X



デジカメinfo part139

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001サンダー平山 ◆ooFI03.TmM (テトリスWW 7d05-o4u/)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:41:40.09ID:P15ZCK1r00606
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを入れて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512

愉快なinfo民たちを生暖かく見守るスレです。
議論はほどほどにねw

前スレ
デジカメinfo part138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1558857737/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a85-TdPT)
垢版 |
2019/06/14(金) 07:07:06.86ID:ufGebgoy0
>>838
手ぶれ補正はないけどX-T3は10万円台で他のスペック実現してるからいけるでしょ
0855名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMfb-T4Zx)
垢版 |
2019/06/14(金) 07:40:34.52ID:axp3bHc5M
>>840
ニコ爺よ、ランキング上低く出てしまうけど売れてる=他の機種でも同じってどういう意味だ?
合算したら2位なんだから売れてるだろ、まさかRPだけ合算したと思ってるのか?w
他の機種も合算した上で2位なんだよ

RPはフルサイズだからaps-cのダブルズーム買う層とは異なるとは思うが、
売れて儲けにつながるかどうかは原価率や装着率で違うからそこはわからないが正解だ、とくにそこは何も言っていない
論点ずらすなよ

bcnのランキングで統計的価値は十分な程実数がある、ヨドバシは家電量販店5位だしマップに至っては売上は非常に少ない
これらが他社の倍売れてても全体の傾向を覆すことはない
0857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bb5f-R62x)
垢版 |
2019/06/14(金) 07:47:04.18ID:7D8Y7mG60
>>852
7000系やd500とかもっといらねー
ニコ爺だけだろあんなんありがたがってるの
5600推してるわけではなくて、10万以上出す価値ないと書いてるのにニコ爺頭悪いな
0859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a21-mx8U)
垢版 |
2019/06/14(金) 07:50:28.70ID:s7DQcOTZ0
>>855
マップはカメラ系の売り上げはヨドバまではいかんにせよ、大手量販グループの当該セグメント迫る規模なんだが、
中古品の取り扱いが中心みたいだしな。無視できるほど小さいわけでもないとは思うけど、規模感がピンと来ない。
雑居ビルのイメージ強すぎ。
0860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bb5f-R62x)
垢版 |
2019/06/14(金) 07:53:26.67ID:7D8Y7mG60
>>850
よく性能は他社よりいいのにって書かれることあるけど、当たり前だよね、売れてないんだから

他社より性能いい→ なぜか売れてない

ではなくて

売れてない→ 他社よりコスパ上げないといけない

だから因果が逆
ニコ爺の性能いいのに売れないは意味不明だよね
売れてなくてコスパよくなった結果ニコ爺みたいなやつらが買いに来ただけなのに
0863名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-TdPT)
垢版 |
2019/06/14(金) 08:13:47.07ID:6Art62/xM
>>856
X-T3出てそろそろ1年経つでしょ
フジもニコンと同じようにソニーセンサー使ってるから全然現実的なスペック
0865名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-TdPT)
垢版 |
2019/06/14(金) 08:30:47.87ID:6Art62/xM
Kissとかコスパが売りだったじゃん
キヤノンは単純に、自社技術に拘ったけど技術力でソニーに負けたから今の状態になっただけ
0867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6301-ExGk)
垢版 |
2019/06/14(金) 08:35:49.53ID:DmJqebaE0
kissはコスパいいだろう。
ミラーレス含め、初心者で5〜8万で一通り揃えたいって人に勧めることできる機種はkissくらいしかない。
そういう人は追加レンズなんて買わないし、性能も良い悪いが判断つかない。
極一部はステップアップしていくだろうが少ないだろうね。
それ故にキヤノンは売上はそこそこでも粗利が少ないという現状になってる。
ソニーはそこを諦めたんだよね。
ソニーもフルサイズミラーレスが一通りユーザーに行き渡ったら買い替え需要も落ち着いてしまうし、これからが正念場だな。
0868名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-zW72)
垢版 |
2019/06/14(金) 08:36:03.62ID:hXGy0t+bM
ニコンってカメラ以外になにやってんの?
0870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93e0-vI2o)
垢版 |
2019/06/14(金) 08:53:21.70ID:6x2E27HB0
8万以下のゴミカメラなんてスマホにも劣ってるのに買うやつは馬鹿だろ
0872名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbb-aDQK)
垢版 |
2019/06/14(金) 08:59:30.36ID:ldgvwr4Zp
なんか巡り巡ってこなれたレフ機使ってて、ほとぼり治ったらミラーレスにしようっていう俺みたいのたくさんいると思う
0873名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM8a-XiyQ)
垢版 |
2019/06/14(金) 09:24:37.41ID:1RheTmbBM
>>867
第三世代Eマウント機を見るにつれ、ソニーはまた何か斜め上の技術で
良い意味で期待を裏切ってくれるんじゃないかと期待せざるを得ない
7riiでも満足してたハズの層はほぼriiiで上書きされただろ
0875名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMfb-kAqi)
垢版 |
2019/06/14(金) 09:32:45.70ID:xn4xaaJ0M
>>870
まあ使う人によるよな。
お前みたいなゴミ以下が使えば何でも同じだ。
0878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ de7d-LWbF)
垢版 |
2019/06/14(金) 09:48:30.32ID:woIMpIjY0
>>870
m4/3以上のCMOS使ってて本気出してもスマホ画質レベルだとしたら恥ずかしいわなwww (ドンマィ
単焦点レンズ使え!スマホだって単焦点レンズだろ!Wズームのままショボンしてる奴に教えてやれ
0879名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-TdPT)
垢版 |
2019/06/14(金) 09:50:28.46ID:6Art62/xM
RFレンズスレってないの?
0880名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM06-0cBN)
垢版 |
2019/06/14(金) 10:00:35.98ID:y3dFuTVNM
Infoの廉価Zコメント見るとソニーFFミラーレス用のレンズの最初に安くて軽いレンズ、
大三元や明るい単焦点は後回しって出し方はInfoコメランズの期待通りなんだな。
まあ買わない理由を探して廉価カメラコメントに湧くInfoコメランズは特殊なのかもしれないが。
ニコキヤノは大口径は素晴らしい!!って売り方だから安くて軽いのを出せない状況に自ら陥ってるけど。
0881名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbb-kzZO)
垢版 |
2019/06/14(金) 10:07:33.65ID:362nBXnAp
>>877
逆に日中は使いやすくね?
ボケは1.2なんだし
0882名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe3-omQf)
垢版 |
2019/06/14(金) 10:22:40.38ID:0U/MbbrCM
>>870
恐ろしいのは今はまだ8万のカメラを買う人がいるからいいとして
数年もしたらこの意見が大勢を占めるだろうってこと
エントリー向け単品カメラは大衆から無視されて
一部の趣味人や愛好家にしか売れないようになる
といってハイエンドカメラは昔から趣味人や愛好家にしか売れない
0884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9770-Yt5G)
垢版 |
2019/06/14(金) 10:44:38.67ID:vPFlcJXo0
Kissとかはスマホとカメラをわけて管理したいとか
夫婦や家族で写真を一元管理みたいな需要で売れてんだろうからちょっと特殊に思う
そのうちクラウドでの家族共有とかがもっと手軽になれば需要がどうなるかわからんけど
0885名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa52-LWbF)
垢版 |
2019/06/14(金) 11:27:53.46ID:jkyrPGhNa
しかし、5年前のこの板に降臨して
・フルサイズミラーレスが主流になりソニーが過半数以上のシェア
・CNは2位の座を奪取する為に安売り合戦しながら信者同士低レベルな言い合いしてる
て言っても誰も信じないよな。すごい世界線に今いるよな。
0886名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMfb-T4Zx)
垢版 |
2019/06/14(金) 11:29:50.65ID:4rTyzOHGM
>>882
現時点でも数は減ってきている
スマホで十分勢は最終的にaps-cまでは食うだろうと予想
高感度は画像処理で、望遠広角は複眼で解決してるしafはセンサー小さいから被写界深度深くて問題にならん
結局残るのはフルサイズと一部のハイエンドaps-cだけだろ
8k以上をスマホで撮れるようになれば写真撮る概念自体変わりそう
0887名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac3-r6Jh)
垢版 |
2019/06/14(金) 11:36:44.00ID:7/XSsorAa
>>870
一眼って、綺麗に撮れるんだろ?
え?画素数そんなもんなの?
それな、スマホの方が綺麗に撮れるし。

そういう奴だよな。笑
こういうスレにくんなって。一眼も持ってないでしょ。
0890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6301-zW72)
垢版 |
2019/06/14(金) 11:42:19.91ID:oV+Wkqv70
ニコンはどこに吸収されるでしょーか
0895名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sac7-QIUy)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:00:05.22ID:piorR5CNa
ここ最近「RPはbcnで二位だから売れてるんだよニコ爺」を連呼してるのはキヤノンマーケティングの
回し者か(´・ω・`)

そもそも、現状ではRFもZも自社のユーザーの移行が大半だからレフ機のユーザーの数に影響を受けるだろ。
確かフルミラーレス出す前で2対1だったはず。bcnとかの台数シェアも丁度そんなもんだろ。

売れてないと思っている人はRPだけではさすがに無理でもR込みで7m3に近いシェアにならんとどんどん差が開く
から駄目なんじゃないかと言う意味で売れて無いと言っている。

