【速報】ニコン74%の最終減益カメラ事業不振 Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/18(水) 09:04:13.68
ニコンの20年3月期、74%の最終減益に下ぶれ カメラ事業不振

ニコン(7731)は7日、2020年3月期の連結純利益(国際会計基準)が前期比74%減の170億円になる見通しだと発表した。従来予想は37%減の420億円で、減益幅が拡大する。下期のカメラなど映像事業のほか半導体露光装置を含む精機事業の販売計画を下方修正したことが響く。

https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL07HOP_X01C19A1000000

【速報】ニコン74%の最終減益カメラ事業不振 Part9
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580873494/
※前スレ
【速報】ニコン74%の最終減益カメラ事業不振 Part10
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582251535/
0462名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/31(火) 10:20:19.83ID:zaQqyVyU0
シグマ 「RF/Zマウント」レンズ 当分登場する事はない?
https://dclife.jp/camera_news/article/sigma/2019/1229_01.html

大人の事情や開発リソースなどの複雑な問題で当分やる事はないだろう掲載しています。
あくまでも推測と前置きしながらも " 大人の事情 " がブレーキとなっている模様。

・大人の事情
・開発リソース

あと「RFマウント/Zマウント」はオープン規格ではなくリバースエンジニアリングが必要
0464名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/31(火) 10:34:23.70ID:ARKmKCpg0
0465名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/31(火) 11:09:13.80ID:5DkvxZR70
シグマもタムロンも純正にないスペックのレンズを多々出してるからな
さらにニコンのシェアが落ちるな
0466名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/31(火) 11:16:19.77ID:oV7eiV8v0
質を落としてまでレンズ交換したがる素人向けのレンズ群なw
画素数は十二分にあるんだからトリムすれば良いだけ〜
0467名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/31(火) 11:26:15.89ID:5DkvxZR70
そうやってライトユーザーを見ないから今の惨状があるんじゃん
まあニコンが経営方針として高価格帯に絞るのは勝手だがせめて赤字は回避しといたほうがいい

そもそもサードパーティーが安かろう悪かろうだけだったのも10年近く前の話だが
0468名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/31(火) 11:28:55.73ID:c4KAaZxx0
大部分はソニーEマウント用だ。
Lマウントシステムのユーザーを満足させるほどのレンズラインアップはまだ揃っていない。
Lマウントシステムが完成するまでさらに1〜2年は必要

DC DNレンズシリーズはシグマの売れ筋商品だ。
APS-C市場は減少傾向にある中でこの結果は驚きである。
売上の大部分はソニーEマウントとマイクロフォーサーズ向けだ。

キヤノンRF・ニコンZ・富士フイルムXマウントなど、
できるだけ多くのマウントに対応したいところだが、
我々のリソースは限られているので厳選しなければならない。
0469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/31(火) 11:55:40.23ID:oV7eiV8v0
ムダ金使ってまでスマホを盛り立ててやる必要も無かろw
0470名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/31(火) 12:10:54.13ID:P/mJQT5Z0
▲「ニコンZシリーズ」は「交換レンズ」が良く売れているようですね。
http://digicame-info.com/2020/03/eos-r-21.html

●売れてるレンズ「ベスト10」の「9本」は ソニー・ミラーレス用
https://capa.getnavi.jp/news/330765/

ヨドバシカメラ「交換レンズ」3月上期ランキング
データ集計期間:2020年3月1日〜2020年3月15日

第1位 ●ソニー 20mm F1.8G
第2位 ●タムロン28-75mm F2.8 Di III RXD (ソニーEマウント)
第3位 ●シグマ 16mm F1.4 DC DN コンテンポラリーライン
第4位 ●ソニー FE 24-105mm F4 G OSS
第5位 ●ソニー FE 70-200mm F2.8 GM OSS
第6位 ニコン NIKKOR Z 24-70mm f/4 S ←【▲よく売れている】
第7位 ●シグマ 24-70mm F2.8 DG DN(Art)SE (ソニーEマウント)
第8位 ●ソニー FE 24mm F1.4 GM
第9位 ●ソニー FE 24-70mm F2.8 GM
第10位 ●ソニー E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
0473名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/31(火) 15:54:28.50ID:qEdgsKW80
今日も

米アマ
50位以内 0機www

おわり
0475名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/31(火) 16:46:22.41ID:uzctz57u0
peNtaxの圧勝なのか
0476名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/31(火) 17:27:22.54ID:FRKwWLnX0
ニコ爺の特徴 
よく考えも自分で検証もせず自分に都合の良い意見が出ると飛びついて擁護し恥をかく

