X



Canon EOS 90D Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/02/08(土) 03:21:09.10
キヤノン、APS-C一眼レフ「EOS 90D」を9月12日発売
連写速度向上 背面にスティック状のマルチコントローラーを追加
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1205730.html

キヤノンは、デジタル一眼レフカメラ「EOS 90D」および「EOS 90D・EF-S18-135 IS USM レンズキット」を9月12日に発売すると発表した。

8月28日の発表時に9月中旬の発売を予告していた製品。
具体的な発売日が決まった。
同社オンラインショップでの販売価格は、ボディのみが税込16万2,000円、EF-S18-135 IS USMレンズキットが税込21万3,300円。

EOS 90Dは、有効約3,250万画素のデュアルピクセルCMOS AF対応センサーを搭載するAPS-C一眼レフカメラ。
同クラスの従来機に比べて連写速度が高まっており、ファインダー撮影時で最高約10コマ/秒、ライブビュー時で最高約11コマ/秒。
背面操作部は従来機の操作系を踏襲しつつ、上位機種に搭載されるスティック状のマルチコントローラーを追加。
それぞれからの買い換えにも配慮した。
0005名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ef7-IK+T)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:08:51.44ID:yiAq8Jng0
90Dって生産終了したんじゃなかったっけ?
0008名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 16a7-7a0A)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:17:48.77ID:DnJcNcDi0
同じクラスにこんな奴いたっけ?!?みたいな
0011名無CCDさん@画素いっぱい (中止 de02-xUgh)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:40:04.60ID:p9H7mQGn0St.V
新発売のカメラとレンズはキャンペーンで賑わっていると言うのに
またハブられる90D……
0013名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efae-BDVY)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:55:41.81ID:EZpnLbL90
姉妹機のM6mark2とか他の機種は2/18〜キャッシュバックキャンペーンをまたやるのに、
90Dはかたくなにキャンペーンやらないな。
発売直前に不具合かなんか見つかって、ちまちま直して売ってるんかな。
うわさの水没はさすがにないだろうけど。
0014名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H8e-0ghU)
垢版 |
2020/02/15(土) 04:42:11.52ID:cc8cHKkqH
90Dを候補として考えているけど、キヤノンにはニコンDX 16-80mm(35mm概算24-120mm)のような
35mm概算24mmスタートのズームレンズを何故作らなかったのだろう?
24mmあると風景や集合写真を撮るときに便利
0016名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5e4b-oyuW)
垢版 |
2020/02/15(土) 08:39:16.02ID:OxmIQUZ80
>>14
15-85が現役で売ってるよ。
ただ、APS-CのEOS機で内蔵フラッシュの照射角が15mm〜に対応しているのは7Dと7D2の2機種だけ。
2桁Dやkiss系は全て17mm〜対応なので、これらの機種で15mm端で内蔵フラッシュ使うとケラれる。
こんなとこにも、1桁機との差別が徹底されてるんだよな。。
0018名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cfd8-oyuW)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:44:10.61ID:u6aVcnMj0
>>17
「〜の機種はレンズを選ぶ」って、1800万画素くらいからずっと言われ続けてきたからねえ。
等倍画像をダウンロードできるレビューサイトで、各レンズとの相性を確めてみて決めれば良いんじゃない?
0019名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ efae-BDVY)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:46:49.10ID:lRlGohpN0
90Dがレンズを選ぶっていうのは、等倍まで描写しきれるかどうかってことだよね。
トリミングなしで4K程度の鑑賞までなら普通に大丈夫。
等倍鑑賞するならLかシグマのartとかじゃないと無理。
0021名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ef7-IK+T)
垢版 |
2020/02/15(土) 16:22:30.26ID:LrlNzrDk0
キヤノンの公式通販サイトの90D、全て納期未定になっててワロタwwwwwwwwwwwwwww
ホント作る気も売る気も無いカメラだなwwwwwwwwwwwwwww
こんなことやってるから前年比の売り上げが大幅に下がるんだよ
0022名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-fZ4t)
垢版 |
2020/02/15(土) 16:30:58.27ID:LibTahe2d
韓国や中国産の部品使ってるから生産数が限られてるのか
0024名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-C/Ir)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:21:53.06ID:0rRRaZ72d
EF-Sマウントのレンズはここ数年、新製品が無いから在庫限りで販売終了なんだろう
だから18-135USMを無理矢理抱き合わせてレンズキットにして売ってるんだ
でなければ、本体だけで出荷して売れるうちに売り捌くだろ
出荷量も何故かレンズキットの方が多いみたいな噂もあったけど
0025名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c23d-1ZQE)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:19:18.28ID:v63bNrJh0
発売前に荒天で水没して大量に壊れる
それらを回収して直しつつ急いで再生産をはじめる
注文した客へ2ヶ月待ちで納品され出す
赤字だけ回収しようと高値に設定して値下げしない方針にする

