X



中判ミラーレス】 FUJIFILM GFX 50S/R 100 Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/05/24(金) 21:45:30.57ID:5MxL8QZW0
レンズ交換式中判ミラーレスカメラ 「FUJIFILM GFX 100」
「FUJIFILM GFX 100」

■公式情報
中判ミラーレスカメラシステム GFX
http://fujifilm-x.com/ja/gfx/
FUJIFILM GFX 50S スペシャルコンテンツ
http://fujifilm-x.com/ja/cameras/gfx-50s/
Development of Professional-use Mirrorless Camera System “GFX”
http://www.youtube.com/watch?v=Ggikv6m8FNs
FUJIFILM GFX 50S Promotional Video
http://www.youtube.com/watch?v=XfDTVA85iwQ
FUJIFILM GFX 100 PROJECT REAL
https://www.youtube.com/watch?v=kb-p3lJ0JEU

■画質サンプル
Fujifilm GFX100 Review
https://www.imaging-resource.com/PRODS/fuji-gfx-100/fuji-gfx-100A.HTM

前スレ
【中判ミラーレス】 FUJIFILM GFX 50S Part5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1488640901/
中判ミラーレス】 FUJIFILM GFX 50S Part6
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1491388255/
中判ミラーレス】 FUJIFILM GFX 50S Part7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1509779221/
中判ミラーレス】 FUJIFILM GFX 50S Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537763774/
中判ミラーレス】 FUJIFILM GFX 50S/R Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542969481/
中判ミラーレス】 FUJIFILM GFX 50S/R Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1551677294/
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/08(土) 19:27:13.89ID:5o0Lq4dA0
GFX100のキャンペーンっていつ頃だろう。
50Rのときは発売前にキャンペーン発表してた
0495名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/08(土) 19:33:21.38ID:K7HhiX9s0
>>494
去年は7月7日からキャッシュバックあったな。
俺もそこでレンズ追加や。
GFシリーズは還元率半端ないからなぁ
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/08(土) 19:55:37.84ID:ag7iytD20
キャンペーンあったらGFX50RとGF100200下取り出してGFX100買うかどうか迷うだろうなぁ・・
0497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/08(土) 20:09:40.30ID:V4L34dJx0
「自民党の森山国会対策委員長は、野党側が求めている予算委員会の集中審議には応じない考えを示し」



いや、正式な手続き踏んでるのに、「応じる」とか「応じない」とか、与党の国対委員長が言うこと自体がおかしいし。
0498名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/08(土) 20:25:47.93ID:K7HhiX9s0
>>496
100200気に入らんかったか?
単焦点に比べると絵は落ちるけど、便利じゃない?
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 06:25:03.90ID:RD4MoN4k0
レンタルンタルいうけど、GFXレンタルできるとこそんなないぞ?
できるとこでも連帯保証人必要なところだし
0502名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 08:13:25.71ID:T1Y5UrYi0
写真機材はある程度審査が厳しい所が普通だよ
元々プロ向けばかりだったから、そうなってる
0503名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 10:12:00.28ID:xTeirlNp0
うちは厳密に言うと事務所が保証人になる形の長期リースだな
個人で短期レンタルとなるとすごい高額になりそう
0504名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 11:34:14.71ID:VrvTloe80
フジはもともと強い写真館なんかにリースの営業かけてると思うけどね。フロンティアなんかもちろんリースだし。
でも写真館自体が激減してるし、クソチェーンのスタジオマリオはX-T2で充分らしいし。
広告業界はGFX100武器にこれからだろうなあ。
やっぱり風景爺にも買える価格に抑えてるのが味噌。
アマチュア主体はこれからも変わらんだろ。
0505名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 11:51:44.76ID:y9wJPpE70
>>504
アマの方が売れてるみたいやね、50Rで。
せめて像面位相差が最初から入ってたら使えるシーン増えてもうちょっと売れてたと思うけど、基本的に現状他のカメラと併用が前提やもんなぁ。
もちろんジャンルによるけど。
ニコン並みのコントラストAFはキツイわな。
俺はそれでも絵が良いから使うけど。
0506名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 12:27:40.19ID:bfokkYm90
えっ
あんな塗り絵で良いんか
0507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 12:30:12.48ID:bERb10UK0
富士の一番の売りは「富士色」って塗り絵だろ、それが使いたい奴だけが富士使うんだよ。
0508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 12:41:10.16ID:VrvTloe80
そうでない人はそれなりに、、富士色の思想をよく表したいい言葉だ。
0509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 12:50:08.99ID:DtJcROgm0
  /     / `ー‐'_,.,.,-‐',ヽ._   r'ヽ   {
  ,'     /,_,_    ゙(でフ)  ヽ、 lf) !    ヽ
 .{       }(でヽ        , J .|.ノ     i
  ヽ    , ヘ   )         fし' 人       |
   ヽ.  { ∧  ヽ    __,   `T´  \     !
     ) ヽ{ ,ヘ.  <´_'´   人_,. -‐‐‐- 、 /
    (    }   ,.ゝ、    ∠.‐'´        \
    ゝ   (  ( _ . >‐='´⌒
    {_  _,.`-‐'´ _,. -‐'´
    , } く    /
   (.し' ノ .>'´
あらあ?こんなところでニセプロカメラマンごっこが人生なの?
あなた方のすみかは・・

>>1
京都ではその低レベルな実力ゆえ誰も現場で見たことがない

【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50

大阪府警の呼び出しから逃げ出し
人工彼女ゆいさんにまたがりながら
5ちゃんに引きこもっているニートカメラマン
鑓水泰彦さん
0510名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 13:18:22.89ID:VrvTloe80
>>509
死ねよキチガイ
0511名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 15:06:50.08ID:VrvTloe80
フジキナで見た限りではGFX100はどっちかっていうとRAW+C1推奨な感じね。
富士色じゃなくても、解像力で充分一番だという自信。
0513名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 15:52:08.06ID:y9wJPpE70
>>512
スレ違いや。
勘違いする奴もでてくるやろ
0515名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 15:58:19.09ID:SFu9QExi0
購入者はお金持ちハイアマチュアが8割
ここで巣食ってる富士アンチとは別人種だ

According to our survey, 80% of users are non-professional, and 20% are professional. That was a surprise.

Fujifilm interview: "We will work hard to keep our uniqueness": Digital Photography Review
https://www.dpreview.com/interviews/2745997071/fujifilm-interview-we-will-work-hard-to-keep-our-uniqueness
0517名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 16:05:51.55ID:tjJumNet0
>>513
買えもしないレンタル機材を引き合いに出してきて
GFXを貶める奴らがいたから
誰も買えないレンタル機材の話ばかりするなよと書いていたまでよ
0518名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 16:07:27.11ID:bERb10UK0
買えもしないレンタル機材より安くて優秀だと思い込んでるから馬鹿にされてるだけじゃないのか?
0519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 16:09:10.62ID:VrvTloe80
>>518
安くて優秀だけ。その通り
0522名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 16:45:07.41ID:VrvTloe80
>>520
馬鹿にされてんのお前じゃない?
0524名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 17:00:50.63ID:y9wJPpE70
GF32-64mmすぐ追加できそうやけど、キャッシュバックありそうで迷うわ。
去年は7月7日やったけど、2年前ってやってたっけ?
0526名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 20:36:30.85ID:V1CQQ4aC0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0528名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 21:28:05.44ID:y9wJPpE70
誰一人機材の話しないのうざいわ。
マジで持ってない人しかいないんか。
0530名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 21:49:00.19ID:y9wJPpE70
50Sはもう一年使ったけど、まだ毎回持ち出す度にどんな良い絵を出してくれるんやろってワクワクするカメラやわ。
ニコン使ってた時はなかった感覚。
0531名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/09(日) 21:49:22.76ID:3klAeVQZ0
おまえら100買うのか?
0534名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/10(月) 01:21:19.32ID:vgHuSdhI0
地元の風景爺が買うと思う
今50S使ってるから
100はその爺にとって冥土の土産のカメラになると思う
0535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/10(月) 10:04:32.83ID:q/UpEdEf0
死んだら遺族が売りに出すだろうね
その頃にはレンズ以外は二束三文になるだろうが…
0536名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/10(月) 10:56:00.92ID:7ZFg1rkv0
>>535
1年ぐらい使って死んだ場合、2年以内に売ればかなりの金額になるよ。
レンズ資産もあるだろうからね。 小型車ぐらいなら買える。
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/10(月) 12:50:56.76ID:G1i7t2Ly0
>>537
僕が写真を撮ってる目的は一つ。
僕が死んだ後でも、僕の脳裏に焼き付いた光景をこの世に永遠に残したいからだ。僕が生きたという証だよ
0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/10(月) 15:10:52.71ID:6gOAyXkO0
>>541
一部な。大部分はグーグルに預けてあるw
0543名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/10(月) 17:35:40.03ID:Eiu894qi0
預けてあっても引き出されなければ無いのと一緒だから、何らかの方法で
簡単に見られるような形に落とし込んでおいたほうが良いと思う。

