X



Nikon Z 6 / Z 7 ユーザー専用 part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ af01-8MPF)
垢版 |
2020/03/08(日) 22:47:37.37ID:12i51zUI0
!extend:on:vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

ニコンZシリーズのユーザー専用情報交換スレです。
求められた時には最低限所有を証明する画像の提示はできる人だけのスレです。
ワッチョイ有りスレなので一度提示すれば一週間はそれでいいでしょう。トリップ付けるのもいいでしょう。

●Z 6
高感度性能にも優れたオールラウンドモデル
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 6
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/

●Z 7
NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 7
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/

●NIKKOR Z
大口径のマウントから生み出される、ボディーとレンズ
https://www.nikon.co.jp/technology/design/works/nikkor_z_lenses.htm

前スレ
Nikon Z 6 / Z 7 ユーザー専用 part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581500418/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d02-/I61)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:40:02.18ID:Zyuvn+eE0
ニコ爺の特徴 
よく考えも自分で検証もせず自分に都合の良い意見が出ると飛びついて擁護し恥をかく

ニコ爺の典型的な一人:諌山 裕

新型コロナは、騒ぎすぎなんですよね。
私のブログにも書きましたが、感染規模や死者数は、季節性インフルエンザと比
すると、桁が2つくらい少ないのです。インフルエンザでは国内だけでも、年間
の感染者数が約1000万人、関連死を含めると死者数は約1万に及びます。
https://photo-forum.jp/forums/topic/1935#post-1936

その後コロナウィルスでの死亡率が10%を超える国がでて、インフルエンザより死者数が少ない
コロナウィルスとほざいた彼はw
0605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 05ba-1GqQ)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:51:27.92ID:R1qzK5NE0
>>590
考えてみたら、マイクロも無いんだよな。普通に60/2.8使ってるから忘れてたけどw
やっぱり現時点でFTZ不用とか小遣い銭程度で売却ってのは理解し難い。広角や標準ズーム以外は、Fのレンズでも良く写るのが多いから尚更。

>>602
Z50のキット買いなら推奨、Z6/7のクロップ前提で単品買いならドブ金。
実質的には、Zの望遠を待つか、FTZで70-200や70-300を付けるかの二択だよ。
定量的な比較をしたわけでは無いけど、AF-P70-300はZ6で使用すると望遠端の開放画質がレフ機で使う時より良い。
その変化がセンサー由来なのかAF精度によるものかは知らんが。
0606名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-rgDk)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:58:22.45ID:UPh1Nsjld
>>605
>定量的な比較をしたわけでは無いけど、AF-P70-300はZ6で使用すると望遠端の開放画質がレフ機で使う時より良い。
>その変化がセンサー由来なのかAF精度によるものかは知らんが。

AF-P 70-300に限らないけどEXPEED6だからだと思ってる
0607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed12-aNTE)
垢版 |
2020/04/03(金) 20:17:22.04ID:7HW8nim10
俺も定量的な比較してないけど肩こりが治った
0614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 85de-XTbl)
垢版 |
2020/04/04(土) 02:15:13.79ID:3MXdvQL60
>>612
似たような条件で撮った写真を試してみたけど、ビビッドにした上で、調整のコントラストと色の濃さを上げないとあんな風にならないんだよね。

ビビッドにしただけってのを信じてるのが実はエアユーザーなんじゃないかと思っているよ。
0616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55b0-GMLd)
垢版 |
2020/04/04(土) 03:03:42.64ID:ozNS1VTN0
縦グリマダーーーーーー!?
0617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23ad-7e/7)
垢版 |
2020/04/04(土) 03:40:33.66ID:HL5QBRTz0
NikonのアクティブDライティングって他社よりあまり効かないって聞いてたんだけど室内でCanon機と比べたらむしろZ6の方が強く補正されてた
Z6の標準とCanonの強が同じくらいな気がする
野外だとまた違うのかな?
0620名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンW 8de6-5zNY)
垢版 |
2020/04/04(土) 06:59:50.57ID:EPO2X65j00404
>>619
ビビッドにしたくらいでそうはならんやろ

https://i.imgur.com/AW7Ge2p.jpg
0624名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン Sd03-rgDk)
垢版 |
2020/04/04(土) 08:20:32.50ID:ci9TSDWLd0404
>>623
2枚目のf16は回折補正はデフォルトのオンですかね?
オフにすると光芒って変わるのかな?
Zは20mm持ってないので同一撮影条件で比較したことないけど、2018Gの方が光芒が長くなるきがする
0626名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンW 05e4-mr8g)
垢版 |
2020/04/04(土) 09:22:07.64ID:awpPTCuA00404
>>624
羽枚数違うのが関係しているのかな
光芒の長さなんて入射角と光の強度で変わるんじゃね
1番長く出やすいのはz24-70F4
手前まで伸びてくる場合が多いよ
0627名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンW 8de6-5zNY)
垢版 |
2020/04/04(土) 09:35:05.54ID:EPO2X65j00404
ズームの光芒は集束せずに日章型になるからね
0637名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン Sd03-rgDk)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:35:37.14ID:NhxVzpEUd0404
>>635
今年はお散歩がてら自宅から歩いて行ける範囲に咲いてる桜だとか、仕事場からの帰り道の桜を改めて見直してみた
桜の名所だとかに行く人を全否定する気はないけど自分がその中の1人にはなりたく無いし、休みの日ぐらい電車に乗りたくない
0638名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンW 2324-nr9G)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:39:03.70ID:xpSO+1xE00404
海外の場合はちゃんと休業保証があった上での外出禁止だからね。
我が日本はマスク2枚。
0639名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 8501-iYIm)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:47:08.04ID:ib+CabEV00404
日本も休業補償6割あるぞ最大で80な
0643名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 8501-iYIm)
垢版 |
2020/04/04(土) 15:00:15.29ID:ib+CabEV00404
ウィルスは中性洗剤で死ぬから平気だよ
0647名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 8501-iYIm)
垢版 |
2020/04/04(土) 16:55:56.62ID:ib+CabEV00404
店舗内予約を受け付けてるってことだよ
メーカーが予約開始したら受け付け順に予約していく
0649名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンW 4d3d-P5Pe)
垢版 |
2020/04/04(土) 21:17:29.87ID:ux1vuYYo00404
普通に考えて、100万オーバーのレンズ予約するって客を無碍にはできんやろ。
メーカーの手前大々的に受付中とは言わなないけど
実質的には、どこの店も店舗では受け付けてるよ。
0652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 55b0-GMLd)
垢版 |
2020/04/05(日) 03:02:41.61ID:Vwb5mucI0
70-200はよ!
0653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b66-UbBv)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:29:22.53ID:7TdsGvWK0
今の騒動で生産が遅れてるのって元々の工場の再稼働を待ってんのかね
それとも代替の製造拠点に切り替えてんのかね

もし工場再稼働待ちならなんだかなぁって気持ちになる
まあ今はカメラなんて作ってる状況でもないんだけどな
0658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8501-iYIm)
垢版 |
2020/04/06(月) 08:07:38.29ID:CJ2o4Ent0
タイが停止して中国武漢の電子部品工場が少しずつ動いてる
日本は生産しているけどサプライヤーがいろいろ止まってるから難しいな
0662名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM79-XTbl)
垢版 |
2020/04/06(月) 18:58:06.58ID:l98bygxsM
購入相談やら他機種との性能競争なんかは他所でやって欲しくて、実際使った上での問題点やら克服方法やら、便利情報なんかをやり取りしたい訳よ。

別に持ってる持ってない自体はどうでもいいんだよ。ただ持ってないと普通は上記の内容にならないだけで。

何でもかんでもすぐに持ってないとか証拠みせろとか言う奴は持ってない奴以上に無駄な存在だと思っているよ。
0663名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/06(月) 20:04:27.89
ホントそれ。
全員持ってる体で空想を楽しむスレなのにつまんないこというんじゃあないよ。
0673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/07(火) 00:20:10.59
乱立分散荒らし側が、メンツ潰れるのを全力で阻止するから、分断荒らしは続くという意味。
0680名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/07(火) 15:38:16.21
そこまで荒唐無稽な空想じゃリアリティが無いのでつまらないんだよね。
現実にあるプロダクトを持ってるつもりで語るのが楽しい。
0684名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/07(火) 16:16:29.97
速いとかそういうんじゃなくて、潰しが効かないから買いたくない。
だからZは世間からそっぽ向かれた。
0686名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp01-4747)
垢版 |
2020/04/07(火) 16:19:49.38ID:5tyiqW/3p
>>681
何故だかよく分かんないんだけど、
地縛霊のようにスレに張り付いて延々と同じフレーズ繰り返す変わった人たまにいるよね。
ここの場合は上の妄想おじさん。
アレな人だから会話は不毛だよ。
0688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2342-WWKz)
垢版 |
2020/04/07(火) 16:34:19.89ID:T2lc04km0
>>684
SDとか不用だわ
4Kや8K対応で更に高速なデータ転送が必要になるの分かってるのに、スピード全然出ないSDは時代遅れになるだけ。
これから出るカメラは、CFexpressやXQD対応機種しか買う気しない。
XQDに慣れたら、SDのデータ転送速度が遅くてイライラする。
まぁエントリーモデルやコンデジはSDで大丈夫だろうけど。
0695名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-GMLd)
垢版 |
2020/04/07(火) 21:00:18.69ID:43JtV7UBd
R5の対抗馬マダーーーーーー!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況