X



初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 124
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/12/23(日) 00:19:22.15ID:wdrxn4Wi0
初心者のレンズ交換式(一眼レフ・ミラーレス)デジタルカメラの相談を対象としたスレです
知識経験豊富な人達が詳しく回答、あるいは参考になるホームページを紹介してくれます
>>2以下のテンプレもよく読んでください
■購入相談テンプレート
・必須項目
 【動機】場合によってはコンデジの方が用途に適する場合もあります
 【予算】ボディのみやボディ+レンズ、中古か新品か、〜万円までなど
 【用途】主な被写体や撮影場所、時間帯など
 【出力】主にL判印刷、A4まで印刷、PC鑑賞のみなど
・任意項目
 【大きさ/重さ】どの程度まで許容できるか、特にない人は「特になし」で
 【所有機材】コンデジ、フィルム一眼レフのレンズ、スマホなど手持ちの機材があれば具体的に
 【使用者】初心者、カメラ歴〜年、年配者など
 【重視機能】ライブビュー、ゴミ取り、手ブレ補正、動画撮影など
 【その他】要望などあれば
■相談時の注意点
・購入相談時にテンプレートを使わない場合、回答がなくても泣かないでね
・情報が全て正しいとは限りません。各社の信者、アンチ、工作員も大勢います
・あまりに予算が少ない場合、一眼には手を出さない方が幸せになれる場合も
・ソニーのαは熱暴走しやすいので注意です
・最終的に判断するのはあなたです。購入に伴なう責任は5ch及び回答者には一切ありません

※前スレ
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 123
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1541609055/
0248名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 10:05:06.93ID:3i3IHMPu0
>>246
X-T100はフジ製のモデルではなく、旧SANYOのXacti製のOEMモデルで、性能が大きく落ちるため、AF-Cだけでなくすべての性能が2ランクくらい落ちます
また、キットのXC50-230mmはフォーカス速度自体が遅く(特にテレ側)、X-T100との組み合わせでは、流し撮りするための最初のフォーカス自体の難易度が大きくなりますよ
0249名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 10:07:40.80ID:1QnC2SVs0
>>243
ほんとこれ。普通にKiss M+18-150でいいじゃないか。望遠側にすればこれ一本でも相当ボケるし、どうしてもというならEF-M 22mmでも中古で買い足せばいい。

(個人的にはファインダーを優先順位にいれつつタッチシャッターも欲しいというのが不思議だけど、まあいいや。ファインダー不要ならM100にしてもっと小型化かつ節約出来るんだけどね。)
0251名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 10:54:18.04ID:mtj22Fe60
>>246
流し撮りって撮影自体はそれ程機種の性能が致命的に影響する撮影では無いよ
コーナーを曲がっている途中の車を捉えるのはちょっとAFしっかりしていないとダメかもしれないけど、直線を走る車を撮るだけならそれほど高いAF性能は必要無いし、
どちらにせよマニュアルフォーカスで置きピン撮影すれば問題無い
晴れの日中とかなら絞り込んで被写界深度を深めれば多少の誤魔化しも効くし工夫次第でどうにでもなるよ