新機種の発売が決まり客が90Dへの興味がなくなりますますなくなり売れなくなる←今ここ
0028名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e98-LiuO)
垢版 |
2020/02/16(日) 06:45:26.71ID:FPzzCm0h0
買うかなと値下がりを待っているのにまた上がってしまった
どうなっているんだよ
こんなカメラも珍しいよ
ほんと生産止めたのかな
俺がほしいのは本体だけだよ
0030名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e98-LiuO)
垢版 |
2020/02/16(日) 07:42:35.17ID:FPzzCm0h0
そうなると益々ほしくなるな
キヤノンさん頼むよ安く放出してくれ
0034名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e98-LiuO)
垢版 |
2020/02/16(日) 10:31:50.33ID:FPzzCm0h0
>>31
X10iも良いね
でもやっぱり90Dがほしい
0036名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-C/Ir)
垢版 |
2020/02/16(日) 13:47:39.67ID:sETAJMDRd
納期が長いから、代金前払いのところは要注意だな
90D使って悪徳商法できるじゃん
0037名無CCDさん@画素いっぱい (W de25-ObNl)
垢版 |
2020/02/16(日) 14:17:31.89ID:lDqYPkUM0
久しぶりに価格見たら値段どうこうより問い合わせばかりでほんとに作ってないんだな。
何年かしたら幻のカメラとして有名になるわ
0043名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd32-fZ4t)
垢版 |
2020/02/17(月) 19:10:41.65ID:FZUohMj8d
1D3とkissの生産のために90Dの生産は完全に終了した模様
0050名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6f-EVwi)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:22:00.85ID:pHEM2fkXa
トリミング前提のおれからしたら視野率狭い方が助かる
0051名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa6f-EVwi)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:24:15.00ID:pHEM2fkXa
動きながら撮ってるから全部入ってると思ってても、ファインダーの隅から隅まで視界に入らなくて足りない時がある
0056名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 53b6-oncu)
垢版 |
2020/02/18(火) 09:46:13.79ID:wvMuBDTo0
>>50-51
動き物にはマージンが欲しいよな
そうでなくても修正の余地としては保険になる

>>52
EOS R5があのスペックで発表されたら
APS-Cの廉価版でR7を予想するよなー
それを待つか最後の一眼レフとしてこっちを選ぶか
0060名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF32-xhiR)
垢版 |
2020/02/18(火) 13:17:38.88ID:dBuRfAxeF
〜〜〜新子安駅で踊り子号に使用の国鉄185系・JR251系を撮影の諸兄へ〜〜〜

以下の撮影基本原則を反芻し、来るべきシャッターチャンスに備えてください。

●◆●◆撮り鉄の決まり◆●◆●

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◇□◆★◆☆●★□◆▽☆▲○■◆▽○□◎◆☆●■★◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0061名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ef7-IK+T)
垢版 |
2020/02/18(火) 18:45:20.00ID:niv0vmtL0
キャッシュバックキャンペーンが始まったが、対象はミラーレス関係でレフ機系は無しか
0063名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 33b6-iCTl)
垢版 |
2020/02/19(水) 10:16:00.64ID:HECBTfZp0
1台目で90Dというより
7Dユーザーのミラーレス移行までの繋ぎの需要が高そうだ
キヤノン自身そういう割り切り向けで90Dを企画してて
1DX3、90D、KissX10iを以て開発は実質終了してる希ガス
0068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ff7-JS+C)
垢版 |
2020/02/19(水) 21:12:24.05ID:8JEvAsER0
RやRPが動き物にそこそこ使えたら90Dなんて見向きもされないだろう
R5も現時点でのスペックは素晴らしいが、実機が出てこないと不明な点が多い
万が一、R5が外れだったり、発売時期が遅くなると7Dユーザーがもっと流れてくるか、他メーカーに流れるかだろう
80Dや7Dユーザーの買い替え需要を見込んでるなら本体のみを大量に市場に出して、レンズキットは少数になりそうだけど
EF-Sのレンズの在庫処分?w
この90Dの販売戦略見ると、R5は不安になってくる
0071名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff79-Nz9x)
垢版 |
2020/02/20(木) 10:08:33.00ID:YS15Bx6q0
安くなったら買おうと思ってたら、入荷3か月待ちとか出てて、絶望感しかない。

