X



Sony Cyber-shot RX100 Series Part97
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/04(日) 19:37:20.02ID:R/BByxmI0
■ 製品情報
  <初代>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100/
  <M2>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M2/
  <M3>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M3/
  <M4>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M4/
  <M5A> https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M5A/
  <M6>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M6/

■ 主な仕様   
  <初代>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100/spec.html
  <M2>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M2/spec.html
  <M3>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M3/spec.html
  <M4>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M4/spec.html
  <M5A> https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M5A/spec.html
  <M6>  https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M6/spec.html

■ 生産完了品
  <M5> ← 後継機種は、M5A

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1561121234/
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 09:06:42.41ID:x1eYgl1h0
>>900
画質がスマホ以下だって
我慢できるの?

RX100とスマホの画質比較
https://www.you・tube.com/watch?v=Fofq_jAmqgk

・スマホのほうが色が正しく解像度も高い。空の露出も正しい。
Watching this video, it really shows how the Samsung S9 has better colors?
(perhaps more saturated), but this guy also shows that it has better clarity and
exposure with the sky compared to the Sony RX100 Mark 3.

・RX100m3が負けるということはそれより画質が劣るRX100m6も負けるな。
Samsung Galaxy S9 Photos Better than RX100 Mark III, could it be better than the RX100 VI?


Can anyone confirm whether this is the case? Or is this video completely
rigged in that settings may have been tweaked to the benefit of the S9 versus the RX100?

I am considering the RX100 M6, but videos like this are not helping.
It almost seems like the S9 is better? (sans cropping and digital zooming)
・S9が優れているようですね。

https://www.dpreview.com/forums/post/61449282

ソニーのカメラはスマホに劣る。ぬ
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 10:15:15.91ID:K0byljNc0
今日のAM0:10に発送メールが来たわ
予約開始日に予約したけど、今日届くみたい。
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 12:21:35.39ID:lyPLgmRB0
>>904
同じく福岡県民だか、追跡ステータスが全く変わらなくてモヤモヤしてる
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 12:59:45.45ID:g4tZ8JNZ0
>>913
スマホ以下画質だから死ぬだろ?

RX100とスマホの画質比較
https://www.you・tube.com/watch?v=Fofq_jAmqgk

・スマホのほうが色が正しく解像度も高い。空の露出も正しい。
Watching this video, it really shows how the Samsung S9 has better colors?
(perhaps more saturated), but this guy also shows that it has better clarity and
exposure with the sky compared to the Sony RX100 Mark 3.

・RX100m3が負けるということはそれより画質が劣るRX100m6も負けるな。
Samsung Galaxy S9 Photos Better than RX100 Mark III, could it be better than the RX100 VI?


Can anyone confirm whether this is the case? Or is this video completely
rigged in that settings may have been tweaked to the benefit of the S9 versus the RX100?

I am considering the RX100 M6, but videos like this are not helping.
It almost seems like the S9 is better? (sans cropping and digital zooming)
・S9が優れているようですね。

https://www.dpreview.com/forums/post/61449282

ソニーのカメラはスマホに劣る。の
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 15:37:06.47ID:oWCI2mTq0
M6では難しいけどM7なら撮りやすい高速な動体、しかも換算200mmで足りる被写体ってどんなもんだろう
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 16:29:49.28ID:jwtVLslW0
予測不能といえば、赤ちゃんにレンズの先端捕まれて綱引きになったことくらいかな
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 17:30:14.11ID:8aHHMTFG0
これからヤマダ吉祥寺に買いに行く
予約なしで売ってるかな?
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 17:54:42.95ID:u5yZOSif0
M6の時もしばらくは在庫有りだったな。
しばらくしてから在庫無しの嵐になっていった。
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 18:31:41.41ID:DC39fDQO0
届いたけど、AFの早さに度肝抜かれたわ
こりゃ一眼不要かも知れん
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 18:37:12.31ID:DC39fDQO0
電池目的でグリップ付きの方買ったけどこれは不要だったかも
m5からなら同じ電池だし、それにけっこう持ちそうだわ
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 19:10:48.96ID:63QNPM630
いまさらながら、キャッシュバックも含めたらほぼ底値かと思ってM5Aを買った
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 19:17:22.91ID:KQzbo/ZE0
>>931
レスサンクス
無事買えました

