ニッコールがプレミアムブランドになれなかった(今の方向性ではこれからもなれない)のは

@商品ラインナップに買いやすいバリューな価格帯の商品がラインナップされていること(高い商品があればプレミアムなのではなく、安い商品がラインナップされてないのが重要)
A描写に強烈な個性が無いこと(むしろクセが無く使い易い道具でしかない)
B工芸品ではなく工業品の色が強いこと(工芸品は繊細でむしろ壊れやすくさえある。ニコンはむしろ逆方向)
C商品ラインナップ全体で量産し過ぎている(希少性が無い)

これらを改善しないと無理。だがそれが正義というわけでもない
真逆の要素で成功したのが嘗てのキヤノンなのだから
だが日本のメーカーからあらゆる分野でプレミアムメーカーが誕生しない理由でもある