動体をしっかり追えるAFとなると高級機種の分野になるから必要予算が20万30万と増えて行くし割り切って好きな機種で腕を磨いて工夫するのも良いと思う
0252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 10:58:40.62ID:EyXnQjJ20
>>246
予算10万円で夜景・・・
三脚でおわるw
と言ったら意地悪か?
まあ三脚で夜景ならマニュアルモードあってリモコンオプションあるカメラならコンデジでも何でもいいよ
でも流し撮り10万じゃあムリムリ
0253名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 10:59:53.59ID:EyXnQjJ20
流し撮りムリムリってのは
要件に薄いボディとあったんでミラーレス前提な
ミラーレスで流し撮りうまくできる機種なんて限られてる
0254名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 11:13:12.04ID:V/A18ifC0
予算10万円以内の初心者は、今ならKISS 9XとかD3500とかD5600とかのエントリーモデルをとりあえず買ってみる
んで、撮影方法とかレンズとかに徐々に手を出して〜って流れが普通だと思ってたけど
エントリーモデルでも工夫と慣熟次第で結構良い写真撮れるんだし
0261名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 14:04:42.24ID:68X8RTur0
>>257
最後にカメラ出したのいつとか何か関係あるのか?
α6000ですら、dxoスコア高いから問題無さそうだけど
0264名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 14:27:45.54ID:EyXnQjJ20
>>254
俺もそれはいい選択だと思うけど
要件に薄くてもあるんでレフ機厳しくない?
てか込み込み20万円以内だと一番大事なのは「何を妥協できますか?」ってことだと思う
夜景とサーキットって求められる性能が違いすぎるからなあ
0265名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 16:33:18.53ID:V/A18ifC0
>>264
夜景と流し撮りって金掛かるからなー
ボディも薄いカメラじゃ無理がある
いっそ一眼レフを薄いと感じるレベルまで持ち歩くとか、
ストラップマウントとかでぶら下げて移動ってことで身体を誤魔化すしか…
0266名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 16:53:46.37ID:HkN7bxRM0
流し撮りも夜景もカメラ機材自体は二の次三の次で三脚や写真家自身の腕の方が重要なジャンルだとは思う。
三脚なしでなるべくいい夜景、というなら「フルサイズにしろ」の一言だけど。
0270246
垢版 |
2019/01/12(土) 17:33:23.58ID:oy9yXlmt0
みなさんありがとうございます
X-T100のダブルレンズキットと三脚買います
流し撮りは練習します
0272名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 17:40:53.82ID:5L4F6u5n0
>>268
ソニーのカメラはすぐ壊れるからね。
732 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/16(日) 05:14:37.01 ID:u3KytweW0
誰も触れてないけどソニー製品の耐久力の無さこそが最も深刻な問題だろ。

俺はα6500を使ってるが、センサーにすぐにゴミが着くもんだからレンズ交換はほぼしなくなった。
知り合いが使っているα7IIは傘も差さないような小雨程度で浸水して壊れてしまった。
熱暴走も怖い。

俺はせいぜい旅行とかで使うくらいだからいいけど、
こんなスペランカーカメラなんて俺が仮にプロカメラマンだったら絶対に使いたくないし、
大事な撮影にも使えないわ。
0273名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 17:45:24.88ID:68X8RTur0
>>272
普通にソニストの保証でなんとかなりそうなんですが……
というか、カメラ雨の中傘無しで使うんだ……
0274名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 18:11:15.66ID:BIPgE0Q10
カメラはちょっとした水滴でも壊れるよ。
防塵防滴を謳っているのもあるけど、あれも規格としては日常生活防水よりもランクは下で、水滴が付いても大丈夫と言う程度のもの。
0275名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 21:02:58.81ID:ezm/9y9P0
>>239
X-T20、それ晴天スナップ写真向けだろ。同じミラーレスなら結局売れてるマイクロフォーサーズが使われるだけだよ。
フジなんて使ってたらキャノニコの安レフAPS-Cの初心者から馬鹿にされる。
動画用途向けはパナソニックが抑えてるし。
0276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/12(土) 21:16:35.80ID:ezm/9y9P0
マイクロフォーサーズのGH5に関してはG9proを手に入れた人が
動画より写真重視で こちらの方が軽量コンパクトでしかも性能がいい!
と、いう理由で手放しす人も居るとか

どっちもいいカメラなんだけどなぁ
0278名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 09:25:55.28ID:geVVet6T0
ビックカメラでいまからデジ一始めたいといったらα9を進められた。

自分も実機を手に持ってシャッターをきったかんじがとてもよかった(無音)。

迷っています。(予算は、関係ないです)
趣味には、金をかける性格ですので
0279名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 09:31:22.38ID:xXPedQTh0
趣味に金をかける性格ならまず知識付けよう
今の最新ミラーレスには現状互換性が無いから、フォトヨドバシとか見てレンズと写り、リークサイトとか見てこれから出て来るレンズ、各カメラ毎の特徴とかを調べてから買った方が良い
もしかしたら最適なのはライカなのかもしれないし、店員の勧める通りソニーのα9なのかもしれないけど、金ぶっこむ奴は買ってから知識付けると色々買って最終的に間違いだったってパターンあるから、まず知識つけた方がいい
0280名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 09:43:15.74ID:ZcrHTMV50
金持ちなら、とりあえず言われるままに買って、それを基準に不満点が潰れるように次のものを選べばいい
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 10:40:32.49ID:3OlEF3S+0
>>278
α9はコンニャク現象がある。
買う前に調べておくといいよ。
ローリングシャッター歪みともいう。


筆者の場合、α9を手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においてはまだまだ目につくのも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには違和感が残ります。


https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html
0282名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 10:44:43.11ID:BWWtXibw0
そもそも、ソニー機の中ですらα9があらゆる目的でベストという訳ではない。
あれはスポーツや動物を連写することに特化したボディであって、それに必要な読み出し速度やボディの堅牢性を突き詰めるとコストがかかっちゃいました、というだけのこと。
一般的な利用シーンでは、α9より解像度の高いセンサーを積んでいるα7R mark IIIの方がむしろきれいな写真を撮れるだろう。

明日からバードウォッチングやるぜ!というならα9とFE 400mm F2.8を買えばいいが、普通にいろいろ撮ってみたいというならα7R mark IIIにした方がいい。
0283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 10:46:20.71ID:3gnhyYUh0
最近一眼始めたばかりなのですが、近距離の物の場合は背景ぼかしてそれっぽく見えるのですが、風景などがうまく取れません。うまく説明できないのですが素人丸出しというか、コンデジでいいんじゃないみたいな感じになってしまいます。何かコツとかないでしょうか。
レンズはまだ標準ズームレンズとキャノンの餌撒きレンズと呼ばれてる物しかないです
0286名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 10:57:55.96ID:BWWtXibw0
>>283
あまりにも情報が少ないのでエスパーするしかないが、そもそもちゃんとした写真を狙って撮れていないことと、偶然いいのが撮れてもちゃんと後処理して良さを引き出せていないことが原因と思われる。
風景の撮り方と現像方法が書いてある本が一杯出ているので、どれか買って隅々まで読んでくること。
0287名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 11:04:26.71ID:3/XLvtt/0
>>283
風景を撮っても、あんまり見栄えがしないって事?

絞って、できれば3脚使って、あと風景によってはPLフィルターを使うと多少は変わるんじゃないかな。それから白飛びには気をつける
逆光などで明暗差激しい場合は時間帯を変えるとかフラッシュ使うとか?
最終的にはRAW現像でいろいろいじれば、インスタに載ってたりする風景写真に近くなると思う
0289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 12:02:24.76ID:CrIMpCKF0
>>283
焦点距離に注目してごらん。
いつも広角側で撮ってないかな?

写真は引き算。いらないものを消して撮りたいものに寄ることが必要。

まず換算40mmに固定して撮影してみるといいよ。
その次に構図。
0291名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 16:20:12.06ID:uFLzNaaM0
プロっぽい風景写真てマジックアワーを狙ったり霧が立ち込める森だったり長時間露光だったりを指してるんじゃね
意図しないと撮れないやつ
0292名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 16:47:43.18ID:gmzTFovn0
今LUMIXのGF7を使用してますけど標準レンズはオリンパスのM10やM5にも使用出来ますか?
0296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 22:49:27.35ID:neA2j9l40
>>283
写真の成功と失敗って、まずは見た人がなにを撮りたかったかわかるかどうか
だから風景って難しくて、前者の主役がある様な写真は簡単なんよ
自分がなにを写そうと思ったのか意識してシャッターを切るのだ
0297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/14(月) 07:53:56.84ID:gsdAHfMm0
パナの4kフォトって800万画素になっちゃうけど初心者にはすごく魅力的に見えますけどパナ以外でこの機能があるメーカーってあります?
自分が調べた限り見つからなかったです
0298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/14(月) 10:46:31.33ID:y9StSSyN0
>>297
パナが初というだけで、今は他社も可能。少なくともソニーa6500とa7RIII、キヤノンのEOS Kiss MとEOS Rではサポートされている。(他のメーカーは調べてない)
0299名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/14(月) 11:18:50.04ID:9kX/vCk80
他のメーカーだと、FUJIFILMのエントリー兄弟機のX-A5 /X-T100 と、同じく兄弟機なレンズ一体型のXF10だと、4K連写とかマルチフォーカスもあるね
0300名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/14(月) 12:38:41.46ID:OZDqi1rQ0
>>297
パナのG9proは6Kフォトも有るし、ハイレゾ、4k60P(10分制限有)、プレCapture、手振れ補正、
全部入りのカメラだぞ。値段も落ちてきてるから予算が有れば買って損はない

4kフォトは使う気にならないけど、6Kフォトは充分に写真代わりになる
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/14(月) 15:35:54.61ID:fD7+e9RI0
>>283
高いレンズを買う
高いボディを買う
高い三脚を買う
かけた金に比例して写真は良くなる
一年勉強して頑張るなら今の四倍の値段の機材を買った方が綺麗になる
プロがヤッスイ機材で頑張った写真より
素人が高い高い高級機材でテキトーに撮った写真の方が上
写真の価値は機材の金で決まる
0302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/14(月) 16:09:25.31ID:dsxz2wgF0
>>283
まずはPLフィルターかな
あと、もし今使ってるカメラにバリアン・チルトが付いてないなら付いてる機種への乗り換えも一考
同じ風景でも少し角度を変えると結構違ってくる
0303名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/14(月) 18:19:25.08ID:KNXH35UF0
外部モニターでもスマホでもPCでもいくらでも代用できるし
背面液晶のギミックは別に何でも良いよ
0304名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/14(月) 21:44:10.81ID:dVVCfc1G0
>>303
スマホ接続するの手間だから、さっと撮れないしスマホとカメラ持った状態で撮影しずらいよ。
接写する人は、液晶のぎみっく結構大事。
0305名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/14(月) 22:19:44.27ID:tReM5Aqu0
よっぽど変な方向から陽が当たってたりしない限り、斜めから背面液晶で撮ろうが問題なく撮れるんだから、チルトなんかついてたって使う事のほうが少ない
チョコチョコ動かさないとすぐに見えなくなるような機種ならその方がよっぽど問題
バリアングルで常時開きっぱなしとかならともかく、そもそもチルトの引き出し自体が無駄な手間
0306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/14(月) 23:33:21.11ID:l3mjVhZS0
・必須項目
 【動機】東京オートサロンなどのイベントでコンパニオンを撮りたい
 【予算】見当がつかないので、とりあえず10万円とします
 【用途】イベント会場
 【出力】今のところ印刷は考えていません
・任意項目
 【大きさ/重さ】特になし
 【所有機材】スマホ
 【使用者】スマホ以外でカメラを持ったことがありません
 【重視機能】コンパニオンを撮るのに必要な機能
 【その他】最初は入門用のカメラ(そういうのがあれば)を買えばいいのでしょうか。それとも、ある程度のものを買わないとうまく撮れないでしょうか。
0308名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/14(月) 23:53:08.98ID:dVVCfc1G0
>>306
コンパニオンにどれだけ近づけるかによりますが、イベントとかだと5mぐらいは離れてるだろうから
換算で100mmぐらいの望遠は有ったほうが良いです。
あと、会場ではいろんな照明があり、明るさが安定していないので使えるならフラッシュはあったほうが良いです。
フラッシュの明るさは、ガイドナンバー30〜40あれば十分でしょう。
予算的にDMC-GX7ダブルレンズキットあたりかな。
フラッシュは、中国メーカーのGODOX TT350とかでも良いと思います。
出来ればレンズに金をかけたいところ。
0309306
垢版 |
2019/01/15(火) 10:54:05.94ID:x1dtK+js0
>>307 >>308
お二方ともDMC-GX7ダブルレンズキットがおすすめということですね。

ストロボ=フラッシュのようなのでその前提でお聞きしたいのですが、カメラについてるフラッシュでは足りないから別途買うということでしょうか。
光が厳しい・安定しないならフラッシュの光で塗りつぶしてしまう?
ディフューザーというのは光を拡散させる器具、らしいですが使ったほうがいいのですか?

