X



Nikon D7500 Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a210-5VGJ [115.177.225.77 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/22(火) 13:48:52.38ID:Kidf+A4d0
!extend:checked:vvvvvv

↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

I AM 興奮を分かち合う
ニコンデジタル一眼レフカメラD7500

■公式サイト
D7500 デジタル一眼レフカメラ/ニコンイメージング
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d7500/


前スレ
Nikon D7500 Part9
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1546119877/

Nikon D7500 Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1532758597/

Nikon D7500 Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1510061905/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8d5f-A78j [14.13.68.225])
垢版 |
2020/01/20(月) 21:38:34.78ID:wqZshPyM0
新機種が発売されるたびに、現機種が悪くなっていくんじゃないんだよな。
新機種が発売されるたびに、現機種よりも良いものが出てくるだけなんだよな。

現機種性能に満足しているんなら、新機種を買う必要は無いんだよな。
0249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d92d-UmTE [220.100.114.12])
垢版 |
2020/01/30(木) 19:53:39.37ID:W51B8eZS0
18-140の出来が不満やわ
せめてキヤノンの18-135ナノUSM 並にするか
AF-P化
0256名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-tns0 [1.75.2.22])
垢版 |
2020/02/01(土) 10:03:09.93ID:XYdvF+pLd
>>255
レフ機の場合、ボディ内手ぶれ補正は撮像とOVFで見え方を
違える可能性が高いので、多分これからも載せられないと思う。
ミラーレスだと手ぶれ補正の動きも含めたものがEVFに反映
されるのであった方が良い。ただ、フラッグシップ機の場合は
仰る通りセンサーがボディにキチッとくっついてることにより
堅牢性を獲得できるメリットあるかも。もっとも、Canon以外は
後戻り出来ないけど。
0263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a2ad-zuar [59.168.187.48])
垢版 |
2020/02/18(火) 08:22:26.37ID:7JoyGWn00
AiAFはそろそろ曇ってたりバルサムきれが悪さしてないの
ナノクリ無くても8518のAF-SやAF-Pの爆速を天秤に乗せて考えるけど
0272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7590-43+G [220.148.126.10])
垢版 |
2020/04/05(日) 18:40:23.21ID:0CGF4jrr0
金ねーから7500で我慢してんだろうが。。。。
0274名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 752d-0K9v [220.100.114.12])
垢版 |
2020/04/05(日) 19:04:28.36ID:9YuDSbfb0
D7500ならZ50に替えてもさらに軽くてレンズもZ DX
ダブルキットにリプレイスしてニコンを救ってやって下さい
0278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9123-5QI3 [218.219.216.47])
垢版 |
2020/04/06(月) 23:08:16.86ID:EyhNx1rP0
近所の桜を写してきた。デジイチ初撮影。
使い方まだわからないので全部オート。モニターで見るときれいに
撮れてるような、そうでもないような、見方もよくわかってないということが分かった。

古いMFのマクロレンズも使ってみたが、あてずっぽうの露出で暗くなってしまった。
けれど、レタッチで明るさを変えたらナカナカいいじゃんなものになった。タンポポきれい。

もっとカメラもレタッチもRAWもいじれるようになりたい。
0279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5aad-0K9v [59.168.187.48])
垢版 |
2020/04/07(火) 10:03:42.40ID:bbOYyf0T0
>レタッチもRAWも

レタッチは、jpg って指してるの
0284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1aad-BRic [59.168.187.48])
垢版 |
2020/04/13(月) 22:34:07.38ID:2LE15cR60
あまりにも小さいボディって心配になるな
Gopro とかヘッドセットカメラじゃ無いが三脚も似合わないZ50
0285名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdcb-t5YB [110.163.11.172])
垢版 |
2020/04/14(火) 09:15:09.54ID:DleitIH8d
>>282
画質というより、Z50の方が若干カリッとした絵作りという印象はあるけど、レンズ次第、現像次第って感じかな?
D7500に70-300、Z50に50-250で撮った奴とか、単焦点で同じ桜を撮った奴とかあるので、後で時間があったらアップしてみます〜
0286名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFba-t5YB [49.106.188.71])
垢版 |
2020/04/14(火) 20:17:47.21ID:PDGTcQYlF
全部、ご近所お散歩スナップって事で、撮影目的じゃないので細かい点はご容赦ノシ

犬の散歩撮り比べ
12.8MB D7500 AF-P 70-300(FX用)テレ端 
風景撮り直後だったので f8 ISO400
https://dotup.org/uploda/dotup.org2112920.jpg