これが不都合な真実だから自分を「マーケティングだけでカメラはゴミクズ」と卑下してでも否定したかったんかな。
なにせ、キヤノンマーケティングだからマーケティングを腐しないで物が悪いせいにしとけば自尊心も傷つかないし。

しつこくニコ爺の言い分と言ってるのも何とかしてフルミラーレスの台数シェア2位の位置を盤石にしたいから(´・ω・`)
なにせ売りが同じ「大口径マウント」なのにボディ性能は下だからこのままレンズを増やして新規のユーザーが買い出すと
比較されてニコンに流れるのは確実だから(´・ω・`)

ゲスパーしてみた。以上です(´・ω・`)
0896名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-TdPT)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:02:14.90ID:6Art62/xM
>>886
望遠って言っても中望遠だぞ
Huaweiでも125mmの800万画素だからパパママダブルズームにすら全然かなわない
0900サンダー平山 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MMe3-8GUE)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:26:21.18ID:s7rjUwP5M
RもRPもアダプター経由でEFレンズつけたってボディに手ぶれ補正が無いんだよ。
一眼レフ用の単焦点で焦点距離100mm未満でレンズ側に手ぶれ補正付いてるのって殆ど無いでしょ。
EOS Rで50mm単焦点で手ぶれ補正が使いたかったらやたら高くて糞でっかくて周辺真っ暗の50mmを30万も払って買わないと行けない。
α7VとMC-11で手持ちの50mm付けたのと大差がないものに余分に30万払うやつがそこらにいるわけがないだろ
0902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bb5f-T4Zx)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:32:35.03ID:7D8Y7mG60
>>895
回し者ってかRPがRより売れないって謎な主張してるバカがいて結果出た後もなぜかそれ認めないから正してただけだぞ、言いたいのはそれだけ
そこになぜかニコ爺がinfoにも書いてるやついるけどRPは失敗だったって書いてるから、失敗だったRPより売れてないZシリーズという現実が見れなくなってると指摘してるだけ
俺自身はRP発売前からレンズがアンバランスでもそこそこ売れると書いてて、それが実際そうなったのに一部で売れないと予想してたニコ爺共が売れなかったことにしたいだけだろ
まあ俺は7iiiユーザーだから下界の争い興味ないんだけど、どっちも大して売れてねーし
0903名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe3-J9C4)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:37:30.92ID:OndMz+09M
SONYが創業以来掲げている【技術の小型化】って奴はやっぱり凄い事で、目指すべき方向であると製造業に関わる俺はしみじみ感じるわ

きっと大口径で良い物を作れるなんて当たり前だろ?ってほくそ笑んでるさ
0904名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa52-NV5V)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:38:12.59ID:kCRP/SY/a
>>898
飛びもの用途ぐらいかな。バカ高いミラーレスとレンズ買わされるぐらいなら、価格落ちしたレフ機で撮るのもいいだろう。
0906名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-7FmS)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:43:06.53ID:XI5hqN0bd
>>902
RPってどこにいるんだろ?

北米最大で世界中に通販してるカメラ専門店B&Hの販売ランキングでは
Z6がα7IIを抜いてフルサイズ総合4位!
フルサイズミラーレスでは2位まで上がってきたぞ!
https://www.bhphotovideo.com/c/search?Ns=p_POPULARITY%7c1&;sortType=default&ci=9811&fct=fct_sensor-size_3087%7cfull-frame&srtclk=sort&N=4288586282

Z6はα7IIIより連写性能も瞳AFもロスレス圧縮RAWも防滴性能もEVFと液晶も動画性能も全部勝ってて
レンズに至ってはZがαに性能で全勝してるのが評価されはじめてるな
0907名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe3-omQf)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:46:12.90ID:0U/MbbrCM
物理的にスマホでスポーツ望遠は将来的にも難しいだろうけど
一般人が必要なのって子供の運動会とかサッカークラブとかしかないから
スマホは中望遠までカバーしていれば問題ない

もしもライブやコンサートなどでサイレントシャッター切れる望遠カメラが解禁されたら
ファンはこぞって大砲担ぐようになるかと
0911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ be79-Mi36)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:00:10.17ID:KnzQoOoj0
ペンタのKP limited いいなぁ こういうのを俺たちは待ってんだよ、な!お前ら!!
0912名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe3-NV5V)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:04:17.62ID:4vrE2QygM
>>911
infoのペンタオタさん達の書き込み、ほのぼのとしてていいよなw
0914名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdba-7FmS)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:17:27.61ID:sLArkZn2d
>>908
DxOのスコアはカメラが違うと比較は不可って当のDxOが言ってるのに
スコア比較するバカが絶えないんだよなw

そしてDxOには出てこない実写比較の結果は大口径マウントのZレンズに
小口径マウントのFEレンズが全敗記録更新中!