ヤマダは定価で15%ポイント
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 19:27:20.98ID:DC39fDQO0
暗さも特に気にならんな
ガチで最強かもしれんこれ
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 19:28:10.75ID:j4Bczvwi0
>>940
スマホ以下なのに?
RX100とスマホの画質比較
https://www.you・tube.com/watch?v=Fofq_jAmqgk

・スマホのほうが色が正しく解像度も高い。空の露出も正しい。
Watching this video, it really shows how the Samsung S9 has better colors?
(perhaps more saturated), but this guy also shows that it has better clarity and
exposure with the sky compared to the Sony RX100 Mark 3.

・RX100m3が負けるということはそれより画質が劣るRX100m6も負けるな。
Samsung Galaxy S9 Photos Better than RX100 Mark III, could it be better than the RX100 VI?


Can anyone confirm whether this is the case? Or is this video completely
rigged in that settings may have been tweaked to the benefit of the S9 versus the RX100?

I am considering the RX100 M6, but videos like this are not helping.
It almost seems like the S9 is better? (sans cropping and digital zooming)
・S9が優れているようですね。

https://www.dpreview.com/forums/post/61449282

ソニーのカメラはスマホに劣る。の
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 19:48:59.18ID:v8RPRF0X0
>>942
ソニーは画質が悪いのかな?
899 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2019/02/26(火) 18:31:44.26 ID:HHoz040e0
100mm/F2.8/STFの後玉径は約41mmだそうだ
そのレンズの後玉が外れてしまうという報告を
見かけたことはないし、特別危険な設計って
わけじゃないようだ


901 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2019/02/26(火) 18:40:42.50 ID:HHoz040e0
ちなみに、レンズ構成図から割り出したニコンZ50mm/F1.8の後玉径は38.6mmだった 。38.6mmの後玉径ならEマウントでも可能だ


902 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 18:41:42.41 ID:NmnquES80
>>899
アホ! STF 100mmはバックフォーカスが極端に長いだろ。後群レンズを無理矢理前に持ってきて太い鏡筒の中に入れることで大きい後ろ玉を無理矢理実現してるんだ。

だからstf100は解像度が低い。無理矢理なレンズ設計だからね。さらにバックフォーカスを長くできるのは望遠だけ!
はい、ソニー終わり!

ちなみにこれがSTF 100mmのレンズ構成図。
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL100F28GM_lenscomposition.jpg

なんで後ろ玉を大きくできるかを考えよう!

ヒント バックフォーカス


マウント付近にレンズを配置できないのがよくわかるね 。ちなみにニコンはマウント付近にレンズを配置できる。だから圧倒的な高画質。
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f18s/img/spec/pic_02.png
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 20:17:30.27ID:T/9AQbYv0
最初M5辺り買おうかと思ったけど調べたらP30proに画質負けてんのな
単体カメラの意味無いじゃん
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 20:36:40.03ID:szZkDsDM0
YouTuberにとっての神カメラRX100M7の魅力を伝えたい
https://youtu.be/Ge9Wp9WhJ4o