お薦めは、YOUTUBEにスライドショーの動画にして、4Kでアップしておくこと。
非公開や限定公開の設定なら、他人には見られない。
今のテレビは、YOUTUBEを再生する機能がある。
(テレビに自分のアカウントをログインさせておくことが出来る)
リビングで、リモコンで簡単に飛んで、大画面でラフに見られる。

うちの家族は、わざわざアルバムを引っ張り出したりしないけど、
旅行の記録などをBGM乗せてスライドショーでYOUTUBEにアップしておいたことで、
気が向いた時にちょくちょく見てる。
リモコンでパッと見られるのが良いわけだ。
0544名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/10(月) 17:51:00.06ID:xlNtPSYz0
>>543
まあ一応3800枚ほどはFlickrで誰でも観覧できるようにしてあるけどね。
Flickrも有料化されちゃったからなあ。
500pxとインスタにも移植中
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/10(月) 20:38:43.89ID:pol6nAH30
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0546名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/11(火) 03:17:17.94ID:6TRQMRLs0
>>530
X1D使いだけどほんとそれ
0547名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/11(火) 06:51:51.19ID:pkGFOGQu0
>>546
フォーマットの大きさももちろん作用してるんやろうけど、レンズがものすごく良いからな!
ハッセルはどういう感じ?
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/11(火) 09:28:22.92ID:1q1LOhM70
早くキャンペーン発表しておくれ!
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/11(火) 10:01:40.54ID:pkGFOGQu0
>>550
やっぱフルサイズと違って想定してる解像度の違いからくるレンズ性能の余裕がいいよな。
X1Dはリーフシャッターとグリップ感が最高なのが羨ましいわ
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/11(火) 10:27:12.21ID:pshrfaAV0
>>551
50MPから100MPになってもレンズが限界を迎えてないのは解るが、フルサイズと云々なんてさっぱり体感できない。
ちなみにブルーリングはXFだよ。
0553名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/11(火) 10:28:14.52ID:GOaevmhg0
日東のレンズもやるようになったじゃん
0554名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/11(火) 10:31:37.42ID:pkGFOGQu0
>>552
フェーズの事かな?
俺はフルサイズと併用してるけど、その点のよく感動してるからw
0555名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/11(火) 10:51:33.86ID:0x2O8i790
>>550
ブルーリング(シュナイダーて昔のブランドもらってんのは知ってるけど)ってそもそもどこが作ってんの?
いずれにしても実写見るとフジノンの解像に負けてる。何故?
0556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/11(火) 11:24:25.15ID:GOaevmhg0
フェーズは有名なところだとトプコンかな
全部が全部じゃないけどね
0559名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/11(火) 12:02:52.09ID:wIwlRv170
素直に、俺は貧乏人だよ。
貧乏人の最高機種ニコンD7500で、いい写真をいっぱい撮って満足しているよ。
0560名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/11(火) 12:06:36.84ID:pkGFOGQu0
>>559
反応するなよ...。
0563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/11(火) 20:22:11.61ID:XyPLObYI0
>>562
長野といえばコシナですか?
0564名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/11(火) 21:17:08.12ID:LQvKun780
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0566名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/11(火) 21:53:54.04ID:j5Nuokq+0
>>563
Phase One Japan株式会社(旧マミヤ・デジタル・イメージング(株))佐久工場です。
0567名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/11(火) 22:08:20.94ID:ptElbb8W0
でもマミヤ吸収する前から
PHASEONEのシュナイダーレンズって、あったよね?
マミヤの吸収って、カメラボディのためと思ってた。
シュナイダーって、工場ないの?
0568名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/12(水) 01:10:00.17ID:ZGJvxTuY0
マミヤRZ67使ってたけど、デジダルでもやって欲しかったなー。
0569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/12(水) 08:14:48.18ID:uNKliz1Z0
だからトプコンだってw
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/12(水) 12:50:17.37ID:tg3Iy/fx0
>>567
吸収前からmamiyaが生産してた。
ダブルブランド時代は中身は全く同じだけどシュナイダーブランドだとPhaseone通す事になって修理代が高くなるから気にしないならmamiyaブランドを買うように営業から言われてたよ。
0571名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/12(水) 12:58:16.39ID:uNKliz1Z0
2006年にマミヤは光学レンズから撤退してる
富岡光学とトプコンがシュナイダー名で作ってる
日東はご存じのとおりハッセルレンズを作ってる
0572名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/12(水) 13:12:04.17ID:tg3Iy/fx0
マミヤOPが光学事業撤退の為の譲渡先がマミヤデジタルイメージングとなり、今のPhaseoneJapanだよ。
0573名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/12(水) 14:21:44.62ID:uNKliz1Z0
マミヤやマミヤレンズだろjk
0574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/12(水) 21:23:47.76ID:+VgUUURX0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0575名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/12(水) 23:09:52.79ID:yGT7LWyw0
麻婆豆腐の会社ですやんな?
0576名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/13(木) 00:52:10.09ID:C9ZJOUw+0
日東のレンズ結構良いわ
0577名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/13(木) 02:30:03.82ID:XuNMrrr30
トプコンってニコンやライカのいかにもバチモンくさいカメラ作ってたっていうイメージしかない。
デジタル中判用の2億画素解像できるレンズ作れるようになったなんて!成長したな、、、
0578名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/13(木) 04:46:45.28ID:RW06y6Sd0
GFX100,初回生産分は売り切れらしいからキャンペーンはしなそう……がっくり。
0581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/13(木) 06:20:07.52ID:o30tTPOH0
初回生産の台数にもよるんだよな
パナとかは隠さず月産台数まで公開するけど、フジは常に肝心の数字を隠蔽してるから

