X



なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 160
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/11(金) 18:24:29.09ID:Cf2eztyR0
念願の一眼レフ再参入もつかの間、サイズ4割減コスト3割増のセンサーがたたり即死したフォーサー豆(ず)
A級戦犯の極小センサーそのままに、動揺したメーカーが急遽企画したミラーレス、それがマイクロフォーサー豆(m4/3)だ

ところが、他メーカーから一眼レフと同じ大型センサーを搭載したミラーレスが相次いで登場、フルサイズミラーレスはいよいよ上級一眼レフを浸食し始めた
さらに高画質カメラを求める購買者の大型センサー志向が強まり、市場は大きくフルサイズへと舵を切る

4/3協賛企業のはずの富士フイルムは独自のAPSCミラーレスを展開、
ライカもAPS-Cに続きフルサイズのミラーレスを発表、
シュナイダーが「利益が見込めない」としてレンズ開発を放棄(その2ヶ月後Eマウント参入)、
ツァイスは協賛しているはずの4/3を捨ててEマウント用レンズを10本以上開発、富士向けも2本発売
ついにはオリンパスが次々とフルサイズ対応レンズの特許を出す始末

なぜ、どうしてこんなことになってしまったのか?語りましょう!
大人気!デジカメ板のスレ番最高記録、絶賛更新中!

(前スレ)なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1544832325/
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 10:35:41.15ID:OcCMdpLX0
【オリンパス OM-D E-M1X スペック価格情報が続々と 新フラッシュシステム リーク画像も】

元記事には多数の新フラッシュシステムのリーク画像と詳細なスペック・価格情報(噂)が掲載されています。
すでにOM-D E-M1X価格情報(噂)はリーク済みですが…

OM-D E-M1X ボディ … 365,040円

https://dclife.jp/camera_news/article/olympus/2019/0119_01.html


豆高杉ワロタ。。。
0259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 12:41:50.50ID:83M18i0+0
いまさらながらハイエンドがリリースされ
新たにシャープからは8k機が出る

終わりの定義を聞きたいw
0262名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 14:36:35.75ID:KmUoKqV/0
穴によると中央の数百画素しか考慮してないらしいからな
マメラどころか今は亡きペンタQに付けてもダメでしょ
0263名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 14:50:09.680
各グレースケールごとに数百画素が推奨だぞ
豆によると中央感度と周辺感度があるらしいが
きっとマメラはそういう表記なのだろう

dc004違反だけどな、豆
0266名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 15:01:08.61ID:KmUoKqV/0
>>261
APS-C専用マウントにAPS-Cセンサーを搭載したα6400はマメラじゃないし、NEX-7とかいいカメラだったよな
でもボディだけ出されても、専用レンズはもう出ないからな。選択肢には入らないよね
0267名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 15:44:57.170
豆が開き直ってdc004か
ならば都合のいいときだけ
REI/SOSで認められているまめ!とはほざかんことだ、豆
0269名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 16:45:46.41ID:Zt/PjUFL0
そうだな。目先の都合良い所だけを使うから一周すると墓穴の山。ハハハ、
そうだ、もう一つ墓穴の証明を増やしてやろう。

ほれ、マヌケ。
デジカメのISO感度表示の数値は「REI/SOS 指数」と認めたんだな。
逃げたら認めた事の証拠が増えるぞ。ハハハ、
0270名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 16:46:39.54ID:Zt/PjUFL0
>>266,265
悔しいのう。捏造逃げ豆。

残念ながら、α7シリーズは相変わらず絶好調だ。
捏造逃げ豆の8年の悲願は何一つ実現してない。むしろ全部逆の結果だ。ハハハ、ザマーミロ。

そしてNEXはかなり前からm4/3をコンペチタと認識していない。これが現実。
0271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 16:51:09.22ID:Zt/PjUFL0
>>257
オリのm4/3も終に有終の美を飾る機種になってきた。
今までも最後の機種は「自画自賛の史上最高」なんてのが多かった会社だ。

昔から本流で戦わず独自の道で勝利を狙っては失敗してきた。
それなりに良い点も有ったのに何時もそれで本流になろうとして失敗してきた様に見えるな。
Canonの様に何十年も努力を継続出来ない「オレが、オレが」という社風なのかね。

