X



Nikon D750 part51 (IP)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ faf1-PFih [157.107.2.68])
垢版 |
2019/01/07(月) 22:33:33.97ID:QQRfpWHW0
IP強制表示設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

Nikon FXフォーマットデジタル一眼レフカメラD750

2014年9月25日発売
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d750/

前スレ
Nikon D750 part49 (IP)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1540374016/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-Gu8r [110.163.216.9])
垢版 |
2019/01/08(火) 13:58:10.29ID:8ihcTJZsd
IPあるこっちでおk?
0003名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMbb-1wcF [118.109.191.77])
垢版 |
2019/01/10(木) 15:03:06.42ID:iXLLdDNuM
本スレこっちか…
D750 24-120/4キット量販店19万切り品薄中
D850やっと4万値下がりで量販店32万になったが
24-120/4付き19万はやっぱCP高いな
ちなみにD610はD810同様ディスコンした模様
ヨドで販売終了扱い、店舗在庫のみ
0004名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0705-ckjJ [122.103.120.53])
垢版 |
2019/01/10(木) 18:04:57.18ID:0jtc0lZW0
ニコン用 フルサイズ対応
単焦点・マクロ
F012   SP 35mm F/1.8 Di VC USD
F013   SP 45mm F/1.8 Di VC USD
F016   SP 85mm F/1.8 Di VC USD
F017   SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
272E   SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1
高倍率ズーム
A010   28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD
超広角ズーム
A037   17-35mm F/2.8-4 Di OSD
A012   SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD
大口径標準ズーム
A032   SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2
A09   SP AF28-75mmF/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO
望遠ズーム
A034   70-210mm F/4 Di VC USD
A025   SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2
A001   SP AF 70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO
A030   SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
A17   AF70-300mm F/4-5.6 Di LD MACRO
超望遠ズーム
A035   100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD
A022   SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2
A011   SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD
0006名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a701-4MHR [126.44.220.159])
垢版 |
2019/01/10(木) 21:35:30.00ID:0l1Rnw8g0
A17を格安でゲットした楽しみ。
タムロン24−70、ニコン24−120、単焦点35mm
0008名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0768-kZrb [58.188.42.79])
垢版 |
2019/01/11(金) 18:47:43.38ID:uYJmE3150
>>7 俺のお薦めレンズ
 高倍率ズームレンズ
A010……28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD
 大口径ズームレンズ
A012……SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD
A041……SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2
A09 ……28-75mm F/2.8
A007……SP 24-70mm F/2.8 VC USD
A032……SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2
A001……70-200mm F/2.8
A009……SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD
A025……SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2
 超広角ズームレンズ
A037……17-35mm F/2.8-4 Di OSD
 望遠ズームレンズ
A034……70-210mm F/4 Di VC USD
A17 ……70-300mm F/4-5.6 (マクロ機能有)
A005……SP 70-300mm F/4-5.6 VC USD
A030……SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
A035……100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD
A08 ……200-500mm F/5-6.3
A011……SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD
A022……SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2
 単焦点レンズ
F012……SP 35mm F/1.8 Di VC USD
F013……SP 45mm F/1.8 Di VC USD
F016……SP 85mm F/1.8 Di VC USD
 マクロレンズ
272E……90mm F/2.8
F004……SP 90mm F/2.8 VC USD
F017……SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
B01 ……180mm F/3.5
0020名無CCDさん@画素いっぱい (ガクブル 7796-91/d [124.103.205.224])[黙祷]
垢版 |
2019/03/11(月) 14:46:55.25ID:xq5EvMb+0EQ
なんだかなー
0027名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d68c-0zLl [175.177.41.142])
垢版 |
2019/03/21(木) 17:26:27.48ID:yYtHmeHM0
>>26
標準ズームとして私も重宝していますよ
なによりも軽いってのがいいわ
0032名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9790-DTGA [42.126.90.109])
垢版 |
2019/03/22(金) 18:17:25.52ID:KBA/04LZ0
>>28
どのくらい絞ってるか分からないけどええんでない?
そりゃ単焦点や大三元のようにはならんべさ
0034名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e8f-oz8c [153.167.88.151])
垢版 |
2019/03/24(日) 00:02:18.06ID:KNZA/5e30
欲しいけど、もう出て5年くらい経つしなぁ
0036名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/24(日) 01:17:56.23
とは言え、D750の買い替えとなると、無dない高価格なD850か
どうしようもないミラーレスしかないっていう現状がねぇ・・・。
0037名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb8f-KIuZ [180.2.121.224])
垢版 |
2019/03/24(日) 07:50:25.29ID:FS/5Tgr10
>>36
すげー俺様だな、使ったこともなくD750基準でミラーレスをどうしようもないと言い切る傲慢さ
少なくともD810からは十二分に評価できる(ID無しも恥ずかしさを隠す現れか)
0040名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5606-DTGA [223.165.61.151])
垢版 |
2019/03/25(月) 19:07:39.24ID:5LVWzcVC0
娘のバスケの試合でカメラもって行こうと思ったけど、望遠レンズつけた一眼はなにか誤解を招きそうだったので自粛した。
実際はカメラパパが沢山いた。自分も持っていけばよかったと後悔した。

でも多分パパじゃない奴も混じってたと思わr
0043名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f590-BZhk [42.126.90.109])
垢版 |
2019/04/04(木) 23:18:05.86ID:VuL5YUw00
悩んでいる時は高い方が欲しい時。810買っとけ。後悔などあろうはずがない
0046名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 03dc-cJRJ [149.54.237.26])
垢版 |
2019/04/05(金) 06:41:53.30ID:jgp8/NxZ0
自分はハンドストラップで手持ちで撮るから軽いD750にした
D750で何の不満もないよ
レンズはキットレンズよりAF-P70-300Eがおすすめ
中古ならファームウェアが最新のものか確認して
あと広角の18-35あればほぼ何でも撮れる
0050名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-Fa6t [49.104.41.109])
垢版 |
2019/04/05(金) 10:55:44.55ID:FjRyS0NAd
左肩の露出モードダイアルは結構壊れるから上級機の仕組みの方が良い

丸窓はどうでもいい

左肩のダイアル修理工場送りになるのでめんどくさい
どこかに当たった時に撮影モードが勝手に変わって失敗とかあるし
0053名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cd63-iMOx [220.106.193.183])
垢版 |
2019/04/05(金) 13:14:15.61ID:6Nh6DBI80
俺はチルトの有無でD750を選んだよ。
今ならD850って選択肢も有るけど当時は無かったし
D850とD750だと予算的にももはや別枠な気もする。

実際D750を使用してみて思うのは
もう少し連続撮影可能コマ数が多ければなぁ
と言うことくらいかな。
連続16コマ目以降で結構ストレス感じる。
それを重視するならD810の方が良いと思う。

チルトやバリアングルが必須な人はその時点でD750だろうし。

wi-fiは購入前は正直どうでもいいと思ってたけど
実際使ってみると無いよりは有った方が良かったと言う感じ。
お出かけして撮った写真を気が向いたときにSNS投稿するのには
便利かなくらい。(あくまで個人の感想です)
0055名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa79-I7g0 [182.251.100.71])
垢版 |
2019/04/05(金) 19:35:34.01ID:3YbVeifOa
みんなありがとう

正直d750でいいかなって思ってる。

aps-cからフルサイズに移行するので、レンズを買い直す予定なんだけど、
望遠レンズをどうしたらいいか悩んでる。

基本に、望遠は子供の運動会だったり、発表会で使うくらい。

嫁も使うであろうから、そんなに大きくないのがいいとは思ってるけど

1、タムロン 28-300mm A010N
2、ニコン AF-S 28-300mm
3、ニコン AF-S 70-200mm f4
4、タムロン 100-400mm

このどれかで悩んでるんだけど、皆さんのオススメとか聞かせて欲しいです。
0058名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f590-BZhk [42.126.90.109])
垢版 |
2019/04/06(土) 01:01:33.40ID:hggqAr/g0
>>55
候補にない物で申し訳ないがニコンAF-P70-300を推す。軽いし速いし。
フルサイズで便利ズームはもったいない気がするけどどうしても便利ズームが良いなら
aps-cでタムロンの16-300が安いし軽いし手ブレ強いし換算450だし勧めたい。

候補の中からあえて選ぶならタム100-400。先月のCP+で触ったけど欲しくなりましたw
0066名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5568-BZhk [58.189.107.136])
垢版 |
2019/04/06(土) 18:15:38.64ID:GPLNB0eF0
>>62
おい脳足りん
教えておいてやる
スマホから書き込んでも-Vp07が同じだから自演ってバレてるんだぜ?
恥ずかしい馬鹿

59 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bde3-Vp07 [180.13.132.86])[sage] 投稿日:2019/04/06(土) 04:01:30.17 ID:sI+zEfDQ0 (PC)
61 返信:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe1-Vp07 [210.138.178.247])[sage] 投稿日:2019/04/06(土) 08:34:38.56 ID:oPHO0MVuM
0070名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cd63-iMOx [220.106.193.183])
垢版 |
2019/04/08(月) 15:45:23.72ID:b12WagQ10
>>55
運動会なら200mmだと不足、最低300mmは欲しいです。
俺はTAMRON 70-300mm A030使ってるけど100-400mm A035もあってもいいかな…
と言ったところです。
なくて困ったことは無いけど、400mmあったらもっと寄れたかなと言った感じ。
A030購入時にA035が発売されていたらA035を買っていたと思います。
とりあえずA035は今欲しいレンズの中の一つです。

発表会だと体育館とかですよね。
うちの学校の場合、発表会はフラッシュ禁止だから70-200 F2.8とかでないと厳しいです。
俺はTAMRON 70-200 F2.8 A009使ってます。
嫁はA009重いって言うけど、三脚使って撮らせるからそこはあまり関係ないかなと。
まぁあとは、予算と見た目がゴツいという難点がありますけどね…

便利ズームは使ったことないので画質とかまでは判らないですが
重いレンズ何本も持つより楽だよな〜と考えることは良くあります。
参考までに
0082名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d7b0-gsdp [180.46.68.248])
垢版 |
2019/04/11(木) 07:23:06.83ID:1yo8eKaU0
>>77
予算100万あるなら、Z6かD850で良いのでは?
今このタイミングでD750買うのは、比較的低価格でフルサイズを楽しみたい人向きだと思う。

で、元の質問の人の話に戻すと運動会はAF-P70-300に1票。APS-Cからの移行とのことだけど、下取り価格もしれていると思うので、少しの間は2台持ちがいいと思う。
0084名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e8c-clLQ [175.177.41.142])
垢版 |
2019/04/16(火) 12:29:05.37ID:zGivc7ZY0
え?
0085名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H8f-so9S [61.199.190.40])
垢版 |
2019/04/18(木) 19:26:37.21ID:II4Dlwh0H
嫁さんが使うとなると困るんだよね
70-200だと集合写真が撮れないって怒られて、
DX18-200をクロップで撮らせたら撮影枠ミスって逆ギレされて
太古の28-200つけたら動画がぶれるって…
結局28-300VR買う羽目に
単焦点資金がふっとんだわ
0092名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f63-YIQo [220.106.193.183])
垢版 |
2019/04/23(火) 13:33:05.62ID:XpUc8b5R0
勘違いされてそうだから一応言っておくけど、俺は>>85とは別人です。

>>90
そんなこと言うけど学校とかで一眼レフ使ってるお母さん達
みんながみんなレンズ交換できるわけじゃないんだぞ?
設定とかはは全部ご主人任せ
渡されたカメラで撮るだけ
ズームすら出来ない(単焦点じゃないのに本人が前後して撮ってる人とか)
みたいなお母さんも普通にいる。
なんでって言われても一眼の方が写りが良いし
ズームも効くし普通にメリットある。
それぞれ理由が有ってスマホじゃ満足できないから一眼使ってる人に、
スマホでいいやんってのはおかしい。

>>91
うちは嫁自体はSONYのコンデジも持ってる。
でも学校の音楽会なんかだとフラッシュ撮影禁止だから
俺がレンズ交換とか設定したD750を渡して撮らせてる。
俺はビデオ撮影するから写真にまで手が回らないし。
0095名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f63-YIQo [220.106.193.183])
垢版 |
2019/04/24(水) 12:30:50.17ID:QZrOGu6S0
>>93
子供に出来て大人(特に女性)に出来ないこととかいっぱい有るやん。
今時の簡単なTVでも未だに録画予約できないとか。
スマホやパソコンは普通に使いこなしてるんだから、
要はやる気の問題だと思ってるけどね。
やってくれる人が居るから覚えなくていい的な発想なんでしょ。
奥さんが居るからって家事をしない男性みたいなもんかと。

>>94
うん。考えとしては判ってるよ。
ただ色んな理由で使い方をろくに知らないカメラで撮ってる人も結構居るって言いたかったんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています