X



【会員制高級クラブ】Sony α7R IV Part5 (ワッチョイ有)

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/01/26(日) 23:27:39.30ID:wb+99QQy0
選ばれた方々のための、α7RWオナー専用会員制高級クラブになります。

世界初 有効約6100万画素、最高約10コマ/秒高速連写
高速・高精度AFを小型ボディに凝縮したフルサイズ一眼

第4世代の革新が、ここから始まるような気がする!
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM4/

前スレ
【革新】Sony α7R IV Part4 (ワッチョイ有)【61MP】
-https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1571830908/
0823名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 08:37:17.49ID:NauYZRz10
>>790
まさに貧乏暇なしw
0824名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 22:08:32.26ID:OegBSmBk0
>>823
お金落としたら駐車場の優待もあるやろけど、
いつも買い物したりする訳ちゃうやろ
ちょろっとレソズ見に行きたい、試したいなんてときは1時間無料駐車で充分やで

乞食情報教えてもらったら素直に「おおきに」言うておけばええんやで
お互いさまやん
0825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 22:50:10.37ID:asjhQd360
>>824
ソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ

α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。

EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。

シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。

メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。

α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。

https://digicame-info.com/2020/09/7c-6.html
0827名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/26(土) 20:03:03.29ID:aOGtrQo00
>>1
‪α‬7R4買ったぞ!
で、会員制高級クラブの入会条件は?
0828名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/26(土) 20:03:50.59ID:aOGtrQo00
文字化けが酷いwww
0829名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/26(土) 20:06:38.87ID:sqpbmmow0
>>827
ええな
現行のイチオシのボデーや

Exif付きでR4の写真上げてくれればええで
最近カメラも持ってないのに講釈垂れる奴がレソズスレ荒らしとるんや
0830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/26(土) 20:19:12.02ID:c5mWwOPe0
>>827
それで十分かと
60Mオーバーでa7iii以上に快適に使えるのが神
ストレージ確保して楽しんでください
0831名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/27(日) 10:36:24.79ID:e+vhm9QM0
>>830
うーん。EOS R5は熱停止しやすい?確かめてみよう!

Yes, Sony A7S III overheats – sometimes even FASTER than Canon EOS R5
確かにSony A7S IIIはCanon EOS R5よりずっと早く熱停止する。

Sony A7S IIIは実際には4K 60pでさらに深刻な過熱の問題があり
多くの状況においてCanon EOS R5よりもさらに早く過熱することが明らかになった。
However, early tests by reviewers in the United States reveal
that the Sony A7S III does in fact suffer from more severe overheating
issues in 4K 60p – and, in certain circumstances, it actually overheats even faster than the Canon EOS R5.

https://www.digitalcameraworld.com/news/yes-sony-a7s-iii-overheats-sometimes-even-faster-than-canon-eos-r5
h.264 XAVC-S 4K60、湿度92%、湿度60%の状況で比較した結果
α7S IIIはEOS R5に比べて録画可能時間は明らかに短かった。
https://www.youtube・com/watch?v=d-SAUNuBCNM

ソニーα7S III は炎天下ではEOS R5よりも早くオーバーヒートする
ソニーの主張にもかかわらず、初期のテストによって、
ソニーα7S III が4K動画において、キヤノンEOS R5よりも更にオーバーヒートしやすいことが明らかになっている。
α7S III は、EOS R5よりも速くオーバーヒートする。
α7S III の温度は一貫してEOS R5よりも5度高く、
α7S III が先にオーバーヒートしてしまい23分でシャットダウンしたのに対し、
EOS R5は33分でシャットダウンした。
彼の仲間であるユーチューバーのヒュー・ブラウンストーン氏は、
フロリダほど暑くない条件でも、直射日光下で、ワトソン氏とほぼ同じような結果になっている。
α7S IIIは深刻な熱暴走問題を抱えている。
https://digicame-info.com/2020/08/7s-iii-24.html

さらにEOS R5の新ファームで録画時間は明確に改善!A7S IIIは熱問題でまったく売れていない!!!
https://digicame-info.com/2020/08/eos-r5-12.html
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/27(日) 17:29:14.96ID:OluXBn7o0
>>832
ソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ

α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。

EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。

シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。

メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。

α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。

https://digicame-info.com/2020/09/7c-6.html
0834名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/27(日) 21:43:35.51ID:YuXYERop0
別にZV-1持ってるソニーにすりゃ、7SVでも7Cでも好きに組み合わせて
使ってねというスタンスで、一台全役なんて選択肢の無い他社に合わせる
必要も無いし、やる必要も無い
現に複数カメラ使い分けは当たり前の時代だ
0835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/28(月) 00:48:09.76ID:A76iSz+f0
>>834
「ニコンF」、「Gショック」「DX7」など26件が重要科学技術史資料に登録される


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567547225/

1 名前:ガーディス ★ :2019/09/04(水) 06:47:05.58 ID:y3AInUA79
 国立科学博物館は3日、科学技術の発達の歴史で大きな意義がある重要科学技術史資料(未来技術遺産)に、一眼レフカメラ「ニコンF」や
カシオ計算機の腕時計「Gショック」など26件を新たに登録すると発表した。

 登録は12回目で、計285件となった。

 科博によると、ニコンFは国産カメラの評価を世界的に高めたと評価された。1959年に登場し、先進的なレンズマウントや完全自動絞りを搭載、「15年以上にわたりプロ用機として君臨」したとした。
このほか、国産初の35ミリ一眼レフ「アサヒフレックスI型」(52年、旭光学工業、現リコーイメージング)とレンジファインダーカメラ「ハンザ・キヤノン」(35年、精機光学研究所、現キヤノン)も選ばれた。

Gショックは83年に発売。電子部品への衝撃を和らげる特殊な構造で耐衝撃性を高め、アウトドアやスポーツでの使用を身近にしたことが評価された。

このほか、日本楽器製造(現ヤマハ)の電子オルガン「D―1」(59年)や、FM音源を搭載して大ヒットしたデジタルシンセサイザー「DX7」(83年)も選ばれた。
マウントの狭いソニーはもちろん選ばれなかった。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17026156/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/e/9e66d_1509_129da03a_1c5e9c9b.jpg
0837名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 01:59:16.05ID:j/u8HHAe0
>ニコンの58mm F0.95に張り合うようなスペックのレンズ

ええなあ
よだれ出てまうで・・・
0839名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 09:23:53.40ID:bDmE4UTG0
マジ標準域で頼むわ
0840名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 19:22:28.91ID:+sjQQUGT0
0022 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW FF3a-QE0L [103.5.140.132]) 2020/09/29 16:14:17
ったことたこと これまでまいにちやってきたこやるほんとうにおなじことはしません ゆるきたこやるほんとうにおなじことはしませんなかったこと たことたこと これまでまいにちやってきたこやるほんとうにて
きのうぜんぜんできてなかったことたこと これまでまいにちやってきたこやるほんとうにおなじことはしませちやってきたこやるほんとうにおなじことはしません ゆるきたこやるほんとうにおなじことはしませんなかったこと たことたこと これまでまいにちやってきたこやるほんとうにて
きのうぜんぜんできてなかったことたこと これまでまいにちやってきたこやるほんとうにおなじことはしませんなかったてきたこやるほんとうにおなじことはしませんなかったんなかったちやってきたこやるほんとうにおなじことはしません ゆるきたこやるほんとうにおなじことはしませんなかったこと たことたこと これまでまいにちやってきたこやるほんとうにて
きのうぜんぜんできてなかったことたこと これまでまいにちやってきたこやるほんとうにおなじことはしませんなかったてきたこやるほんとうにおなじことはしちやってきたこやるほんとうさかにおなじことはしません ゆるきたこやるほんとうにおなじことはしませんひみなかったこと たことたこと これまでまいにちやってきたこやるほんとうにてqq
0841名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 19:22:42.95ID:+sjQQUGT0
0022 名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW FF3a-QE0L [103.5.140.132]) 2020/09/29 16:14:17
ったことたこと これまでまいにちやってきたこやるほんとうにおなじことはしません ゆるきたこやるほんとうにおなじことはしませんなかったこと たことたこと これまでまいにちやってきたこやるほんとうにて
きのうぜんぜんできてなかったことたこと これまでまいにちやってきたこやるほんとうにおなじことはしませちやってきたこやるほんとうにおなじことはしません ゆるきたこやるほんとうにおなじことはしませんなかったこと たことたこと これまでまいにちやってきたこやるほんとうにて
きのうぜんぜんできてなかったことたこと これまでまいにちやってきたこやるほんとうにおなじことはしませんなかったてきたこやるほんとうにおなじことはしませんなかったんなかったちやってきたこやるほんとうにおなじことはしません ゆるきたこやるほんとうにおなじことはしませんなかったこと たことたこと これまでまいにちやってきたこやるほんとうにて
きのうぜんぜんできてなかったことたこと これまでまいにちやってきたこやるほんとうにおなじことはしませんなかったてきたこやるほんとうにおなじことはしちやってきたこやるほんとうさかにおなじことはしません ゆるきたこやるほんとうにおなじことはしませんなかったこと たことたこと これまでまいにちやってきたこやるほんとうにてqqとと
0842名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 21:27:28.79ID:aTt4Xdys0
ソニーα7Cはアイデアだけは素晴らしいがスペックと価格設定は疑問