4/3の便所の窓ファインダーでNikon F4のファインダーを目指した。
今回もm4/3の豆センサでα7やEOS RやNikon Zになろうとした結果が36万円だろう。
ま、殆ど売れずに終わる。4/3の時に残ったバカ高いレンズと同じだな。ハハハ、
カメラではなく赤字ばっかり作ってる会社。
0275名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 19:36:22.91ID:Zt/PjUFL0
ま、捏造逃げ豆は潮時だ。
8年以上毎日努力して全部逆の結果になったからな。ハハハ、
0276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 20:13:02.64ID:MpuvY9H10
・マイクロフォーサーズは11年目に突入
・ネックスは4年ほどで短命で終了
・フルサイズEマウント(通称マメラ)は競争激化で風前の灯

これ全部8年前から予測してたのか?穴
すごいねー棒
0277名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 21:05:35.45ID:5CRjqvUH0
ソニーはいつまでマメラやるつもりなんだろ
ニコンやキヤノンを見てわかる通り
フルサイズミラーレスのマウント径は少なくとも50mm以上必要って事がバレちゃったんだし
もうマメラはやめてAPS-Cに戻って欲しい
0278名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/19(土) 23:12:48.31ID:Zt/PjUFL0
残念ながら、α7シリーズは相変わらず絶好調だ。
捏造逃げ豆の8年の悲願は何一つ実現してない。むしろ全部逆の結果だ。ハハハ、ザマーミロ。
0280名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 09:33:21.25ID:PxMbORmM0
>>275
センサー固有感度以外はアナログたろうがデジタルたろうが信号を増幅し最終RGB画像JPEG上で標準グレーをRGB118にしなければならない、
それがSOSを採用しているカメラのISO感度の規定であってRAW画像の飽和時の想定設定感度を実測したものはカメラのISO感度の適正性の評価にクソの役にも立たない。

そろそろ理解できたかなC0PA25%GK、sj45a、新切鯵郎こと京都吉祥院在住の大石君、またの名を鯵太郎改め惨太郎、略して惨君。
0282名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 10:13:32.42ID:iuJrs6S+0
>>281
否定したのはGKだけじゃないのか?

現像後でISO感度は測定されるのだからなw

ま、5eVもシェーディング補正するのはどうかと思うがw
0283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 10:22:11.040
>>282
dc004を真っ向から否定してるのは豆だけだぞ
それに5EVは補正前だ
マメラではセンサー豆粒な上に歪曲補正が強制なのに-2evだ
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 11:10:24.46ID:g4PhYdTn0
エクタクロームP1600やプロビア1600とかのフィルムのISO1600も実際はISO感度400フィルム+2段増感現像処理までを含んだものだしな
0292名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 11:44:30.21ID:DuQEWQ250
>>279
誰が見ても一目瞭然だな

APS-C専用マウントにフルサイズを突っ込んでしまったために
センサーサイズに比べてマウント径が豆粒のように小さくなってしまった左側がマメラだろ、穴
0295名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 12:00:24.62ID:5yN1rMwV0
イメージサークルとは・・?

写真レンズでは、これらの現象や収差による影響が比較的小さく良好な像が得られる円盤をイメージサークルと称し、その径が撮像素子等の撮像範囲の対角線分よりやや大きい程度を目安として設計される(顕微鏡写真や全周魚眼などの例外を除き)。



マメラのマメラたる所以が、ここにある
0296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 12:02:22.02ID:clWBPWX40
マメラやべーな
こんな豆粒マウントじゃ
センサーの対角長ギリギリのイメージサークルにしかならない
これじゃ-5.35evも仕方なかろう。。。
0303名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 12:31:38.890
強制補正マメラの豆粒フォーマットで-2evなんてスコアは
なかなか叩き出せるもんじゃないぞ、豆
0305名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 12:41:39.79ID:6OPihxqW0
>>303
周辺減光はレンズの特性に合わせて放射状にゲインかければほぼ完全な補正が可能だから
減光が残っているということは補正前ということだ、穴
そんな事も知らんのか、穴
0307名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 13:19:18.48ID:0ZbRWLyA0
>>280
ハハハ、また逃げてる逃げてる。
違法ではないと何度言ったらその逃げを止めるんだ?

