X



FUJIFILM X-Pro1/X-Pro2/X-Pro3 Part50

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 995f-haCX)
垢版 |
2019/12/29(日) 07:40:34.45ID:+Khua0FI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)


●製品情報
X-Pro1 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/oldproducts.html (生産終了品)
X-Pro2 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_pro2/
X-Pro2 https://fujifilm-x.com/ja/cameras/x-pro2/
X-Pro3 https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-pro3/
●X Story
https://fujifilm-x.com/ja/x-stories/
●X-Photographers
https://fujifilm-x.com/ja/photographers/

●撮影画像サンプル
X-Pro2 https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_pro2/sample_images/
X-Pro3 https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-pro3/gallery/

●前スレ
FUJIFILM X-Pro1/X-Pro2/X-Pro3 Part49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1576057055/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fbd-HR0y)
垢版 |
2020/02/09(日) 23:38:26.38ID:yEywwX/10
>>846
X100Vは ミニライカな感じでとても良いと思う
X100らしさはそのままで、ややライカに寄せてる感じがいい塩梅
一回り大きくしてレンズ交換式にすれば誰もが喜ぶPro4の出来上がり
0852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fbd-HR0y)
垢版 |
2020/02/09(日) 23:42:23.06ID:yEywwX/10
>>850
言い始めたのはGRの方が先だよね
でも、写真の腕はXなんちゃらの方が断然上だと思う
毎回気持ちよく騙される
0854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff68-P0Xi)
垢版 |
2020/02/09(日) 23:52:07.86ID:cRu9eUXI0
>>852
X photographerでマグナム中枢のデビット・アラン・ハービー担げたのが大きかった
俺がX-Pro2買った時は特典で写真集まで付いてたのが懐かしい
あの頃のフジはまだユーザーフレンドリーだったよな
そう考えると尚更今のX-Pro3はいただけない
Proシリーズをメーカー自らフラッグシップと語らなくなったのもこの機種からだよな
趣味カメラに切り替えたんだろうけど、強引なヒドゥンってやり方が良くなかった
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/10(月) 00:35:37.01
カメオタだけがそう思ってるだけで、一般人が初めてX100Vの名前を知り、
デジカメに興味を持つきっかけとなり、「ああ、あのチェキの会社のカメラ!」という流れになるだけ。
0858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-mBNs)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:52:30.45ID:k0vtAYOi0
一般人からしたら、家族や連れも居ないのに一人でデカいカメラぶら下げてたらニコンだろうがキャノンだろうがフジだろうがキモいオタクにしか見えねぇよ。
0859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fbd-HR0y)
垢版 |
2020/02/10(月) 01:25:18.79ID:9doT5rkj0
>>853
ん?
何か悪いこと言ったか??
0860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fbd-HR0y)
垢版 |
2020/02/10(月) 01:27:05.26ID:9doT5rkj0
>>854
ヒドゥンのインパクトが強すぎて
他の良いところがスポイルされて不憫
0861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1f8c-RReg)
垢版 |
2020/02/10(月) 02:08:47.62ID:uOwtbjjf0
ヒドォンはワシ等の作ったカメラはこうやってつかわんかい!!みたいな富士の厚かましさが透けて見えるから嫌い。

ファインダー使おうがLCD使って撮ろうが客の勝手だろうと。
0862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fbd-HR0y)
垢版 |
2020/02/10(月) 02:35:18.04ID:9doT5rkj0
だね
0867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fbd-HR0y)
垢版 |
2020/02/10(月) 09:11:34.35ID:9doT5rkj0
>>863
出張もなにもユーザーだからな
お前、俺の事ずっと見てるのか?
よほど気になるようだな
嬉しいよ、何なら会うか?
0868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fbd-HR0y)
垢版 |
2020/02/10(月) 09:12:37.99ID:9doT5rkj0
>>864
は?
出来るだろ
どういう意味?
0871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fbd-HR0y)
垢版 |
2020/02/10(月) 11:22:27.85ID:9doT5rkj0
>>870
くすぷり
可愛い
0872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fbd-HR0y)
垢版 |
2020/02/10(月) 11:27:24.11ID:9doT5rkj0
>>870
確かにな
フルサイズは不要!中判いけ!
フィルムシミュレーションは記憶色!
IBISは画質劣化につながる!不要!
どれも厚かましい
0874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fbd-HR0y)
垢版 |
2020/02/10(月) 12:40:44.89ID:9doT5rkj0
あの小窓、反応悪すぎ
0876名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp0b-3UnY)
垢版 |
2020/02/10(月) 13:28:59.81ID:4KZLDgZSp
チンピング()とか馬鹿にして、不便を強いるより
X100Vと同じ極薄チルトを付けとけば
一般ユーザーは満足で、チルトダサい派もデザインに満足
チンピングしたくない人はOFFで満足、売上増えて富士も満足
みんな幸せになれたんだよな
0877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fbd-HR0y)
垢版 |
2020/02/10(月) 14:05:44.94ID:9doT5rkj0
富士はみんなの幸せは考えてない
最高のオナニーをしたいだけ
0884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-ssi3)
垢版 |
2020/02/10(月) 19:49:20.93ID:VVR0VVIA0
家とかホテル着いた時とか、電車の移動中とか
旅の途中の喫茶店とか

撮影していない時に確認したり、必要があれば現像するんじゃないの?
あとは好みの設定をしたり

いちいち撮影現場でメニューみて設定とか、現像とかせんよ
0891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ff46-Dgjo)
垢版 |
2020/02/10(月) 20:29:40.00ID:QhZOcMV80
どうせならパカッと開けたら液晶でもなんでもなくて、角度変えたら絵が変わるつまりただのレンチキュラーで、しかもトライエックスとT-MAXの2種類の箱の絵だったらみんなバカにすんなと思っただろうな。
0892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f42-aImd)
垢版 |
2020/02/10(月) 20:46:41.43ID:jiNhzqhC0
>>889
裏側に分光感度曲線入れて、取説とデータシートとかも入れておけば1枚500円で売れそう?

もういっそメモリーカードにして、カード入れるとそのフィルムシミュレーション出来るとか。
160NSカードとかT64カードとか、後で追加出来るしいろいろ面白いかも?
0899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b75f-A3/T)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:42:56.93ID:peeRoWOW0
普通のチルト>ヒドゥン>X-Pro2までの固定液晶
かな、個人的に
もともと背面液晶は設定の時ぐらいしか見なかったから
それよりもウエストレベルやローアングルで撮影しやすくなった方がうれしい
0900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f75-VM48)
垢版 |
2020/02/11(火) 07:44:50.81ID:xr9ilEom0
まあチルトにするなら普通が良いよな
撮影結果見ないなんてヒドゥンにしなくてもできるし
使う時開かなきゃいけないのと縦位置だと開く動作すべて無駄と
固定に劣る部分すらあるがチルトできるって部分だけは良い
つまり普通のチルトで良かった
0901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9701-XyXy)
垢版 |
2020/02/11(火) 07:59:12.50ID:bxkxC3Vo0
デジカメはこれからも進化していくだろうけど、
写真を撮るだけならすでに十分な性能
新型がどうっていうより好きな機種を使う時代になったと思う。
だから3が好きなやつは使えばいいしそうじゃないやつは2を使えばいい
1でもいいぞ
0902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf35-O1qm)
垢版 |
2020/02/11(火) 08:09:40.66ID:UD0SSgVu0
Pro3に三軸の水準器載ってたの知らんかった…
0905名無CCDさん@画素いっぱい (エアペラT SD3b-NMnP)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:15:13.06ID:P/1IJt7LD
>>894
10年後は、レア物って事でマニア間で高額な取引対象だぞ
あるいは保守パーツとして高価に取引される
0909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ff9-Q4hj)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:42:22.30ID:TkSmzJtO0
>>893
9xiのファインダー内のフルダウメニューといい早過ぎたんだろー
権力のある爺さん連中はついていけなくて酷評してた
もしかしたら、ヒドゥンとバーを酷評してる奴は爺さんなんじゃね?
0913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9ff9-Q4hj)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:30:55.04ID:TkSmzJtO0
>>911
ミノルタ揃えれば誰だって知ってるよ
アホだなーお前 
0919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f7f-uW+v)
垢版 |
2020/02/11(火) 18:15:44.89ID:Z+KTNtMi0
先輩たちにお聞きしたい
pro2と単焦点を普段は使ってるが、1855使用時にEVFが明るいままで写真は真っ暗になることがある
単焦点では全く出ない症状だから、レンズが故障したのか、カメラ側の設定不足なのか
ご教示お願いします
0925名無CCDさん@画素いっぱい (エアペラT SD3b-NMnP)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:54:42.33ID:GqzFckVpD
こんなんだったら裏返すだけで十分だったな
0927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffba-Blax)
垢版 |
2020/02/11(火) 21:04:57.25ID:2hud2f1R0
>>924
やっぱり端のヒンジが美しくないなあ
Pro3もこんなんの方がよかったの?
0932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff68-P0Xi)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:24:29.77ID:5is1CFRq0
>>696
なんでフジはPro3をヒドゥンにしたんだろうね
それまで普通の液晶で実績あった機種なのに
ヒドゥンすべきはx100VのPVの方だったってオチ
0933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5eda-qw96)
垢版 |
2020/02/12(水) 00:25:12.46ID:xmqaX3WJ0
>>932
撮影に集中して欲しかったから
0940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12ad-vQSQ)
垢版 |
2020/02/12(水) 11:54:54.22ID:y9IqrlOh0
>>934 分かる。合焦が速いからファインダーから目を離すのが勿体無い。
で、バシバシ撮っちゃって、結果すごく良いのが有ったりする。
0941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1202-4wVb)
垢版 |
2020/02/12(水) 12:31:20.71ID:V8FpIwdf0
鉄道バスでは窓を開けてください


窓の有る車両車軸は窓を開けてください



空気感染が確定しているので換気をしてください



外から帰ったらセッケンで手を洗い洗い流してください、一番重要です



「新型コロナウイルス肺炎[風邪と肺炎の症状だけでは無いかもしれない]」の終息予定は今のところ無い。[終息する理由が無いから終息する予定も無い]
0942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5eda-qw96)
垢版 |
2020/02/12(水) 12:44:13.58ID:xmqaX3WJ0
コロナ感染拡大を見越してのヒドゥンだったかも知れんな
やるな富士
0949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12ad-vQSQ)
垢版 |
2020/02/12(水) 16:31:58.64ID:y9IqrlOh0
白内障対策のファームウェア出たね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況