>63
個人的には、10年たっても、たぶんミラーレスはサッカー撮るのには使えないと思う。
動きの読めるものには使えるかもしれないけど、動物&人間のスポーツには厳しいです。
0074名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-qH4U)
垢版 |
2020/02/20(木) 11:52:24.81ID:qFBD32uPd
90Dは市場在庫限りだから、欲しいなら無理してでも買わないとな
これから新製品の発売が続くから、生産ラインも埋まってるから
一眼レフの売上は半減すると予想してるメーカーだから90Dクラスの製品ならあっさり廃盤にするよ
0076名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-xmXj)
垢版 |
2020/02/20(木) 12:29:42.87ID:zWEg/Hjqd
>>75
今のキヤノンならアリでしょw
発売時に何のキャンペーンもやらなかったし
下手に値崩れして大量に出回ると、撮り鉄のおもちゃにされるから、それを嫌ったかな?
レンズキットの押売りとか明らかに他の機種とは売り方が違うし
0078名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff79-Nz9x)
垢版 |
2020/02/20(木) 13:01:50.79ID:YS15Bx6q0
>>73
必死に読もうとはしてるんだけど、やってる選手どうしも読みあい騙しあいなんで、
超一流の選手になるとこっちも騙される。
ピクシーとか、さんざん騙されました。
ファインダーのタイムラグも大きいし、
あと、素人だから連射に頼るけど、現状では紙芝居になって、とても被写体を追えないです。
0080名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd1f-xmXj)
垢版 |
2020/02/20(木) 13:34:44.39ID:zWEg/Hjqd
>>77
キヤノンがそこまで柔軟な対応ができてるとは思えない
出来てたら、ソニーに喰われないよw
プロにはそれなりの対応するけど、一般人には上から目線で売ってやるぞ、気に入らなかったら買うなくらいでしょ
1D3やkissの生産の次はミラーレスがあるから、90Dは事実上、生産終了と見るべきだよ
0081名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 33b6-iCTl)
垢版 |
2020/02/20(木) 13:48:07.44ID:4q0x3Eyk0
べつにソニーは一眼レフやってないから
つか一眼レフで勝負にならずミラーレスへ逃げたのがソニーだから
キヤノンは追い上げで本気出すメーカー
80年代のαショック後の再来だろうな
奇しくもまたαが相手
不足はないな
0082名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f02-r1cj)
垢版 |
2020/02/20(木) 13:49:20.45ID:18f0QKYE0
もう明確に売らなくていい機種扱いだな
0084名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13aa-t7Rt)
垢版 |
2020/02/20(木) 14:46:06.73ID:l2OGfJxD0
キヤノンはセル生産方式だから生産計画は柔軟な方だろう
17-40Lみたいな古いレンズでも定期的に再生産がかかる

ただセル生産は組み立て工員の技能がモロに出る
その工員の大部分が非正規なので切ったり雇ったりが激しいと
品質が安定しなくなる
EOS 1DM3や初代5Dの時代は暗黒だったね
0085名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6ff7-JS+C)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:07:08.10ID:E+6Q0yaN0
キヤノンはミラーレスにシフトしてるからな
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200130_156193.html
減収減益の要因はお粗末な市場の縮小もあるが、生産計画もあるかと
このドタバタを見てるとキヤノンのカメラ部門に不安を感じる

極端な品不足の原因に部品の供給不足もあるのかなと
ただ、90Dも長く使える機種じゃないから、ミラーレスへの移行は時間の問題かと
ミラーレスはソニー有利、製品の質もだが、欲しいときに買えるのもメリット
ラインアップも充実してるし、値段も手頃
キヤノンはR5がコケたらキヤノンのカメラ部門は完全終了だなw
0087名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4301-p4c1)
垢版 |
2020/02/22(土) 08:52:49.15ID:F/k7l7FD0
今やシナ工場で部品を作っているメーカーが多いから
新型コロナ肺炎の影響でニコンD6でも供給不足をすでにアナウンスしていて
チャイナリスクを考え工場を日本に戻したほうが良さそう
0088名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f98-lQWV)
垢版 |
2020/02/22(土) 12:06:27.73ID:pvDpgPDp0
90Dの出荷が始まったようです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況