「実効感度が大きく低いオリ機は全機種全域で他社機には写っているものが写っていない事が有る。」
だからオリ機は全機種全域のISO詐称機。

捏造逃げ豆は逆立ちしてもこれに反論出来ない。
俺はお前が反論出来なければそれでいいんだよ。ハハハ、ザマーミロ。
0310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 13:44:59.59ID:C5IZ4RBi0
>>308
検証結果は強制補正はされない(RAWには無補正データが記録されている)だったな。
RAW therapee で実証されたはずだ、穴
検証結果を捏造するなよ、穴
0311名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 13:46:19.35ID:jOdX8g/V0
>>308
強制補正されるなら corrected じゃない方のデータはどうやって計測したんだよ、穴
ほんっとバカだな
0312名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 13:50:47.37ID:DuQEWQ250
>>308

The "high-power 10.7x zoom" has a fairly mediocre vignetting characteristic. The following figures show the corresponding performance of auto-corrected JPEGs obtained straight from the camera compared to non-corrected raw files.

対訳は付けんぞ
自力で読め、穴
0314名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 14:11:05.34ID:g4PhYdTn0
>>308
https://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1

E-M1IIのRAWでは-2ev弱だと言いたいのか?
αの24-105なんて-5.35evなんだがこれの対比で-2ev弱を出してきてるわけ?
何が言いたいのかわからんのだが
E-M1iiが現像ソフトで開いたら勝手に補正されてるあな!って言いたいのか?
αだろうがニコンだろうがキヤノンだろうが現像ソフトで開いた時点で多かれ少なかれ補正済なんだが
んー文句の主旨がわからん
0315名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 14:23:00.86ID:g4PhYdTn0
もひとつ言えば
実際はペンタックス以外のメーカーはRAWが若干暗いけどユーザーが現像ソフトで開いた時には適正に補正されてるからほとんど気がつかない
その補正量がメーカーやカメラでバラバラ
たまたまオリンパスの考えは1evくらい低くすると統一的になってるだけ
検証くんがここで絵を出して示してたろ
そしてソニーはREIであることをいいことに実際はオリンパスより暗い可能性も示してたな
何も理解できてなかったってことかな穴は
0316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 14:25:47.50ID:gXwselIY0
>>308
なんで周辺減光の話ししてたのに
いきなり歪曲の話になるんだ?

穴は支離滅裂だな
それとも
これがセンサーコンプレックス性痴呆症ってやつか?穴
0321名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 16:16:05.81ID:iuJrs6S+0
>>316
そりゃ、都合の悪い話であることはさすがに理解したから、話題を逸らそうとしてるだけのことだろうなw
0323名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 16:33:42.41ID:4rZWeQSc0
>>318
そんなに歪曲の話をしたいのか?穴

ではこの伝説のマメラレンズの話でもしようか。
ほらよ、穴

https://www.magezinepublishing.com/equipment/images/equipment/18105mm-f4-PZ-G-OSS-5253/large/SonyE18105mmOSS_328_1392203398.jpg
https://admiringlight.com/blog/wp-content/uploads/2014/06/distortion.jpg
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000566672/SortID=17024331/ImageID=1775787/
0324名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 16:49:10.41ID:0ZbRWLyA0
オリ機はISO100のISO200移動という手抜き改造で高感度ちょろまかしまでやった。
だからRAW現像で輝度増幅を無くせない様にしてISO詐称を隠蔽している。
この輝度増幅を無くせない処置が正に故意のISO詐称の証拠だな。

同じくレンズ歪補正も無くせない様にして隠蔽してる。
これも長い事コンデジしか作っていなかったオリの実力だったんだろうな。
だからPhotoshopにまで拒否された訳だ。

こうしてみると共に販売してきたパナにまで捨てられた理由が良く分かるな。
最初からコンデジエンジニアがコンデジの発想で作ったんだろうな。
だから何処を見ても一眼レフのフリをしてるニセ物でしかない。
0326名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 17:17:08.36ID:DuQEWQ250
>>325
だから読めよ穴

The "high-power 10.7x zoom" has a fairly mediocre vignetting characteristic. The following figures show the corresponding performance of auto-corrected JPEGs obtained straight from the camera compared to non-corrected raw files.
0328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 17:32:46.32ID:0ZbRWLyA0
m4/3規格程誤魔化しが多い規格は無い。