ニコ爺の典型的な一人:諌山 裕

新型コロナは、騒ぎすぎなんですよね。
私のブログにも書きましたが、感染規模や死者数は、季節性インフルエンザと比
すると、桁が2つくらい少ないのです。インフルエンザでは国内だけでも、年間
の感染者数が約1000万人、関連死を含めると死者数は約1万に及びます。
https://photo-forum.jp/forums/topic/1935#post-1936

その後コロナウィルスでの死亡率が10%を超える国がでて、インフルエンザより死者数が少ない
コロナウィルスとほざいた彼はw
0482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/31(火) 22:12:20.51ID:90obanjI0
ミネオがコロナで死んだってね。
ゴミカスヒキなのになんでかかったんだろ。
どちらにしろ親戚中大喜びでゴミ袋につめて焼却したってさ。
0483名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/31(火) 22:27:13.57ID:tlhc9UfR0
カメラは技術競争に負けてジリ貧
ステッパーも技術競争に負けてジリ貧
羊羹はとら屋に太刀打ち出来ず
レンズも最近は負けだした
残った社員は老害ばかりで
ユーザのニコ爺は死を待つばかり
この先どうやったら生き残る可能性あるんでしょう?
マジで教えて欲しいです。。
0484名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/31(火) 22:33:56.18ID:gO9RId+j0
>>483
もう瞳AFどころか動物AFまで業界初の瞳選択つきで実装しちゃったし
レンズはEマウントの3年目が5本しか出せなかったのに
超絶性能のを13本もリリースしてしまったし
説得力ゼロだねえwww
0485名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/31(火) 22:43:18.38ID:wyGHz6vi0
>>483
遺影のニーズがあるだろ
0486名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/31(火) 23:53:46.26ID:MyNdjyDS0
>>484
GKは動物にも合う瞳AFであと数年はソニーに追い付けないとか寝言ぬかしてたけど
あっさり抜かされたなw
0487名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 00:22:43.00ID:eYbGimYu0
ソニーに劣化版プログラムソースもらっただけ
ニコンのセンサーはソニーの型落ちだから
0488名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 00:28:31.02ID:vwFnMjOX0
>>487
脊髄反射で小学生がつくような嘘レスwwwww
よっぽど悔しかったんかな?
0490名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 06:55:20.18ID:Tw+B4Xj50
これは一度使ってみたいようなレンズが無いんだよね
Fマウント時代からニコ爺の神レンズ詐欺には飽きてるし
0491名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 07:00:54.38ID:jNgOVUq50
SONYは我々は業界1位を目指してるわけじゃない
カメラ業界の盛り上げを目指してるのだって
インタビューで何度も言ってるよね ソース:デジカメinfo

他社のカメラパーツも結局ソニーのを使ってるから
さもありなんだけど、他社がやる気落とさないよう
技術提供してそう
アムロにサイコフレーム技術流したシャアみたいに
0492名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 07:01:50.72ID:GLIGaKoA0
Zレンズなんてまだ11本しか出てないし、そのうち2本はDXのプラマウントのキットレンズだし

こんなゴミシステムいらねえわ
0493名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 07:02:52.29ID:ent/MbQd0
そんなにソニーが憎いならソニーのセンサーも外しちゃいなよ!バカニコ爺www
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 07:31:46.72ID:F6GW+Y650
それでもソニーの3年目の倍か
結構ハイペースだな
しかもソニーの5本って業界最低画質の
 『 逆 ネ申 レ ン ズ 』
E16/2.8とE30/3.5入れてだもんなw
0495名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 07:35:53.01ID:QlCC2uyn0
>>494
現実は厳しいねw

売れてるレンズベスト10の9本はソニー・ミラーレス用 【交換レンズ売れ筋ランキング(3月上期)】
https://capa.getnavi.jp/news/330765/

ニコンオワタ/(^o^)\
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 07:38:16.39ID:wS32ItJ30
>>483
あの羊羹はとらやと張り合ってたのかww
0497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 07:41:20.03ID:PusC6L6Z0
カメラにNikonって書いてあるだけで恥ずかしい時代になったな
0498名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 07:42:39.57ID:wS32ItJ30
>>494
馬鹿には説明してもわからんかもしれんけど、商売にとって重要なのは時機なのよ
先行者からずいぶん遅れた後で最高性能ですって言っても誰も見向きもせんよ
3年目でレンズ○本とかそういうゲームがやりたいアホはPS4でも買ってゲームでもしてろ
0499名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 08:02:20.41ID:vwFnMjOX0
>>494
Eマウントの3年目とかm4/3に比べたら空気みたいだったもんなあ
Zマウントの3年目は上出来だよ
0500名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 08:05:55.77ID:J6Xf+Zbw0
>>499
新規市場の開拓者と最後発参入者のパクりを同列で語る馬鹿w
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 10:26:37.96ID:ZaWSvm/Q0
>>486
ニコ爺は瞳AFなんて家電屋のハッタリ機能と抜かしてたけどあっさり搭載されたなwwwwwww
0502名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 10:51:59.98ID:uMLF5p4r0
>>500
それじゃあ、日本のカメラ業界の繁栄は全てソニーが作ったのか?w
お前らは傲慢だからニコンに限らず他のメーカーオタから嫌われるんだよ。まだ家電由来ならパナの方が謙虚だよな。ああ、そう言えばソニオタはマネした電機なんて馬鹿にしてたな。道理で嫌われる訳だw
0504名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 11:00:46.09ID:enQl+Aik0
ニコンの信者は過去と戦ってるの?昔のソニーに買って喜んでるとか現実逃避。信者だけじゃなくてニコン自信もなんかズレた事してるからダメになっていくんだろうなぁ。

レンズの画質はまだいけてるから、売れる製品作るのと、ダサいイメージ脱却できれば…。おっさんじいさんが使うダサいカメラがニコンってイメージが定着したのはまずい。宣伝にキムタク使ったりは勘弁だが
0505名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 11:11:00.34ID:t6l2HCn70
sRGB童画が基本の童画機メーカー相手じゃ
画像を比較したところでスマホが精々
パソコンOSだってバカDOSが当たり前なんだろ
0506名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 12:07:04.89ID:hRZ8EziD0
羊羮、羊羮うるせーからな
スイーツ造りに例えたってニコンの砂糖菓子に比べれば
おまいらの画像はチクロとかサッカリンのレベルだぞ
ゲーム厨に至ってはアステルパームとか実験段階で市販されてるアホの素レベルだろw
0507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 12:10:21.98ID:ay0NYpiK0
>>506
チクロとか、使う言葉がもうほんと爺臭いww
0508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 12:15:23.16ID:3OrGUPHa0
チクロにサッカリンw
今はスクラロースとアセスルファムKやぞw
0509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 12:33:10.94ID:np6h95pr0
>>504
ニコンのレンズでいいと思えるの無いなあ
0511名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 12:59:18.11ID:zDZSth330
F3の頃のNikonは好きだったんだけどなぁ
0516名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 20:27:18.79ID:eYbGimYu0
なんかコロナに見る政府とか官僚とか医師会とかの対応見てると
老害これに極まれりって感じするんだよなぁ
何もかもが古くて遅くて不合理
ニコンの現状そのものなんだよなぁ
0517名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 20:42:19.94ID:up8Od0bE0
じゃぁ、お前の合理的な対応書いてみれば?

後出し結果論じゃなくて、先がわからない時点で
0519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 20:47:02.26ID:hYfRN2SA0
http://www.cipa.jp/stats/dc_j.html
デジタルカメラ・カメラ用交換レンズ統計(2020年2月実績)

一眼レフの日本、中国向け出荷が激減してんな
来月はもっと落ち込むだろうな

一眼レフ主体のニコン終わったわ
0520名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 20:55:57.40ID:QMJyX47F0
XperiaもPS4もダメダメで今やGK唯一の希望のαだが
瞳AFは他社に絶対追い付けないとか豪語してたのに
動物AFを業界初の瞳選択つきでニコンに追い越されて
レンズも大口径マウントの超絶性能でどんどん揃えられて
もう後がなくなってきたこういうスレで憂さ晴らし
いいじゃんセンサーがあるから
BtoBのサプライヤーだけどw
0521名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 21:05:01.03ID:QMJyX47F0
>>520
Zはレンズガンガン出してて勢いあるよな
αは勢いが止まってしまったねえ
7S系もやめちゃったみたいだし
0522名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 21:13:59.07ID:TjABjAPg0
瞳AFでソニーを抜いたとかニコ爺の妄想も酷いなw
コロナで頭いかれてんのか?
0523名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 21:14:56.94ID:+8A51LbO0
>>521
現実はほんとニコ爺に厳しいねw

売れてるレンズベスト10の9本はソニー・ミラーレス用 【交換レンズ売れ筋ランキング(3月上期)】
https://capa.getnavi.jp/news/330765/
0524名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 21:45:31.84ID:eYbGimYu0
ニコ爺は現状認識が出来ない
韓国人がマンセマンセ言ってるのと全く同じ
話が通じないんだよ
0525名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 21:51:18.02ID:f2A+JRcX0
機械に追ってもらわないと瞳がどこにあるのかすら判らない酷い乱視乙(藁!
0526名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 22:12:37.50ID:89qIy6FT0
黄色画像好きだし
0527名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 22:26:17.97ID:VV5XUIZ10
>>521
あの程度でガンガンなの?
出すって言っといて設計やり直してるレンズもあるみたいだけど、
大丈夫なの
0528名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/01(水) 22:41:37.15ID:89qIy6FT0
>>527
ニコンの受注中断はいい中断
ニコンの設計やり直しはいいやり直し
0530名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/02(木) 01:42:04.11ID:zcYsxBH60
>>529
他社は3~4周遅れとドヤ顔で豪語してはいたな
追いつけないって誰が言ってたの?


