X



PENTAX K-1/K-1 Mark II Part54

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f33d-vI+R)
垢版 |
2020/02/21(金) 02:27:48.39ID:Lww94/eF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
次スレは>>950を過ぎてから流れを見つつ準備しましょう。

“フルサイズの、K”は、
   Mark IIへ。

K-1スペシャルサイト
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-1/special/

K-1レンズラボ
http://k-1-lab.com/jp/

RICOH
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/index.html
Kマウントレンズロードマップ(フルサイズ対応レンズは2ページ目)
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf

◆アプローダはリンク切れにつき掲載見合わせ◆

前スレ
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part53
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1578503178/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0807名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-jLas)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:49:22.21ID:ATDU9EI+0
>>805
それ正対してのパスポート写真みたいなのしかライブビュー顔認証hitしないでしょ?
しかも顔認証hitしないとカメラ本体がとんでもない箇所(イヤリングや後ろ髪等)に勝手にピントを合わせるモードに移行するから全く使えない
0808名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d5ad-XPij)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:14:10.21ID:s6VgVq7b0
K−01みたいなK-1ミラーレスを作ればいいんじゃないのか。
そうすればレフ機で起こるピントの精度問題もなくなる(よね?)。
プリズムの代わりにEVFを載せて、若干の軽量化もできるだろう。
0811名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-5Sdv)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:41:36.78ID:Yi8REvl2a
そりゃあ、右手にカメラ左手にストロボもって
バンザイしながらでもフレーム内に顔が入っていれば瞳にバチピンくるし
わんにゃん、鳥を追っかけていても顔や瞳にピンが来るんだから
こんなに便利なものはないと実感。

ま、それだけの事ではあるが。
0815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2302-Qn4a)
垢版 |
2020/04/06(月) 23:13:43.04ID:581vtuIK0
>>814
いや、わかってるよ。
でもバカチョン使ってるだけなのにオレ様ハイクラス〜みたいに本気で思ってる奴いるじゃん。
0817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2302-Qn4a)
垢版 |
2020/04/06(月) 23:27:02.88ID:581vtuIK0
無関係なスレにヘタクソな飛行機写真を貼らなきゃいいんだけどね。
0826名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 559b-NEka)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:32:14.54ID:hmGRz3EC0
>>823
他人の写真をパクって保存したのを自分の権限でUPしている
肝心のを残してなかったのでサムネをスクリーンショット
もう一度貼ってもらえたときには自分の姿も埋め込まれていて使用できず

どうやら空港でスクープされた相手への対抗心らしいが
この写真を撮ったのがその人物という根拠は無いらしい
0838名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd02-7UnY)
垢版 |
2020/04/08(水) 13:08:34.76ID:LasOSdVGd
逆に聞くけどペンタの優位性って何?おじいちゃんに人気とか?笑笑
0840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-nD2F)
垢版 |
2020/04/08(水) 14:05:13.01ID:8Uw2+vdK0
ペンタの優位性つったら、優位性とか関係無いポジションに居る所だろ。
カブトガニとかシーラカンスが鯛や平目と比較されない様に。
尚食おうと思えば食えるし特定の物好きな地域ではしっかり料理として提供されてる模様。
0842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-WcP7)
垢版 |
2020/04/08(水) 16:23:29.47ID:DcjPSneC0
>>838
優位性なんてハイパー操作系くらいの物だけど
趣味道具は優位だから使うんじゃ無く、好きだから使う物。
好きでも無い道具を、機能が〜とか言って我慢して使うのナンセンスでしょ?
トヨタの車が燃費でもお値段でも有利でも、スバルを乗りたい人が居るのが
趣味の世界。
K-1にリミテッドレンズとか、持って眺めてるだけでも楽しいのよ。
そう言うワクワク感が他社に乏しいからペンタを使ってるの。
0843名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/08(水) 18:40:01.50
> トヨタの車が燃費でもお値段でも有利でも、スバルを