レンズ交換式カメラのRAW出力はオープンデータだ。
オリ機のRAWはISO詐称。その隠蔽に補正固定ロック。メーカー自ら「ISO詐称」を認めてる。

レンズの歪曲に至っては一眼レフのエンジニアなら思いもしない邪道。
積極的に歪曲補正を使ってこれも一律隠蔽補正ロック。

一体何の為にRAW出力してるんだ?
他社機と同じ高級機に見える様にRAWを後付けしたとしか見えない。
だからPhotoshopには捨てられた。レンズ交換式カメラとしてはゴミだ。

RAW以外ではオリとパナで手振れ補正の方式まで違った。
こんな状態でレンズがちゃんと共通化出来たとは思えないしな。
m4/3規格はマウントと接点だけ合せて「共通規格です」と言いたかっただけの規格だ。
0331名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 17:39:43.08ID:0ZbRWLyA0
>>326
ほーれ、また逃げた。
その英文は答えになっていない。認めて逃げるんだな。

>>330
ほーれ、また逃げた。コピペだけで自分の主張を何も言えない弱虫。ハハハ、
0333名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 17:53:02.15ID:duWZWg2J0
>>325
However, it's no surprise that the non-corrected (RAW) images show considerably worse results particularly at 14mm with a very heavy amount of vignetting of up to ~1.96EV at f/4 which is even beyond our normal scale for Four-Thirds tests.

「non-corrected (RAW)」だ穴

そして
1.96evですら very heavy amount of vignetting だ、穴

マメラレンズの -5.35ev とか、どうなるんだろうな?
0334名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 17:57:56.45ID:2LT9tfSz0
英語読めねーのになんで英文ソース貼るんだよ、穴www
大恥じゃんwwwww

それともまだ「自動補正されて2evあな!」言い張るの?www
0335名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 18:01:23.64ID:6DTmfZho0
穴「corrected? コレクションって集めることだったあな!」
穴「つまりnon-corrected RAWってのは集められてないRAWってことあな!補正と関係ないあな!」



穴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0337名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 18:41:01.86ID:BRkRcVPx0
てか穴理論によると
vignettingは口径食だからいい穴!じゃなかったっけ?

矛盾しまくりだ穴
0340名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 20:55:50.51ID:0ZbRWLyA0
>>332
臭い芝居。

>>333,334,335,336,337,338
ハハハ、逃げてる逃げてる。
遁走逃げ豆、相手にされてないのに一人で大騒ぎ。ハハハ、

ほれ、マヌケ。
デジカメのISO感度表示の数値は「REI/SOS 指数」と覚えたか。
ハハハ、ザマーミロ。
0341名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 21:31:26.03ID:0ZbRWLyA0
しかしまあ、オリ程消費者を騙す様な宣伝する会社も珍しい。
その代表格がテレセン教だ。
昔から有るテレセントリックレンズについて「いかにもオリだけがそのレンズを出してる」
と言わんばかりの書き方をする「誤解を期待する」宣伝。
具体的にどれ程改善するのか何処にも書いてない。
普通は自社の製品で比較して改善の証拠を示し、
その技術が使われているレンズにマークを付けたりするものだ。
これが日本メーカの最低限のマナー

AF性能の写真例で雪の斜面を滑る1人のプロスキーヤーってのも有ったな。
しかも小人の様に写ってる写真。どこがAF性能なんだ?って話だ。
昔のビデオカメラでも出来るレベル。本物のスポーツでは役立たず。
これも「誤解を期待する」宣伝だ。

最近ではパノラマ写真に負けるハイレゾなんてのも有った。
理論的に微ブレ利用で画素数は上げられるとしても、
葉っぱが風で揺れたらダメなんて機能を良く売るよ。本当にメーカーか?
そして批判されると「手持ちハイレゾは可能だ」なんて記事を出す。
真摯なメーカーとはとても言えないな。中国での問題もうなずけるところが有る。
0342名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 21:31:48.80ID:iuJrs6S+0
>>340
REI はともかく、SOSは標準出力”感度”だけどなw
無論、REIもISO感度だがなw

>ISO感度はすべて推奨露光指数です。
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/5dmk4/spec.html

>ISO感度とは、国際標準化機構(ISO)で策定されたフィルム感度の表示方法です。
>デジタルカメラの場合は、撮像素子の感度のことを示します。
https://ptl.imagegateway.net/contents/original/glossary/ISO感度.html
0343名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 22:03:07.39ID:0ZbRWLyA0
>>342
ほれ、逃げた。「分からないフリ逃げ豆踊り」