一方その頃のニコ爺は瞳AFイラネって豪語していた
0531名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/02(木) 07:52:15.16ID:ueRD0Ppb0
>>521
ヨドバシ3月上期

- 第1位 ソニーα6400ダブルズームレンズキットボディ
- 第2位 ソニーα7R IVボディ
- 第3位 ソニーα7 IIIボディ
- 第4位 オリンパスOM-D E-M1 Mark IIIボディ
- 第5位 キヤノンEOS-1D X Mark IIIボディ
- 第6位 ニコンZ 50ダブルズームキット ボディ
- 第7位 ニコンZ 6+NIKKOR Z 24-70mm f/4 S+マウントアダプターFTZ
- 第8位 ソニーα7 IIIレンズキット
- 第9位 ニコンD780ボディ
- 第10位 ソニーα7R IIIボディ

ソニーからはトップ10の半数となる5台がランクインしている。これら5モデルに対するキャッシュバックなどの特典は設定されておらず、
素の実力で売れている状況だ。

どこが勢い止まってるって?
0532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/02(木) 08:31:01.96ID:zlPQdVdp0
BCNじゃあレフ機に負けててシェア低いんだよねえ
0534名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/02(木) 10:26:22.61ID:tsLw5VN70
Zは早く望遠レンズ出せよ。
いつまであの風呂屋の洗面器みたいなアダプター使わせんだ?
あんな先細りのクソだせえデザインにするんだったら
ビゾフレックスみてえにゴツいほうがまだマシだったわ。
0535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/02(木) 11:01:12.45ID:5Dnbr29z0
ニコンもマスクを作った方がいい
マスクを作る技術もないか
0536名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/02(木) 11:02:36.95ID:jEymfsqu0
>>534
ニコンにデザインセンスを求めないで欲しい。コピペニコ爺絶賛のレンズもエリンギだったりするし、わざとやってる感まである。どこまでユーザーがついてこられるか試されているのでは?
0540名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/02(木) 13:42:56.68ID:KsStPYGT0
ニコンが羊羹製造設備と人材を持ってたらそれはそれで面白いが、
株主がまず最初に「捨てろ」って言うよなw
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/02(木) 14:53:32.69ID:2ciW8fsf0
>>542
おれはニコンのグリップの赤線のほうが恥ずかしいわ
赤線ってwww
0547名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/02(木) 15:15:49.95ID:zwssQvYs0
>>546
あのケバいオレンジはマウントの内爪がプラスチック製なのを
カムフラージュするための目眩ましだってさ
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/02(木) 15:31:13.44ID:pgYOBPPm0
シナバーリングは嫌いじゃないけど、Zeissレンズのゴムスカートの青とかタムロンのルミナスゴールドとケンカするのが難点

Z7/6はペンタ部のデザインがちょっと…
D850とかD5のペンタ部はかっこいいと思う
0550名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/02(木) 15:56:05.87ID:h9LmEaQ90
>>548
もげたと言えばキヤノン5Dか5D2かで白レンズ装着してあって、ボディが裂けて
マウントからもげてるあの有名な衝撃的画像が印象的。
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/02(木) 16:32:20.01ID:V3qrsXX30
カメラ、レンズを買うどころの心境じゃないな〜
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/02(木) 16:51:17.50ID:5tk82hit0
砂漠で全滅したF5が山積みされてる映像とか
リコール返品で廃棄されたD600が産廃処分場で山積みされてる映像とか
在庫処分のニコワンが産廃処分場で山積みされてる影響とかも
衝撃的だった
0554名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/02(木) 17:45:23.28ID:uxYn1HWv0
>>553
100億ってやばくね?
ニコンのカメラの営業利益まるごと上回ってるじゃん…とおもったらそもそもニコン赤字だった
0555名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/02(木) 17:57:16.24ID:vRmJv04A0
早くマスク作って補助金貰えよ
0557名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/02(木) 18:31:37.29ID:WHcrS9u60
ニコンのマスクなんか着けると
顔が黄ばむぞ
0558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/02(木) 18:34:30.37ID:TNFTMDXL0
>>553
こういう社会貢献ができない企業はいずれ潰れるよな
Nikonも負けずに2億ドル、3億ドルくらいポンとだしたほうがいい
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/02(木) 18:46:36.92ID:Sc4G9/7Q0
>>559
その時の教訓があるからカメラはテレビとモバイルと一緒に分社化して
VAIOみたいにファンドへ売り飛ばすつもりだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況