X



Nikon Z 6 / Z 7 Part58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/11(月) 19:11:17.77ID:mQZb0RaB0
●Z 6

高感度性能にも優れたオールラウンドモデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 6

https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/

●Z 7

NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 7

https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/

次スレは>>950が立ててください。
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

前スレ
Nikon Z 6 / Z 7 Part56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1551683471/
0566名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/15(金) 23:23:27.50ID:oYTPZx0I0
>>562
大口径の恩恵全否定乙

>>563
ド直球真ん中ストレートはソニーに勝てない
なら変化球でおこぼれをいただくしか残された道はない
F0.95だって変化球の1つ
そういうとこを攻めるしかニコンが残る道はない
0568名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/15(金) 23:29:05.78ID:u6PmqU0Y0
ソニーの後追いしてる限りソニーには勝てない。
それこそ一時期のトヨタと日産。
ニコンらしさを失うぐらいならレフ機で勝負しないとな。
0569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/15(金) 23:35:52.21ID:jp545ci90
おまいら
そもそもAF精度が一って言って
ミラーレス出させたんだから
アダプター咬まして
更に精度が悪くなるような
ボディー内モーター専用レンズなんか
捨てちゃって
とことん新設計のレンズに
付き合ってやれよな
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/15(金) 23:36:57.13ID:OYk1nmyp0
堅牢性っていうけど、
じゃあZを体に巻き付けていれば、今回の銃撃で生き残れたの?
0571名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/15(金) 23:39:41.81ID:xImC1kG10
>>553
いや、AFレンズはあっという間に陳腐化するって意味ね
レンズの味を楽しめる人はいてもAFが遅く精度が悪いってのは楽しくないでしょ

>>565
はいはい、レインボースパークボール、サンダーバキュームボール
0573名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 00:17:22.46ID:wMcfcyb90
湾岸戦争でニコンはメッキが剥がれて、真にタフなのはキヤノンとバレた
カメラマンはキヤノンを選ぶ。報道のみならずスポーツでも白レンズが並ぶ
それからニコ爺は異常に防塵防滴にこだわるようになった
まるでタフであればソニーにもキヤノンに負けないと信じてるかのように
0575名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 00:32:21.02ID:5MCQnUHw0
というかもう少し言うとMFレンズは正しい位置に取り付けさえすれば
レンズの価値は変わらないけれど
AFレンズは新製品が出るごとに価値が減ると共に
何らかの規格変更でサポートされなくなり
AFが動かなくなった時点で価値が暴落する
特にサードパーティのAFレンズは良くある
メーカー純正レンズであっても長期的には発生する
0578名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 00:43:40.97ID:9clJoKtr0
>>573
湾岸戦争で故障率高かったってのはキヤノンだぞ
ご自慢のUSMが砂塵にやられて固着しまくってたし
0579名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 00:43:54.82ID:Cm5kfDed0
>>538
そういう世界じゃないフルサイズカメラをソニーが売ってるんだが
0580名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 01:19:59.21ID:eUrlVvuo0
現状のZシステムすら買ってない奴がカメラは高嶺の花になるぞと言ってるのってどういう心境なんだろう
0581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 02:54:17.23ID:uS3LrqKC0
高くなってるというより安いカメラがスマホに駆逐されて相対的に高くなってる感じだな