12.3MB Z50 50-250 170mm f5.6 ISO100
https://dotup.org/uploda/dotup.org2112937.jpg


桜(曇り早朝)撮り比べ
12.1MB D7500 50mm f1.4D f3.2 ISO100
https://dotup.org/uploda/dotup.org2112944.jpg

10.7MB Z50 Z85mm f1.8S f3.2 ISO100
https://dotup.org/uploda/dotup.org2112946.jpg
0287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1aad-kvEW [59.168.187.48])
垢版 |
2020/04/14(火) 20:46:40.80ID:QpVYa09O0
御犬は絞りも感度も違うからノーコメント
桜はZ50のほうが好みかも
0289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ad-DI3c [59.168.187.48])
垢版 |
2020/04/15(水) 08:01:55.89ID:wEPlDavl0
まあ機材スレや。でも黙ってても1万は毎年撮るよね
0295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ad-DI3c [59.168.187.48])
垢版 |
2020/04/16(木) 17:09:57.08ID:9v9O8gpw0
>>293
ニコンのライブビューが一眼レフでは異様に低レベルなだけ
キヤノンは70Dの時代でもタッチパネルレリーズまでまあまあの出来
ニコンはD500でもやたらとピンずれをやらかす始末
0298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ad-DI3c [59.168.187.48])
垢版 |
2020/04/16(木) 20:24:47.35ID:9v9O8gpw0
具体的に書かれてるのに、全く想像できない不思議
0299名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad5-6Zqy [106.129.2.4])
垢版 |
2020/04/18(土) 23:22:22.97ID:vBR0hH9ba
d5600からこれにしようと思ってるんだけど、やっぱd500にしとけばよかったって感じる事ありますか?
用途としては子供の野球、チアダンス、運動会です
さすがにd5600では力不足感じてきて、動体撮影にはd500というけど予算的には7500なんですよね
0302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ad-DI3c [59.168.187.48])
垢版 |
2020/04/19(日) 01:16:31.15ID:HW6LHN170
D5600から買い換えでD7500>D500ってなった人居るかな
若しくは7500-500双方保持の人は
体育の授業や発表会で撮りたいならAF性能が上限にある500一択でしょう
つかD500は末期なので中古も豊富です。予算で悩むなら1年保証のあるマップ
みたいな店で中古を視野に入れてD500スレで聴くという方向で選ばれては?
0304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ad-DI3c [59.168.187.48])
垢版 |
2020/04/19(日) 05:40:33.81ID:HW6LHN170
何しろ子供イベントは暗所、動きや転換が急、ドピーカン、場所取りなどなど
ままならない。バスケのとき体育館が薄暗かったり(悪天候で暗いレンズじゃほぼ撮れない)
AFの性能は余裕があるにこしたことない
0312名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-Dagl [1.75.0.197])
垢版 |
2020/04/19(日) 14:50:10.45ID:uMbXT+tjd
>>310
D500が必要かどうかは、体育館とかで暗所でのAFが必要なのか不用なのかが大きいんじゃないかな
自分は頼まれものの屋外スポーツイベントで1日に3000枚近く撮ったりする事もあるけど、現像大変過ぎるので、連射はD7500でお腹いっぱい

あとは200-500とかのレンズ使うなら、どうせ重くなるからD500って気もする
望遠70-300mm止まりならD7500の方が楽ちん
0329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ad-DI3c [59.168.187.48])
垢版 |
2020/04/20(月) 10:08:58.00ID:C/6eF/CV0
中古を嫌う人って自分に自信がないってことかね
ショット数.com で10MB以下のjpg をドロップすれば測定可能よ
ルータとノートPCさえ運べて店の許可下りればショット数計れるんじゃない

https://decoy284.net/dslr-release-num-check/
0331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ad-DI3c [59.168.187.48])
垢版 |
2020/04/20(月) 10:52:19.71ID:C/6eF/CV0
みんなって?俺は含まれないのでみんなから外れる。
まさか一生に一台って
0332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebb0-HFOr [153.226.124.96])
垢版 |
2020/04/20(月) 10:58:25.42ID:8IN71dss0
中古でショット数2万ちょいで一安心
0335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 112d-DI3c [220.100.114.12])
垢版 |
2020/04/20(月) 12:25:09.22ID:YM1P3efl0
金がないと言ったリクエストは無視で俺にたかが数万円ケチるなと言うのか
D6でも買えよハゲ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況