X



【SIGMA】シグマ超望遠レンズ友の会 part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 615f-E6uF)
垢版 |
2020/07/17(金) 07:00:11.40ID:EWZ2Ou2e0
>>754
何年経ってても無料だぜ。
0760名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr75-J9fE)
垢版 |
2020/07/17(金) 20:01:55.69ID:mc3UeXCSr
狛江に本社があった頃、レンズを修理に出したら、近くだからと後日祖師谷のアパートまて届けてくれた。
28-80の安いキットレンズで保証も数日切れてたんだけど、修理費無料だった。
0763名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-ag1H)
垢版 |
2020/07/25(土) 00:00:43.39ID:naNbWPemM
自分とこの従業員を「ともよ。」とか女子カメyoutuberとして祭り上げてる北関東の
某カメラ屋。
メーカー希望小売価格よりもはるかに高い信じられないボッタクリ価格で販売中。

150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
https://shop-satocame.com/shopdetail/000000000160/ct130/page2/order/
0765名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-ag1H)
垢版 |
2020/07/25(土) 00:48:19.44ID:naNbWPemM
>>764
値付け間違えではなく意図した値段だと思うこの店は。
この店は型落ちモデルや在庫処分品とかだけはようやく他店並みの値段なんだよね。
たとえばD500。この店のオンラインショッピングの価格で180,278円。
https://shop-satocame.com/shopdetail/000000000752/ct6/page1/order/
これでさえ最近の相場からすると高いほうなんだけど、
実際に店に行くと23万で売ってるからね。
D500発売時の値段より高くない?
さらにL判のプリント代が1枚50円もする。
シグマのAPS-C用17-50f2.8もつい最近この店で「いくらになる?」って聞いたら
45000円とか言われちゃってビックリした。
0767名無CCDさん@画素いっぱい (ガラプー KKf5-suZi)
垢版 |
2020/07/25(土) 09:09:49.76ID:Rc/DlOjIK
100-400遅いとかあったんで迷ったけど買って良かったわ
5D4で撮ればかなり綺麗し80Dでもそこそこの写りで純正の値段考えると十分満足だわ
わからんのがドックで速くなるかなと買ったけど、初期設定の方が早かったw
0768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1308-h1M8)
垢版 |
2020/07/25(土) 09:24:05.48ID:xNQQrcJ00
>>765
ヨドならポイント込み¥108,880なのにね 実質10万切ってる <D500
フィルム時代は体育会ノリと勢いで買わせる商法にみえたけど
今は情弱相手に阿漕な値段付ける商法に変わったのか?
0772名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d901-Th33)
垢版 |
2020/07/25(土) 13:13:29.75ID:Q6ObWjWf0
150-600とか店頭で触ったらわかるほど遅いのに。
0774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 29e5-Ar/h)
垢版 |
2020/07/25(土) 15:41:01.37ID:iNcPom2F0
150-600cは超望遠の入り口だから…
ん?s?ははっ
0775名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-Th33)
垢版 |
2020/07/25(土) 16:18:06.91ID:q3AOotnra
望遠は単焦点じゃないとな
0777名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-Th33)
垢版 |
2020/07/25(土) 17:18:12.19ID:q3AOotnra
afくその40artで何を期待してんの?
0779名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp85-Ar/h)
垢版 |
2020/07/25(土) 18:19:30.63ID:37S/3KQap
言うほどシグマレンズのAFクソかなあ
ピンの甘さとAF速度と追従性に目を瞑れば言うことなしだと思うが
0780名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-Th33)
垢版 |
2020/07/25(土) 18:23:46.88ID:q3AOotnra
いいとこ何もないじゃん
0782名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-Th33)
垢版 |
2020/07/25(土) 18:47:21.27ID:q3AOotnra
https://youtu.be/56EPStD3ySE
この遅さやばいだろ
0785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b963-keh3)
垢版 |
2020/07/27(月) 06:22:48.92ID:MY23VF7f0
sony用の100400、すごくいい
ライセンスの関係でテレコン作れないなら
いっそのこと、
これにテレコン内包して一体化しだけの140560をだせばいい
というか、出して
買うからw
0789名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-Th33)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:50:33.17ID:lFT7ijh6a
>>788
ズームは気分が乗らないのが1番問題。あと構図がおざなりになる
0791名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-Th33)
垢版 |
2020/07/27(月) 14:47:01.01ID:lFT7ijh6a
テレ端でロックの意味がわからないのと、そもそもそれならズームの意味ないじゃん
0796名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-nOlW)
垢版 |
2020/07/27(月) 22:43:20.27ID:8ln0Uh7Gd
単焦点だろうがズームだろうが
上手いやつは上手いし
下手なやつは下手
>>795みたいに、いかにも写真雑誌の初心者指南記事に書いてありそうな固定観念に縛られてるやつはたいがいドヘタ
0797名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ad-Osfu)
垢版 |
2020/07/27(月) 23:02:27.20ID:SGs83+CE0
そんな、みなさん写真撮るのは誰かに認めて
ほしいからばかりじゃないだろうに
いや、その方が早く上手くなるとは思うけどさ

