X



単3電池デジカメしか愛せない人たち45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/14(月) 03:00:00.63ID:37GNhTAA0
【前スレ】
単3電池デジカメしか愛せない人たち44
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1551532634/
0721名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/07(火) 01:05:45.67ID:QWNPRbiD0
>>716
はぁ?
昨日(4/6(月))は一度も書き込みしていないのだが?

それよりもお前が
作例比較の前提条件がガバガバだとか
人に言ってた割には
そのお前が、作例比較すら上げないのか?
0723名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/07(火) 17:50:10.96ID:TxaiiE3B0
今夜はスーパームーンを撮ろう!
B500で撮れるかな?
0724名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/07(火) 20:39:24.56ID:QWNPRbiD0
撮れるんじゃないかな
スマホじゃダメダメだろうけど
0726名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/07(火) 20:47:41.18ID:tYVWw03j0
時間あるしあえてボロ単三機で撮る必要はない
ちゃんとした望遠デジカメで撮りなよ
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/07(火) 21:15:43.81ID:QPhXP7D70
スマホ君は語彙も少ないし読解力も論理的説明能力も無い
つまり国語力が低いから他者との会話が成立しなくて、
他人の発言が理解出来ず自分の意図も説明出来ないから孤立してしまって
ただ攻撃的な言葉を投げつけるしかできないんだな
いわゆる「国語が苦手だといじめっ子になり易い」ってやつ
0732名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/07(火) 22:14:28.46ID:Fo7sKpqy0
>>728
だな。
外国人、もしくは子供。そんな所だろ。テキトーにあしらっとけばヒマ潰しくらいにはなる。
0734名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/08(水) 10:11:59.96ID:cQKsInm80
>>733
きれい
0738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/08(水) 18:04:54.19ID:Lih2FrcK0
>>733
B500とHS20の月画像で、下の方がステップ状に
ギザギザしてるのは、当方のPCのディスプレイのせいなのか?
0748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/08(水) 22:21:37.63ID:CDXTNNnj0
>>745
P1000は単三とかそういう話以前にジャンルが「コンパクトデジタルカメラ」なんだ
下手なデジイチより大きいのに、これがコンパクト?ってなる
0752名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/10(金) 20:41:30.05ID:M2N9r0Ii0
自分でそう思ってるだけ
0755名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/10(金) 20:52:27.64ID:M2N9r0Ii0
単3機も使うし、一眼では専用充電池も使う
ケースバイケースでしょ
0757名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/10(金) 22:38:56.83ID:vUrryA+00
単3機のHS20EXRで前に撮った月
126mm(換算:公称720mm)、iSO100、SS:1/320、F5.6
上が3264×2176で撮ったのを1440×960にリサイズ
中が等倍を1440×960で切り出し、下はさらにトーンカーブを触って派手目にアンシャープマスクをかけたもの
https://dotup.org/uploda/dotup.org2109501.jpg.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org2109517.jpg.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org2109519.jpg.html
パスワードは moon
0759名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/10(金) 23:54:05.35ID:vUrryA+00
>>758
HS20EXRの事ならRAWも撮れる、というよりRAWは800万画素で撮ってて
そこから1600万画素のJPGにしてるんだとか何とかという話
0764名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/12(日) 00:04:01.15ID:s0/jYeIe0
月撮るには光学ズーム必須だな
スマホで撮りたいならP30とかなら撮れるんじゃない?
光学ズームなしの機種じゃまともに撮れな撮れないと思う
0765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/12(日) 00:04:03.26ID:cLjFJRL+0
まぁうちはだいたい物持ちがいいんでね
0768名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/12(日) 00:18:21.20ID:cLjFJRL+0
ではそのP30たるものと、糞だと称するコンデジとの両方を
自身で所有して、撮影して、UPして
作例比較する者がこのスレにいるのだろうか

>>767
全部三脚使用
0770名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/12(日) 00:55:38.67ID:cLjFJRL+0
B500、ファインダーがあれば欲しかった
ダイヤルにMが書いてないけど、Mモードとかないんだろ?

ファインダーもないのに月を手持ちで撮れるのか?
三脚あっても月を画面の真ん中に合わせるの大変だったのに
意外に難しいと思った
0773名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/12(日) 01:32:32.69ID:BZg73ekU0
Fujiの単3ロングズーム機はファインダー付いてたから
昔ながらの「脇を締めて、左手でレンズを支えて〜」式で、三日月くらいの明るさでも撮れたよ
さすがに、木星のガリレオ衛星は手持ちでは無理だったけど
0775名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/12(日) 01:38:20.36ID:cLjFJRL+0
>>771
ほほう、なるほど

月とか撮らない限りは、普段は望遠は300か400あれば十分
0777名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/12(日) 01:56:45.56ID:cLjFJRL+0
画質が悪いとは?
400以上は不要だと言うこと
200ですらスマホと単3とを比べんな、とか言ってた癖に
0779名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/12(日) 02:00:56.96ID:cLjFJRL+0
毎回ではないけど電車を撮るときでも使うがな
0781名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/12(日) 02:04:03.68ID:cLjFJRL+0
撮り鉄は400もあれば十分
スマホとの比は200で抑えてあげたのに
0783名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/12(日) 02:06:35.66ID:cLjFJRL+0
さっきも書いたけど
うちは物持ちがいいんでね
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/12(日) 02:09:37.69ID:cLjFJRL+0
価値観の違いでしかないが
0787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/12(日) 02:12:54.16ID:cLjFJRL+0
またもや一人数役の役者さんの登場か
0788名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/12(日) 02:20:12.90ID:4kEJ3IpV0
炎上型の荒らしか

>>762
ノイズ出てるが取れるだけマシか
いちおうデジカメの存在意義が残っていてよかった
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/12(日) 02:21:26.91ID:cLjFJRL+0
自身の機材で撮影とUPした
高性能スマホとコンデジとの作例比較
はやく出せや
http://dotup.org/
0790名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/12(日) 02:22:39.96ID:cLjFJRL+0
月の作例な
0791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/12(日) 02:22:51.64ID:4kEJ3IpV0
てかA200で月とったのを思い出した
手ブレ補正なんてなかったからブレブレだったけど何枚もとったなあ
0793名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/12(日) 10:09:26.40ID:dqV2pfyz0
月は測光したらわかるけど
めちゃくちゃ明るいからな
0794名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/12(日) 13:09:22.20ID:i+peo3Qe0
>>768
ゴミみたいなスマホが比較対象なら無意味なんでやらない方がましです。
君仕事場でよくいらないことして怒られてるよね。
0795名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/12(日) 13:25:28.62ID:p8CtR6tC0
スマホ君はボロカメラどころかスマホも持ってないのか
劣等感まみれだと生きてくの大変そうだね
0796名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/12(日) 13:39:41.69ID:GhbUl3nQ0
高級高画質のスマホをお持ちの方なら口だけではなく
是非ともコンデジと月での作例比較をやってもらいたい所だけどね

ソニーのスマホも決して廉価版スマホではなかろう
天下のソニーなんじゃないんの?

スマホ君が言うには
高級高画質スマホが世の中にはあると言うだけで
実際はそんなもん持ってないんじゃないの?
0798名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/12(日) 15:29:30.68ID:DOUGnPP60
FinePix S4500で撮ったガリレオ衛星
https://dotup.org/uploda/dotup.org2111081.jpg.html
換算720mm ISO400 2.5秒
左下から右上へ、カリスト→イオ→木星→エウロパ→ガニメデ  らしい

後継のS9400や最後の単3機になったS9900だと1200mmあるから、もうちょっと綺麗に撮れるかも
(HS20EXRはフィルターネジが切ってあるからテレコン使えば1200mm相当までいける筈)
0800名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/12(日) 21:26:38.84ID:viLbSB0j0
スマホ君をはじめとして
ゴミスマホだとか言いつつも依然として
自身で撮影UPした作例比較が上がらないのは
特段と優れたカメラ機能を搭載する高級スマホ以外は
いくらも変わらない極普通のスマホが大半だからなんだろ
口先だけは立派でつね
0803名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/13(月) 00:41:21.84ID:0Dec1mo20
単三2本で降圧を考慮して2V
これじゃなにも動かせないかな
昔は2本もけっこうあったのに
0805645
垢版 |
2020/04/13(月) 15:50:07.98ID:ljraV4hW0
ほっとくのが一番ですよ

昨年は昨年でzenfone5(最上位)の写真と合わせてk-30他の比較写真上げたら
ボロスマホ呼ばわりでしたし(まだzenfone6発売前)

自分の写真や機材、取り方についての拘りがあるわけで無し、
個人攻撃して遊んでるだけの粘着に付き合うのはバカらしいです

B500の後継とか出してくれれば良いのですが、海外にも単三の新型無いんですよねぇ
0806名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/13(月) 16:15:14.44ID:6qFWKWW20
なんだかね、オーディオ界におけるデジタルVSアナログの構図に似ているな。
でもね、録音現場ではプロ・アマ問わずデジ・アナ論争はせずそれぞれの立場は尊重しているよ。

デジタルハイレゾ収録ばかりしているエンジニアは、
けっしてアナログ2トラ(もしくはマルチトラ)38収録メインのエンジニアを見下したりしない。
その逆もしかり。
0809名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/13(月) 19:49:00.99ID:da378k7l0
>>804
経緯がある
俺:画質は単3>スマホとの主張
スマホ君:いやいや画質はスマホ>単3との主張
俺:自身で撮影UPした作例比較を上げる、単3>スマホ
スマホ君:その作例比較のやり方が悪いとの主張
俺:それならスマホ君の思うやり方でいいので作例比較を要求
スマホ君:(恐らく自身の撮影ではなく)拾ったスマホ画像のみを貼付
俺:作例比較になってないので再度要求←ずっとここ

スマホ君が頑なに俺の作例比較の悪さを主張するものだから
それなら見本を見せてくれ、と言ってるだけに過ぎない
0811名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/13(月) 20:03:08.05ID:da378k7l0
論点のすり替え
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/13(月) 20:06:45.35ID:da378k7l0
そうやってごまかすな
はやく上げろ

ほれ
http://dotup.org/
0815名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/13(月) 20:09:08.33ID:da378k7l0
ボロとかゴミとかどーでもいいが
0817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/13(月) 20:11:57.72ID:da378k7l0
そんなオウム返ししかできないとはね
バカ丸出し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況