X



【ここが】ここがダメだよ!お前の写真 124【駄目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (中止 cd01-FfXd)
垢版 |
2019/12/24(火) 00:03:31.12ID:soF77H5j0EVE
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

1.写真のURL【必須】
2.撮影者のコメント【必須】(画題、写真の狙いや意図、撮りかたなど)
3.画像は1024*768[pixel]以上、ファイルサイズの上限は4M[Bytes]を目安にすること。
4.以下の情報はできれば付けてください。
 ・使ったデジカメの機種、フィルターやコンバージョンレンズを使った場合はそれを
 ・EXIFが消えている画像の場合は撮影パラメータ
5.備考
 ・スレタイに「だめ」とあるから闇雲に駄目出しをしたり煽るのではなく、
  出来れば「こうするともっと良くなる」というような前向きのコメントを望みます。
 ・どんな指摘でも表現力の向上に役立てようという前向きな人を歓迎します。
 ・写真を投稿するときはage推奨。レスが早く付きやすいです。
 ・アップするのは、基本的に投稿者自身が撮影した写真のみです。
 ・ダメ出しに対するダメ出しはご遠慮ください。撮影者からの質問はご自由に。
 ・荒らしと理不尽な叩きは「スルー」で。相手をする人も荒らしです。
 ・入門者から上級者まで間口は広〜く。(投稿、ダメ出し両方)
 ・肖像権 、盗撮、モデルリリース等の話題はスレ違いです。 他所でどうぞ。
 ・グンソーの話題はスレ違いです。相手をする人も荒らしです。

[アップローダの御案内]
2chデジタルカメラあっぷろだ : http://2ch-dc.net/v8/
まるちぷ : http://multip.net/

前スレ
【ここが】ここがダメだよ!お前の写真 123【駄目】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1539995306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0095名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdea-RIMl)
垢版 |
2020/06/09(火) 13:37:28.82ID:tuKfG/e5d
ロードレーサーがスピード出して、プラス流し撮りでもしてるなら右寄りもアリだろうけど
>>88のようにトロトロ走ってるようなのでやったら失敗作にしかならんわな
右寄り左寄りは臨機応変だろうに
>>94こそ自分の頭の中の教科書通りにしかできないセンス無しだろ
0096名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM39-oPFD)
垢版 |
2020/06/09(火) 13:42:12.81ID:3jCRAEcnM
>>92
更にアドバイスするからメモしておけ
この写真は自転車のおじさんが主題としては弱すぎる。作品として成立しない
主題を右に振ったら画面中央から左にかけてもっと強い主題を置け
そばにいる人物の顔でも良い
ピンボケでも良いから画面の4分の1以上埋めろ
0102名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdea-s+j3)
垢版 |
2020/06/09(火) 15:32:00.40ID:1vpmFy9ld
そこで撮ろうと思ったことがまずダメ
あんな撮り方したのがさらにダメ
撮れてしまったものを人目にアップするとかもっとダメ
それに加えて文句言って荒らしだすとかもう最悪じゃないか
0103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d7c-oPFD)
垢版 |
2020/06/09(火) 16:07:07.63ID:ggSFr6KQ0
自信を持っている分、作者本人は相当傷付いただろうな、謝るわ
ただな、あんた下手すぎるんだよ
カメラを構える前に印象に残る写真になるかよーく考えろよ
シャッターチャンスなんつーのはそんなに転がってるもんじゃないから
0104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8614-uikQ)
垢版 |
2020/06/09(火) 17:36:39.49ID:G//H5W+N0
>>81
猫が鳩を見てるわけじゃないから、鳩は不要じゃない?
アスペクト比を16:9にして鳩を切り落とし、水平をとった
猫はグリッドラインの右下へ配置
後は他の人と同じ意見だけど、緑被りしてるから色が悪く見えるので色温度を赤方向へ
それと暗いから露光量を+0.6した
最後に自然な彩度を少し上げて葉っぱをきれいにした
https://imgur.com/iWqU5Pt.jpg
0108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c163-bpCu)
垢版 |
2020/06/09(火) 18:52:40.47ID:6Mv+9uvZ0
>>80
ここは他人の写真をのせる場所ではないが、その写真は安全が確保された場所から撮っているようなので、そこにいればプロでなくても撮れる写真だといえる
0109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c163-bpCu)
垢版 |
2020/06/09(火) 18:53:13.48ID:6Mv+9uvZ0
もう出尽くしてるが、
>>81
なんで「爽やかになるひととき」なのかわからない
>>84
傾きがあるので同じ人か?
内容もタイトルも陳腐
0110名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c163-bpCu)
垢版 |
2020/06/09(火) 18:54:40.72ID:6Mv+9uvZ0
>>88
レジャーでないのだからサイクリングはおかしい。「疾走する〜」もおかしい。
車の中から、こんなのが撮れましたという、旅行サイトで素人がダラダラと投稿してるような退屈な写真
0113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c163-bpCu)
垢版 |
2020/06/09(火) 22:54:49.09ID:6Mv+9uvZ0
>>111
普通の神経なら恥ずかしくて見せられないレベルの写真とタイトル
0114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8614-uikQ)
垢版 |
2020/06/09(火) 23:25:46.20ID:G//H5W+N0
>>106 >>107
こんなのだから被写体にしたい気持ちは分かるわ

>>111
X30って電子水準器が付いてるんだから表示させたほうがいい
これで傾きがなくなる
あとグリッドライン「井」も表示させてたら目安になって構図が作りやすい
0120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf14-NjyN)
垢版 |
2020/06/10(水) 22:17:31.91ID:e3LMc1bQ0
>>116
>静寂
天から降り注ぐ光が一番のポイントだと思う。
ここをコントラストをメチャ上げて強調した方がいいな。
これだけだと町が潰れるので露光量とシャドウを上げて調整した。
あとはHSL彩度からイエローを強調した。
https://imgur.com/o7nq9TL.jpg

タイトルはともかく、写真はうまいな。
特に疾走するサイクリングは撮影ポイントとか時間を押さえて、いろいろ考えて撮らないと無理だろ?
きれいな影が出る木だってそんなにないと思う。
0128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1363-9QLr)
垢版 |
2020/06/12(金) 00:32:56.97ID:3tOAzNoU0
>>116
このスレはタイトルと写真の内容を合わせて吟味する場所だと思っている

自分でタイトルを考えられなかったのか、「無理やりと」認めてるが、責任回避の態度に思えて、まともに見る気が起きない

お題に応募したノリだとしても、合致した写真とは思えない

次は本気で考えたタイトルで見せてほしい
0133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f314-NjyN)
垢版 |
2020/06/12(金) 16:26:10.94ID:/UoM6opd0
>>126
ひょっとしてグンソーなの?

>>130
広角で撮影しといて、家に帰ってからトリミングしたらいいよ
周りの状態にもよるけど、左上にずらしたら良くなりそう

黒潰れし過ぎなんでカメラの設定がなんかおかしいんじゃないか?
初期設定のままPで撮影したらこんなにならないと思うけど
0137名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr87-P9YK)
垢版 |
2020/06/14(日) 00:04:30.62ID:4MyPFiXwr
>>134
何を伝えたいのかわからない
何で下手な奴に限って、タイトル付けたがるのかすごい不思議
0147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23ad-+Do1)
垢版 |
2020/06/15(月) 19:06:36.74ID:oqhDNHt+0
空はまだしも屋根が白飛びしてるのが残念ね。
RAW現像したらよくなりそう
0148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c301-tD/8)
垢版 |
2020/06/15(月) 19:44:31.14ID:Ch7Irhha0
いい歳したおっさんが幼稚な朝鮮替え歌で幼稚な朝鮮お遊戯して朝鮮オナニー

849 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (テトリス Sa27-EvZW [182.251.240.15])[] 投稿日:2020/06/06(土) 15:01:01.09 ID:UElJPqTaa0606 [6/10]
ゴ、ゴ、ゴマメ来い♪
豆の画質は低画質 ♪
フルの画質は高画質♪
ゴ、ゴ、ゴマメ来い♪
0152名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-J15b)
垢版 |
2020/06/16(火) 05:38:43.07ID:IeKr01EPd
>>151
どこで見かけても早速わかるもんね
パステルカラーというかネオンカラーというか
独特の色、最初はカメラの特性かと思ってたけどそれに依存してないし
自分が作りたいと思ってもなかなか真似できない色
結果、デジタルに拘らずベルビアを使い始めたきっかけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況