X



[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#113[M.ZUIKO]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMdd-ag3u)
垢版 |
2019/06/04(火) 19:41:58.79ID:Qm5LN1zLM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

ワ有スレ。向こうが荒れすぎなので建てとく
-

※前スレ
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#106[M.ZUIKO] (実質Part.112)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1525156326/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5f-dmyK)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:08:10.22ID:xvnaRs/CM
MFTはセンサーが小さいおかげで開放から使えるレンズが多いのがメリット
ボケ至上主義者や高感度至上主義者には厳しいフォーマットだけど
世の中、何でも使い分けだよね
0858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffc1-91Ny)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:42:52.83ID:THABW8aX0
12-100はデカイ割に
F4.0通しというのは暗過ぎて
0862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3ff1-qYgC)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:43:22.37ID:Unntc0PB0
>>861
ボケが柔らかいんでしょうな
0863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3ff1-qYgC)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:44:48.64ID:Unntc0PB0
みんな10-25mm は買うの?
0865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f01-WaHn)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:46:29.13ID:To9VoFNK0
このスレで何度も繰り返されてる話だけど
オリンパス好きとライカ好きは相容れないからどっちが良いってやるだけお互い不幸になる

単純な数値上の性能なら間違いなくオリンパスが良い
逆にそれじゃ味がないと感じる人にはパナライカが良い
0867名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM8f-/IYu)
垢版 |
2019/07/18(木) 23:31:45.74ID:BRHWW/SZM
パナライカ12-60mmは暗いから止めたわ
25mmでF3.5ぐらいでしょ確か
より1.5倍ズーム出来るだけでそれはちょっとなぁ
でもオリの方はズーミングで少し音が出るから動画撮るならパナの方が良いかもね
0870名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0f-1c3X)
垢版 |
2019/07/19(金) 06:46:28.03ID:EqfzIyUCM
自爆自演フォームアップさんはM1スレでもまた自爆自演やっちまいましたでフォームアップフォーwwwwwwwwwwww

379 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffff-XBru ★【203.76.88.135】)
:2017/01/24(火) 19:27:06.79 ID:0qyDsdF90

卒業して いったい何解ると言うのか
ローンのほかに 何が残るというのか
人は誰も縛られた かよわき豆粒ならば
フルサイズあなたは 巨大センサーの代弁者なのか
俺達の怒り どこへ向かうべきなのか
これからは 何が俺を縛りつけるだろう
あと何度自分豆粒 卒業すれば
本当のセンサーに たどりつけるだろう

仕組まれた豆粒に 誰も気づかずに
あがいた日々も 終る
この豆粒からの 卒業
マイクロフォーサーズからの 卒業

386 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffff-XBru★ [203.76.88.135]) :2017/01/24(火) 19:56:01.88 ID:0qyDsdF90
>>381
ええええええええ?

381さんそれは本当ですか?
危なく騙される所でした。
やはりカメラ買うならフルサイズですね。
0871名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0f-1c3X)
垢版 |
2019/07/19(金) 06:46:46.05ID:EqfzIyUCM
そしてついにブチ切れ自爆自演フォームアップさんは一人ぽっちの自爆自演を認めるのでしたでフォーwwwwwwwwww

145 :04/30(木) 07:40:27.35 ID:aJGpnRbm0
連投自演レス

146 :04/30(木) 12:39:14.84 ID:NmPbbc8m0
145
そうだよ。
このスレには、お前と俺の二人きりだ。
仲良くしようぜ。
0872名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0f-1c3X)
垢版 |
2019/07/19(金) 06:47:03.10ID:EqfzIyUCM
その後も開き直って自爆自演を認めるでしたでフォームアップフォーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

965 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2018/03/03(土) 21:53:59.55 ID:OgLc9MDG0
>>962
785 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2018/02/27(火) 23:06:28.73 ID:WKVqAQ870
>>784
みんなって一人で書き込んでいるんでしょ?

786 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2018/02/27(火) 23:28:24.19 ID:Tys38m/p0
>>785
ああそうだよ。
お前と俺の二人きりだ、仲良くやろうぜ!
0873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3f01-XYyr)
垢版 |
2019/07/19(金) 09:26:18.98ID:8/O0aXpr0
ネイチャーとか朝霧みたいに対象自体が柔らかいシーンは
全カメラメーカーのなかでダントツでオリンパスがいいな。

柔らかいモノをキリっと映せるから、柔らかさが引き立つ。
0874名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spa3-WaHn)
垢版 |
2019/07/19(金) 09:42:35.18ID:mufuNehjp
俺の勝手なイメージ

オリンパス
自然の風景とかカタログ、役所の広報誌

パナライカ
街角のスナップ、ポートレート、自称アーティスト系


オリの方が実用的で現実感ある絵作りで
パナライカの方が非現実出来るな絵作りだと思う
0875名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-gG9j)
垢版 |
2019/07/19(金) 09:43:04.25ID:50wCRoHSd
>>873
でもオリンパスって発色がドギツクありませんか?
空の色などはあり得ない位のブルーですよね、気持ち悪くなります
またシャープネスが強いので花や山野草を撮るとまるで造花の様に写るのも気持ち悪いです

反対にパナソニックは自然の描写で好感が持てますね
0881834 (ワッチョイ 0f02-Et7A)
垢版 |
2019/07/19(金) 12:01:12.84ID:RLzfR1Hx0
>>841
12-40にした場合、Dual.I.S2は使えず、ボディのみの
手ぶれ補正になる、ということですよね?
ボディオンリーの精度というのはどの程度でしょうか。
10年前のホームビデオカメラ程度には補正されるのですかね。
0890名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-j+5y)
垢版 |
2019/07/19(金) 17:31:04.67ID:qO93i72ma
同じ記憶色でもメーカーそれぞれ特徴が違うが記録色・記憶色の2つに分けたら
記録色→ニコン、ソニー、パナ
記憶色→キヤノン、富士、オリンパスのイメージかな
同じ記憶色でも富士とオリンパスでは全然描写違うけど
パナは悪く言えば主張しない退屈な描写
0891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0fda-gG9j)
垢版 |
2019/07/19(金) 17:43:26.14ID:bjZb3cei0
>>890
キヤノンとオリンパスの絵作りは違和感が有って俺は駄目だなー
ニコンは発色が可笑しいので駄目w
やっぱり好感の持てる絵作りはパナソニックかソニーだなどちらもプロの映像機器で鍛えてるからな!
富士は撮ってだしはいいね、流石フジフィルム!
0896名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-j+5y)
垢版 |
2019/07/19(金) 21:20:50.76ID:hYDCscUma
>>890
記録色記憶色の2つに分けてオリンパスを記憶色側にしたけど記憶色て感じでもないんだよな
絵画的というか独特な描写だよね
ボディ持ってないんでネットで見る写真と動画のイメージでしかないんだけど
0897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3f82-+xmx)
垢版 |
2019/07/19(金) 21:27:17.70ID:7dI4CvDn0
個人的に色が好きなのはフジ、PENTAX
イマイチはニコン、パナソニック、ソニー
オリンパス、キヤノンはその中間。

オリンパスは色というより、シャキッとした解像感が好き。
もっともそれが嫌いという人も結構いるみたいだけど。
0900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0fda-D0ch)
垢版 |
2019/07/19(金) 22:04:27.36ID:91AnnLcS0
キヤノンとペンタックスは色づくりがきどりすぎてて完全にキヤノン色とかペンタックス色の世界に行っちゃっててな… あれらと比べたらマイクロフォーサーズ二社はナチュラルだと思う(スタンダードとかナチュラルとかの設定のときの話)
0901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4f61-ux4z)
垢版 |
2019/07/19(金) 22:24:26.02ID:I9CZKvPX0
オリンパスはファインダーをもうちょっと頑張って欲しい。
シャッター切る瞬間が最もテンションが上がる俺としては
ニコンZ並みのファインダーで新型を出して欲しいところだ
0906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3f02-q0wk)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:23:52.15ID:pCo19Fb70
CP+でオリンパスで話聞いたらEVFにかなりこだわってるって言ってた
他社の多くがインターレースでやっているところ、オリンパスは「高速」でもプレグレッシブで表示していると
0915名無CCDさん@画素いっぱい (選挙行ったか?W 3fbd-FX/1)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:08:24.03ID:/jMYBXJa0VOTE
45mmでネコ撮ってるけど75欲しくなるな
警戒ネコだと75くらいないと表情がわかりづらい
そういやあ
ネコの場合、フラッシュダメなのは知ってるけどLED懐中電灯も良くない感じ?
夜間撮りたいけど
0932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff34-VOQx)
垢版 |
2019/07/21(日) 21:28:57.58ID:iZVGafa80
>>926
よく鳥除けの猫型シルエットの目玉部分にキラキラしたプラスチックが取り付けられたものがあるでしょ?
野生の生き物は自分に向けられた視線を攻撃・攻撃準備の表れと感じるんだよ
あまりにもあからさまに狙いを付ければ当然恐れて逃げ出す
なるべく何気ない風を装って、出来ればあまり注視しすぎないでサッと撮るのが良いんじゃないかな
でなければイワゴーさんみたいに敵対の意志がない雰囲気を全身に纏わせて撮るとかな
0933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f8a-Jgj+)
垢版 |
2019/07/21(日) 22:32:51.90ID:vrqQXfm30
カメラは目玉に見えるから向けると警戒されるよ
しかもがっつり構えたら臨戦態勢と取られかねないし
それと相手見ながらまっすぐ近づくのもNG
できるならカメラは黒くない方が良い
0934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3f94-x7W1)
垢版 |
2019/07/21(日) 23:53:32.12ID:bvTfHiHH0
猫なんか撮らなきゃ良いんだよ。
0936722 (ワッチョイWW 7f63-91Ny)
垢版 |
2019/07/22(月) 00:12:14.50ID:M9O37zqH0
思いきって
パナライカ42.5mm F1.2と
パナ12-35mm F2.8 IIを買った
今までキットレンズ1本のみ
だったから届くのが楽しみ
0940名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb3-1c3X)
垢版 |
2019/07/22(月) 06:49:23.48ID:ImhK1QzBM
【この自演総合スレ・スレ立て荒らしの経緯】

2014/10/26(日) 22:49:32.43
この自演総合スレのスレ主である、手振れ=ゴキブリ=自演自治厨=チンピラ連呼=フォームアップ老人は、40-150PRO発売時に調子に乗ってオリ叩きが過ぎ、旧総合スレからオリユーザーに逃げ出されてしまいました。

[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414331372/

そのため旧総合スレは立ち行かず、スレ存続のために一人寂しく客寄せ自演の日々が始まりました。

2014/11/03(月) 00:05:37.92
フォームアップ老人のあまりに酷い自演に、#74スレ終了を機にオリユーザー以外のユーザ達からも絶縁状が出され、次の本スレは#75よりスレタイに[手ぶれ・お断り]が追加となりました。

[手振れ]マイクロフォーサーズ用レンズ#75[お断り]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414940737/

2014/11/03(月) 00:32:51.87
約30分後、逆上したフォームアップ老人は重複の乱立スレ立て荒らしの暴挙に出ました。

[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#75[M.ZUIKO]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414942371/

以後、このスレはフォームアップ老人による書き込め詐欺及びスレ立て荒らし目的の自演総合スレとなりました。
0941名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb3-1c3X)
垢版 |
2019/07/22(月) 06:49:38.91ID:ImhK1QzBM
その後、単品でも恥ずかしい【フォームアップ】に加えフォームアップと連呼しながら、口調を変えながらIDコロコロをやってしまい、史上最高に間抜けな自演が発覚することになりました。


721 :8/24(月) 10:32:26.94 【ID:Q22ySNo90】
>>718
レンズの★【フォームアップ】★をして、レンズ側もDual ISに対応させると、GX8との組み合わせでこれだけの効果を発揮します。
掛け算にならないとしても3.5倍の効果なので、5段は大きく超えてるよう【です。】


725 :8/24(月) 11:32:37.65 【ID:u6hPPkLm0 】
そう言えばヨドバシとかの実機で★【フォームアップ】★してないレンズでブレ試して、コウカガナイーとのステマが散見されてるなw
とりあえず12-35と35-100ならバージョン1.3か要確認【だなw】


737 :8/24(月) 12:58:16.58 【ID:pLt6sHfH0】
>>736
それ、レンズのDual I.S対応の★【フォームアップ】★前の検証【じゃんw 】


738 :8/24(月) 13:01:48.19 【ID:pLt6sHfH0】
>>736
まだ★【フォームアップ】★して対応してるのは6本なんだよね。8月18日付の★【フォームアップ】★で。
順次対応して最終的にはすべて対応するらしい【けど。】
0942名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb3-1c3X)
垢版 |
2019/07/22(月) 06:49:56.61ID:ImhK1QzBM
更に見てる方が恥ずかしくなるような、手持ちID総出の痛い言い訳・必死の消火活動に、全米・世界が笑いました。


745 :08/24(月) 13:17:37.93 ID:Rn1EsZdO0
【フォームアップ】って何なの? 【フォーム】ウェアをアップデートすることなの?

746 :08/24(月) 13:20:00.56 ID:X9la0t8L0
738【フォームアップ】て素で間違えてるな

747 :08/24(月) 13:22:31.04 ID:pLt6sHfH0
745素でスマホの入力変換ミスwすまんw 【ファームアップ】と入れたつもりだった。

755 :08/24(月) 15:53:00.72 ID:XNG3+1go0
【フォームアップ】ワロタwww

756 :08/24(月) 16:21:20.48 ID:2OivOC8E0
755 チンピラ乙w 次はそのネタで煽るのかな?w

757 :08/24(月) 16:49:53.27 ID:E2A8UbEV0
スマホでどこをどう打ち間違えたらファームが【フォーム】になるんだろう(´・ω・`)

758 :08/24(月) 16:54:58.17 ID:368bEnYI0
これでもかってくらい連呼してたし 素で間違えてた感が (´・ω・` )

759 :08/24(月) 16:55:23.78 ID:tDF8Pdgk0
予測変換の候補をよく見ないで選択してるんだろ

760 :08/24(月) 17:01:17.89 ID:+JmwBU8P0
ご本人さん必死に言い訳ですか?
0943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7f8f-zbLv)
垢版 |
2019/07/22(月) 07:21:11.92ID:MfudMaSc0
>>926
猫に限らんがファインダーを覗いてて顔が隠れると、レンズを眼と思う≒睨まれてる≒襲われそう と認識するらしい。
故に自分の顔が猫から見える状態にしておくと良いらしい。

背面液晶で撮れ、チルトかバリアンならなお良し。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況