X



OLYMPUS OM-D E-M5/Mark II/Mark III Part101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ae30-0C/u [111.98.93.129])
垢版 |
2019/10/22(火) 19:52:34.84ID:iV9BUEu90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイ設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

【製品情報】
OM-D E-M5
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/em5/
OM-D E-M5 Mark II
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/em5mk2/
OM-D E-M5 Mark III
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/em5mk3/

※前スレ
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M5 Mark II Part100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1570103750/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0616名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2b-iVdT [182.251.242.49])
垢版 |
2019/11/09(土) 19:45:20.15ID:WgggMsQNa
いやあのホームページはレンズの宣伝だから
このレンズ買ったらこんな画撮れるよっての
0617名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-xJKo [126.193.103.7])
垢版 |
2019/11/09(土) 21:54:16.67ID:IdmcuWYCp
それよりメーカー公式の作例をなんとかしてくれw
0623名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2b-CSJb [182.251.240.45])
垢版 |
2019/11/10(日) 00:17:04.92ID:P67ZKCiba
のわけないじゃんだから。

のわけないじゃん+のわけないだから の 合体?
0626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff06-msxt [121.3.87.83])
垢版 |
2019/11/10(日) 03:42:21.43ID:7cmGQyir0
>>619
E-M1Xのマニュアルは678ページ…

オリンパスのサイトでマニュアルのPDFをダウンロードしてて気が付いたけど、
E-PL8以降のマニュアルの表紙には、「認証機関に登録」って噂サイトの記事に
出てくるIM×××っていうモデル名がそのまま載ってるな。

E-M5 MarkVはIM016、E-PL10はIM008/008Zだったけど、先月登録された
IM019はやっぱりE-M1 MarkVだろうか。
0627名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2b-CSJb [182.251.240.38])
垢版 |
2019/11/10(日) 03:45:48.31ID:8yQEqea6a
俺はニコキヤノ、ペンタックス、富士、ソニー、パナとセルフタイマー使ったが一度もマニュアル読まずに使えたよ。
オリンパスはセルフタイマー使うのにマニュアル読まないと使えないほど解りにくいのか?
0628名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-nHw2 [126.182.155.121])
垢版 |
2019/11/10(日) 03:52:23.74ID:l96URJX2p
m4/3センサー機に10万出すやつアホだと思う
0633名無CCDさん@画素いっぱい (マクドWW FF2b-wJNZ [118.103.63.153])
垢版 |
2019/11/10(日) 08:02:26.21ID:ZeoQnrrJF
2万円までだな

こんな低画質カメラは
0634名無CCDさん@画素いっぱい (マクドWW FF2b-wJNZ [118.103.63.153])
垢版 |
2019/11/10(日) 08:16:20.24ID:ZeoQnrrJF
これも豆 あれも豆 たぶん豆 きっと豆

だって淋しいものよ 低画質なんて
そっと涙でほほを 濡らしてみたいわ
ひとりぼっちの部屋の ベッドの上で
ちょっとフルサイズを買ってる 夢を見ている
乾いたこの乞食に 金をあたえてください
金色のフルサイズひとつ
胸にしぼってください
わたしは金がない乞食
これも豆 あれも豆 たぶん豆 きっと豆

だって悲しいものよ 買えないなんて
そっとあなたのフルを 盗んでみたいの
そうよ撮影なんて ドラマじゃないわ
だから今夜はせめて 夢を見たいの
乾いたこの乞食に フルをあたえてください
バラ色のフルサイズ
胸にそそいでください
わたしは金がない乞食
これも豆 あれも豆 たぶん豆 きっと豆
0642名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/10(日) 12:54:18.76
本体価格10万円以下が適正価格、とか言ってる奴は
そういう扱いを受けてる収入しか得ていないのが回り回ってデフレ加速させてる事実に気づいてない。
0643名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2b-CSJb [182.251.240.44])
垢版 |
2019/11/10(日) 14:03:27.64ID:j4VB5LvGa
原価はいいとこ2万円、あとの8万円は御布施だろ。
その御布施を払わされることに気付かない貧乏人はテメエが貧困層だと気付いていない。
何故なら貧乏人は周囲は貧困層だから。
0646名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/10(日) 14:08:41.09
そんな人間は稀っていう話。
原価が2万円なら残り8万円は人件費、すなわち経済活動費だ。
お布施でも何でもない、自分の住む世界を回すための血液。
それを献血しない時点で、いずれ自分が事故った時に輸血してもらえなくなってるだけの話で
そしてそういう人がほとんどであるのが、今の日本経済の状況。
0647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-NtiT [60.144.1.22])
垢版 |
2019/11/10(日) 14:20:26.76ID:XvOTQwJ90
>>641
言える。
だからといって数に限りがあるボタン類に固定的に割り当てるとかは逆効果になりかねない。
対策はいとも簡単で、ボタン等の任意のカスタマイズの選択肢をさらに充実させる。
同時に、メインメニューにユーザー選抜メニューを追加して、設定でそれが優先的に出るようにするのを可能にしておいて、任意に登録した枝項目に簡易に飛べるようにすれば良い。
OK押しのワンタッチメニューも、不要と思う項目と入れ替え可能にするとなお良い。
0651名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2b-CSJb [182.251.240.48])
垢版 |
2019/11/10(日) 16:22:26.91ID:72oIIGjva
>>646
まあお前みたいな馬鹿が事故って輸血してもらえなくなってるだけの話だ。
しかし、人件費は原価に含まれるのに馬鹿だなお前はww
そんなことも解らない馬鹿が日本経済の状況ときた!笑えるww
0653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfad-vPHs [119.172.110.253])
垢版 |
2019/11/10(日) 17:05:27.90ID:Ii6GDl/90
【オリンパス カメラ事業撤退の噂が海外で登場 あくまでも噂で真偽不明】