>>308
>出来ればレンズに金をかけたいところ。
パナソニックのレンズのページを見ましたが、様々なのがあるんですね。
具体的にはどれがいいんでしょうか。人が写ってる
LEICA DG NOCTICRON 42.5mm / F1.2 ASPH. / POWER O.I.S.
LUMIX G 42.5mm / F1.7 ASPH. / POWER O.I.S.
このあたり?でも値段が4倍も違う・・・
0310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/15(火) 12:48:19.43ID:2y1z6Igj0
>>306
人を撮る、イベント会場で暗い可能性あり、一眼初めて

であれば、EOS 6D EF24-105L レンズキットの中古を推す。

理由
初めてなら、EFマウントでレンズのラインナップや中古の玉数が多いCanon、業界大手
暗い会場の可能性があるのでセンサーサイズは暗さに強いフルサイズ を選択したい
人を撮るとなると良くボケる、オールドから最新までレンズが選べる。

値段は中古なら10万台前半
0312名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/15(火) 15:13:26.16ID:cQm9dn020
>>309
予算10万円だとダブルレンズキットがおススメ
まずはそれだけでいいと思う
高価な42.5/1.2を足すと目障りな背景をボカして整理できるけど
オートサロンはコミケほどは背景を気にしなくても大丈夫

カメラについてるフラッシュはオマケ
カメラに近すぎるから光をディフューザーで拡散させることも、天井にバウンスさせることもできない
あとデカイディフューザーはライティングが良くなるだけでなくモデルからのウケが段違いに良くなるよ
0313名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/15(火) 15:35:03.51ID:5un+darc0
>>310
元6Dオーナーとして追加コメントすると、6Dは高級機に比べて機能を削ぎ落としている分、かえって初心者には扱いやすい。
また、残された機能が暗いところであまり活発に動かない物を撮るのに最適化されているので、オートサロンなどは当に6Dの対象ど真ん中と言える。
オートサロンでの最大の弱点は、ライブビューのAFが非常に遅く、またバリアンもないので、人ごみの頭越しにカメラを掲げて撮影するのは難易度が高いこと。
なお、内蔵フラッシュはついてないが、どんなレンズ交換カメラでも内蔵フラッシュは使うべきではないので、これは弱点には入らない。
0315306
垢版 |
2019/01/15(火) 17:01:37.39ID:x1dtK+js0
内蔵フラッシュは役立たないので追加する・フラッシュにはディフューザーはつけたほうが良い、というのは皆様共通のご意見のようなので、そのようにしたいと思います。


>>310,313
カメラらしい形してますね。
発売日を見ると結構古いようですが、今も現役でいけるものですか?

>>311
目立たないと目線をくれない、とかでしょうか

>>312
デカイディフィーザーというのも目立つためでしょうかね
0316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/15(火) 17:23:40.38ID:PVcDt46O0
>>315
6dでも動いてるものを撮ったり連写したりしようとしなければ今でもいけると思う

でっかいディフューザーに関しては目立つってのもあるけど、発光面が大きいほど被写体に出来る影が柔らかくなるからなるべく大きい方がいい
詳しくはポートレートのライティングで調べれば色々出て来るよ
0317名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/15(火) 18:21:58.38ID:2ENzIy6P0
>>315
目立たないとポーズや目線をなかなかくれないよ
モデルさんはブログに上げて欲しいからね
コミュ力あればスマホでもいいのかもしれんが、、、

6Dはいいカメラだと思うが予算10万ではキツイ
レンズは50/1.8かタムロン28-75/2.8ぐらいか
ストロボ込みで15万ぐらいになりそう
0318310
垢版 |
2019/01/15(火) 20:36:03.35ID:ch1mqH310
自分的には
オートサロンやイベント系で人撮るのに
最低でも85以上が欲しいところ
普段使いの汎用性考えると24-105 Lがいい
汎用性求めないで人撮りの最終的な神セットは
6Dと135f2の組み合わせだと思う
ストロボは購入は初回は見送る

独断と偏見です。
0320名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/15(火) 21:51:33.19ID:g4B82Mbp0
>>319
ストロボは、ガイドナンバー30ぐらいで、ハイスピードシンクロに対応してればそう拘る事ないよ。
とにかく連射したいなら、純正が圧倒的に良いんだけど。
0321306
垢版 |
2019/01/15(火) 23:08:08.83ID:hsvpTAuV0
なんか混乱してますが、、、

・新品でDMC-GX7ダブルレンズキットか、中古でEOS 6D EF24-105L レンズキット
・フラッシュはカメラに合わせて買う
・ディフューザーはフラッシュに合わせて買う
・予算は見直す

という方向で、実物を見てきたいと思います。
たくさんお答えいただいてありがとうございます。
0322名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/15(火) 23:25:32.63ID:onWmM4K50
>>321
それだけ皆それぞれ自分流で撮ってるってことかも
大体の意見をまとめて、最終的には予算と相談ってパターンで良いと思う
後々絶対に追加購入があるのがこの世界だからw
0323名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/15(火) 23:50:23.90ID:CSc/vkR20
オートサロンはあくまで車の祭典だからね
エチエチお姉さんは確かに魅力的だが1枚ぐらいは車も撮るべき
0328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 13:18:04.74ID:APxr8xvp0
>>327
ほぼない

屋外会場は一応あるけどモデルさんはほぼ屋内だね
まあ、ハイスピードシンクロできるぐらいの良いストロボがオススメ
ライティングは大切だよね
0330名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 19:22:45.58ID:eS5jhI2K0
239です。
自分が必要とする機能がほぼ全て入ったa6400が出ました。
こちらにしようと思います。
わざわざ候補外の機種まで教えていただき、大変参考になりました。
0332名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 21:37:08.10ID:eS5jhI2K0
>>331
物撮り特化カメラなんですか?公式に
世界最速0.02秒(*)の高速AFを実現し、高速・高精度な「リアルタイム瞳AF」「リアルタイムトラッキング」機能搭載の小型・軽量一眼カメラ
とあるので、動き物に強いと思ってました。
参考になります。
0333名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 21:47:32.33ID:ZLTGZ/gY0
>>332
5軸ボディ内手ぶれ補正があるのはα6500だぞ
α6400はボディに手ぶれ補正機能が無いから、レンズの補正のみ使用することが出来る
0334310
垢版 |
2019/01/16(水) 21:58:36.60ID:r33zhG4s0
>>332
リアルタイム何とか、瞳αf
技術の進歩イイね

子供撮りには良いんじゃないかな
数打ちタイプのカメラだからよく動く子供を連写で撮りまくってたら、取捨選択が面倒になりHDDの容量が凄いことになりそう。自撮りもできコンデジ的な使い方は良さげ、後でお出かけなのに父ちゃんの写真無いなんてことが少なくなりそう。
0336名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/16(水) 23:01:56.34ID:F9/InqR40
α6500はいろいろ付けすぎてバッテリーの持ちが悪いがな。
予備バッテリーかスマホ充電用のUSBあれば問題ないが。
0338名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 00:14:42.72ID:tE8hJGuw0
てか実際ボディ内手ぶれ補正無くて困ることそんなにあるか?
レンズ補正は効くんだし
0347名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/17(木) 22:26:53.52ID:gyBGrRgz0
野鳥撮影をなんとなくやっています
望遠コンパクトカメラとAPS-C機(タムロン70-300)所有

今まで木とかに留まった鳥をコンパクトカメラで撮影していましたが
なんとなく飛んでいる鳥にチャレンジしてみたくてAPS-C機を持ち出したらかなり楽しかった
ただ焦点距離が足りないと感じます
とはいえ2kgあるような150-600ズームはきつそうなので100-400を検討しています
ニコン機なので35mm換算で600o、まだ十分ではなさそうです
いっそのことマイクロ43の400oレンズで換算800oでシステム組み直したほうがいいのか悩んでいます
アドバイスをお願いいします
またマイクロ43はレンズは松下の1種類しかありませんがボディは何を買えばいいのかさっぱりわかりません
そのあたりも含め詳しい方お願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況