単に好きなものを好きに撮るので満足だってのも
いいじゃないプロ以外は
楽しく撮ったとわかる写真は好きだわ
0799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ad-Osfu)
垢版 |
2020/07/27(月) 23:55:50.85ID:SGs83+CE0
まともなコンデジすら5万で買えないこんな時代
1万ならスマホのがいいでしょ

a7R4に100400 DGDNはどうか、
クロップなら600相当だしコンパクトで良さそう
200600G使ってるけどAF遜色ないなら買いかな
どうかな
70200 DGDNはいつになるかわからんし
0800名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp85-Ar/h)
垢版 |
2020/07/28(火) 00:06:27.98ID:e831yGSAp
サードパーティ超望遠なんぞで構図とか語る土俵には上がれないんだよ
いくら素晴らしい構図で撮ってもピントミスしてボケボケ、SS遅くてブレブレ、露出ミスって真っ白or真っ黒とか一つでもあったら論外でしょ?
サードパーティ超望遠使用ってのもそれと同じ
使用した時点で論外レベルに画質が死ぬ「ミス」なんだよね
0802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b15f-UDPW)
垢版 |
2020/07/28(火) 06:25:49.44ID:VkHeMPFb0
露出ミスって真っ黒真っ白なんて同じ人が純正使っても起きるだろうに。
ここ数年でやたら高感度にも強くなったから1絞りや1.5絞り暗いのもシャッター速度には影響出なくなってる。
ピントはまぁ、きちんと調整してあるかどうかだけど、たまに純正ロクヨンでも甘々な写真見るからなぁ。開放だと被写界深度めっちゃ浅いからこれも仕方ないけどさ。

まぁ、好きな方使えよ。
0804名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sda5-UDPW)
垢版 |
2020/07/28(火) 08:23:08.79ID:viByBnpFd
>>803
え?800はPENTAXユーザなの?それはショックだなぁ。
まぁ、今は5656と150-450しか無いからな。どちらも素晴らしいレンズだけど、早いとこ☆600/4を復活させて欲しい。
元の重さが7kgだったから、いまのデカ重路線だと10kg超えるかもしれんがw

で、シグマ さん、60-600のKマウントをもう一度検討していただけませんか?
子供が中学に上がる前まで、あと7年以内に是非お願いしたいです。
0806名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9abc-ji/w)
垢版 |
2020/08/02(日) 00:37:38.94ID:IpolB2kx0
>>804
K-1はシグマレンズとマウント上部が干渉したんだっけ。
NやCならファーム対応出来るが、物理的に無理じゃん。
0807名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f15f-t2uT)
垢版 |
2020/08/02(日) 07:15:31.13ID:2Gxtid/y0
>>806
シグマが物理的に対応してくれたじゃん。
0809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-fnjL)
垢版 |
2020/08/17(月) 06:11:57.95ID:hiRttcgY0
暑さで溶けちゃったんだよ。ZEN塗装と一緒に。
0812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f5f-7HoQ)
垢版 |
2020/08/25(火) 07:16:12.64ID:HbU9UxqQ0
>>811
禿げ胴
同じく50-500あるけど。

