X



おちんちんレンズ【2本目】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/13(金) 04:27:52.56ID:/S3d36p+0
おちんちんレンズは、数少ないトップメーカーのみが造ることの出来る、最高峰光学技術の集大成、人類の英智の結晶、カメラ愛好家の憧れです。

そんな、おちんちんレンズを実際に使っているオーナーさんにより、使ってみて予想以上に良かった点・意外に悪かった点などを
御教示賜れる、有り難いスレです。

画像自慢歓迎。
機材自慢歓迎。
使い方自慢歓迎。
新旧比較画像大歓迎。
買ったけど使う機会がない自慢も歓迎。
買えないヤシの僻みも歓迎

※前スレ
おちんちんレンズ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1499698101/
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 17:55:07.80ID:p4PJqF7/0
.
   / ̄\
  .|    |   
 /\_+_/\  知性と品格が劣る者よりスレが荒れております。
 |_l   |   l_|  ご利用の皆様には大変ご迷惑を
 ヽ.|=ロ=|/   おかけしております。
   .|_|_|
   (_|_)
0816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/08(木) 19:59:01.62ID:UQ0bRMuT0
最近ヘリコイドが固着して動きません
0825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 13:38:18.26ID:3z3FJjru0
フードは金属製のものよりラバーフードの方が折り畳まめるので便利だよ。
結構長持ちするよ。
0830名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 17:58:19.57ID:f3zzf0JC0
店員「1万円でレンズテストもできますよ」
拙僧「すみません、ズームリングが固着してるようです」
店員「それじゃあ先に分解清掃しましょうね」
拙僧「あ、はい..」
0831名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 19:52:36.89ID:m0kzntKg0
僧かよ
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/19(月) 18:35:13.32ID:TqaMYmg30
  O、( ´∀`)O   露出開放!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
0835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/25(日) 10:13:36.89ID:PPWGuLw80
おれの★50と★85もFUJIのようなAFシステムで使うともっとすごいことになるだろう
FAリミはXおマウントに挿入できるけど。
0841名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/04(火) 09:49:01.37ID:+5qFtnYA0
久々にハメてみたAi35/2Sのパープリンが我慢出来ない身体になってしまった自分が悲しい
0847名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/07(金) 17:33:34.81ID:dMOwxGFg0
フォーカスするレンズ内の軸と
ボディのモーターより
レンズ内の基盤とモーターの方が弱い

1987製のジーコレンズまだ使えるのに
レンズ内モーターは駄目になるのが多い
水や温度変化にも弱かったり
細かい制御や動作精度とかは
レンズ内の方が良いけどね。
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/12(水) 21:52:50.02ID:Ze5DoQd30
最近胴に沈んだレンズが見えません
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/20(木) 08:46:44.05ID:NFl9hIP70
ヘリコイドって回転方向を前後方向に換える部分だっけな
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/21(金) 20:04:41.31ID:4UbAepax0
息子の入学式を父の形見の50/1.4で撮る
「パパ、なぜそんなレンズで撮るの?」
息子がたずねてくる
「そんな傷だらけで短いレンズのせいで、誰も一緒に並んでくれないよ!」
非難をこめた目で息子がレンズを見つめる
「ほら、ハヤト君のお父さんなんて、あんなに長くてピカピカのレンズだからみんな寄ってくるよ!」
見るとハヤト君のパパは最新のαにSAL24-70でバシッと決めている
「お父さんに撮られるの恥ずかしい。さっさと撮ってね。終わったらハヤト君のお父さんに撮ってもらうから!」
涙でファインダーが曇った。
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/22(土) 12:07:30.69ID:+uTcN9sC0
つまりみんなハヤトくんのお父さんの子供というわけか
アメリカあんジョークむつかしいわ
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/22(土) 15:24:21.34ID:bl7V4DnC0
数年後、息子の卒業式

ズボンのチャックを下げ、黒光りするズームレンズを取り出した父の姿があった。

その日、父も人間を卒業したのであった。
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/22(土) 18:55:55.19ID:OXYl1Xnw0
え?それ沈胴してるんですよね?
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/23(日) 05:06:11.66ID:whQQknNv0
コーティングの有無なんて気にするな
レンズ構成変えて世界で唯一のレンズを作ると面白いぞ
0888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/23(日) 09:00:58.08ID:u8nJUNpY0
そういうレンズはえてして眠い絵しか出てこない
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/23(日) 15:03:51.77ID:FdJf3O890
麻酔なしの初体験でOLYMPUSのカメラぶちこんだけど、もう快感でクセになりそうよ
みんなもいかが?
0893名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/23(日) 16:13:31.20ID:A+CN9uHL0
こもスレはレンズをよく知る上級者が多くて凄い、大腸用レンズ専門の方までいて感服。自分もレンズのメンテちゃんとやらないとって身が引き締まる
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/23(日) 22:28:34.32ID:u8nJUNpY0
ほもかな
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/24(月) 01:07:56.93ID:+GaBI1Qz0
久しぶりにNOKTON使ったら
開放だといい意味でボケボケなのが
少し絞ったらいい意味でシャキッとして
なかなか楽しかった。
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/05/24(月) 06:55:01.62ID:bEoEdJQl0
瑞光で随喜  なんてな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況