X



Nikon D5 Part14

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッ 4a4b-GBjH)
垢版 |
2019/12/12(木) 13:10:27.93ID:JGhRu+Zw01212
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

□公式サイト
D5 - デジタル一眼レフカメラ | ニコンイメージング
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d5/

□スペック
- ボディはD5(XQD-Type)とD5(CF-Type)の2種類
- 新開発の有効2082万画素CMOSセンサー
- 画像処理エンジンはEXPEED5。4K動画対応
- AFは153点。99点クロスセンサー。F8対応15点
- 連写はAF/AE追従で12コマ/秒(14bit ロスレス圧縮RAWで200コマまで連続撮影)
- ミラーアップ時の連写速度は14コマ/秒(AE/AF固定)
- 常用感度は最高ISO102400。拡張感度はHi5で最高ISO3280000
- 3.2型236万ドット液晶モニター。タッチパネル
- カードスロットはD5 (XQD-Type)はダブルXQD。D5 (CF-Type)はダブルCF
- シャッタースピードは30秒〜1/8000秒
- ファインダーは視野率100%(FX)。倍率0.72倍
- SuperSpeed USB (USB3.0 Micro-B端子)
- バッテリーはEN-EL18a
- 重さはバッテリーとメディア込みで、D5(XQD-Type)が1405g。D5(CF-Type)が1415g
- 発売予定日は2016年3月26日

前スレ
Nikon D5 Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1562655121/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 73b0-xFo9)
垢版 |
2020/05/10(日) 08:55:04.64ID:edfwjWpN0
D6はよ!
0811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f02-xOzV)
垢版 |
2020/05/10(日) 10:54:14.17ID:a5jH+AJh0
自称報道カメラマン

5ちゃんでおなじみ自称プロ 工藤大介=kudocf4r
中国が攻めてくるとか妄想しながら
結局中国製品買って必死に中国の軍事力増強をしてるバカ右翼w

撮影依頼もないのに背景紙とかブームスタンドとかの話ももう笑える

NEEWER プロ ライトスタンド/撮影スタンド9 Feet / 260cm 
アマゾンのレビューを見よう
>>1

kudocf4r 5つ星のうち5.0コスパ最高 2018年1月21日
サイズ: Type VAmazonで購入
150cmクラスの傘や120cmのソフトボックスを使うために購入しました。重さも十分なので転倒の心配もありません。
マンフロットのマスタースタンドが比較になりますがマスタースタンド1本の予算で4本買えます。シャフトはエアクッション
ではなくスプリングが入っており落下対策は取られていますが到着後にシャフトのロックを外すと飛び出すので注意が必要
です。立てるだけならこれで十分です。ブーム内蔵スタンド以外はマンフロットは買わなくなると思います。平行バーを追
加して背景吊りにも使えそうなのでさらに2本追加購入しました。
>>1
0813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2301-7oqX)
垢版 |
2020/05/10(日) 11:32:27.41ID:Zbs1JmU10
この秋から冬にかけてコロナ第二波で今回以上感染者が出る可能性大
おそらく東京五輪は開催されないだろう
しかし…!2022年の北京冬季五輪は強引に開催されるはずw
0814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 73b0-xFo9)
垢版 |
2020/05/10(日) 12:39:05.91ID:edfwjWpN0
>>810
じゃZのプロ器はよ!
0815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ be5d-Hnlo)
垢版 |
2020/05/11(月) 15:59:49.73ID:aBfzvuLE0
Cfexpressが使えるファームウエアアップデートは、いつなんだろ?
カードを買い足そうにも現状では躊躇してしまう
0817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-RLa0)
垢版 |
2020/05/12(火) 16:14:33.40ID:s7auVsaV0
マップの中古値上がりしてんな
0821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-RLa0)
垢版 |
2020/05/12(火) 17:24:02.46ID:s7auVsaV0
>>819
シャッター回数分かるとこってあるの?
0822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb01-O+HC)
垢版 |
2020/05/12(火) 17:42:59.55ID:Z28U/cgn0
>>820
>>821

Nikon機は全機種簡単に見れるよ。
0825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a24-96nS)
垢版 |
2020/05/12(火) 20:20:51.51ID:ZYw0kcR90
マップの美品で1万回行ってない位じゃね?
中古の基準てあくまで外観?
外観が超綺麗でシャッター数10万回でも美品になるのかね?
0827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eaad-W1Ml)
垢版 |
2020/05/12(火) 22:20:32.30ID:H49pCH+j0
連写機で外観のみが基準って酷くない?
0830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d01-IA10)
垢版 |
2020/05/13(水) 03:15:28.95ID:fDCgwC3n0
>>828
exifデータの中に入ってる。Nikonのカメラなら特別なソフト無くても見れる。

MacOS付属の「プレビュー」で開いた時の例
https://imgur.com/MNfzQ7u.jpg
0831名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-6gUO)
垢版 |
2020/05/13(水) 16:59:03.34ID:6Xv3n9Qka
マップは多分外観のみ
サブ機で買った中古D750の美品が18万回シャッター切ってあってビックリした
結局保証期間中に壊れてマップでオーバーホール→今も快調だけど