タイでのシェアだとか都合の良い数字だけは、恥知らずの露出狂並みに見せつけるのになw
0582名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/13(木) 07:36:54.52ID:m2Ko28IJ0
露出狂と言えば90年台半ば〜終わりのルーズJKを思い出すw
当時は階段や電車内で何度チラを見た事かw
あの頃にスマホがあれば…
0583名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/13(木) 07:39:41.91ID:cyVbDqvM0
長期停滞の日本人の感覚からすれば高価かもしれんけど、海外では1万ドルの業務用機材なんてどうってことないんだろうな。俺はまだ迷っているが。
0585名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/13(木) 08:36:21.20ID:H8Rb6AQC0
Hマウントアダプタって像面位相差になるんだからオートフォーカス対応にできないのかな
ライカのH-Sアダプタはオートフォーカスできるんだが
0586名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/13(木) 08:53:47.05ID:CeAId49g0
富士が都合悪い数字隠して、真偽不明な好調アピールするのは毎度のことだからねえ…
2018年度はレンズ交換式が前年を下回った集計データを記事にされてしまったけど、いつも通り数字隠した好調アピール続けるんだろうな
0588名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/13(木) 10:32:46.04ID:q5QBoDqs0
>>580
ttps://dclife.jp/camera_news/article/etc/2019/0610_02.html
少なくとも国内ではフジだけは2割ほど伸びてるみたいよ
震災で止まったままになってた大和の工場の1棟の再稼働の話の頃に、レンズについては年2割づつ伸びてるとは言ってたけど、去年はカメラも
GFX50Sのあった2017と比べると
金額は伸びてないけど、9月のX-T3とか年末のGFX50Rもあって維持は出来てる
今年はX-T30があるから、まだもうしばらくは維持できるんじゃないかな
(Pro3m出るかもしれないという噂も)
0590名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/06/13(木) 12:03:30.34ID:PxIrQbuW0
>>588
販売台数が2割伸びたのはデジカメ版チェキが新規投入されたから。
しかし金額の方はデジタルチェキを加えても増えてない。
つまりデジタルチェキの売上げ(台数2割押し上げるほど好調だった)分、Xシリーズ+4433の売上げが悪化した模様。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況