このところカメラメーカーの決算発表が相次ぎその不振ぶりが話題となっていますが、Personal Viewが、

オリンパスのカメラ事業の閉鎖が迫っておりこの8ヶ月の内に動きがあり、2020年1〜3月にプレスリリースがある噂と話をたくさん聞いたと伝えています。


「オリンパスの撤退が差し迫っている。この8ヶ月の内に動きがある可能性。」というタイトルを付け、


今のところカメラ部門は流動的で、様々な国の人達は新しいポジションを求めて奔走しており、

1〜3月に突然閉鎖のプレスリリースを聞く事になるという噂や話がたくさんあると掲載。

開発チームと設備・機材が、ソニーとサムスンのどちらかに迎え入れられる可能性がある模様。


https://dclife.jp/camera_news/article/olympus/2019/1110_01.html



撤退キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f35-4sEq [139.101.156.118])
垢版 |
2019/11/10(日) 17:07:15.02ID:lTAuxajB0
バランスって、両手で豆腐持つみたいにガッチリ握力試しのようにボディだけを持ってるのか?
左手は自然にレンズ持ってるから、右手はあんまり気にならないなあ。
特に重いレンズになると重心が左手にくるから、ますます右手はそえるだけになるし。
0655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-nHw2 [60.112.170.69])
垢版 |
2019/11/10(日) 17:28:35.02ID:C/GfvTNl0
m4/3なんてゴミセンサー機でど素人を欺こうとした罰
年内に潰れろ
0661名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-FtWT [49.98.158.107])
垢版 |
2019/11/10(日) 18:56:07.87ID:gEDIg//dd
無駄に肥大化して、高級路線を謳うフルサイズばかりになるんかね。
まるで肥大化する乗用車みたいだ。

コンパクトさという価値を忘れないで!

フルサイズも、ミラーレスでボディーは小型化したけれど、レンズはデカイからなあ。
0675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f61-aZTZ [49.253.110.70])
垢版 |
2019/11/10(日) 21:32:39.67ID:NWWLz38a0
>>668

どっちでもない。LE。
0679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f61-aZTZ [49.253.110.70])
垢版 |
2019/11/10(日) 22:33:46.13ID:NWWLz38a0
ストラップは、銀塩時代の新宿にサービスステーションがあったころに売ってたヤツを使ってる。
銀塩時代からだからとうに20年超えてるわ・・
0689名無CCDさん@画素いっぱい (ワイーワ2WW FFdf-wJNZ [103.5.142.234])
垢版 |
2019/11/11(月) 10:49:16.46ID:ooi0fzJUF
もうダメだ



オリンパスのカメラ事業の閉鎖が迫っておりこの8ヶ月の内に動きがあり、2020年1〜3月にプレスリリースがある噂と話をたくさん聞いたと伝えています。


https://dclife.jp/camera_news/article/olympus/2019/1110_01.html
0694名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー Sa2b-CSJb [182.251.240.15])
垢版 |
2019/11/11(月) 12:09:04.36ID:YblHUqDRa1111
>>689
オリンパスのカメラ事業の閉鎖かあ、
春ごろ、電車内でオリンパス関係者らいい奴等が話していた内容と一致するなあ。
これはほぼ間違いない情報だろう。
0699名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー Sa2b-CSJb [182.251.240.15])
垢版 |
2019/11/11(月) 13:15:00.69ID:YblHUqDRa1111
>>696
働けよ!
0701名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー Sa2b-CSJb [182.251.240.15])
垢版 |
2019/11/11(月) 13:32:40.57ID:YblHUqDRa1111
小便呑み君ww
0703名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッー Sa2b-CSJb [182.251.240.15])
垢版 |
2019/11/11(月) 13:37:12.21ID:YblHUqDRa1111
>>702
お前は僕のオシッコ呑み人形ww
0705名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーWW ffa5-wJNZ [153.178.35.181])
垢版 |
2019/11/11(月) 14:31:26.99ID:RRlSLqOJ01111
>>689
とうとうオリンパスも撤退か
0708名無CCDさん@画素いっぱい (ポキッーWW ffa5-wJNZ [153.178.35.181])
垢版 |
2019/11/11(月) 14:41:14.40ID:RRlSLqOJ01111
通報しないといけないのは
こんな低画質カメラしか買えないお前自身だろ
0713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9701-DaD1 [60.144.1.22])
垢版 |
2019/11/11(月) 23:39:00.62ID:l28x3vPH0
新宿に行ったついでにM5mk3をいじってみたら、小型版M1mk2風でけっこう良いじゃない。
機械式の最高速は確かに遅いけど、足りないならプロキャプチャかM1シリーズにするか。
メインダイヤルのカスタマイズが不備で、益体もない絵文字モードをカスタムに割り当てられないのは痛い。
M5mk2みたいに全部カスタムに割り当てられるように即座にファームアップで直せ!と叫びたい。
三脚穴が異常なまでに前寄りで、三脚に乗せたときの安定が劣悪なのはアルカ型の専用プレート待ちだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況