【神カメラ確定】SONYの最新コンデジ「RX100M7」を購入!開封&初日のレビュー
https://youtu.be/UGYhrjRcIQU

本日発売!VLOG最適カメラ RX100M7を開封
https://youtu.be/qrmohcuQvFw

RX100M7とRX100M5Aを比較!手ふ&#12441;れ補正や画質、内蔵マイク、色味や画角にス&#12441;ームを比較
https://youtu.be/uzRMZSGZRko
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 20:49:52.36ID:BTn+w1TG0
p30 proの光学5倍ズームって実は4.6倍しかないの知ってる?
広角27mmの望遠125mmで4.6倍。
四捨五入でギリギリ5倍なのに平気で大袈裟に宣伝する大陸メンタリティ。
0953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 21:06:06.67ID:fjSoUrZa0
たぶん新iPhoneには負ける
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 21:25:05.61ID:QLTObH7l0
RX100M7買ったけどP30ProもPixel3もまだまだ使うわ
どれも良いもんなんだから使い分けりゃいい
0959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 21:32:11.99ID:7GQ9ymIP0
地味だがタッチ時のフォーカスエリアも白色になったのが良い
M6はグレーだったので見難かった
0963名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 22:30:20.88ID:57if5rHQ0
M7来たー。
でも外は雨だー。
0965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 22:40:00.45ID:57if5rHQ0
>>964
それはRX0の役目じゃい。
新品早々雨に濡らしたくないわ。
0966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 22:53:38.29ID:i2Xb8Psp0
発売日にrx100 m2に満足して
つかってたけど
rx100 m7の方が暗くても
写りがよいし、AF早すぎる
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 22:59:39.89ID:i2Xb8Psp0
>>967
発売日に買った時
m2 七万だったので丁度倍だた
使い込んだm2のジャケットケースがそのままついたので
家族にはばれないことをねガッツてます
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 00:27:29.14ID:2jKHJl4z0
M7届いてiPhoneからBluetooth接続しようと試みたんだけど接続先一覧にM7が出てこない。
同じような症状の方います?
0977名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 01:46:50.39ID:HZ+H4Sg90
>>976
200mmくらいまで行ったときにちらっと見える窓からそこに写る人の大きさ想像してみなよ
窓があれくらいの大きさにしかならないのに、まして子供だぞ
樹の大きさの基準に想像してるのかもしれんが
御宅のお子さんが樹木くらいの体格なら十分かもしれんな
0983名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 09:12:34.82ID:rpwprbmy0
>>978
開いて確認するのも嫌なんだけど、カメラを顔の横に持ってきて変顔してるおっさんかな?
カメラの機種名でググるとそのおっさんの変顔サムネイルが出てくるのホント不快。
あれもう公害だよ。
0986名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 09:23:24.61ID:eRdnwiE70
ズーム性能目当ての人はスマホのズームでもいいからとりあえず換算200mmがどんなもんか試そう
iPhoneの複眼モデルが最大ズームでデジタル10倍
換算28mmだからズームバーを7割の位置で止めると約200mm
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 09:23:55.98ID:PxtHlcSF0
P30pro欲しいけど、白ロム流れるかな
ドコモとは契約してねんだよな

財布持たないから、おサイフケータイ機能は必須なんだよな
0988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 09:49:09.80ID:4HY+knUC0
人間関係皆無でクレカも自分のものじゃなく
ネットでやることといえば日本の大企業関連スレ荒らしとなれば
とられて困るような情報がスマホに入ってない人は気楽よねえ
0990名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 10:00:09.81ID:BwdXoNHE0
P30PROって何だろうと見てみたら
RX100M7より高い上、5Gに対応してないスマホは ×
ましてアンドロイドだしw
0992名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 10:46:20.66ID:m0QCziEo0
昼間の撮影はスマホと差は無いけど夜景とか暗所での撮影は差が出るね
ノイズの差で艶や雰囲気が全然違う
0995名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 11:07:28.93ID:rmDWjkao0
顔出ししてるユーチューブカメ爺って美的感覚壊れてるから撮ってる写真も終わってるよね
0998名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/08/31(土) 12:02:21.78ID:xTULL3820
初代のレンズが壊れた
うまく伸びなくて電源を入れなおしてくださいが出てしまう

修理どんくらいかかるんだろう?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況