X



Sony α Eマウント E/FEレンズ Part126 (ワッチョイ有)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2eb0-uQfi)
垢版 |
2019/06/11(火) 17:40:56.14ID:4IVud54J0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
http://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
http://www46.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/

※注意事項
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。おねがいします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします
・次スレは>>950以降で立ててください
・次スレはレス先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part125 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1559439274/
F)%T,<_
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0326名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6194-uQfi)
垢版 |
2019/06/12(水) 22:54:26.49ID:GnsUA3Sn0
DPReviewによるソニー長田康行氏へのインタビューで気になった所抜粋
・400mmの売上は想定の倍以上、顧客の70%がプロユーザー
・600mmは400mmに比べるとハイエンドアマチュアが多く手に取るレンズ、なので市場も400mmより大きい、おそらく70-80%は野生動物を撮るために使われる
・200-600mmの想定顧客も似たようなものだが、APS-Cユーザーにも手にとってもらえると考えている
・600mmの優先事項はオートフォーカス、画質、軽量化全てにおいて何も妥協しない、そのために最新技術を投入するという事
・200-600mmがGMレンズにはならなかったのは価格を抑えるためにマグネシウムやXDモーターを採用しなかっため、動かすレンズ群が小さいのでXDモーターを使う必要性も薄かった
・開発する時には常に次世代のボディを念頭に置いており、a9の秒あたり60回という演算速度を上回る持つカメラを想定して常にレンズを作っている
・将来の開発予定をお知らせすることは出来ないが、望遠、広角どちらでも出すべきレンズが沢山あり、市場を拡大するために必要と考えている
・(今の最新レンズが"次世代のボディ"でベンチマークとして活用出来る期間はどれくらいだと考えているか)私は約10年程度だと思う
https://www.dpreview.com/interviews/1348083745/sony-interview-600mm-f4-200-600mm-launch
0329名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-s87l)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:24:36.56ID:rgoA4GMVd
・200-600mmの想定顧客も似たようなものだが、APS-Cユーザーにも手にとってもらえると考えている
お、いよいよα7000が出るのかな?
>>328
製品も魅力的だけどプロモ動画を作るのが上手いよね、見ると大して興味なかった新製品でも欲しくなる。
0331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b3aa-6KHt)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:46:37.44ID:2a2XDNUg0
64予約するためにソニーカードの利用枠を一時的にあげたんだけど、三井住友カードって利用枠の一時アップは審査なく即時で上がるんだな

助かった。これで18日に予約できる
0333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e95-ZEnk)
垢版 |
2019/06/13(木) 00:00:57.49ID:RW06y6Sd0
>>331
そうなの?それってゴールドカード?
通常のタイプでも160万近く払えるんだろうか
0334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a07-r6Jh)
垢版 |
2019/06/13(木) 00:13:23.60ID:i2YsPH670
>>330
99IIって。持ってくるなら99IIIだろうが。
Eでロクヨン、ヨンニッパ、さらにAにはない600ズーム、99IIまだ持ってんの?
0335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 37e9-cx9r)
垢版 |
2019/06/13(木) 00:20:47.20ID:+frW7DmC0
α9Aと一緒に買おうと思ってたけど、品薄になりそうだから先にレンズ予約しとこうかな
0340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4eaa-Uh1r)
垢版 |
2019/06/13(木) 00:50:22.43ID:sVHwQKwD0
>>333
ノーマルカードだよ
300万までの任意の額が選べた
0341名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e95-ZEnk)
垢版 |
2019/06/13(木) 01:06:47.17ID:RW06y6Sd0
>>340
なるほど、ありがとう。ソニー銀行今から開設しないといけないかと思ってた。

でもまさかと思うけど、株主優待が使えないって事は無いよね……
0344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fb5-DsPX)
垢版 |
2019/06/13(木) 05:58:14.32ID:ffdPiZWg0
https://i.imgur.com/kxqUQGq.jpg
100400のコンパクトさが際立つな
0345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a21-mx8U)
垢版 |
2019/06/13(木) 06:06:42.78ID:JZpCngwr0
>>301
カメラ関係で関税はなかった筈だが、輸入時の消費税は取られるから注意な。最近は運送業者の立て替えで
なくて、通販サイトでの事前徴収増えてて手間いらずでええけど。
税別で22万くらいの実勢価格なら$2000に対して国内価格も特別高いわけでも無いけど、どうじゃろう?
0348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a32-J9C4)
垢版 |
2019/06/13(木) 06:57:18.09ID:0frXRZse0
>>341
去年400/2.8買ったけど、
株主優待-15%もカード払いの-3%も使えるよ
カード払いの-3%でも4万幾ら分になるんで馬鹿に出来ない

ただ、安心プログラムの
ワイド保証3年無料 or 5年半額は適用外とされた

ワイド3年の7万強、
ワイド5年の15万ていう額にはだいぶ悩んじゃったな
0349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a32-J9C4)
垢版 |
2019/06/13(木) 07:11:25.70ID:0frXRZse0
それともう1つ
俺は予約開始日の初日7/3に予約購入(当然前払いとして支払いまで終える)して、約2ヶ月後の9/5には届いた

でも、価格コムを見ていると予約開始日から4日後の7/7に購入したって人は商品の到着が10/26ってなってるから、迷いが無ければ確実に初日、出来れば午前中に行くのが良い

当日は会社も休んだがオンライン開始がAM10時〜、ソニスト開店が11時だったのが俺には誤算で、ソニストのビル前で1時間すごくヤキモキしてた
0351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a21-mx8U)
垢版 |
2019/06/13(木) 07:39:33.32ID:JZpCngwr0
>>346
100400GMはボッキすると情け無い外見になるんよね。ズームロックないから、タイトにしても少し伸びるし。
0352名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5a-o0lF)
垢版 |
2019/06/13(木) 07:48:12.35ID:rbyUB3uZd
>>269
100400と200600で違うからあれ?ってみんないってるんでしょ
0353名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfd8-DsPX)
垢版 |
2019/06/13(木) 08:00:49.40ID:eO5PxYKG0
発表時のドル表記と希望小売価格がズレまくっても結局3割引きぐらいで買うから割とどうでもいい
0354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfda-DsPX)
垢版 |
2019/06/13(木) 08:10:02.07ID:5D8wmvGZ0
望遠レンズあまり使うことがないから今回のワクテカ感もあまりないんだよな
もうちょっと持ち回すことができる短めの望遠レンズでないかな
70200サイズが限界
0355名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e95-ZEnk)
垢版 |
2019/06/13(木) 08:12:50.80ID:RW06y6Sd0
>>348
なるほど、しっかり適用したいです。
ワイド保障はなんとなくそうなんだろうなぁと思ってました。しかし、普通の5年保障もクーポン適用外なのでしょうか!?
d払いのポイントはよく分からはい仕組みになっちゃったし、ソニーカードと株主優待や御愛願感謝クーポン以外に何か割り引きできるものがあれば良いのだけど……
0356名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-iZ10)
垢版 |
2019/06/13(木) 08:13:08.52ID:whTREQRVd
写真の9割が50mm以下の俺は3518待ってる
0358名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-3xco)
垢版 |
2019/06/13(木) 08:16:14.78ID:3QYEjK/PM
>>347
伸びるとダサいじゃん
1224くらいならいいけど
0360名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-iZ10)
垢版 |
2019/06/13(木) 08:27:11.68ID:whTREQRVd
自分が乗ってる車は見えないから何でもいい的な?
俺は伸びるレンズは美しくないと思うな〜
リンゴが光らないMacも好きじゃない。
0362名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-mx8U)
垢版 |
2019/06/13(木) 08:41:49.87ID:UhsoO6Tod
>>347
ズームリングのストロークが短い、かつ軽いのと、上むいてもズームが重くならないのが利点だと思う。
0364名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3e02-d+31)
垢版 |
2019/06/13(木) 09:02:40.44ID:dYDy+XfJ0
人がいる環境だと「あいつ遠くを狙ってる」って分かっちゃう問題点があるのよね
0366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4eaa-Uh1r)
垢版 |
2019/06/13(木) 09:22:23.90ID:sVHwQKwD0
>>355
428は5年ベーシック保証も対象外だったと思う
スレチだからこれ以上は専用スレだけど、一言で言えばあなたが出しているものがほぼ最安手段

ていうか、あなたも64買うの?w
0367名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe3-J9C4)
垢版 |
2019/06/13(木) 11:02:05.71ID:iUH17rLsM
>>366
上にあるように600GMは400GMよりも市場は大きいとSONYが言っているから、早く欲しけりゃ6/18初日に頑張れ!

俺は400GMで資金切れ、、、200600G追加へ

400と600の順番逆だったらなと思う事も多いが、
ズームでは得られない高速シャッター&低感度の絵が山程撮れて居るので我慢するわ
0368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e44-LWbF)
垢版 |
2019/06/13(木) 13:04:07.51ID:aDVW9P740
そういや、昨日あたりから、いつも暴れているゴキブリ見かけないな?

問題起こす前に、親に処分されたか?
0369名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbb-NV5V)
垢版 |
2019/06/13(木) 14:41:23.73ID:9FsWLE8Gp
>>368
ミネオが死んだか?
0371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ad7-d+31)
垢版 |
2019/06/13(木) 15:45:55.44ID:XyH/XuOp0
やっぱり今日は木曜日なんだな

(ワッチョイW|オイコラミネオ|ニククエ|中止|HappyNewYear.|アタマイタイー|マッメー|ニンニククエ|ヒッナー|オーパイ|ウソ800|アンパン|コードモ|テトリス|タナボタ|FAX.|プチプチ|キュッキュ|マグーロ|ポキッー|HappyBirthday.|カーンジッ|デーンチッ|ガクブル|選挙行ったか.) ....-(Xrw8|hwWm|0k6l|ppbu)
0376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a75-084P)
垢版 |
2019/06/13(木) 17:01:01.38ID:nzss8Dyl0
100400は写りに惚れ惚れするけどズームした時の見栄えが悪くて使っててテンション下がるからインナーズームは本当に嬉しい
焦点距離もテレコン付けて560mmF8じゃ暗いし短かかったしな
0379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-2qry)
垢版 |
2019/06/13(木) 18:07:02.22ID:nplyXerz0
F値がきつい
0381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e95-ZEnk)
垢版 |
2019/06/13(木) 18:30:42.70ID:RW06y6Sd0
>>366
>>367
10年前に64を1桁機で使用してた頃は、漬物石を抱えるような6.5kgの世界で腰も悪くなって挫折。
SONYの64はずっと待っていて期待通りのだったので買います!かなり高いけれど!
>>282 さんが紹介してくれたリンクの64写真の中の1200mmのRAWを現像してアンシャープを100加えたら必要十分なのも分かりました。
みなさん色々本当に情報をありがとう。感謝。
0389731 (ワッチョイW 4ef2-Jefg)
垢版 |
2019/06/13(木) 19:36:23.68ID:6Gwne5qZ0
>>383
>>382の画像を等倍にしないで画質の違いが判断できますか?
今回は被写体を揃えたけど、別の被写体にしたら違いはもっと分かりにくくなります
どれが200-500でどれが556でしょう?
0390名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-mkZ0)
垢版 |
2019/06/13(木) 19:37:03.82ID:p76QsCqLd
>>377
いざとなったら戦えるしな。
0394名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMfb-fXMP)
垢版 |
2019/06/13(木) 20:32:16.84ID:P9lscw79M
肩パッドとスカウターみたいなevf発売してくんねーかな

そしたらバズーカ見たくもてて幾分か楽なんだろうか
0395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7a12-SxB5)
垢版 |
2019/06/13(木) 20:49:45.55ID:qQZ4G+Je0
先日Canonからsonyに変えました。レンズの事で知ってる方いたら教えて頂きたいのですがシグマの12-24F4をmc-11をかまして7Vで使っています。
sonyの1224Gが軽そうですごくきになるのですが比べられた方いますか?
主に建築物を三脚を使用して撮っているのですがやはり軽い方が有難いのです。解像度や隅の流れなどアドバイスお願いします。
0396731 (ワッチョイW 4ef2-Jefg)
垢版 |
2019/06/13(木) 20:50:33.70ID:6Gwne5qZ0
>>394
ビデオ用のショルダーリグとレリーズ使えば希望の物ができるんじゃね?
あと、easyrig使って64手持ちで撮影してる人を見かけた
0400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7a12-SxB5)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:40:50.65ID:qQZ4G+Je0
>>397
>>399
1224Gが欲しくなりますね。シグマ売って追い金10万かぁぁ。悩ましい。
0403名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac7-fXMP)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:33:29.20ID:hv+S0JbNa
>>396
すげえググったけど釣竿じゃんww

運動会で使ったら子供確実にいじめられるな
0408731 (ワッチョイW 4ef2-Jefg)
垢版 |
2019/06/13(木) 23:54:40.36ID:6Gwne5qZ0
>>403
1番下の奴でも1~8kg対応だから、856でもいけるはず
ebayだと本体が4万円位、クイックリリースが1万5千円位で買える

>>405
1枚目と3枚目が556で2枚目と4枚目が200-500だよ
15m以内で撮影してこの程度の差しかない
0411名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f339-iZ10)
垢版 |
2019/06/14(金) 06:09:16.75ID:jXzKLBwR0
ヒグマはシグマで撮りたいね
0414名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe3-ppbu)
垢版 |
2019/06/14(金) 07:10:43.62ID:GsUhN1s1M
>>409
そんなラフなことするとソニーは簡単に壊れるからな

732 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2018/09/16(日) 05:14:37.01 ID:u3KytweW0
誰も触れてないけどソニー製品の耐久力の無さこそが最も深刻な問題だろ。

俺はα6500を使ってるが、センサーにすぐにゴミが着くもんだからレンズ交換はほぼしなくなった。
知り合いが使っているα7IIは傘も差さないような小雨程度で浸水して壊れてしまった。
熱暴走も怖い。

俺はせいぜい旅行とかで使うくらいだからいいけど、
こんなスペランカーカメラなんて俺が仮にプロカメラマンだったら絶対に使いたくないし、
大事な撮影にも使えないわ。
0415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a85-TdPT)
垢版 |
2019/06/14(金) 07:16:36.48ID:ufGebgoy0
生きたヒグマをマクロ撮影するならMFで素早くピント合わせる練習した方がいいぞ
0417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a21-mx8U)
垢版 |
2019/06/14(金) 07:50:54.55ID:s7DQcOTZ0
>>411
漢字でかけよ。羆。
0420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7aa4-CdFr)
垢版 |
2019/06/14(金) 07:59:04.92ID:eYqGO5sB0
だれがハゲやねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況