子会社にしてって頼まれたので
子会社にしましたから、作り方には意見して行きます。
0846名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/08(水) 19:26:51.02
スバルはジジィが買うクルマになってしもた。
ある意味購買させやすいのだが、もうちょっとデザインを頑張らないといけない。
幸いにもボクサーエンジンや、マツダのロータリーについてはあの人がそういう個性が好きなのでちゃんと残っていく。

たぶん長年のスバルマツダユーザーは普通の直4でいいというかもしらんが。
0850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-WcP7)
垢版 |
2020/04/08(水) 21:00:50.01ID:DcjPSneC0
>>846

トヨタのデザインだけはどうにもならんな
売れすぎない様に、ワザとブサくしてるのと思うほど。
口を半開きな深海魚みたいな顔つき
あまりにブサだから社長がGR作ったくらいだものな〜。
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/08(水) 22:13:10.43
>>850
キーン猛禽類デザインなので。
レキサスはスピンドルグリルなので。

スバルだけ80s' RX-78でしょ。
ジオン軍のシェイプを見習うべきよ。
0855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-WcP7)
垢版 |
2020/04/08(水) 22:47:50.98ID:DcjPSneC0
>>853
それは、デザイナーが勝手に言ってるだけで
良いわけじゃ無い。
スピンドルグリルとか言い訳だろ
アウディーみたいにしたかったけど、真似っこ言われるのが嫌だ〜って
だけじゃん、今のクラウンとかグリルを四角方向にしたらモロ、アウディー
デザイン。社長が嘆いて、少しでもカッコよくしたくってGR立ち上げて
頑張ってるんでしょ。その社長ですらWRXでドリフト遊びしてるくらいだし。
0857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-WcP7)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:58:06.95ID:DcjPSneC0
>>856
了解〜
今のトヨタのデザインがあまりにダメすぎて
オマケに、古都やらチョット雰囲気のい街並みに
あの異質なデザインが入り混んでると、ゲンナリするのよ
写真撮っても古都にブサ顔の車ばかりで、ほんと嫌なの。
0859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2fad-tys6)
垢版 |
2020/04/09(木) 00:09:40.22ID:1VyMkalt0
>>846
>スバルはジジィが買うクルマになってしもた。

たまたまレガシィがヒットしただけで、それ以前はスバルといえば新車でもなんとも古臭いデザインだった。
そのダサいところが、スバル好きはあばたもエクボだったわけで。。。

>ある意味購買させやすいのだが、もうちょっとデザインを頑張らないといけない。
いくら頑張ってもスバルなので、野暮ったいデザインしかできないと思う。
悲しいけど、歴代のスバルを車をずーっと見てくれば分かるでしょ。
0863859 (ワッチョイ 2fad-tys6)
垢版 |
2020/04/09(木) 00:43:01.74ID:1VyMkalt0
>>860
アルシオーネSVXは、発売当時は斬新すぎて奇異な車という印象だった。
カッコイイとかスタイリッシュとは程遠いデザインだったな。
860さんは、リアルタイムでアルシオーネを見てますか?
後になって振り返ると、あれはスバルの力作だったと思えるけど、出た当時は評判はさっぱりだったと記憶してます。
0866名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8e-WfTp)
垢版 |
2020/04/09(木) 01:01:51.82ID:vUmCmf/JM
>>863
リアルタイムで見た記憶があります。
SVXも含めてアルシオーネが売れなかったのはスバルのブランドイメージとの乖離、宣伝が下手、価格が高過ぎた(あのソアラよりも高かった)からでしょう?

同様にK-1もペンタックスのブランドイメージ、宣伝が下手で販売は苦戦してますね。コスパに関してはいいと思うのだが
0867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 62a5-jz5X)
垢版 |
2020/04/09(木) 01:33:08.84ID:yrr7S22D0
初代アルシオーネは良い車だった
同時期トヨタから初代MR2があった
デザインと性能では負けていなかったが
ブランド力でマーケット的には負けた。
もしアルシオーネにトヨタのエンブレムが付いていたら
SVXにトヨタのエンブレムが・・・

とたら話をしてみる回顧厨。
0883名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-lFnB)
垢版 |
2020/04/09(木) 15:50:43.80ID:I/qESB6pd
>>882
100mmぐらいだと10秒も開けてたらガッツリ線になるよ。
0886名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5f-DlpB)
垢版 |
2020/04/10(金) 20:58:55.99ID:6YXr9bU4r
AFエリアはファインダーだとAPSCサイズだけど
ライブビューだとフルサイズになりますか。
0888名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5f-DlpB)
垢版 |
2020/04/10(金) 21:43:23.63ID:6YXr9bU4r
3/4弱と言ったところですね。
具体的数値ありがとうございます。
0889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-kpEi)
垢版 |
2020/04/12(日) 18:47:58.38ID:jn0Tsuwx0
K-1 MarkUのシャッター数を調べるのに、何のソフト使ってますか?
K-5Uの時は、PhotoMEで確認出来たけど、K-1 MarkUだと出来ないんだよなぁ
XnViewというのも試したけど、シャッター数が出てこんかった
0890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6261-tys6)
垢版 |
2020/04/12(日) 20:22:34.20ID:3Tg5QPuV0
フリーの exiftool が(これ以外にも)色々と使えますよ。

Windows だと画像のあるフォルダで PowerShell を開き

exiftool xyz.dng > xyz.txt
start notepad xyz.txt

と打ち込んでやれば「メモ帳」が立ち上がるので
「Shutter Count」で検索してやればすぐ分かります。

Mac や Linux など UNIX 系の OS でしたら

exiftool xyz.dng | grep "Shutter Count"

で一発です。
0891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-kpEi)
垢版 |
2020/04/13(月) 19:32:58.58ID:ALDHs0v50
>>889
レスありがとう
試したんだけど、いまいち分からんかった
PCスキルが足らんようです
いろんなフリーソフトを試したけど、ペンタ機のシャッター数が出てこない
ニコキャノは出るんやけどなぁ
0892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-kpEi)
垢版 |
2020/04/13(月) 19:53:34.81ID:ALDHs0v50
>>890
御免、アンカー間違えました
890の人、ありがとうございました。
0896名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd02-Ib7D)
垢版 |
2020/04/14(火) 23:36:02.98ID:sZevkMqhd
>>892

拡張子が .jpg だと駄目みたいです。
.dng でテストできますか?

テストは PhotoME などでOKです。

Lightroom で「全てのメタデータを
含む」設定で書き出して(dng から
jpg)みましたが,dng のときは存在
していた Shutter Count 項目が,jpg
では消えていました。
0899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f61-eIlj)
垢版 |
2020/04/15(水) 22:22:15.01ID:rsrw9QOl0
>>897

御指摘ありがとうございます。私も PhotoME ダウンロードして,
試してみました。おっしゃる通り,DNG画像でも「不可」でした。

いい加減なことを言ってしまい,ごめんなさい。

>>891

今,2020-04-10 に撮影した最新の DNG 画像を使って exiftool
を試してみました。Windows10, Mac, Linux いずれの機器でも
Shutter Count を確認できました。K-1 Mark II ver. 1.04

もし exiftool を使ってみよう,というお気持ちがあるようでした
ら,インストールの仕方等から,私にできる限りお付き合いさせ
ていただきますので,仰ってください。
0900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f02-eIlj)
垢版 |
2020/04/17(金) 12:37:49.86ID:UoZrb0FR0
でかい50mm/f1.4を買おうと思って2度行きつけのカメラ屋に行ったが、結局買わずに戻ってきた(-_-;)
仕事が先行き不透明な状況なので、踏み切れなかった。
早くコロナ収束しないかな。。。
0904名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-IHcq)
垢版 |
2020/04/17(金) 14:42:59.30ID:durRqfupa
出歩く人が減っているのは確かにそうなんだけど、
間引かれただけなので、無人になる瞬間は意外と減っていないのですよ。

普段なら20人写るところがいつまで待っても2〜3人は写ってしまう、
期待外れじゃん。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。