SonyAlphaRumorsが、ソニーコミュニティのα7Cに関する意見を簡単にまとめています。

・The problem with the Sony A7C

ソニーコミュニティが、α7Cに対して、とても明快で素直な反応をしている。
良い点:小さい。
悪い点:スペックと価格設定がずれている。
    α7Cの価格が1399ドルだったら、このカメラは、多くの人にとって素晴らしいエントリーレベルの選択肢になったと思う。
    しかし、ソニーは1799ドルの値付けをしており、この価格では少なくとも
    4K60pと、新しいメニューシステム、デュアルSDカードスロット、α7R IVの560万ドットEVF、
    そしてより高性能な液晶モニタを期待してしまう。
    実際はα7IIIより大きく劣るガッカリカメラだ。
解決策:現在の状況では、このカメラは完全な失敗作だ。
    ソニーの選択肢は、現在、唯ひとつで、それはホリデーシーズンに400ドルか500ドルの値下げをすることだ。
    そして、今から2年後にα7C II をリリースする際にこの間違いを繰り返さないで欲しい。
    低い性能に見合った格安価格にすることが求められている。
 

海外では比較的厳しい見方が多いような気がします。

α7Cの価格に関しては、デバイスを小さくするのにお金がかっているはずなので、
将来はともかく、発売直後の現時点で400-500ドルも安い価格設定にするのは難しいかもしれませんね。
ソニー製品はダメですね。

https://digicame-info.com/2020/09/7c-7.html


0843名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 22:34:54.40ID:nmAuWCxj0
>>838
35F1.4だろ
0844名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 22:37:28.33ID:j/u8HHAe0
どうせなら35of1.0で出してほしいで
>one of them will set a new “record”
やろ
0845名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 22:38:45.96ID:7rnC5EKb0
発売が遅すぎた。
ただそれだけのことだと思います。
数年前であればスペック、価格ともにここまで不満の声は出なかったはずでしょうから。
touit 2020年9月29日 19:29
発売が遅すぎた。
ただそれだけのことだと思います。
数年前であればスペック、価格ともにここまで不満の声は出なかったはずでしょうから。
touit 2020年9月29日 19:29
発売が遅すぎた。
ただそれだけのことだと思います。
数年前であればスペック、価格ともにここまで不満の声は出なかったはずでしょうから。
touit 2020年9月29日 19:29
発売が遅すぎた。s er
ただそれだけのことだと思います。
数年前であればスペック、価格ともにここまで不満の声は出なかったはずでしょうから。
0846名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 22:39:08.67ID:7rnC5EKb0
発売が遅すぎた。
ただそれだけのことだと思います。
数年前であればスペック、価格ともにここまで不満の声は出なかったはずでしょうから。
touit 2020年9月29日 19:29
発売が遅すぎた。
ただそれだけのことだと思います。
数年前であればスペック、価格ともにここまで不満の声は出なかったはずでしょうから。
touit 2020年9月29日 19:29
発売が遅すぎた。
ただそれだけのことだと思います。
数年前であればスペック、価格ともにここまで不満の声は出なかったはずでしょうから。
touit 2020年9月29日 19:29
発売が遅すぎた。s fr
ただそれだけのことだと思います。
数年前であればスペック、価格ともにここまで不満の声は出なかったはずでしょうから。
0847名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 22:39:31.06ID:7rnC5EKb0
発売が遅すぎた。
ただそれだけのことだと思います。
数年前であればスペック、価格ともにここまで不満の声は出なかったはずでしょうから。
touit 2020年9月29日 19:29
発売が遅すぎた。
ただそれだけのことだと思います。
数年前であればスペック、価格ともにここまで不満の声は出なかったはずでしょうから。
touit 2020年9月29日 19:29
発売が遅すぎた。
ただそれだけのことだと思います。
数年前であればスペック、価格ともにここまで不満の声は出なかったはずでしょうから。
touit 2020年9月29日 19:29
発売が遅すぎた。sfrg
ただそれだけのことだと思います。
数年前であればスペック、価格ともにここまで不満の声は出なかったはずでしょうから。
0848名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 23:27:47.30ID:nmAuWCxj0
>>844
いいじゃん
0849名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/29(火) 23:31:12.44ID:j/u8HHAe0
>>848
ツグマが35of1.2出しとるからそれを超えるもん出さなあかん思うてるで

せやけど"record"いう事は世界初言う事やろ?
35of1..0も過去にあった感じやしな・・・もっとすごいのが出るんかの
といってNoctみたいな受注で100万言われたら買えんしなあ
0850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/30(水) 00:31:48.97ID:YMP68r8C0
>>849
ソニーα7Cはアイデアだけは素晴らしいがスペックと価格設定は疑問

SonyAlphaRumorsが、ソニーコミュニティのα7Cに関する意見を簡単にまとめています。

・The problem with the Sony A7C

ソニーコミュニティが、α7Cに対して、とても明快で素直な反応をしている。
良い点:小さい。
悪い点:スペックと価格設定がずれている。
    α7Cの価格が1399ドルだったら、このカメラは、多くの人にとって素晴らしいエントリーレベルの選択肢になったと思う。
    しかし、ソニーは1799ドルの値付けをしており、この価格では少なくとも
    4K60pと、新しいメニューシステム、デュアルSDカードスロット、α7R IVの560万ドットEVF、
    そしてより高性能な液晶モニタを期待してしまう。
    実際はα7IIIより大きく劣るガッカリカメラだ。
解決策:現在の状況では、このカメラは完全な失敗作だ。
    ソニーの選択肢は、現在、唯ひとつで、それはホリデーシーズンに400ドルか500ドルの値下げをすることだ。
    そして、今から2年後にα7C II をリリースする際にこの間違いを繰り返さないで欲しい。
    低い性能に見合った格安価格にすることが求められている。
 

海外では比較的厳しい見方が多いような気がします。

α7Cの価格に関しては、デバイスを小さくするのにお金がかっているはずなので、
将来はともかく、発売直後の現時点で400-500ドルも安い価格設定にするのは難しいかもしれませんね。
ソニー製品はダメですね。

https://digicame-info.com/2020/09/7c-7.html


0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/01(木) 20:36:52.71ID:KIfMAO4/0
USB給電についてちょっと教えて欲しい。
動画モードにしてUSB-HDMIキャプチャつなげてZOOMなどで使っている。
本体USB給電を設定して、USBは65WのAUKEYのアダプタから。
しばらくするとバッテリが70%ぐらいに減っている。USBアダプタはPC・カメラ・スマホと3つつなげてるせいだと思う。
USB電源アダプタを別にすればいいんだろうけど、そもそも、最低どれぐらいのW数があれば不足なく給電できるのだろう?
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/01(木) 20:55:40.21ID:zPutFU6X0
>>841
マウントが狭いから明るいレンズはむりだよ?http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html
従来のαシリーズのAマウントは、フランジバック(マウント面からイメージセンサーまでの距離)が約44.5ミリあり、
この長さでは気軽に持ち運べるサイズは実現できません。
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、
APS-Cサイズまでに限定しています。た

844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b37c-4fpq)2020/10/01(木) 19:35:44.15ID:lAYF8E1U0
ゴミ

845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b37c-OArF)2020/10/01(木) 19:46:00.49ID:rcwLcXc+0
だからさぁ、α7Cは本格撮影用じゃなく、散歩や各種会合用にお洒落に持ち歩くジャンルのカメラ。
とりあえずタムロンの新しい小型単焦点の一本を選んでα7R系持ちがサブにつかえばよろしい。

846名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-t+I3)2020/10/01(木) 19:58:02.75ID:R0f8JCg4a>>848
35と24と20のやつ?あれ結構デカいよ
35フードブサイクだし

847名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-1OBZ)2020/10/01(木) 20:14:44.37ID:ITa1eKtMa
7R4を買うような層は散歩でもGMレンズを付けたR4を持ち出しそうなイメージだな
なにら
848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2393-/LcI)2020/10/01(木) 20:28:25.45ID:JCVrhQ8t0>>849
>>846
フードにレンズキャップつけれるのは好き。
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/01(木) 21:40:24.99ID:mRrh+ySQ0
>>851
完全給電は、できないんじゃないかな
給電能力こえると少しづつバッテリーが減る
で、電源ボタン入っていると充電は、できんからいつかは空になる。
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/01(木) 23:08:03.91ID:F7ZHpfxY0
>>853
EOS R5は熱停止しやすい?確かめてみよう!

Yes, Sony A7S III overheats – sometimes even FASTER than Canon EOS R5
確かにSony A7S IIIはCanon EOS R5よりずっと早く熱停止する。

Sony A7S IIIは実際には4K 60pでさらに深刻な過熱の問題があり
多くの状況においてCanon EOS R5よりもさらに早く過熱することが明らかになった。
However, early tests by reviewers in the United States reveal
that the Sony A7S III does in fact suffer from more severe overheating
issues in 4K 60p – and, in certain circumstances, it actually overheats even faster than the Canon EOS R5.

https://www.digitalcameraworld.com/news/yes-sony-a7s-iii-overheats-sometimes-even-faster-than-canon-eos-r5
h.264 XAVC-S 4K60、湿度92%、湿度60%の状況で比較した結果
α7S IIIはEOS R5に比べて録画可能時間は明らかに短かった。
https://www.youtube・com/watch?v=d-SAUNuBCNM

ソニーα7S III は炎天下ではEOS R5よりも早くオーバーヒートする
ソニーの主張にもかかわらず、初期のテストによって、
ソニーα7S III が4K動画において、キヤノンEOS R5よりも更にオーバーヒートしやすいことが明らかになっている。
α7S III は、EOS R5よりも速くオーバーヒートする。
α7S III の温度は一貫してEOS R5よりも5度高く、
α7S III が先にオーバーヒートしてしまい23分でシャットダウンしたのに対し、
EOS R5は33分でシャットダウンした。
彼の仲間であるユーチューバーのヒュー・ブラウンストーン氏は、
フロリダほど暑くない条件でも、直射日光下で、ワトソン氏とほぼ同じような結果になっている。
α7S IIIは深刻な熱暴走問題を抱えている。
https://digicame-info.com/2020/08/7s-iii-24.html

さらにEOS R5の新ファームで録画時間は明確に改善!A7S IIIは熱問題でまったく売れていない!!!
https://digicame-info.com/2020/08/eos-r5-12.html
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 01:48:33.50ID:OfuPXro10
>>855
ソニー「α7C」は小型軽量化の技術には驚嘆するが機能的には既に時代遅れ

α7Cのグリップは深いが、α6600の更に大きなグリップほど快適ではない。

EVFは残念ながら小さい0.39型で、倍率もα7 III の0.78倍に対して、0.59倍と低い。
もっと高性能なものを期待していた。
28mmスタートのキットレンズは自撮りには向かない。
ブイログ用としては、ニコンの24-50mmやパナソニックの20-60mmのキットレンズが明らかに有利だ。
背面のジョイスティックが搭載されていない。タッチパネルでメニューの操作はできない。

シャッター近くのフロントダイヤルは搭載して欲しかった。
設置スペースがあるにもかかわらず、α7 III で人気の機能であるカスタムファンクションボタンが省略されているのには驚いた。

メニューはα7S III で採用された新しいもの(これはBIONZ XRでしか対応できない)ではなく、従来と同じメニューでかなり複雑だ。
デュアルカードスロットが採用されていないのは、残念だ。
α7Cはハンドリングと機能の両面で、主要な部分は3年前のα7 IIIと同じ仕様なので、既にかなり時代遅れの仕様なのがウィークポイントだ。
シャッターユニットの耐久性は20万回で、これはエントリーレベルのカメラとしては非常に素晴らしい。
但し、ソニータイマーのため、しばらくするとシャッター幕が崩壊する。
シャッター速度は1/4000秒に抑えられている。

α7Cのカスタマイズ機能は豊富だが、フロントダイヤルやAELボタン、ジョイステックの欠如や、カスタムボタンが少ないこと、シングルカードスロット、タッチ機能の制限、古い複雑なメニューは補えない。
また、4K動画は30p 8bitまでで、28mmスタートのキットレンズはブイログに向いていない。
このようなα7Cの仕様は、価格が安価ならば許容できるかもしれないが、α7Cの価格設定はα7 III よりも更に高価と、かなり不適切で、ターゲットとする多くのユーザーには手が届かないだろう。
α7Cは、カメラのサイズと重さからフルサイズを避けていた人の解決策にはなるが、ベースのα7 III から劣っている部分が多すぎる。

https://digicame-info.com/2020/09/7c-6.html
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 14:24:39.95ID:r3xi9Qh10
■ ソニー 中国カメラ市場 書き入れ時に金額ベース トップシェアを獲得した事を明らかに
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2020/0904_02.html
カメラビジネスは、もっともCOVID-19の影響を受けていますが、
いち早く回復してきた中国市場では大きな商戦期である6.18を含む6月にソニーは、
レンズ交換式カメラ・レンズ・デジタルスチルカメラすべてで
金額ベース・トップシェアを獲得しました。

CIPA統計:2020年6月分
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202006.pdf
<中国向け>
■一眼レフ
 台数:33,515台
 金額:18億8111万円(37.3%)
 単価:5.61万円/台
■ミラーレス
 台数:40,004台
 金額:31億6709万円(62.7%)
 単価:7.92万円/台

キヤノン
一眼レフ6割とすると11.3億円
ミラーレス2割なら6.3億円「計17.6億円」

ソニーが「計18億円」でトップとすると
ミラーレス金額シェア「56.8%」
ソニーは高価格帯機が多いので、台数シェアだと50%以下だと思われる。

■ ミラーレス市場ではソニーが圧倒
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/5/1060/img_d581a6cdd289251521fd2d41ef07f15d96231.jpg
ちなみに <日本向け> 中国の約1/3市場
■一眼レフ : 6億5955万円
■ミラーレス:11億3337万円
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 19:45:45.86ID:oJo3bBno0
24-70mm F2.8を比べると小口径ソニーの限界が証明される。

ソニーGM質量 約886g 136mm
ニコン 質量 約805g 長さ126mm

そう、小口径Eマウントは画質を追及するとフロントヘビーになるのだ。
前玉と後玉のバランスが致命的に悪い小口径ソニー。

圧倒的な低画質と重いソニーレンズ。


さらに50mm F1.4を比べよう。

■パナソニック50mm F1.4
https://panasonic.jp/dc/lens/s_series/products/lumix_s_pro_50/img/lumix_s_pro_50_06.png
10本/mmは画像全域で95%を超える超高画質。

■ソニーSEL50F14Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL50F14Z_MTF.jpg
10本/mmは80%すら割り込む最低画質。なんとパナソニックの4倍もコントラストが低い。
まさに欠陥レンズ、欠陥マウント!!!に
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 22:10:33.65ID:sO/g2neB0
>>857
18億とか30億とか産業の単位かよw
0860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/10(土) 05:50:12.64ID:01uEZE3c0
ファームアップの話題でなくなったな。
結構ガッカリだ。
AFの追従性や小さいサイズのrawとか
結構マジで期待してたんだが。
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/10(土) 06:18:01.96ID:5RNbxG/U0
今のソニーは調子ブッこいてるんでRVで搭載されるけどRIV以前はアプデ放置でしょうな
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/10(土) 08:00:09.39ID:PiICtJxl0
R3や無印3では
AFポイントの色を変更するのにも買い替えが必要だからなw
キャノンやニコンの初期ミラーレスなんかでは発売時は出遅れてたぶん、次々に後から機能追加したりしたが
今のソニーは何より利益が大事だから買い替えしてくれそうな要素はわずかでもファームアップでは対応しなさそう
R5は画素数据え置きか微増
新エンジン新メニュー HEIFフォーマットなどS3の要素
やっとAFが全面になり、動画も4K60pになる(ただしS3売るためにクロップされるのはそのままですw)もちろん小サイズRAWもやっとサポートするかも

まぁ出てもまだ、、いや来年中には出そうだな
0864名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/10(土) 15:14:35.22ID:OBRyyde80
前は知らないが
メニューはめっちゃ使いにくい。
ニコンやキヤノンはそこまででもないが。
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/10(土) 15:17:42.68ID:RM+M1Uue0
海外サイトのレビューでは軒並み
今までは悪夢のようなメニューだったが
とってもハッピーに改善されたとあるから多分そうなんだろう

R3 R4と使ってきたけど何がわかりにくいって
横にズラズラと並んでいるわけだけど
各項目がどれだけ横にあるのか分かりにくく、AF1じゃなくて5ページあるならAF1/5のような表示にすべきだし、静止画撮影の設定には15ページあるわけだが
何ページ目に何があるのかは結局横を何度も押して確認しなきゃならないでしょ
これが煩わしいかなぁ
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/10(土) 15:44:26.43ID:AmbjdRz10
>>863
デジカメは初期から使っているけど、結局慣れだとおもうけどなあ
ニコキャノになれた人が、ニコキャノに近づいたから使い易くなったと言ってるだけじゃねえの
知らんけどなあ

自分は初代NEXが一番使い易いと思うけどなあ、機能の分類が一寸変だけど

折角USB端子があるんだから、もしくはWifiがあるんだから
複雑な、高度な設定は、PCとかスマホ、タブレットから出来れば良いのではと思ってしまうけど
0867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/10(土) 15:51:48.93ID:cdcwyrAC0
>>866
αの持病。データ消失!

SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/


844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。


847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
最後に撮った3枚しか表示されない。よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。
きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。


848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:24:41.36 ID:WDv5SWJUa
>>846
PC内蔵のカードリーダーからも、カメラのUSB接続からもうまくいかない状態。


852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:44:30.17 ID:WDv5SWJUa
いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。
自分なりにいろいろ調べて、再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。
身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございましたと
0868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/10(土) 18:55:06.57ID:pO+7jdMH0
ソニーに慣れすぎてR5のメニューめっちゃ使いにくい
さらに十字キーもないから、ダイヤル3つを使いこなさないと行けないんだけど、どのダイヤルがどの機能なんてしょっちゅうメニュー操作する人じゃないと体得できなくて、めっちゃ使いにくい
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/10(土) 20:00:58.54ID:ap/5uscT0
ソニーの難解なメニューに慣れるとそうなるのかw
キヤノンから移って1年経つけどいまだに探して見つからないとかあるわ
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/11(日) 10:57:58.64ID:kbZu8RNN0
マイメニューは登録してるけど
登録してないの使う場合もあるし
画像確認した後にメニューにすると画像メニューに移動してんのも面倒くさすぎる
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/11(日) 10:59:54.09ID:kbZu8RNN0
あと項目の名前が一般的じゃない気がする
何を指してるのか読んでわかりづらいというか
パソコンみたいなんだよね
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/11(日) 17:00:55.57ID:Tt8BnlhG0
それも単なる慣れだと思うわ
ソニー使ってるとキヤノンやニコンのメニューの用語がいちいちわかりにくいしそんなもん
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/11(日) 17:49:38.47ID:6ZqPSCmV0
>>874
画質を決めるのはレンズ。
キットレンズの画質を比べてみよう。

■ ニコン Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
・18mm
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_dx_16-50mm_f35-63_vr/img/spec/pic_01.png

・55mm
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_dx_16-50mm_f35-63_vr/img/spec/pic_02.png

老舗カメラメーカーのニコンは最周辺部、30本/mmのコントラストは
18mm(ワイド端)で49%、55mm(テレ端)で45%と高く、高画質である。


■ ソニー SEL1855
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL1855_MTF.jpg

つぎに新興家電屋のソニーを比べてみよう。
18mm(ワイド端)で17%、55mm(テレ端)でわずか4%と低く、
まったく解像しないことがわかる。

■ソニー SELP1650
https://www.sony.jp/products/picture/y_SELP1650_MTF.jpg

念のためにもう一本見てみよう。
16mmで23%とやはり解像していない。

「マウント径の絶対的な狭さ」と家電屋ゆえの「技術力の低さ」により
ソニーのカメラ性能は「極端に低い」ことがわかる。ふ
0877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 20:01:31.56ID:WUGkHBoe0
撮影プレビューを効率的にONOFF切り替える方法ないだろうか
いつもはOFFで、ストロボ撮影のときはONにしたりするけど、構図や光源を変えた最初だけプレビューを確認したかったりしてそのたびにメニューに入って入れたり切ったりがめんどい
なんかのボタンを押しながらシャッター押すとそこだけプレビューが出る みたいのが理想なんだが、、左手側にはボタンがないしなぁ(レンズについてるボタンくらいか)

というのも、撮影後のプレビューはすぐ出るけど、
OFFのときに撮影後 再生ボタンを押すとメディアからの読み取りが入って遅いのよね〜
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 20:07:14.20ID:q0f9/thW0
わかる
強いて言えば撮影結果プレビューであらかじめ確認して撮影ってとこだが、厳密に撮影結果見えるわけじゃないしな
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 21:11:53.75ID:WUGkHBoe0
>>878
そーなのよねー
撮影プレビュー試してみたけどこれストロボ光らないよねぇ
昔は再生ボタンを押しても気にならなかったがデータが大きくなったから明確に遅くなったよねw
オートレビューは速いのに思わぬ弱点だわ


>>879
ないのよ
マイダイヤルとかにも設定できないし
Fnメニューにも設定できない
ボタンをマイメニュー呼び出しにするしかないのか
0882名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 21:19:27.62ID:WUGkHBoe0
>>881
まぁ定常光でそのまま撮るときは
流し気味 ブラし気味に撮らない限りは見たままに写るからいんだけど
ストロボ撮影のときは発光させないと結果はわからないが
毎回オートレビューが出るのでは面倒くさいしテンポも悪い
かといってOFFのとき再生ボタンをおすとそこそこ待たされるという

プロならテザー撮影やらで他画面で確認するから問題ないんだろうけどなーw
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 22:00:07.86ID:amcnYaJR0
趣味でポートレートやってるけど、2Mの圧縮画像iPadにテザーで自動で送って確認してるよ。フラッシュでもこっちのテンポできりまくっても問題ないよ。

そういう話じゃないのかな・・・
0884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 23:58:02.15ID:Eu3HsiIq0
>>880
直前に撮った一枚はまだバッファの中に保持しておいて再生ボタン押しで即座に観れる、みたいな感じになってればいいのかな…
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/15(木) 05:53:27.20ID:DfYcp/Lb0
>>883
そゆのを設置できない場合の話だなw
でもiPad Pro 12.9 2nd 持ってるけど自動転送やったことない(持っていくとかさばるし、、)
置けるようなときはやってみよかな


>>884
そうね、、あくまで 再生だからメディアに書いてる画像を扱う必要があるんだろうな
こんなに遅いのは書き込みしてから読み込んでるからだよねぇ
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 20:04:15.72ID:yl4bH1GQ0
>>888
謝れよソニーだけの欠陥 スターイーター

ソニー製カメラで天体写真を撮影すると発生する
「星食い」問題とは?


街明かりの少ない山中に出かけて夜空を見上げると、
街中とは比較にならないほど大量の星が目に飛び込んできます。
光り輝く夜空はカメラで撮影し、いつまでも手元に残しておきたいものですが、
ソニー製カメラで撮影した天体写真は「星食い」と呼ばれる問題によって
「星が消えたり穴ができたりしてしまう」と、天体愛好家のMark Shelley氏が語っています。
使いものにならないソニーのゴミカメラ!
キヤノンやニコンパナを買えばよかったなあ


https://gigazine.net/news/20200903-sony-star-eater/

0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 09:10:43.87ID:wLvt9ioN0
ソニーさん16mmf1.8とかでお茶濁してる場合じゃなくてよ。

少なくともf2.8標準ズームでニコンに勝てるの出さないとw
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 13:19:23.53ID:NIrLtw800
>>868
そーゆーこと
SONYのメニューが使いにくいなんて、キヤノニコ使いに慣らされた錯覚だよ
人数が多かったから声がデカかっただけ
SONYに慣れたらキヤノニコが使いにくいのと同じ
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 14:46:25.15ID:STYeiInT0
と、いう事はS3のメニューは使いにくいってことかな、ソニーのユーザーにとっては

どうせなら新旧選べるようにとか、無理か
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 20:48:00.74ID:7mq6Wc4R0
>>891
錯覚というかそんな器用な人は使いやすいメニューはよくわからんのだろうw
そんな慣れの問題ならs3で改善なんてしないわな
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 08:30:10.56ID:5f6OQPAk0
来年のA7R5までの繋ぎにR4買いました。
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 09:12:39.14ID:iHh1YEbk0
次は1億画素か?

8000万くらいに抑えるか?
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 12:49:18.46ID:B+oYaGvQ0
>>903
ない気がする
2年でセンサー更新はないかと
改良くらいはしてほしいけど

既にレンズを選ぶのに
さらに高画素に耐えるレンズなんてそうない
出ても高いだろうし
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 13:44:10.51ID:PeIOJwVd0
>>906
ソニーはオートフォーカスが悪いんだよな
αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw

人物動体AF比較

カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
 
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
 
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
 
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点

完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃんす
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 15:26:29.79ID:AE0DgW7+0
>>905
1/1.7のこれでも6400万画素なんだから
フルサイズなら余裕。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1284161.html

レンズが解像しないって
現状のレンズは3000万画素しか撮れないのか?
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 15:54:14.84ID:B+oYaGvQ0
>>908
なんか写ってれば満足なら
それでいいと思うよ

こっちはピクセル等倍して
ここまで解像するスゲーって楽しんでるだけ
通常の鑑賞だと意味ないとかどうでもいい

手持ちだと7r4にSIGMA35F1.2が一番
40ARTは少し落ちる
24105Gとかズームはさらに落ちる
と言いつつ、
解像度あげても感度とダイナミックレンジが下がるから
やっぱバランスが大事よね
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 16:09:06.18ID:+aXB5liB0
>>909
写ってれば満足じゃん
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 21:56:05.61ID:CXxQM3Z+0
>>893
夕日きれいw
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 22:46:17.95ID:QDpbi2mq0
ワッチョイなしで立て直すか
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 23:22:36.73ID:DFFe5vM40
>>912
スマホが望遠撮れるの?



バカなの?


キチガイなの?
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/23(金) 23:23:48.30ID:DFFe5vM40
カメラ板機能してないじゃん。

ワッチョイIP導入してからおかしくなった。
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/24(土) 00:11:40.32ID:LImBGTaA0
>>920
キチガイゴミクズは消えろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況