子供が小学校卒業するまでのあと7年半のうちに是非とも。
0814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f9f-3Lde)
垢版 |
2020/08/25(火) 07:59:19.75ID:rdFMv9DC0
GKが嫌いだからEマウントに行きたく無いんだろ
ボチボチLマウントやRFマウントに行くんじゃない
0815名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-7HoQ)
垢版 |
2020/08/25(火) 08:29:16.25ID:UiPvbsDMd
いや、ハイパー操作系無い機種が使えないだけのロートルだよ。
0817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-XUHx)
垢版 |
2020/08/25(火) 09:05:34.29ID:EdfFS/Nc0
Eマウントに800g以上のレンズつけると不具合が出るのでやめてください
0818名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa13-56FT)
垢版 |
2020/08/25(火) 09:14:18.56ID:4y+ZTARha
ミラーレスで超望遠ならEマウント一択だろ
というよりは、超望遠最高画質はEマウントだよ
撮りやすさではまだまだEFとFの足元にも及ばないが
シグマもパナも大口径単には消極的だから超望遠運用ならLマウントは最悪の選択肢
0820名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-XUHx)
垢版 |
2020/08/25(火) 09:37:31.45ID:EdfFS/Nc0
超望遠最高画質とは?
0822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-XUHx)
垢版 |
2020/08/25(火) 14:10:12.17ID:EdfFS/Nc0
知らないの?ソニーはマウント強度が低いから重いレンズ付けてストラップでぶら下げて歩くだけで歪によって、シャッター周りのプラ部品が破損してシャッターが破損する欠陥がある。
ソニーの説明書にも歩く際はカメラとレンズをしっかり手で持ってと書かれてるからな。
0823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-XUHx)
垢版 |
2020/08/25(火) 14:10:36.32ID:EdfFS/Nc0
超望遠最高画質だから仕方ないけどな。
0826名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr73-OI6m)
垢版 |
2020/08/25(火) 15:45:15.48ID:3sctiFHOr
>>825
めちゃくちゃ壊れまくっててFacebookのコミュニティに650人規模の被害者の会までできてるね
ソニーはファームで治せる不具合以外は絶対にリコールしないから被害者がドンドン増え続けてる
https://facebook.com/groups/418715925421277/

https://www.facebook.com/Broniuska/videos/4476357865722560
スロー動画でシャッター幕の動きを撮影してみると
1枚のシャッター幕がめくれてしまってる!?
これが露出ムラの原因だね
放置してるとシャッター崩壊に至るのは確実

http://imgur.com/a/AiPnlhI
ソニーに買い替えてたった6ヶ月でシャッター崩壊
その前のメーカーは36年間ノートラブルだったのにソニーの信頼性は全くないって激しく怒ってる

http://imgur.com/a/OR9zAxw
突然液晶に"Camera Error"と表示されて動作停止してしまったので
よくよく見るとシャッター羽根がくの字に曲がってる!?
強度不足のボディが歪んだせいでシャッター幕がやられてるのは間違いない

ソニーがリコール隠蔽を止めて強化ボディに交換対応しない限り
被害者はまだまだ増え続けるだろう

【欠陥隠蔽ソニーを買うのはリスクが高すぎる!】
0830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-XUHx)
垢版 |
2020/08/25(火) 16:49:05.07ID:EdfFS/Nc0
なんか突然ファビョリはじめたな
そろそろ夕方だし、お前の国の地酒、トンスルでも飲んで落ち着けや
0833名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr73-OI6m)
垢版 |
2020/08/25(火) 17:27:04.29ID:g9pPyQbdr
>>827-828
GK超イライラwwwww
0834名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd9f-H5P8)
垢版 |
2020/08/25(火) 17:36:41.19ID:6VCSD67wd
そういや150600Cのファームウェア更新あったけど
なにかいいことあった?
アナウンス通り最新ボディに対応しただけかなぁ

USBケーブルが行方不明で試せないw
気合入れて探すモチベーションが欲しい
0835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-XUHx)
垢版 |
2020/08/25(火) 17:37:57.63ID:EdfFS/Nc0
>>832
うちの国だと800gですね。

あ、おれのキャメラには常に1430gの標準レンズがついてますが問題ありません。
0837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-XUHx)
垢版 |
2020/08/25(火) 19:48:50.28ID:EdfFS/Nc0
なんて失礼なやつ
0839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-XUHx)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:09:26.81ID:EdfFS/Nc0
自己紹介ですか?
0842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-XUHx)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:12:16.42ID:EdfFS/Nc0
R5とef300F2.8L2にef2xiii持ってるけど十分だからRF版はまだいらない
0843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-XUHx)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:21:31.67ID:EdfFS/Nc0
超望遠使う人はミラーレス持っててもまだまだ1dx系をサブで持ち出すからまだまだEFであることが大切。
0845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-XUHx)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:25:38.49ID:EdfFS/Nc0
>>844
自己紹介乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています