X



Canon EOS 80D Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0080名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea23-Dw3s [221.241.239.202])
垢版 |
2018/12/21(金) 22:45:24.42ID:j/kVirYi0
ハエが盗撮晒しすると
ウジが尻馬に乗る、という流れ

ガチでペンタユーザーてクズだわ
0082名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMdd-zk28 [36.11.225.99])
垢版 |
2018/12/21(金) 23:11:48.28ID:D14Qn3/cM
>>75
>大砲群があなたを出迎えてくれますよ

相変わらず航空機撮影を知らんがゆえに勘違いしとる。ITMに大砲「群」などおらん。

なぜなら、空を機動する航空祭に比べると地表面に近い撮影をする一般空港にはさほど超望遠は要しない。

伊丹スカパーでも千里川タキシングでも猪名川花火大会でも70-200/2.8が最適なほど近い。
https://i.imgur.com/PFjW07h.jpg

機体全体収めようとすると100mmでも長すぎるシーンもある。
https://i.imgur.com/s7SbROm.jpg

伊丹に必要なのは超望遠じゃなくてジャイアントクラスの三脚と脚立。
ほとんどの撮影者は100-400, 150-600, 200-500など。500/4, 600/4 はかなり少ない。

むしろ、千里川撮影に似つかわしくないペンタックスKPに短いレンズで行った方が歓迎を受けるだろう。
この板じゃ千里川盗撮野郎としてもうかなり名を馳せたんじゃないか
0085名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMca-UkLd [49.239.70.47])
垢版 |
2018/12/22(土) 01:27:34.35ID:fE42mWdyM
>ほとんどの撮影者は100-400, 150-600, 200-500など。500/4, 600/4 はかなり少ない。

単焦点=大砲と思い込んでる?

>>71,>>72
オイコラ、2017年から怯えさせてたんかい(=^x^=)
ガチクズじゃねえかお前よお〜
何で自分からボロ出すかなホントに


で、愛知のオッサンよ、愛知県警に報告した件はどうなった?
都合が悪くなるとダンマリか?


※私はSdca-weYPとは別人です
0086名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMdd-zk28 [36.11.225.99])
垢版 |
2018/12/22(土) 06:46:35.46ID:LA+O8lg/M
どうしてペンタックスユーザーって、カメラだけでなくクルマやバイクやゴルフや釣りやスキースノボやディズニーや星景や自然科学や就職や結婚や不動産にも縁がないのだろう。
https://i.imgur.com/NPM90H9.jpg
0087名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMdd-zk28 [36.11.225.99])
垢版 |
2018/12/22(土) 07:15:17.75ID:LA+O8lg/M
國士13面や清老頭の裸単騎に振り込んだり、平気で二歩したり、平気でペンタックスを買ったり。
平気で盗撮したり、平気で晒したり、平気で警察を挑発したり。


諭しても永遠にわからんのだろうけと。
0088名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa9-UkLd [210.138.178.89])
垢版 |
2018/12/22(土) 13:06:41.88ID:XZjq42StM
>>72
>愛知のオッサン
別人の割に共通点が多すぎないか?

・80D(撒き餌)
・FZ1000
・ジャイアント三脚
・ビーバス
・愛知在住

同一要素が多すぎて、別人と言い張られても信用できない

カメラ2台と三脚、バイクまで一致してるやん

本当に別人なのか?

実は知人に頼んで勇姿を撮ってもらったデータが流出したんじゃねの?

>>81
MMdd-zk28
所帯持ちにも関わらずこの醜態はちょっと酷すぎ
家庭内で抑えていた感情をここで爆発させているようにしか見えない
人間関係の構築が苦手なのも無関係ではないと思う
0093名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d01-6UAB [118.241.213.140])
垢版 |
2018/12/23(日) 13:30:14.42ID:lUKuGbXA0
80Dの不満というか90Dへの希望というか

・高感度をもう少しだけ頑張ってほしい
・無音シャッターあったら最高
・ローパスフィルターの効きをもう少し弱めに
・ライブビュータッチシャッター時に、親指AFを自動キャンセル
・ジョイスティック搭載祈願

くらいかな。
0095名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d26-+/fh)
垢版 |
2018/12/23(日) 14:44:02.91ID:LAnY62AY0
>>92
いやーカタログとライブビューのAF動画見ただけでもとんでもなく進化してるよね
でもまだシャッター回数3万くらいだし、どうしても買い換えたいってほどでもないんだよね

>>94
9000dも高性能だし、2桁いらなくね?って気がしないでもない
0100名無CCDさん@画素いっぱい (中止 95b3-pJxC [126.61.36.231])
垢版 |
2018/12/24(月) 09:02:42.27ID:A7qbAVOr0EVE
キャノンのこれからの戦略は
プロハイアマ向けにEOSのフルサイズ一眼レフ
そして初心者向けにESO Mでその中間がEOS Rになると思う
で…一眼レフのAPS-Cはレンズと共に徐々に消えてしまうと
0101名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW d9dc-1r3Q [112.68.66.203 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/24(月) 14:30:45.84ID:lenqav+t0EVE
EFマウント
EF-Mマウント
RF マウント
3つとも残るとは思えないし、どれが生き残るかだよね。

ミラーレス普及機にRF マウント使い出したらEF-Mは消えるかな。でもまだまだ時間がかかる。
EFの古さは隠せないけど膨大な資産がある。
しかしRF高過ぎw
0106名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sdaa-nejN [1.72.7.133])
垢版 |
2018/12/24(月) 19:25:50.37ID:q+MGwh20dEVE
富田京子(元プリンセスプリンセス)

「 若い頃、一番私が輝いていた頃といっていいでしょうね。
別れた後に、奥居香さんが
「キョンちゃん、詞書きな。あんなに素晴らしい人と出会った想い出を、曲として残すんだよ」
と言ってくれたんです。

それで生まれたのが「M」ですね。
今でも「Mって誰なんですか?」って、良く聞かれます。
私はただ「皆さん、よくご存知の人ですよ」とだけ答えるようにしてますけど(笑)

あのエルボーはもちろん、セーントーンのときの可愛さ、タイガードライバー91の激しさ…
彼との想い出は、私の一生の宝物ですね 」
0107名無CCDさん@画素いっぱい (中止 a69a-daF8 [153.178.229.248])
垢版 |
2018/12/24(月) 20:05:30.67ID:jPA0/QJR0EVE
80Dで鳥撮ってみた
連写速度に不満はないんだけど、バッファの書き込み遅いのが気になった
15連写ぐらいすると15秒書き込むんだけど、
こんなもん?故障じゃないよね?(RAWのみ、jpegなしで撮影)
http://2ch-dc.net/v8/src/1545649460886.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1545649484253.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1545649510763.jpg
0113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1edd-tqpY)
垢版 |
2018/12/26(水) 01:18:29.52ID:yEg1EXp90
>>111
これかぁ
書き込み13MB/sじゃあねぇ
カタログだとRAWが24MBだから、RAW1枚の転送に1.8秒かかる計算になる
今は安くてもっと速いの売ってるから買い替えだな

東芝 SDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応 (最大転送速度48MB/s) SD-FU064G
CrystalDiskMark 5.1.2 x64
(C) 2007-2016 hiyohiyo

Sequential Read (Q=32,T=1) : 46.013 MB/s
Sequential Write (Q=32,T=1) : 12.978 MB/s
0114111 (ワッチョイ ab7b-SQXE [153.178.229.248])
垢版 |
2018/12/30(日) 17:56:40.06ID:aeswTEmH0
sandisc ExtremePRO SDXC128GB UHSスピードクラス3買ったよ
アマゾンで並行輸入品が5000円ぐらいで売っていた
無限連写とまではいかないが、連写でbusyになってもかなり早く次のシャッター切れるようになった
時間計ってみたところ、
旧SDカードはbusyから書き込み完全に完了するまで50秒だったけど、
新SDカードは13秒ぐらいで完了する。まさかここまで改善するとは
年末年始はこれで撮りまくるぜ
0126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab7b-SQXE [153.178.229.248])
垢版 |
2018/12/31(月) 19:19:19.20ID:i77Fdkbb0
連写の不安も解消したので、今年の締めとして鳥の飛翔を狙ってみた
こんなよく見る鳥さんでも
http://2ch-dc.net/v8/src/1546251443439.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1546251454886.jpg
80Dの連写で今まで見れなかった瞬間を撮ることができる
http://2ch-dc.net/v8/src/1546251502390.jpg
横か正面からも撮りたかったが、それは来年に持ち越し
0133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab7b-SQXE [153.178.229.248])
垢版 |
2018/12/31(月) 22:27:01.51ID:i77Fdkbb0
>>132
うおおおお
今までDLO適用量なんとなく50にしてたけど、100にしたらカリカリになりました
アップした画像、DLO忘れたものがけっこうあったよ
ただ若干ザラザラしたノイズが増えるかな
でもカリカリが好きなのでDLOは100でいいのかな
また一つ賢くなりました。ありがとう
0143名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa5a-T8ir [111.239.254.137])
垢版 |
2019/01/05(土) 23:34:01.19ID:TJSvXj3Ya
>>103
僕もM大好き
僕の好きなMはM字開脚のMだけどねwww
AV女優のパンツ履いてないM字開脚は最高だよwww
グラドルはパンツ履いててもM字しないから最悪だよな
こんばんは80D愛好家です
明けましておめでとうございます
本年もヨロシクね
今年は80Dの後継機に期待
貯金してサーボAFの連写コマ速とバッファ増えたら買いたいな
ガンガン連写しまくりてーよな
今年のCP+も2回行きてーな
0144名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa5a-T8ir [111.239.254.137])
垢版 |
2019/01/06(日) 00:02:14.32ID:D1bVCP8Wa
137
4日仕事始めでも実際半分しか出て来ないでしょ
皆揃うのは7日
昨年の仕事納めは28日が大半でしょ
もし4日出勤なら6日しか休みなし
7日出勤なら9日休み
有給休暇上手く使わないと

休みの日数同じでも連休出来るかどうかで価値2割は違う
それが年間52回積もれば大きい違い
2日が2割目減りすれば毎週0.4日ずつ損する
それが52回だと約21日
ほぼ1ヶ月の出勤日数に該当
小さい違いじゃない
0145名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa5a-T8ir [111.239.254.137])
垢版 |
2019/01/06(日) 00:02:57.98ID:D1bVCP8Wa
休むむなら今後は9連休主体の時代になる
土曜日から翌週の日曜迄の9連休
休養は3,4日で残り5,6日遊べるとイイよな

老後に遊ぶより現役時代に遊んでこそ価値がある
しかも今後は皆65迄当然のように働く時代になるのは目に見えてる
今までより5年も長く働くなら、余計に現役時代に遊ばないと損する
いつまでも老後になってからでいいと思ってると、体も動かなくなるし
0146名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa5a-T8ir [111.239.254.137])
垢版 |
2019/01/06(日) 00:04:21.18ID:D1bVCP8Wa
資産家なら別だが、今の30代が60迎える頃には70迄働く羽目になる可能性もある
結局外国人労働者入れても、絶対的に労働者人口不足する

だから70迄働くのは好都合
但し最低賃金を法律で大幅に上げない以上、外国人労働者が入ると労働者不足が解消されるより、賃金の低位安定の負の要素が高くなる

ホントは最低賃金法律で上げてから外国人労働者入れるべき
しかも外国人労働者は日本人より低賃金でも雇用可能って法律作って

パートの50%以上外国人労働者にしてはいけない法律作ってがんじがらめにしてやれば、労働者側は低賃金の被害被らず、全体としても労働者数は充足される一石二鳥

何も外国人労働者は同じ仕事しても日本人と同じ給与支払う必要ない
あくまで日本人が上手くやり繰りする為の道具として使えばいい
日本人の給与の75%を下限値にしてやれば外国人は食えない事はないだろ

何も外国人食わす為に呼ぶんじゃなくて、日本人の生活困らない為に外国人使えばいーんだから
嫌ならわざわざ来てもらわなくても結構何だし
お客さんとして、観光でだけ来てもらってお金落としてもらえばいーんだしww

一人っ子政策してる中国なんて人口多くても我がままで扱いにくいし、意外と労働者年齢のピラミッドはいびつ

実際人余ってるのはインドネシアとフィリピン位
未だにDQNで仕事に困って輩何だから、食わせてやる代わりに、こき使ってやりゃーいーんだよwww
0148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02ad-mHCk [59.171.123.28])
垢版 |
2019/01/06(日) 04:01:25.54ID:E8V/4z+m0
しばらく平和だったのにね
0152名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 19:19:17.46ID:hHkPn7Sr
望遠ズームなんだけと
EF70-300mmが良いのは解ってるんだけど
小学校の運動会ならEFs 55-250mmでもそこそこ撮れるかな?
強風の運動場でレンズ交換したくないんで
お弁当の時とか撮るのに標準域から使える方が良いかなと思って
いっそのことシグマの18-300mmとかでも良いかなと思ってるんだけどどうかな?
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 19:47:55.56ID:hHkPn7Sr
>>154
シグマ、タムロンに拘りは無いけど
便利ズームでもAFしっかり追従してくれるならいいんだけど大丈夫かな
それならもう18-135は要らなくなるかも知れないけど
0163名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6701-Fjw0 [60.76.223.153])
垢版 |
2019/01/10(木) 23:07:39.54ID:RhCAs84i0
FS-Sレンズの購入相談スレッドって無くなったんでしょうか。
こちらで質問をさせてください。

ポートレートの撮影用に、単焦点レンズの購入を検討しています。
当初はEF85mm F1.8 USMを購入するつもりだったのですが、なにやらこのレンズはフルサイズにも対応しているとのことで、APS-Cで使うと135mm相当となり、実際の撮影現場ではかなり離れる必要があると聞きました。
(撮影対象の全身がちょうど収まるくらいの構図を想定)

【質問1】80D+85mm F1.8で実際にポートレートで運用するのは厳しいですか?
【質問2】80Dでポートレート用途に適したおすすめのレンズがあれば教えてください

ボディは80D、所有レンズは以下の通りです(いずれもcanon)
18-135mm
10-22mm
50mm
0165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 47da-R57t [114.182.96.108])
垢版 |
2019/01/11(金) 00:30:05.51ID:/X9a8Mvs0
ヨドバシとビック値上げした?
0173名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM3b-l7Br [150.66.80.120])
垢版 |
2019/01/11(金) 06:44:48.47ID:4LQ8r2cuM
あー何を勘違いしてるのか多分わかった
例えばだけど、EF50mm(フルサイズ)とEF-S50mm(APS-C専用)があったとして、80D(APS-C)につけたらどっちも75mm相当の同じ画角(構図)になるからね?
EF-Sは単にフルサイズ機種につけられないってだけだから、そこを誤解しないように
0175名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-BoVy [49.98.166.53])
垢版 |
2019/01/11(金) 07:59:29.95ID:MiCubHzid
>なにやらこのレンズはフルサイズにも対応しているとのことで、APS-Cで使うと135mm相当となり

ここが引っかかるんだよな
フルサイズ対応のEFレンズだろうが、APS-C用のEF-Sレンズだろうが焦点距離の表記は変わらない
カメラがフルサイズかAPS-Cかでが画角が変わるだけ
列挙されてる手持ちのレンズも80Dで使うなら画角は全て換算しないといけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況