FE35/1.4ZA → 開放が大甘なのはまあ置いといて、F2.0まで絞っても、Z35/1.8Sに完敗!
https://www.cameralabs.com/nikon-z-35mm-f1-8s-review/2/
https://www.cameralabs.com/sony-distagon-fe-35mm-f1-4-za-review/2/

 Z35mm F1.8S F1.8開放
https://www.cameralabs.com/wp-content/uploads/2018/10/stars_NikonZ35f1-8S_f1-8_53078.jpg

 FE35mm F1.4ZA F1.4開放
https://www.cameralabs.com/wp-content/uploads/2019/02/stars_Sony35f1-4ZA_f1-4_02733.jpg

 FE35mm F1.4ZA F2.0時
https://www.cameralabs.com/wp-content/uploads/2019/02/stars_Sony35f1-4ZA_f2_02736.jpg

FE55/1.8ZA → 比較画像を見た瞬間にわかる周辺画質差で、Z50/1.8Sに大敗!
https://blog.kasson.com/nikon-z6-7/nikon-50-1-8-s-otus-55-on-z7-zony-55-on-a7riii/
https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1216&;Camera=1212&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1018&CameraComp=0&FLIComp=0&APIComp=0

FE24-70/4ZA → ZEISSブランド詐欺の典型的レンズ。Z24-70/4Sとは比べるのも失礼なレベルw
https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1214&;Camera=1212&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1010&CameraComp=0&FLIComp=0&APIComp=0

FE24-70/2.8GM → ZEISSはダメでもGMなら勝つる!そう思っていた時代もありました…
解像力も色収差も、軽くてコンパクトなZ24-70/2.8Sに惨敗!!
http://digicame-info.com/2019/05/z-24-70mm-f28-s-2.html
https://www.ephotozine.com/article/sony-fe-24-70mm-f-2-8-g-master-lens-review-29484
0918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c742-s3mg)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:37:53.30ID:iP2tP+Zh0
>>917
もしかしてあなたF値が見えない人間?
0925名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdba-XCjB)
垢版 |
2019/06/14(金) 14:04:14.11ID:mJQL722td
>>921
をいをい、定価30万のレンズがシグマArtに負けてどうするんだ
画素数は同じ機種使ってるし
最近のミラーレス用レンズは、周辺減光と歪曲は電子補正前提で妥協してるから、スコアの重み付けが古いのかもしれんが…
0927名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-DsPX)
垢版 |
2019/06/14(金) 14:18:39.76ID:W7nwg7gLM
D800Eにつけたタムロンの方が上ってのに笑える
手ぶれ補正もついてるのに
0930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ae0-ulY1)
垢版 |
2019/06/14(金) 14:54:28.31ID:A7Ex4KRJ0
>>914
違うカメラの場合は不可じゃなくて、どうしてもセンサー性能に引っ張られるから参考程度にしてくれって話な
あとお前さんが上げてるサイトはDxOみたいに個体差や老朽化を防ぐ為の方策とってないところばっかりだし(ニコンは計測テストの度に新品を複数個用意してる)
ニコンの一部機種のようなRAWへの強制シャープネスを外せないことへの対策もおこなってない
0934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bbe6-y3Ja)
垢版 |
2019/06/14(金) 15:18:04.66ID:12W1fkU70
>>921
すげぇ、さすがキヤノンさんやで
0935名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-DsPX)
垢版 |
2019/06/14(金) 15:41:43.85ID:LrAkkjxBd
レンズ勘違いしてねぇか
0937名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-7FmS)
垢版 |
2019/06/14(金) 15:48:48.05ID:T2ZQwZS8d
>>930
ニコンはRAWに強制シャープネスかけてる

ソースは?
0939名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-TdPT)
垢版 |
2019/06/14(金) 15:59:40.41ID:6Art62/xM
キヤノンさんのお陰でGKとニコ爺の争いが止んでしまう
0942名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMfb-Jo53)
垢版 |
2019/06/14(金) 16:26:10.93ID:3eG5D7ZeM
「FE 600mm F4 GM OSS」「FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS」のインプレッション

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1190346.html

※短時間の使用および限られた状況での撮影であり、さらにグランドから出る陽炎の影響もあったため、画質に関するインプレッションは控えています

なんかじわじわ来るなw
0949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c742-s3mg)
垢版 |
2019/06/14(金) 16:49:03.55ID:iP2tP+Zh0
今回の記事は良いところも悪いところも何も分からなかったから見るだけ時間の無駄でしかなかったな
もはやインプレじゃなくて動作報告レベル
0950名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-7FmS)
垢版 |
2019/06/14(金) 16:51:24.27ID:T2ZQwZS8d
>>930
なんだ、強制RAWシャープネスは嘘かよw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況