax4d
>>579
は?

お前何様だよバカ
何でテメエのために撮らなきゃならねえんだよ
頭おかしいのか?

あと、「寄ればボケる」とか言ってるけど、
広角側で寄ってボケる事の意味ぐらい考えろよ

てか迷うなら買わない方がいいぞ
こんなの買うのに迷うんだろ?
金無いならスマホでも使ってろ乞食
お前みたいなバカは使いこなせない
0582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3abd-kZrb)
垢版 |
2019/01/10(木) 09:35:42.02ID:xuSifFDV0
水平器表示させてたら電池の減り早くなるかなあ
0585名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9a-IHtd)
垢版 |
2019/01/10(木) 10:08:29.48ID:0opsuax4d
>>583
g7xみたいな安物買うのに、
他人に画像まで要求しないと悩んで買えない乞食が、

何言ってんの?

大体、もう大手家電は値上げしたし、
ノジマでdポイント付けて買えば実質4万切って買えたし、
今頃やって来て悩んでるとか、
ばかじゃね?マジ
もう買い時逃してんだよお前
ほんと動き遅えな
よく「お前ほんと使えねえ」って言われてんだろ?
臭えから消えろ
0586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 757f-kZrb)
垢版 |
2019/01/10(木) 10:09:43.68ID:NxU5Qpe60
いやだって上の方で荒ぶってるのってだいたいお前やろ?
どんな奴がレスしてるんだろうって想像すると悲しくなっちゃうよ
元気出せよ生きてればきっと良いこともあるさ
0587名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9a-IHtd)
垢版 |
2019/01/10(木) 10:25:16.07ID:R2+SJDZQd
>>586
イヤーいいカメラ安く買えて良かったよほんと
フルサイズ一眼も持ってるけど、g7xmark2の画質ならサブでも満足できるからなあ



あれ?激臭の乞食はまだ買ってなかったのか?
正月と、この前の買いチャンス有ったのに
すげーバカだなー

今から買うのか?
ヨドバシの64400円ポイント10%で
良かったなあポイント貰えて

羨ましいよ
ヨドバシのポイント6440円分か
実質58000円ぐらい?

俺、38000円ぐらいで買ったんだけどな
そんなに欲しがってんなら俺の中古譲ってやろうか?
55000円ぐらいなら考えてやってもいいよ
0588名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9a-IHtd)
垢版 |
2019/01/10(木) 10:38:13.18ID:R2+SJDZQd
35mm換算の24mmf1.8で、最短撮影距離5cmってのが、
コンデジなら普通に有るのかも知れないけど、
一眼の交換レンズだとまず無い(てか有るのかな)
0590名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9a-IHtd)
垢版 |
2019/01/10(木) 13:01:53.38ID:VQgn0Q4Wd
>>589
f1.8自体は変わんないだろ
口径と焦点距離の割り算に過ぎないんだから


頭悪いのを自慢してんのか?
0592名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7a-IHtd)
垢版 |
2019/01/10(木) 13:30:48.07ID:9q8SIvyUd
>>591
1インチセンサのコンデジの広角端の焦点距離が8.8mm
これを35mmのフルサイズ換算だと24mmって話してんのに、
「フルサイズの時のf値は」って、
そんなもん変わんないだろ


あほちゃうの?
算数出来ないのか?
尋常小学校すら通えなかったのか?
0594名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd7a-IHtd)
垢版 |
2019/01/10(木) 13:49:23.00ID:9q8SIvyUd
>>593
可愛そうだな
ぐうの音も出ないんだな

コンデジすら買う金も無い上に、
頭も悪い
割り算すら出来ないんだからな

仕事就けないのか?
そりゃそうだよな
最終学歴小学校中退だからな
そりゃ無理だ


大人用小学校があるんじゃ無かったか?
そこからやり直した方が早いだろ
キチンと6年間掛けて小学校出て、
バイトでもすれば一ヶ月ぐらいでG7X買う金ぐらいは稼げるだろ

まずは小学校出ろよな
話はそれからだな
哀れだが仕方ない
頑張れよ〜
0610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 715f-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:32:17.45ID:XSOP1olC0
G1X2いいと思う
センサーサイズがそもそも違うし
0612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 715f-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:46:42.88ID:XSOP1olC0
>>611
バッタ屋で買うの?

新品とか言いながらも微妙な開封跡があったりするのに
0614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 715f-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:30:51.90ID:XSOP1olC0
うむ

最近のトレンド考えると、後継機も出なさそうだしね
G1Xぐらいのサイズって、ミラーレス一眼に吸収されそうだし
0625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4eda-YCnO)
垢版 |
2019/01/12(土) 04:35:28.64ID:KX2CNZwA0
なんでローパスレスなのかわかってないな
0631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 715f-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:42:33.26ID:dZLF9wOO0
当然っちゃ当然だけど、G7Xmark2はf1.8開放だと滲むね・・・まあ当然っちゃ当然だけど
明るいところで撮ってもソフトフォーカス掛ったようになってるしw

やっぱりf2.8〜4ぐらいで絞り込んだ方がいい
0636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 715f-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:05:03.68ID:dZLF9wOO0
>>635
それどこの店で?
0640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW faad-YPqD)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:25:08.92ID:pqmatoaH0
>>634
君だって「正月買った奴は涙目になる」とか正月買った人にマウンティング、煽り入れてるやんw
そう所はスルーして他人の言動には厳しいとかいかにもネラーだなw
君こそ5chの悪いとこ体現してるんやで。
0641名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 715f-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:25:10.20ID:dZLF9wOO0
>>639
だからどこの店で?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況