>REI はともかく、SOSは標準出力”感度”だけどなw
>無論、REIもISO感度だがなw

メーカもISO12232も「指数」と書いてる。
0345名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 22:26:45.32ID:iuJrs6S+0
ついでにISO12232において、ISO SPEED は index valueだと書いてるぞw

3.5
ISO speed
The ISO speed is usually the highest exposure index value
0346名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 22:32:04.17ID:0ZbRWLyA0
>>344,345
メーカもISO12232もデジカメのISO感度表示の数値は「REI/SOS 指数」と書いてる。
いくらへばり付いてもお前の負けは確定してる。ハハハ、ザマーミロ。

いやー、俺の一言でお前が右往左往するのは面白かったよ。
一人芝居で自分で詰んでしまったのを指摘された時は動揺したんだよな。ハハハ、
0347名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 22:33:11.67ID:0ZbRWLyA0
捏造逃げ豆は俺におちょくられて悔しいタンクが満杯になると無謀にも思い付きで反論してくる。
その内容は殆ど何時もの「文字面逃げ」。だから毎回俺の1行で論破されて遁走する。
そして墓穴遁走逃げ確定証拠が積み上がる。ハハハ、
0349名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 22:39:35.10ID:iuJrs6S+0
オマケもつけといてやるよ。

>>82
「ISO感度とはフィルムの感度」の事だ。これは本当に事だ。
フィルムカメラもデジカメも長年「ISOxxx」と表示してるがカメラのISO感度であった事は一度も無い。
どうせお前は長ーい間CIPAがデジカメのISO感度だと勘違いしてたんだろ。

ISO12232:2006には以下の通り書かれている
3.5
ISO speed
numerical value calculated from the exposure provided at the focal plane of a DSC to produce specified camera output signal characteristics using the methods described in this International Standard

トップメーカーの見解。

>ISO感度とは、国際標準化機構(ISO)で策定されたフィルム感度の表示方法です。
>デジタルカメラの場合は、撮像素子の感度のことを示します。
https://ptl.imagegateway.net/contents/original/glossary/ISO感度.html
0350名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 22:45:17.39ID:0ZbRWLyA0
>>348,349
ほーれ、もう動揺して墓穴ゴリ押しだ。
恐らく捏造逃げ豆はこの性格で後悔してる事も多いだろうな。ハハハ、

ほれ、メーカもISO12232もデジカメのISO感度表示の数値は「REI/SOS 指数」と書いてる。
お前が認めなくてもこれは確定だ。
お前が抵抗するだけ墓穴の証拠が積み上がるだけだぞ。ハハハ、ザマーミロ。
0351名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 22:49:15.54ID:0ZbRWLyA0
いやー、面白いなあ。捏造逃げ豆の耐性は3レス位だな。
それくらいで「悔しいタンク」が満杯になる。
そうなるともう「頭脳なし」のゾーンに入ってしまう。ハハハ、
0352名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 22:54:24.57ID:ZPKJ6XKU0
穴さんの墓穴を少しでも塞ごうと必死だな、惨
だが non-corrected raw なのだ、惨
いくらお前が頑張ってもこの墓穴は塞がらない
0353名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 23:00:03.80ID:0ZbRWLyA0
>>352
今度は何時もの「話題変えにげ豆踊り」か? ハハハ、

ほれ、マヌケ。
メーカもISO12232もデジカメのISO感度表示の数値は「REI/SOS 指数」と書いてるぞ。それでいいのか? ハハハ、
0354名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 23:04:23.91ID:ZPKJ6XKU0
The "high-power 10.7x zoom" has a fairly mediocre vignetting characteristic. The following figures show the corresponding performance of auto-corrected JPEGs obtained straight from the camera compared to non-corrected raw files.

However, it's no surprise that the non-corrected (RAW) images show considerably worse results particularly at 14mm with a very heavy amount of vignetting of up to ~1.96EV at f/4 which is even beyond our normal scale for Four-Thirds tests.

10倍強のズームレンズと前置きした上で
-1.96EVはとても大きな量の周辺減光と言っているな

たかだか4倍のズームレンズで-5.35EVだと
どういう評価になるのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況