安いの作っても数が売れなくて回収出来ないからしゃぁない。
ニコンがその辺撤退したのもそのためだし。
0582名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 03:07:44.04ID:aM4sJMPj0
Z買ってから、家族が撮る写真のクオリティが上がった
タッチシャッターの偉大さを知った
0583名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 03:09:09.76ID:1VYMS3fp0
MFレンズはだいたい買った。
AFレンズで買っておくべきレンズはどれ?
28/1.4は高すぎる。35-70/2.8はどう?
今後暴落なら待つ。
0584名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 03:16:52.48ID:w6OamvHP0
>>574
今店頭で買えるカメラの中で最もシャッター音が良いカメラは意外なことにα9
ビックリするくらい良い
0589名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 05:12:24.74ID:5goBsWDN0
>>580
ニコ1の残党だろ
あんなおもちゃでも何か価値を見いだして買ってた奴らがいる
その結果が可哀想に、信じて買ったレンズ資産が行き場を無くしたんだ
0590名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 05:15:57.19ID:wnOpDiHT0
α7Bが高感度強いとか言うけど星撮ったりすると熱ノイズ笑えるレベルで出るよね
Z6の圧勝よ
0591名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 05:17:19.30ID:5goBsWDN0
>>578
ははは
ニコ爺さんの中では、ゴミ屑と化したf4はなかったことになってるのか
0594名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 05:58:39.41ID:vY0QvgE40
>>590
α7IIIはノイズリダクションの設定変えられる。ニコンの星用モデルみたいにOFFにもできる。
当然スターイーターも無い。
0597名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 06:49:17.53ID:jfKGlrdZ0
αはロスレス圧縮RAWが選べないのがね
圧縮RAWかファイルサイズのバカでかい非圧縮RAWの
どっちかしか選べないのが致命的
0598名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 06:52:26.47ID:os8IX4QI0
>>594
ノイズリダクション可変なんて当たり前機能でしょ
熱ノイズ消すためにノイズリダクションかけたら星が消えちゃうじゃんw
0599名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 07:06:53.71ID:QxnB0jNK0
>>597
まさかと思って調べたら本当だった
非可逆圧縮できないからα7RIIIなんて1枚85MBの非圧縮RAW選ぶしかないのか
迷ってたけどこりゃZにしとかないとダメだな
0601名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 07:39:43.80ID:enYdJavf0
>>599
αの非圧縮RAWだとZのロスレス圧縮より連写のバッファ枚数も落ちるしな
0603名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 07:47:20.46ID:QY7KASxu0
>>601
そうだったの!?
センサーは同じだから同じRAWデータを扱ってるはずで
単純に非圧縮で保存するだけのα7より
圧縮処理してから保存できるZ7のほうが
SoCの処理性能が圧倒的に高いってことになるな
0604名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 07:55:05.54ID:mfZCnecM0
>>602
連写するなら24MP機の方だと思うが連続撮影可能枚数は
Z6のロスレス圧縮RAW対α7IIIの非圧縮RAWならZの方が多くなるぞ

Z6 ロスレス圧縮RAW 14bit 43コマ
α7III 非圧縮RAW        40コマ
0605名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 07:56:40.56ID:PypNgwGU0
何故?ソニーはロスレス圧縮がないのかと、俺も前々から不思議に思っていた。
Z7を使うまで7RVを使っていたが、年間2500枚程度しか撮らない俺でも、あの80メガを越えるファイルサイズは驚異だったな。
因みにZ7は、60メガ強程、その差約20メガはデカイと感じる。
ただ、俺の場合、それが致命的とかZでなければダメとかは思わなかったな。瞳AF、縦グリがないと致命的とかダメとか思わないようにな。
あ、それとISO感度が3500?ないと致命的とかダメとかもな。
0607名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 08:00:01.67ID:n6T0I2xk0
Z6はオールラウンドだよな
Zはニコンが言うように出し惜しみしてない
縦グリがないだけで機能的にも性能的にもミラーレスじゃ一番実際は
0608名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 08:00:31.91ID:mfZCnecM0
>>604
しかも次のファームアップでZ6はAE/AF追従で12fps出るようになって
α7IIIの10fpsを完全に抜き去るし、CFexpress対応で連続撮影枚数も
大幅UP確実だからますます差がつくな
0609名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 08:05:23.16ID:9/Kky/5m0
αは非圧縮はいったのもRiiのパッチからだし、RAW+jpegの画質選択もRIIIでやっと入った。
難しいことはすぐやるのに、簡単に出来ることを放置する謎会社
0610名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 08:10:40.99ID:n6T0I2xk0
富士通がソニーから仕様書貰ってなんとかしないといけないのとソニーが映像解析そのまま流用できる事があるからだろ
0611名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 08:17:52.23ID:7VnSIsln0
サードパーティからZマウントのレンズが出るのは
早くて今年の秋辺りだろうか?
シグマならArtの単焦点で一気に数本出すかも
0612名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 08:29:04.33ID:o7JRUK/Q0
なんか泣けてくるスレだな