近所の小さなカメラチェーンは中古品にシャッター回数書いてある
30万のD5見つけて「安いな」って近づいたら60万回近くシャッター切ってあって笑ったけどあれは中々売れないだろうな
0832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6101-69ky)
垢版 |
2020/05/13(水) 18:15:10.05ID:Q48Snm860
30万ならオーバーホールしてもそこそこ安いのでは見た目が綺麗なら
0834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b5d-RHMD)
垢版 |
2020/05/13(水) 18:52:14.65ID:jn97YwtP0
マップは中古のレンズしか購入してないが、幸いにも外れたことはない

しかし、中古のボディ、しかもこのタイミングでD5の中古はお勧めできないな
多くはフリーランスが使い倒した個体、外観綺麗なんてのは、金属部分に
パーマセル貼って革部分はニコンで貼り直してるからあてにできない

この状況でスポーツを含むイベントは中止だから早めにD6購入費用の
一部として出されたD5だぐらいの認識で入手するなら1年保証だし止めないけど
0835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d01-IA10)
垢版 |
2020/05/13(水) 18:55:54.90ID:fDCgwC3n0
NPS会員ならOH代も激安だからアリかもね。
外観ボロくても仕事用として割り切るなら問題ない
0837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13da-6gUO)
垢版 |
2020/05/13(水) 22:17:51.35ID:xfhkBuqe0
俺のD5なんて正直まだ5万レリーズくらいしかしてないけどオーバーホール無しで最高レリーズはどれくらいなんだろう?
50万くらいは持ちそうな気がするがシャッター周りは割と運要素が強いって聞くし
0840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd01-HBIu)
垢版 |
2020/05/14(木) 00:29:53.54ID:XDq5eQV50
30万で売ってくれ
0841名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp9f-6ndX)
垢版 |
2020/05/14(木) 01:32:50.40ID:AKe8pnXep
>>837
d850だけどシャッター交換のタイミング逸して今60万弱だしd5で当たり引けば3桁万枚行くのでは?
ちゃんとメンテする人多そうだからd5でそこまで無交換は少ないだろうな。
ちなd750は6万でシャッター壊れたし運の要素がでかいんだと思う。
0842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 31b0-QWgK)
垢版 |
2020/05/14(木) 04:50:32.93ID:lwABSJJr0
>>839
撮らなすぎて逆に調子悪くなりそう
0843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bad-ILWo)
垢版 |
2020/05/14(木) 05:09:34.16ID:4E5UY4zz0
シャッターユニット以外の稼働部分が突然アフォになられると
お手上げだろうな
0844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab63-5zc2)
垢版 |
2020/05/14(木) 05:17:18.58ID:XgDd6BJd0
カメラ使ってないとマジで調子悪くなるのな
去年から忙しくて半年ぶりにD5とゴーヨンで鳥に出掛けたら電源が回らなくなって焦ったわメッチャ硬くなってる
今は回るけど買った当初に比べて4倍位硬い
0845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bad-ILWo)
垢版 |
2020/05/14(木) 05:29:26.28ID:4E5UY4zz0
自粛警察にご注意を
0846名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b02-Ql9Z)
垢版 |
2020/05/14(木) 05:37:07.28ID:Nt6BrT7+0
カメラだけじゃない
フラメさえ電源入らなくなるぞ
0847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3bad-ILWo)
垢版 |
2020/05/14(木) 05:45:17.86ID:4E5UY4zz0
カバンもそうだけどゴム部分がやばい
加水分解とか劣化がすごい。ベタベタやポロポロ落下
ターミナルカバーやズームピントリング、防水シーリング類も注意
0849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6101-69ky)
垢版 |
2020/05/14(木) 08:04:44.38ID:r7zInVZ40
オーバーホールはシーリングも交換してくれるからおすすめ
0854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 31b0-ZJ0k)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:49:53.12ID:dav9jEPR0
今週発売日発表なかったらD6買うのやめる
0860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6101-69ky)
垢版 |
2020/05/18(月) 11:44:03.97ID:ErdGLVuV0
D5もD6も風景にもポトレにも使えないからスポーツ写真くらいだろう
あきらかオールマイティではない
0865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ba7-mth5)
垢版 |
2020/05/18(月) 12:31:27.45ID:4r/Ar5DM0
個人的にDRが狭いのが残念。
まぁD6も一緒だろうけど。
0866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab4e-ILWo)
垢版 |
2020/05/18(月) 13:55:39.57ID:ojZRsAvI0
フラゲした奴はまだいないか
0867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b70-lATk)
垢版 |
2020/05/18(月) 14:44:16.86ID:9ykBoVH30
フラゲしました。
0868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5ba7-u2mP)
垢版 |
2020/05/18(月) 15:21:52.53ID:4r/Ar5DM0
ニコンダイレクトでのD6の予約組が発売延期のアナウンスの時に一旦キャンセル扱いで処理されてるから、
そこの予約が再開されない限りは国内のデリバリーはまだだね。
0871名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM17-8BYU)
垢版 |
2020/05/18(月) 19:10:36.77ID:p5MLHkyuM
D5がポトレに使えないってことはないだろ 笑
縦グリ付けた800系より使いやすいでしょ…
ポトレは画素数よりレンズだと思うが
0872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 31b0-ZJ0k)
垢版 |
2020/05/18(月) 20:33:29.68ID:dav9jEPR0
>>856
冷静に考えてそうなんだよな
しかもスポーツ真っ盛りの秋にまたコロナが流行しだしたら
今年はD6の出番全く無い可能性がある
0873名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9f-xidE)
垢版 |
2020/05/18(月) 21:34:46.68ID:068mV9jBa
D700→D810ってバッテリーグリップ付きで買ってきたけどD850じゃなくてD5にした
撮影対象はポトレメインでたまに動物園や花鳥園に行くくらい
風景も撮るけど冷静に考えてそんなめちゃくちゃ引き延ばすわけでも無くて記念のプリントくらいだからD850の画素数はPCが重くなるだけな気がしてやめた
ちょっと重いけど概ね満足してる
0875名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp9f-6ndX)
垢版 |
2020/05/19(火) 00:07:06.08ID:kfJsNu3jp
俺は毛穴ホルホルおねーちゃん撮りが趣味だからd850だけど普通のポトレを普通に鑑賞する分にはD5でも不足はないでしょ。
開放気味のポトレで歩留まりは瞳AF使える機種がお気楽に歩留まり高く撮れるけどピント合わせて撮るのは楽しみでもあるからなあ。車で言うとマニュアルとオートマみたいなものか。
0876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6101-69ky)
垢版 |
2020/05/19(火) 08:03:44.69ID:0kOagO550
シャドウの調整幅が少ないカメラじゃな
いつだって完璧にprofoto複数代で調整できるわけでもないし
0877名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr9f-i0aJ)
垢版 |
2020/05/19(火) 08:08:28.49ID:3F/8XtwCr
格安ズームとD7200でカワセミ撮ってると歩留まりが悪すぎるのでAFと連写だけでも改善したくてカメラだけでもD5にしようかなと思うんだが、D5で150-600使ってる人いたらアドバイスお願いします
0878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6101-69ky)
垢版 |
2020/05/19(火) 08:11:47.99ID:0kOagO550
その組み合わせで歩留りが悪かったらやばいくらいではある
0880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5ba7-u2mP)
垢版 |
2020/05/19(火) 10:03:49.24ID:MOgeMAW50
D7200とD5じゃ全くの別物。
むしろ性能を比べる機種じゃない
0881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b02-32x/)
垢版 |
2020/05/19(火) 10:24:44.14ID:LxXWMcv50
150-600は暗すぎて厳しいでしょ
D5を買うよりも純正の200-500を買うことを検討したほうがいい
100mm短いと感じる事はないと思う
さらにD5と200-500のコンビなら決定的瞬間を逃す事はなくなる
0882名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-S0xs)
垢版 |
2020/05/19(火) 12:17:25.24ID:8QY+avXBM
>>877
レンズはそのままでD5にした場合、
・ファインダー内の被写体が今までの2/3のサイズになる。
・PCでの等倍表示の被写体のサイズが今までの61%(面積では37%)になる。

カワセミにどれだけ寄れるのか知らないけど、個人的には上記の理由からD5よりD500を薦める。
0885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4ea7-P9DH)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:14:25.16ID:znx7J/YF0
D6は6/5日決定か。
どうせなら6/6日にすればよかったのにw
0887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 363d-Qhok)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:38:20.15ID:LCT/VTI10
D5も金曜日発売だったね。
0893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1aad-+AcO)
垢版 |
2020/05/21(木) 11:18:05.85ID:inPhFKoq0
良いじゃね
目指すは30万ショット
0895名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5a-iXbY)
垢版 |
2020/05/21(木) 17:33:38.38ID:G+eQ3dHUd
>>894
ザマァww
0898名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-cuz9)
垢版 |
2020/05/21(木) 18:18:51.73ID:VCw1YXunr
手持ちが多いんで手振れがね。。
高画素機は使ったこと無いや。
D5で鳥撮ってる人は近づくor856or428テレコンで頑張ってんのかな?850だとシグマやらタムロンが力不足そうで辛いわ
0905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a37b-ONnU)
垢版 |
2020/05/22(金) 11:58:15.32ID:Sk0UfGDx0
>>904
クロップ関係ない。
D850は、言ってみればD500の撮像素子がFXの大きさまで広がってるのと同じだから、撮影距離とレンズが同じなら、撮像素子上での被写体の大きさ(被写体が何画素で構成されるか)は両者とも同じ。
したがって、物理現象としての手ぶれが撮像素子上の被写体画像に及ぼす影響も同じってこと。
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 934e-+AcO)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:11:31.13ID:Ba92UvL80
10万なら買うで
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況