シャッター音がいい!とか
135GMに負ければオールドレンズに最適とか
マウントアダプターあるしとか
ファイルサイズがーとか

なにがなんだか
0613名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 08:31:36.27ID:Af5CdPlg0
>>612
涙拭けよw
0615名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 08:35:18.13ID:n6T0I2xk0
オートエリアAFCは一日の長があるけどシングルポイントAFCじゃニコンの方が正確なんだぜw
どうせほとんどダイナミックAF-Cだろ
それに顔認識AFCでもニコンの方が上
GKは現実を知られたくなくて必死に工作してる
これでZに3Dトラッキングが導入されたらソニー第三世代終了
0622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 08:54:59.46ID:/bIWzwWU0
Z6は5.5枚/秒で43枚だから、7.5秒以上連写できる。
α7IIIは10枚/秒で40枚だから、4秒でおしまい。
0623名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 08:57:35.97ID:n6T0I2xk0
そもそもαはバルブじゃ強制RAWノイズリダクションされちゃうから星じゃ使われないぞ・・・
0624名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 08:59:53.08ID:gKrQD+YS0
>>623
バルブ撮影時のスターイーターがファーム上げても治ってないって騒がれてたな
0628名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 09:22:49.30ID:up1nFmt40
電子シャッターが歪み過ぎて使い物にならんので、現行Zを買うのは無理。
メカシャッター使うくらいならレフ機で十分。

俺以外の人柱で、後継機待ちに貢献してくれ。
0629名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 09:27:34.30ID:EX23YzjD0
>>628
そういう人はしばらくレフ機でいいよね
今のD5, D850, D500はレフ機最強ラインナップだし
どっちも選べるのがニコンの強み
0630名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 09:34:15.02ID:nZzeoPTb0
スイッチ・オンでレンズ外してグリグリ動かすとセンサー動くのが見られる。おもろい。
0631名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 09:47:41.17ID:n6T0I2xk0
サイレント撮影モードは確かに欲しいけどメカシャッターだけでもかなり静かだからゴルフとかテニスじゃなければ問題ない
0635名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 10:32:08.51ID:5MCQnUHw0
まあFの35mmや50mmのレンズ構成図見た後に
Zのレンズ構成図見て、ぼったくりだと感じるようなら
Fレンズを大事に使えばいいと思う
0636名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 10:32:21.11ID:/bIWzwWU0
>>631
たしかに欲しい
って何だよ。既にある機能だろ。ちょっとまだシーンによって弊害があるが。
持ってたらまるで無いかのようにたしかに欲しいなんて書かないよな?
0638名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 11:04:00.20ID:FiTWYo480
書き込みする時に、所有機材の画像をID付きで添付、とかルール作ったら、一気に過疎化しそう
0640名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 11:18:59.21ID:K9eNBQQz0
>>632
不要なものを抱き合わせて「高付加価値路線」って奴だな。
Nikonも商売に目覚めたか、それとも本格的にジリ貧か。
0645名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 12:50:32.56ID:vY0QvgE40
>>620
縦グリップを同時にカバーできるイージーカバーが欲しいのだが・・・・

そもそも縦グリップが未だに発売してなかった
どうなってるんだニコン
0649名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 13:00:59.99ID:QY7KASxu0
>12bitでも実用上は問題ないから
実際に使ったことない無能専用なんだよなぁこれ

逆光撮影時の被写体エッジのような輝度差が強い場所では
レタッチ時の耐性がぜんぜん違ってくる
0652名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 13:05:17.49ID:K9eNBQQz0
実用上ってのは写真表現としての差だろ。
等倍にしてエッジみてニヤニヤするのは常人の実用範囲じゃない。
0653名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 13:05:30.15ID:vY0QvgE40
ハリウッド映画とか逆光撮影とかわざと光芒だしまくったりとか無茶苦茶な輝度差の絵多用するけど
あれ結構な比率でソニーのシネマカメラだぞ。アクションシーンではジンバルリグが組みやすいα7SIIとかも普通に使われてる
つまり・・・
0656名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 13:08:37.95ID:vY0QvgE40
>>654
CG合成も多用されてるけど盛大にフレア出すためにレンズのコーティングを研磨で除去して使ってたりもする
0657名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 13:11:14.34ID:QY7KASxu0
>>653
>つまり…
お前さんは12bit14bit撮影の影響比較を全くしたことがないエアカメラマン
ってことだね

>>652
普通にエッジに色がつくから等倍でなくても目立つんだよ
軸上色収差と一緒 おまえみたいな無能やバカカメラマン気取りは気づけないけど
素人というか群衆は「明示的におかしいと感じないおかしさ」を感覚で感じ取るよ。
だから、ある程度のシリアスフォトグラファーは一見すると無駄なところまでこだわる
0660名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/03/16(土) 13:16:25.44ID:zcFZj+gX0
58/1.4gは他と比べちゃダメだ。
58mmf/1.4gってジャンルのレンズだからな
比べる対象が無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています