X



Sony α7 Series Part188

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0501-4+dA)
垢版 |
2020/03/22(日) 14:47:52.80ID:yRD0jYsg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


★公式サイト
◎無印シリーズ-;世界初のフルサイズミラーレス一眼カメラ
α7・・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7/
α7 II・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/
α7 III・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/

◎Rシリーズ-;ローパスフィルターレスの高画質モデル
α7R・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/
α7R II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/
α7R III・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM3/
α7R IV・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM4/

◎Sシリーズ-;夜でも昼間のように撮影できる超高感度モデル
α7S・・・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/
α7S II・・・https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7SM2/

●前スレ
Sony α7 Series Part187
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1583064566/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb4b-0ZVt)
垢版 |
2020/03/22(日) 20:48:29.94ID:wTIjffRv0
下手糞のゴミ画像なんかいらんわ
0005名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-4+dA)
垢版 |
2020/03/22(日) 20:49:49.01ID:npFCtd6h0
他にうpロダはあるから問題なし

imgurキチガイはカウンタ回すために無意味に画像貼るだけで
なんの発言ともリンクしてないし、閲覧者の帯域を無駄に食うだけだった

皆で無視して干上がらせるのが一番
0006名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-4+dA)
垢版 |
2020/03/22(日) 20:51:28.03ID:npFCtd6h0
うpろだは他にあるから問題なし

imgur荒らしは自分の画像のカウンタ回すために無差別に無意味な画像をはって
閲覧者の帯域を無駄に食いつぶす害悪なので、無視して干上がらせるしかありません。
0015名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b15f-W+kV)
垢版 |
2020/03/22(日) 21:33:56.79ID:R6RLwRxi0
今日はこれくらいにしといたるわってかw
0016名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-4+dA)
垢版 |
2020/03/22(日) 21:37:00.28ID:npFCtd6h0
>>14
うーん、なんであれ作例はれば優勝 って君結局説明できないで逃げたしなぁ
人を引きこもり扱いしてたimgurも作例が出た瞬間に拾い物だとかいい出してにげたし
君が勝ち誇っていられる要素を探すほうが大変なんだが無駄にタフだよね君
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/22(日) 21:38:47.62
何故、画像を貼ると優勝なのか、分からんの?

画像を貼らないのはバカでもできる。
が、画像貼るには知性と労力が必要。
その両方が無いバカであるお前は、優勝できず、罵倒で荒らすだけ。
0020名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-4+dA)
垢版 |
2020/03/22(日) 21:59:11.86ID:npFCtd6h0
>>19
あ、あのボケボケ画像のゴミティッシュか。確かにあがる写真はその人のセンスをしめしてるな
優勝ではないだけで。というわけで、「作例貼れば優勝」理論は破綻したままです
がんばれがんばれ
0022名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/22(日) 22:02:18.78
優勝ってのは、相対的なんだよ。

バカが罵倒しか出来ない行為と、
なんだか分からないけど画像貼る行為、
どちらが優勝か、バカでも分かるわなw
それが分からないなら、マジで知的障害児だ。
つまり、障害児と対話は不可能。
0024名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/22(日) 22:11:38.52
何が違う、て・・・!?
やっぱ知的障害児だ。

お前は根っからの荒らしだから分からないだ。
0026名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-4+dA)
垢版 |
2020/03/22(日) 22:18:30.32ID:npFCtd6h0
>>24
はい、逃走、と
imgurが画像春のが嫌われてるのは無意味だから
罵詈雑言の雨あられなのは無意味だから
お前のゴミティッシュも無意味だから
それがテキストだけの無意味な罵倒となにか違うとすれば
無駄に帯域を食われる、ということだけだろう

 「無意味な画像貼りは無条件敗北」 の論理的な説明です
0029名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/22(日) 22:54:49.50
NGで消えたら、帯域を占拠しないんだなwww
お前、マジで知的障害児やん。
生きてるだけで害悪。
植松聖に粛清してもらえ。
0030名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-4+dA)
垢版 |
2020/03/22(日) 22:56:30.34ID:npFCtd6h0
>>29
いやNG出来得るのは見かけ上の不快感だよ
テキストデータなんて何千積み上げようがお前の糞ティッシュ画像1枚にとどかないから
帯域なんかくわないよ。当たり前の話だろ?無意味な画像うpは無条件敗北、理解してくれて嬉しいよ
0031名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/22(日) 23:01:18.52
糞ティッシュ画像でも、バカの罵倒に比べたら優勝なんだよなぁ。
理解力が欠損した知的障害児には植松聖に粛清してもらうまで分からんことだけど。
0033名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/22(日) 23:05:46.73
その>>26って、お前の主観、私怨を爆発させてるだけで、なんの理論も無いんだよなぁ。
だから、お前は知的障害児で、荒らすことしか出来ないバカだと言い切れる。

お前の私怨は無意味だが、画像を貼るのは有益だ。
何故なら、バカの私怨という、α7スレとは一切、本当に、一切、なにひとつも関連が無い罵詈雑言だから、無意味なのだ。
画像はまだ、意味がある。
0034名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-4+dA)
垢版 |
2020/03/22(日) 23:09:57.33ID:npFCtd6h0
>>33
>お前の主観、私怨を爆発させてるだけで、なんの理論も無いんだよなぁ
あ、それも間違いです。
現にimgurやお前のゴミクズ画像は何一つ話題にも議論にもなってません
無意味である証拠です。作例とは「何かを語るための道具」です
何も語られないのであれその作例は無意味。帯域を圧迫する分罵倒以下です
「無意味な作例は無条件敗北」 わかりやすいですね。
一方で、君は優勝とする理由をただの一度も勝たれてません。君の負けですね。OK?
0035名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/22(日) 23:15:02.51
>imgurが画像春のが嫌われてる ←私怨の主観
>罵詈雑言の雨あられなのは無意味 ←自己紹介
>お前のゴミティッシュも無意味 ←私怨の主観
>それがテキストだけの無意味な罵倒 ←罵倒を自白
>無駄に帯域を食われる ←ISDN

↑主観じゃねーかw
0036名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-4+dA)
垢版 |
2020/03/22(日) 23:16:27.51ID:npFCtd6h0
>>35
>現にimgurやお前のゴミクズ画像は何一つ話題にも議論にもなってません
無意味である証拠です

作例とは作品例、何かを語るための例です。何で撮ったかもわからない
なんのための画像かもわからないものは例ではありません。
何も語られないのであれその作例は無意味。帯域を圧迫する分罵倒以下です
「無意味な作例は無条件敗北」 わかりやすいですね。
一方で、君は優勝とする理由をただの一度も語れてません。君の負けですね。OK?
0037名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/22(日) 23:19:47.03
>作例とは作品例、何かを語るための例です ←主観じゃねーかw

「無意味な罵詈雑言は無条件敗北」 わかりやすいですね。
自殺すぎる。

そして、「無意味な罵詈雑言は無条件敗北」 の逆だから、優勝なんだよなぁ。
知的障害児にも分かりやすくかみ砕いて言うと、α7スレに関わり合いがあるから優勝だし、
無意味な罵詈雑言がα7にいったいなんの関係があるのか、言えないだろ?
その言えない理由こそが、バカが優勝できない理由なのです。
0038名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-4+dA)
垢版 |
2020/03/22(日) 23:21:49.13ID:npFCtd6h0
>>37
>作例とは作品例、何かを語るための例です ←主観じゃねーか
いえちがいます。 例である以上、「なにかの例」です。
そのなにかが語られないのであればそれはもはや例ではありません

>「無意味な罵詈雑言は無条件敗北」 わかりやすいですね。
同意します。だが帯域食うので無意味な画像は罵倒以下です

「無意味な作例は無条件敗北」 わかりやすいですね。
一方で、君は優勝とする理由をただの一度も語れてません。君の負けですね。OK?
0039名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/22(日) 23:23:40.26
>そのなにかが語られないのであればそれはもはや例ではありません
何かは語られてるんじゃねーの?
なんか解説ついてるじゃん。

>>「無意味な罵詈雑言は無条件敗北」 わかりやすいですね。
>同意します。
そう、その通り。

そして知的障害児が都合の悪い部分をスルーするので、再放送。

そして、「無意味な罵詈雑言は無条件敗北」 の逆だから、優勝なんだよなぁ。
知的障害児にも分かりやすくかみ砕いて言うと、α7スレに関わり合いがあるから優勝だし、
無意味な罵詈雑言がα7にいったいなんの関係があるのか、言えないだろ?
その言えない理由こそが、バカが優勝できない理由なのです。
0040名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-4+dA)
垢版 |
2020/03/22(日) 23:26:25.02ID:npFCtd6h0
>>39
>何かは語られてるんじゃねーの?
>なんか解説ついてるじゃん。
いえ一度もついてません。君のゴミティッシュ画像とか典型ですね。

>「無意味な罵詈雑言は無条件敗北」 の逆だから
いえ逆ではありません。帯域食うので無意味な画像は罵倒以下です

「無意味な作例は無条件敗北」 わかりやすいですね。
一方で、君は優勝とする理由をただの一度も語れてません。君の負けですね。OK?
0041名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-4+dA)
垢版 |
2020/03/22(日) 23:27:27.46ID:npFCtd6h0
>>39
>α7スレに関わり合いがあるから優勝だし
いえ、何も語られない上にEXIFもないので関わってるかどうかも不明です。
作例とは作品例、何かを語るための例です。何で撮ったかもわからない
なんのための画像かもわからないものは例ではありません。
何も語られないのであれその作例は無意味。帯域を圧迫する分罵倒以下です
「無意味な作例は無条件敗北」 わかりやすいですね。
一方で、君は優勝とする理由をただの一度も語れてません。君の負けですね。OK?
0042名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 137c-P4yP)
垢版 |
2020/03/22(日) 23:28:46.91ID:y+TM7xcw0
いい歳こいたおっさんが上手くもないディズニーの写真をアップロードしてるって寂しいもんだな
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/22(日) 23:30:11.80
>君のゴミティッシュ画像とか典型ですね。
知的障害児には見えないだけで、ちゃんと説明に「α7III 55mm」と書いてある。
だが知的障害児にはこれが読めなかった。

>一方で、君は優勝とする理由をただの一度も語れてません
字が読めない知的障害児の為に、2回目の再放送。

そして、「無意味な罵詈雑言は無条件敗北」 の逆だから、優勝なんだよなぁ。
知的障害児にも分かりやすくかみ砕いて言うと、α7スレに関わり合いがあるから優勝だし、
無意味な罵詈雑言がα7にいったいなんの関係があるのか、言えないだろ?
その言えない理由こそが、バカが優勝できない理由なのです。
0044全部先回りしてやろw (ワッチョイ b15f-4+dA)
垢版 |
2020/03/22(日) 23:31:52.74ID:npFCtd6h0
>>39
>なんか解説ついてるじゃん。
α7+XXX-XXXmm http//:hogehoge

こんなレスが無数にあったのを君は知ってますね
imgurキチガイは嘘付きの常連なので語られる言葉は信じられません
exifもなく、なんの解説も主張もない。
a7とこのレンズで撮りました、と平然と嘘を付き、imgurのカウンタ数でドヤる人が
言っています。さて、一体何をいいたいのでしょう。誰にもなんにもわかりません。

なので無意味です。「無意味な作例は無条件敗北」 わかりやすいですね。
一方で、君は優勝とする理由をただの一度も語れてません。君の負けですね。OK?
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/22(日) 23:33:55.54
信じるか信じないか、それはお前の都合、ただの私怨、主観。

字が読めない知的障害児の為に、3回目の再放送ですw

そして、「無意味な罵詈雑言は無条件敗北」 の逆だから、優勝なんだよなぁ。
知的障害児にも分かりやすくかみ砕いて言うと、α7スレに関わり合いがあるから優勝だし、
無意味な罵詈雑言がα7にいったいなんの関係があるのか、言えないだろ?
その言えない理由こそが、バカが優勝できない理由なのです。
0047名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/22(日) 23:34:57.83
>ゴミティッシュ画像について何一つ語ってない事実
↑これは、お前が字が読めない知的障害児だから「α7III 55mm」という語りが読めないだけ。
0048名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-4+dA)
垢版 |
2020/03/22(日) 23:57:35.48ID:npFCtd6h0
>>46
>3回目の再放送です
3回目のフル論破です
>「無意味な罵詈雑言は無条件敗北」 の逆だから
いえ逆ではありません。帯域食うので無意味な画像は罵倒以下です

「無意味な作例は無条件敗北」 わかりやすいですね。
一方で、君は優勝とする理由をただの一度も語れてません。君の負けですね。OK?
0050さてこれも先回りしとこ (ワッチョイ b15f-4+dA)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:01:54.28ID:122cAHdZ0
>なんか解説ついてるじゃん。
α7+XXX-XXXmm http//:hogehoge

こんなレスが無数にあったのを君は知ってますね
で、それで?です。
君の言いたいことはわかります「a7で撮ったXXmmの作例だ」
で、それで?となります。a7で撮ったレンズの作例
そんなものは公式にもSNSにも無数にあります。
いちいち5chに上げる意味も必要もないです。

でも改めて上げるなら「それ以上の意味」がないなら無価値です。

だが、何も一言も語られません。本当かどうかも怪しいレンズカメラ情報
があるだけ。「で、それで?」です。何も語られないので無意味です。

なので無意味です。「無意味な作例は無条件敗北」 わかりやすいですね。
君の負けですね。OK?
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 00:05:12.69
EXIFみたいに簡単に捏造できるデータを信用するのは、知的障害児だけ。
いや、逆に言えば、簡単に捏造できるEXIF付いてたら何でも信用しちゃうんだ?
ほんと、それって、無意味だよなw

何故、知的障害児が簡単に捏造できるEXIFなんてものを信じてしまうのか、
それは、バカは知的障害があって、それはすなわち、審美眼を持っていないことに起因する。
審美眼とは、知的な判断力を要求する高度な頭脳労働なので、知的障害児では不可能な行為。
知的な判断力が無いバカがネットで適当な画像拾ってくると、前スレのID:npFCtd6h0 [58/58]みたいな恥さらしを行う。
画像を見る知能が欠けているので、ティッシュ画像が55mmで撮られたものかどうかも分からず、
結果的に編集可能でなんの証拠能力も無いEXIFを信じるしかないのである。
0052名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-4+dA)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:07:29.18ID:122cAHdZ0
IDなしくんが画像をあげられないのも、罵倒に異様な反発を覚えるのも答えは決まっていて
「過去に頑張って挙げた画像を罵倒されてやる気をなくして恨みをもったから」

だからなんとしてでも口だけの連中を叩きたいと思っている
実は私もそこは賛同なんだよね。口だけの無能なんか叩き潰してやればいい
だが持ち上げる相手と論理が狂ってる。どんな作例でも貼ればいいってわけじゃない
無意味な画像は迷惑だし、ましてやEXIFすらないとなればただの邪魔でしかない

罵倒するような連中以外にも罵倒されて然るべき純然たる荒らし

それを擁護するのはまちがっている 
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 00:08:43.46
えっ?
普通に前スレでも画像アップしてるけど?

そして審美眼が無いバカの罵倒は、嫉妬の裏返しなので秘奥に心地がいい癒しサウンド。
どんどん嫉妬して怒り狂いたまえ。
0054名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-4+dA)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:11:25.53ID:122cAHdZ0
>>51
>簡単に捏造できるEXIF付いてたら何でも信用しちゃうんだ?
そんな情報すらない上に、なんの説明もないから
 無価値無意味なんですよw そんなこともわからないんですか?

作例+解説や主張、言いたいことがアレば当然それでよい
だがそれがない。クソ画像がぺたりとあるだけ
ズームレンズの画角は何ミリだろう?→ない
 SSは?→ない ISOは?→ない なんもない

は?じゃこの画像なんなの?となる「全員が」

。帯域食うので無意味な画像は罵倒以下です

「無意味な作例は無条件敗北」 わかりやすいですね。
君の負けですね。OK?
0055名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-4+dA)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:12:07.10ID:122cAHdZ0
>>53
>普通に前スレでも画像アップしてるけど?
で、それで?です。
君の言いたいことはわかります「a7で撮ったXXmmの作例だ」
で、それで?となります。a7で撮ったレンズの作例
そんなものは公式にもSNSにも無数にあります。
いちいち5chに上げる意味も必要もないです。

でも改めて上げるなら「それ以上の意味」がないなら無価値です。

だが、何も一言も語られません。本当かどうかも怪しいレンズカメラ情報
があるだけ。「で、それで?」です。何も語られないので無意味です。

なので無意味です。「無意味な作例は無条件敗北」 わかりやすいですね。
君の負けですね。OK?
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 00:14:33.20
>で、それで?となります
そう、それが審美眼の無いバカの反応。
何故なら、知的な判断力が無いから「?」となる。

簡単に編集できるEXIFの話はどしたの?
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 00:15:45.92
クズティシュ画像でも何一つ出せないバカと比べtら優勝なんだよなぁ。
クズティッシュ画像以上のティッシュ画像出せば、そっちが優勝になるけど、それはバカには不可能。
0059名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-4+dA)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:19:26.55ID:122cAHdZ0
>>57
>簡単に編集できるEXIFの話はどしたの?
 >>54にあります ホント日本語よめないんだなぁ

>それが審美眼の無いバカの反応
ああそれももう潰してあるから安心してよ

そもそも誰からも認められていないクズ画像だから
imgurに自分の作品の見所をとうたんだが、何一つ答えられなかっったんだよね
もちろん、君も自分の作品の見所を語れないし語ってない
まぁそもそも作品としての良さを見てほしいなら機材スレはスレチだしね

なので無価値となります。

帯域食うので無意味な画像は罵倒以下です
「無意味な作例は無条件敗北」 わかりやすいですね。
君の負けですね。OK?
0061名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 00:21:33.72
知的障害児の私怨のみになったなぁ。

どうにでも編集可能なEXIFを信用する根拠が何一つない、空っぽ。
0062名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-4+dA)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:23:37.27ID:122cAHdZ0
>>61
いえ、全部客観的な事実です。
反論せずににげだしますか?別に構いません
「無意味な作例は無条件敗北」 というわかりやすい事実に君がまけただけですので

「この作品の良さは見れば分かる」という路線にいったとしても
みんなから否定されているなら「語らねばわからない」となります。
でも語らない。つまり無意味で無価値です。

帯域食うので無意味な画像は罵倒以下です
「無意味な作例は無条件敗北」 わかりやすいですね。
君の負けですね
0063名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-4+dA)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:28:53.07ID:122cAHdZ0
>>61
信じる信じないじゃなくて「あるもので議論するしかない」
そう言ってるんだよ。でも何もない。しかもimgurは機材情報を偽った「事実」があるし
ペンタスレも荒らしていて蛇蝎のごとく嫌われているという「事実」もあるし
imgurのカウンタを回すことを誇らしげに語っていた「事実」もある
何もわからんなんもない。作品も撮っただけ。良さを語れと言っても逃げるだけ。

つまり、無意味で空っぽな画像ですね。EXIFは信じる信じないじゃなくて
「せめてその程度ないのか」そう言ってるんですよボク
0064名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-4+dA)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:32:55.55ID:122cAHdZ0
単に撮っただけのゴミクズ画像でも

カメラ名、レンズ名、撮影環境、画角、ISO,SS
手ブレ補正OFFONフィルタの有無、三脚の有無
見どころなどの解説があれば

それだけでも「こういう条件でこのレンズこのカメラでここまで撮れる」
という主張になるんだよ。でもなんもない。
嘘つきがレンズ名とカメラ名書いてるだけ。信じられるのか?
平然とFZとかペンタ画像貼ってカウンター回すことに生きがいを感じ
何度も何度も同じ画像貼る人間が自分で書いた文字列を?
0065名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b15f-W+kV)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:33:01.16ID:Chs/fOok0
自演荒らし
0066名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-4+dA)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:35:17.36ID:122cAHdZ0
そういう意味だと>>61 imgurよりお前のゴミティッシュのほうがマシなんだよ
お前はカウンタ回したり嘘ついたりした実績がないからね。
まEXIF晒せないあたり色々都合が悪い事実があるんだろうがw
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 00:36:51.42
>「この作品の良さは見れば分かる」という路線
↑なに、この主観。

バカはさぁ、何か根本的に勘違いしてないか?
誰一人、「作品の良さ」なる主観の話なんか一切していないんだぞ?
0068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-4+dA)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:42:26.47ID:122cAHdZ0
>>67
>なに、この主観。
え?審美眼という主観を持ち出したのは>>57 きみですが?

まぁその審美眼の話題も>>59でつぶしてありますので安心してください
さ、審美眼路線で行くなら59へ反論をどうぞ

でなければ君の負けです
0069名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 00:44:21.97
審美眼は、主観ではない。
広く、高度で、洗練された知識の上になり立つ「評論」だ。

知的な評論である審美眼を無価値だと思えるのは、知的障害児のバカだけ。
つまり、無意味だというお前が、知的障害児のバカだということ。
知的障害児のバカと、評論家には天と地以上の知的水準の差があり、会話が成り立たない。
0070これも潰しておくか (ワッチョイ b15f-4+dA)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:50:33.29ID:122cAHdZ0
>>57
「どんなクソ画像であってもそこにはレンズ・カメラの良さがでているんだから
それを見出して語るべきなんだ。それが審美眼だ。お前らはそれをもたずに
罵倒するだけだから負けなんだ」

っていいたいんだろうけど、それこそ無茶な話で
誰もが見どころを感じない意味不明な画像だからみんな困っているのに

具体的にここを見ろという要望を何一つかかずに、EXIFを「あえて」けして
胡散臭さ満載にして嘘つきや荒らしが語るa7+レンズほげほげでーすって
言葉を信じるにしても、見どころを自分で見い出せ、なんて3歳の子のほうがまだ
ましな要求するし、3歳時と違って会話ができるなら見どころを聞かれて答えるくらいはできるはずだ
だがそれもしない

完全完璧なエスパーの強要が誰にも対応が不可能な話なのは自明でしょう

なんで解説も要望も主張もEXIFも何一つないゴミ画像は無価値なんです

帯域食うので無意味な画像は罵倒以下です
「無意味な作例は無条件敗北」 わかりやすいですね。君の負けですね。OK?
0072名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5d-hdmr)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:52:04.59ID:wTT6PVb0a
α7 IIは、ファイル名の連番リセット機能はありますか?
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 01:19:18.67
えっ!?
バカがあんだけ固執してた「EXIF」を「あえて」付けたのに、その反応???
じゃあいったい>>66←このEXIFへの異様な執着心は、何???
0077名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-4+dA)
垢版 |
2020/03/23(月) 01:33:04.42ID:122cAHdZ0
>>76
別に拘ってなんかないぞ? >>54 >>63 で解説してるとおりだよ
フル論破されて悔しいからって嘘つかないでね

それに偽装されたEXIFをありがたいともおもわん
普通にa7m3のフルサイズjpgはそのへんに落ちてる
落としてEXIFを比較すりゃ表示される項目が違うくらいだれでもわかる
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 01:36:26.57
なら、>>63の通り、「あるもので議論するしかない」を実行してみたら?
そういう知的な行動が出来ないからバカ呼ばわりされてるわけで、
ひとつくらいα7スレらしい行動すりゃいいのに。
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 01:41:48.42
いや、バカよ、なぁ、バカよ・・・。
>>75が「あるもので議論するしかない」なのか?
どこに「議論」があるんだ、バカよ・・・。
バカには一体、何が見えているんだ。バカよ・・・。
0081名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-4+dA)
垢版 |
2020/03/23(月) 01:46:50.84ID:122cAHdZ0
>>80
いや、だからさなんも語ることがないんだよ
見どころもないEXIFも嘘くさい。その嘘くさいEXIFも別に語ることもない
ないないづくし。まぁ分かってた結論だけど。だから何も語れないこっちからは
だから聞いてるの。「このゴミなに?」って
imgurにも何度も何度も聞いてるんだけど、逃げるんだよ

だから無意味で無価値
帯域食うので無意味な画像は罵倒以下です
「無意味な作例は無条件敗北」 わかりやすいですね。君の負けですね。OK?
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 01:50:23.72
「このゴミなに?」っていう、バカの感想が、バカを証明していて、
バカであるなら、当然知的水準も低いので、語ることが無い、っていうのには、矛盾が無い。
だが、それは、お前がバカである証明にしかなってないが、それでいいのか?
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 01:52:44.17
まとめるけど、>>70もそう。
これらはすべて一つの結論に辿り着くだけなのだ。
その結論とはすなわち、「お前がバカである」という事実。

バカでないのなら、例えば画像のどこがどうだからゴミなのだと具体的な論を持てるし
EXIFが怪しいと思える知能があれば、この項目はこうだからおかしいと具体的言える論を持てる。

だが、バカはそういう具体的な論を持つことが出来ない。
何故なら、「お前がバカである」からだ。
0088名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-4+dA)
垢版 |
2020/03/23(月) 07:29:13.52ID:122cAHdZ0
>>82-84
自分の写真について、君は何も語れないことが示されました。

レンズの作例?そんなものは公式にもSNSにも無限に転がってます
ではいまあえて5chにその画像を投稿した意味はなんだ?ときかれ
答えられない。

だから無意味で無価値。帯域食うので無意味な画像は罵倒以下です
「無意味な作例は無条件敗北」 わかりやすいですね。

君の負けでした。お疲れさまでした。
0090名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0984-4+dA)
垢版 |
2020/03/23(月) 08:42:18.61ID:T42icQpW0
>>89
>パラメータ変えながらやってみた
やってみてだからどうしたよw

>最近この色バランスで様子見
聞いてねぇよw そのバランスがだからなんなんだよ

なんのための作例だよ ここはお前の日記帳じゃないし
α7で撮った写真なら何貼ってもいいうpろだじゃねえんだぞ?
0095名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-Q/Ih)
垢版 |
2020/03/23(月) 14:42:22.19ID:KedHqZJBa
・1/2000のバイクの写真を華麗な流し撮りというのはなぜ?
・NO STEPが、NO SHOTというのはなぜ?
比較明合成の枚数重ねたら明るくなってしまうのを経験と勘で、見越して露出を決めるんだ。難しいぞ。
と、明るくなるなら、比較明合成じゃないと言われても理解できないのはなぜ?比較してない合成だぜそれ。
・加算平均をやりすぎると、派手になるのを知らないのか、バーカ、バーカ。
2×4÷4=2 2x10÷10=2
枚数増えても、割る数字もふえるから同じだ。
実際にはそのデータが何万もあって、平均化されるから、ノイズがなくなる。絵の全体は変わらない。
HDRのプリセット当ててることに気がつけないのはなぜ?
・逆光にNDフィルターをあてると、露出が落ち、暗い部分がはっきりするのを知らないのか?中野耕史先生が、逆光の時は、NDを使うと、空と地面がくっきりするといっていたのがうそなのかー、バーカバーカ。
確認すると、ハーフNDで空と地面を際立たせる。と言ってるそうだ。なんで理解できない?

NDつかえば、明るいとこ10が5になった。
暗い2のとこが、-3になる。それが理解できないのが理解できない。
0096名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-kpRp)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:05:48.43ID:pFF+8Cmvd
>>84
どこがどうゴミなのか教えてくれ
というなら「なんもわからんから」となります

何のために何をどう表現したくて撮ったのか
レンズやカメラのどういう性能をどう評価したくて撮ったのか
何もわからん
だから聞いてるの。これなに?って
なんか汚いティッシュですね。1/5000 1.8 a7m3 fe55
でそれで?

このゴミなにって聞かれるのは
何なのかわからないからなんだよ

まぁただのアリバイ工作だからお前も答えられんのはわかってる

だから無意味な画像なので帯域食う分害悪
無意味な作例は無条件敗北 君の負けです
0097名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-kpRp)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:10:56.48ID:pFF+8Cmvd
>>89
で、これなんなの?
0100名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM05-cyL8)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:23:34.28ID:qy6FKb4YM
スプ垢とアウ垢で暴れ過ぎたからなのか、ペンタックスK-1スレとペンタックスKPスレにはブーイモ垢しか出てこなくなったね笑

飛行機スレでも、アンチコリジョンランプ付き写真ディスったり、水平ディスったり相変わらず。

やっぱり写真は撮るもんですわ
NKM
https://i.imgur.com/7SooAcE.jpg
0101名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM9d-B8cK)
垢版 |
2020/03/23(月) 15:31:20.00ID:yyGx4V99M
>>100
>スプ垢とアウ垢で
ワッチョイのスプやアウの部分で個人垢の特定は無理だぞ。
回線業者によって変化する文字だからね。
アウが特定個人の垢だったらどんだけ大規模自演やってんのさ。
0106名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-kpRp)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:43:28.91ID:pFF+8Cmvd
>>100
で、この画像なんなの?
0107名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-kpRp)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:44:06.87ID:pFF+8Cmvd
>>102
んで、それはフォトSNSや写真撮影板でやることなんでスレチですん
0108名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-kpRp)
垢版 |
2020/03/23(月) 17:44:58.99ID:pFF+8Cmvd
>>105
いや無価値だから罵倒以下の迷惑行為だよ
0112名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MMeb-6wkd)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:11:55.16ID:WZpa0NCXM
今度は頑張ってねートヨタシステムズ君、少しは愛知県民の意地をみせてねー応援してるよw
0115名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MMeb-6wkd)
垢版 |
2020/03/23(月) 18:36:09.49ID:WZpa0NCXM
お相手が出てくるまでちょっと一息

トヨタシステムズ君さー愛知県の名物に「あんまき」ってあるじゃん
俺、あんこ好きなんだよねー
オススメのあんまきってある?
もしあったらぜひ自慢のα7でブツ撮りして教えてよ。
あ、結構ブツ撮りって奥深いよ
0117名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-kpRp)
垢版 |
2020/03/23(月) 20:49:53.63ID:pFF+8Cmvd
>>109
え?EXIF入りの画像あげたけど?
また都合の悪いレスは見なかったフリ?
0119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0984-4+dA)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:45:27.49ID:T42icQpW0
単に撮ってみた画像をうぷってはいけないのか
というとそんなことはないんだけど
 使ってる機材不明
 意味不明
 連続
 大量
 繰り返し
となると、それはもう明らかに迷惑行為、という当たり前の話なんだよね
0121名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 22:10:01.99
気違い消すには作例アップが一番効果的。
逆に言えば作例アップも出来ない糞スレは気違いにくれてやればいい。
0128名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MMeb-6wkd)
垢版 |
2020/03/23(月) 23:44:50.66ID:WZpa0NCXM
なんかID無し君って思考がトヨタシステムズ君に近いよね
草の使い方とか言葉から発さられるクセみたいなのも似てるし
0130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b15f-580B)
垢版 |
2020/03/23(月) 23:51:42.70ID:0hGfXsEN0
トヨタシステムって誰かしらんのやけど、
敢えてIDを隠してるってことは何らかの犯歴があるんやと思うで
0131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/23(月) 23:57:00.76
自分勝手にどっかの誰かと共通項を見つけて、敵を単純化しようというのは、心に余裕が無い証拠。
ID消すとそういうバカの心からどんどん余裕を奪っていく効果がある。
0134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1302-sIri)
垢版 |
2020/03/24(火) 01:56:28.29ID:s8B55T7M0
‪トヨタ、5工場7ラインの操業停止へ 最長9日間
https://www.asahi.com/articles/ASN3S03R8N3ROIPE04H.html&;#8236;

ひ孫会社のトヨタシステムズなんてリストラ再編待ったなし。
今のうちにカメラ売り払った方ががいいな。
0135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5385-cyL8)
垢版 |
2020/03/24(火) 05:46:51.10ID:NHK4IhjS0
>>118
> となると、単なるジェット機の画像なんかいくらでも転がってるので
> 撮影する意味すらないなぁ、となるんだが

それは君の人生なので俺の知ったこっちゃない。
趣味にまで意欲が見出せないような自死念慮があるなら自決した方がいいよ。
0137名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MMeb-6wkd)
垢版 |
2020/03/24(火) 06:46:27.37ID:hKuSuS46M
>>135
ハイ、アウト!
お前のした事は自殺教唆罪。
6ヶ月以上7年以下の懲役又は禁錮。そして自殺が未遂だったとしても罰せられる。
0140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0984-4+dA)
垢版 |
2020/03/24(火) 07:48:43.50ID:EbDhfIv40
>>135
>それは君の人生なので俺の知ったこっちゃない
>趣味にまで意欲が見出せないような自死念慮があるなら自決した方がいいよ。

いや、誰にとっても、だよ。仮に君にとって価値があるとしても
どこにでも転がってるゴミみたいなジェット機の画像には、誰も価値を見いださない
なんで、撮る意味なんかないんだよ。君以外にとっては。
0143名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM05-KQ8f)
垢版 |
2020/03/24(火) 08:47:57.22ID:+4KFzT5/M
本日の恵まれない大人たち

・フォトショ名人
ID:EbDhfIv40

・馬鹿ペンタックスKPブーイモ&スプ&あう
正規表現 (MM..-6wkd) ID:hKuSuS46M
正規表現 (Sd..-ztUI) ID:8l56tkD/d
※ワッチョイ前半とIDは書き込み事に変わる特性あり
0144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0984-4+dA)
垢版 |
2020/03/24(火) 08:57:56.55ID:EbDhfIv40
>>143
自分にとって楽しい写真撮影・大事な写真撮影行為 であっても
その結果である写真そのものは他人に見てもらうことを意識しなければ無意味な駄作になる
ってことが分かってなかったんだなぁ。まぁ案の定だけど
0146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0984-cULp)
垢版 |
2020/03/24(火) 09:06:43.08ID:EbDhfIv40
誰かに見てもらう意図がないならそんなものはストレージの肥やしにしかならない
飛行機撮影は楽しいんだ!はぁそうですか1人でどうぞ
0147名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MMeb-6wkd)
垢版 |
2020/03/24(火) 09:11:04.50ID:hKuSuS46M
おっと間違えた!

本日の犯罪者
・トヨタシステムズ君、自殺教唆罪

会社名込で通報→登録済み

あとは教唆された本人からの届けがあれば完璧
0148名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM05-KQ8f)
垢版 |
2020/03/24(火) 09:58:21.68ID:+4KFzT5/M
フォトショ名人と馬鹿ペンタックスKPブーイモ
傾向や主張などの共通項

・写真upはSNSでやれと主張
(※imgur自体がSNSですけどね)
・モノクロ写真が好き
(写真学校を拗らせた就職難民風)
・静物、ストラクチャが好き
(動体経験無し、対人恐怖症)
・超望遠レンズを持ってない
(貧乏人)
・星景撮影の経験が無い
(自家用車が無い、超広角レンズも無い)
・TDRとは無縁の層
(学生時代から3軍以下の層)
・家族写真、記念写真に焦燥する
(孤独)
0149名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-kpRp)
垢版 |
2020/03/24(火) 10:01:36.83ID:T/6gjih0d
>>148
imgurをフォトSNSと呼んでるのお前だぞ?
んでそこにあげた画像をこっちに持ってくるなら意味を持たせろってなる

なんせここは君の日記帳じゃないからね
だからみんなから忌避されてるんだよ
0150名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-kpRp)
垢版 |
2020/03/24(火) 10:04:30.48ID:T/6gjih0d
>>148
あとこのスレを使うのに
所有してる機材も経験もなくていいんだよ
なんせ写真の下手くそな君でも使っていいくらいなんだから

必要なのはα7に関する話題であること

君の日記はα7の話題ではないし
なにで撮ったかも何を話したいのかもわかない
無差別無意味大量な画像の貼り付け迷惑行為でしかない
0152名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-kpRp)
垢版 |
2020/03/24(火) 10:07:07.41ID:T/6gjih0d
>>151
やっぱり自分の楽しかったヒコーキ撮影の結果をゴミと言われてバカにされるのは嫌なわけでしょ?
ならこんなところに貼るべきじゃないと思うよ
みんなも喜ぶ君も傷付かずに済む
0154名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-kpRp)
垢版 |
2020/03/24(火) 10:10:19.91ID:T/6gjih0d
>>151

自分の楽しい思い出の写真であっても
人に見せる工夫がないならそれはゴミなんだよ

それでもa7で撮った画像なら貼るのはおかしくないだろう
だがそれも少数ならばの話だよ

ものには限度がある
0155名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-kpRp)
垢版 |
2020/03/24(火) 10:11:23.22ID:T/6gjih0d
>>153
現実から目を逸らして他人を攻撃しても
君が迷惑行為をしているという現実は何も変わらんよ?
0156名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-kpRp)
垢版 |
2020/03/24(火) 10:14:56.96ID:T/6gjih0d
>>153
自分の大事な記録をバカにされた悔しい
それはわかる
どうせ相手は作例あげられないんだから、それをテコに
相手に反撃だ、それもまぁ5chでよくある景色かも知れん

んだけど、相手に作例貼られたら、もうその段階で「作例あげられないだろ攻撃」は使えないんだよ
0158名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM05-KQ8f)
垢版 |
2020/03/24(火) 10:27:31.97ID:+4KFzT5/M
本日の恵まれない大人たち

・フォトショ名人
ID:EbDhfIv40

・馬鹿ペンタックスKPブーイモ&スプ&あう
正規表現 (MM..-6wkd)
正規表現 (Sd..-ztUI)
正規表現 (Sd..-kpRp)
※ワッチョイ前半とIDは書き込み事に変わる特性あり
※ワッチョイ後半はブラウザを変えて複数人を装う特性あり
0159名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM05-KQ8f)
垢版 |
2020/03/24(火) 10:31:27.59ID:+4KFzT5/M
これからもたくさん観光写真、記念写真、動体写真で焦燥させてあげるわ☆


アホ〜
バーーカ
ペンタックスKP〜
機会損失カメラ〜
昭和写真批評癖のクズ〜
老人文化センターの写真講師〜
3段以上の脚立に乗れない老いぼれ〜
平成独身ジャンプ〜
テレワーク向けの充分なVPNはもとより制度自体なさそうな会社の社員〜
0160名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-kpRp)
垢版 |
2020/03/24(火) 10:33:05.24ID:T/6gjih0d
>>159
それはスレ全体にとっての迷惑行為なんだと分かっているのだろう?
0161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1383-pcRn)
垢版 |
2020/03/24(火) 12:11:46.46ID:+aE7LfVI0
α7R4買ったけどLightroomのカメラマッチング風景の色がちょっとはでに感じた
0164名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp85-Wjsz)
垢版 |
2020/03/24(火) 19:35:47.56ID:5QiIgCYsp
ここはハゲかデブしかいないのかな?
相変わらずキモいスレ
粘着質は不毛な頭冷やしたほうがいいよ


それよりα7RWを使ってる人
データ重くて大変じゃね?
どう運用してるか聞きたいし
その後を考えると簡単に飛びつけない
0166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 21:09:24.22
α7R4ユーザーなんていないってのに・・・。
居れば作例くらいアップされてしかるべきなのに、皆無だぞ。
0167名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-kpRp)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:16:04.86ID:T/6gjih0d
r4の画素数はMRAWがない状況だと普通にデメリットだからな
カメラとしてようやく一眼レフと比較できるレベルになってきたかな
というのはいいんだけど
0175名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa5d-ED79)
垢版 |
2020/03/24(火) 22:41:24.22ID:nhc0/5lpa
>>173
ボディそのものでも、ボディの硬さで尖ったデコボコあったら、いろいろ傷つけるんじゃない。収納はしやすくなるだろうけど。
商品ラインナップそろえてくれるなら、アルカスイス互換じゃなくてもいいけどね。
0177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0984-4+dA)
垢版 |
2020/03/24(火) 22:51:23.26ID:EbDhfIv40
>>175
あるか互換Lプレートをつけたカメラを見たことがアレば分かると思うが
単にボディ下部に溝がはいるだけ
気になるなら sony a7 l-plate で画像検索しよう

このときプレートの厚さの分すっからかんのデッドスペースがボディ下部に生まれる
この程度の溝なら最初からボディに付けておけや
というのが素直な感想だね
0181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 139f-pcRn)
垢版 |
2020/03/24(火) 23:15:03.17ID:opqUwtMi0
実現できれば便利そうだが、アルカスイスのクランプに耐えられる強度を確保するために重くなりそう。強度試験も大変そうだな。
あとボディ背面下部に余裕がないから高さを増す必要もある

まずはオリンパスみたいに三脚座から対応して欲しい
0182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0984-4+dA)
垢版 |
2020/03/24(火) 23:24:54.96ID:EbDhfIv40
>>181
知らないようなのでまた教えてあげると
Lプレートの上げ底の中はすっからかんだ
液晶を持ち上げた下にでも溝をいれればいい
いまα7ですらどんどんでかく重くなってる 上級モデルにでもやってほしいね
0183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 139f-pcRn)
垢版 |
2020/03/24(火) 23:55:54.54ID:opqUwtMi0
>>182
安物のプレートはスカスカかも知れないですが、ちゃんとした物は強度を得るためにクランプで挟まれるところは空洞はないか、かなり少ないですね。
そもそもプレートは多少歪んでもボディに直接変形が及ばないので更に強度が弱くて済みます。

設計上簡単な変更に見えることでも、簡単な変更で済むのか確認するために全体を検証する必要があります。大きな力を加えるなら尚更です。製品を作って販売するのは大変なんですね
0185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6184-z4rF)
垢版 |
2020/03/25(水) 07:03:49.63ID:8i597G2B0
>>183
>ちゃんとした物は強度を得るためにクランプで挟まれるところは
スカスカです
https://www.reallyrightstuff.com/assets/images/products/Alpha-a7RIII.1%7C1%7C1-04.jpg?resizeid=6&;resizeh=1000&resizew=1000

>大きな力を加えるなら尚更です。製品を作って販売するのは大変なんですね
そのとおりだと思いますよ。んでどれくらいしっかり作るべきかを君は知らない
製品はスカスカ。まぁ現実を知るいい機会だったね
0187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 129f-7r4o)
垢版 |
2020/03/25(水) 10:05:31.98ID:2GKd1L980
スカスカなのはリンク先な
Lプレートの横はボディと接触すらしてないんだからスカスカ強度で問題ないんですね。それでもフレームとしたらかなりの厚みになるけど

現実は溝掘るだけじゃ成立しないから製品にならない、だな
強度や耐久のこと考えてなかったんだろうけどドンマイ
0192名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-27QR)
垢版 |
2020/03/25(水) 12:38:51.71ID:rGtFXfJdd
>>190
r3より劣る言うてる奴多かったやろ>r4

殆ど差が無いにしても、r3から乗り換えたら多分不満に思うと思うで
0193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f563-8R5q)
垢版 |
2020/03/25(水) 15:36:46.28ID:gJPLLld+0
α7ユーザーってこんなのばっかりなの?
KPスレでKPユーザーでもないのに挑発行為を繰り返してスレ住民に多大な迷惑かけてるけどさ
「上級国民」=「浪人」からも分かる通り、きっとコイツ、ID無しでも荒らしてるんだろうな


981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f85-Deh/ [115.37.252.27 [上級国民]])2020/03/25(水) 11:33:57.82ID:9IyZDnDz0

お前らと来たら俺が挑発しなくてもケンカするとはどんだけKPげた行動なんだ
0194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b285-Deh/)
垢版 |
2020/03/25(水) 15:45:07.63ID:9IyZDnDz0
>>193
> α7ユーザーってこんなのばっかりなの?

家族写真、記念写真、イベント、飛行機、電車、人物、自然風景、建造物、天体などなど、
写真撮りまくってエンジョイしてる人が多いみたいだね

>KP
何やってんのかよくわかんない人が多いみたいだね笑
0195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9202-P39c)
垢版 |
2020/03/25(水) 16:09:27.82ID:xbmYn7Wi0
Z6ならともかく、他社の中級レフ機と比べてるアタマおかしい人だし
こいつの作例見たら誰もα7を買わなくなる ほんと迷惑
0197名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-v001)
垢版 |
2020/03/25(水) 17:21:11.18ID:HX66Kf0Jd
>>196
あれ?世間ではそう言われてるって証拠付きで教えたよね?
なんかわからなかった?
0198名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 17:29:12.30
だから分かったってw
便所なんだろ、ここが?
その便所で購入どうとか語るのはバカなんだろ?
0199名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-v001)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:00:32.16ID:HX66Kf0Jd
>>198
いやそれこそ自由だろ。なんせ落書きなんだから
0201名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-v001)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:05:48.72ID:HX66Kf0Jd
すぐに終わるよ
0205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f563-8R5q)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:25:36.52ID:gJPLLld+0
そうそう、お二人さん、遊ぶんならあっちで遊んできたら?
あっちはなんか過疎ってるみたいだし、盛り上げてきなよ
そうすれば、あっちのスレもこっちのスレもWinWinじゃん


https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1571387442
0207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9202-P39c)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:35:55.90ID:xbmYn7Wi0
株式会社トヨタシステムズの回線を自演に使ってるんだろう。
浪人を買ってIDを隠したつもりが、浪人ユーザが自分しかいなくて
すぐに自演がバれてしまった。
0208名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 18:38:21.61
追いつめられてんなぁ〜w
そこまで誰かとID無しを同一視しないと動揺しちゃうなら
最初から勝てないケンカふっかけなきゃいいのに・・・。
非常に醜い。
0211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9202-P39c)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:54:57.19ID:xbmYn7Wi0
今年は花見&入学式需要に加えてGW需要まで期待できないから、
カメラ業界は必死だよね。
0214名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM96-+LBT)
垢版 |
2020/03/25(水) 19:18:28.66ID:TK/mqIxaM
そら、せっかく自演荒らしするために金出して浪人買ったんだもんなぁ
ここで、終わらさたくないよなぁーなんとか繋げたいよねぇ
0217名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM96-+LBT)
垢版 |
2020/03/25(水) 19:48:33.03ID:TK/mqIxaM
他の皆は「キチガイ」とか「会社名」とか「ゴミ画像の荒らし」とか言ってるのにせいぜい「誰かさん」としか言えない。
そしてそいつを擁護するような発言繰り返してたらそりゃーねーw
まずここじゃ浪人が一人しか居ないし、方や「上級国民」
疑惑を晴らしたいのならID無しはまずIDを公開するしかないねぇ
じゃなきゃ、これまでの経緯から同一人物と疑われても仕方がない。
0223名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-v001)
垢版 |
2020/03/25(水) 20:25:51.03ID:HX66Kf0Jd
>>203
そうだよ?現に奴はそれを実行できてるじゃん
だが迷惑だからやめるべきなんだよ
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 20:37:49.90
それと同じ現象がラクッペペが誰にも話しかけない、
あるいはまったく同一の思考しかしないのと同じだよなw
0234名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 21:03:01.63
やっぱそうなんだ?
スップ=スププ=ラクッペペ=ワッチョイWってことね。
了解w
0243名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM96-+LBT)
垢版 |
2020/03/25(水) 21:23:01.72ID:TK/mqIxaM
そろそろ飽きてきたから、浪人荒らし報告スレにあげちゃおうかなーw

★浪人(RONIN) 浪人使用の荒らし報告★12
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1583491457/

なんてねw
スマホからじや面倒っちいからしないけどw
0244名無CCDさん@画素いっぱい (SG 0H22-M1gR)
垢版 |
2020/03/25(水) 21:24:31.24ID:VA43/9TXH
常人(?)とやらは、そもそも自演とかいう幻覚を見ないからね。
自分が追い込まれて、どうしようもなくなくなった時に、自演という幻覚が見える。
0245名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 21:26:49.49
浪人荒らしなんか何処に居るんだ?って運営から怒られるのも勉強になっていいよ。
ID無しは常にバカを殺すことを信条に活動しているナチュラルキラー細胞だから、
このスレでも画像貼る人間に対して罵倒しか言わないバカ荒らしを殺すために活動している。
画像を貼った奴だけが優勝、それがID無しの活動方針だ。
0251名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM96-+LBT)
垢版 |
2020/03/25(水) 22:43:44.32ID:TK/mqIxaM
完了、あースッキリ!

>>247->>250
愉しいね、笑えるよ

じゃ、おやすみ〜
0254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6184-z4rF)
垢版 |
2020/03/25(水) 23:05:40.98ID:8i597G2B0
>>203
そうだよ?でも迷惑だからやめようね。そういってんだよ。
できる=自由 だが辞めるべき 自粛、遠慮、配慮、常識
そんなに難しいかね 無意味な作例は害悪で敗北
君が反論できずに負けたとおりだよ
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 23:09:42.77
迷惑だと思ってるの、お前ひとりっきりだぞ?
しかも無意味な罵倒の方が遥かに迷惑。
ラクッペペが寝たと思ったら、もうこの通りだもんなwww
0258名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM62-ers/)
垢版 |
2020/03/25(水) 23:20:28.29ID:R5C4LPpeM
あきらかにアップ画像に対する無意味な罵倒が迷惑
0265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6184-z4rF)
垢版 |
2020/03/25(水) 23:26:33.90ID:8i597G2B0
>>262
ということは君やimgruに嫌われてる私は正しいね
 無意味な作例の連続貼り付けは迷惑行為 無条件敗北
 そしてそういうことをすることに反対する私は勝者
なんども肯定してもらっちゃって申し訳ないね
0268名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 23:30:44.63
あれ、すっとぼけたwww
NG登録なんて嘘、ハッタリ、虚勢だったわけだwww

チキンやのぉ。
0270名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM62-ers/)
垢版 |
2020/03/25(水) 23:33:29.05ID:R5C4LPpeM
もう追い込まれて同一人物じゃないと心折れちゃうんだなw
0277名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/25(水) 23:50:45.29
つまり、お前の結論は、このスレには、お前とID無しの2人しかいないチャット状態ってわけだw
じゃあもう遠慮なくチャットしようず。
0278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6184-z4rF)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:05:26.20ID:8Nr0rTzn0
>>277
いや、ぜんぜん違うよ
ただまぁ君が「写真を見る目を持ってない」ことは確定しているから
アップロードに対する異様なこだわりとセットで、過去掲示板の類で
ひどい罵倒にさらされたんだろうなということはよく分かるよ
0279名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 00:23:35.78
お前が写真を見る眼が無い、つまり審美眼が無いのは、EXIFへの異様なこだわりで証明済みw
EXIFだけが写真の評価基準で、しかもアップすればいいという命題に対して、適当に拾ってきたあの糞画像の数々ww
ほんと、バカには知能を使う審美眼が宿らんのねぇ。
0280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6184-z4rF)
垢版 |
2020/03/26(木) 00:26:22.08ID:8Nr0rTzn0
>>279
>EXIFへの異様なこだわりで証明済み
拘ってなかったので証明失敗してると思うぞ?
>EXIFだけが写真の評価基準
こんなことも一言も言ってないし
>適当に拾ってきたあの糞画像
EXIFつけてあげたろ?
>バカには知能を使う審美眼が宿らんのね
その審美眼でゴミティッシュ画像何も説明出来ない段階で終わりなんだよ
お前の場合
0285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e2c-mP1J)
垢版 |
2020/03/26(木) 01:02:22.43ID:sQgHIcHw0
239+1 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b285-Deh/) [↓] :2020/03/25(水) 15:50:15.80 ID:9IyZDnDz0 (1/2)
セントレア
https://i.imgur.com/q4z0URZ.jpg
この日あまりにも人が少ないので珍しくフードコートで昼飯喰った。

一刻魁堂でラーメン大盛り頼んだら、ガチで普通盛りを2杯分足したボリュームで出てきた。
具材余ってんのかな。外人対応サイズかな。

美味いけど、なかなか減らなくてフードファイターやってるみたいだった。

244 :名無CCDさん@画素いっぱい [↓] :2020/03/26(木) 00:57:00.68
>>243
>>242に言えや。俺はセントレアのボード写真貼っとるんじゃクソガキ。
0287名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 01:25:30.74
SONY α7IIIの利点は高感度性能の高さにあると思う

正直言うと日中の解像や表現は他社に負けるかもと思っている
α7III
https://i.imgur.com/GfmzcCk.png
他社(ナイショ)
https://i.imgur.com/GrdLHqa.jpg

かろうじてまだ定期的に飛んでる旅客機を日没後に撮ってみた
https://i.imgur.com/gCqUaYe.jpg
https://i.imgur.com/crk4HA4.jpg
https://i.imgur.com/n0Nm7lk.jpg
暗部高感度撮影ならα7IIIの得意分野
https://i.imgur.com/jmDHOLp.jpg
ホール内とか顔認識瞳認識も相まってα7III最高

だからα7sIII をはよ出してほしい
0289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 01:35:07.43
荒らしてるのは罵倒しか能が無いお前だよ。
画像にはもっといい画像で対抗しろ。
対抗できないなら黙ってろ。
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 01:38:28.48
飛行機は他社に負けるかも知らんが
1DX2,5D4,7D2,90D,D5,D850,D500,D7500とか

ペンタックスに負けるカメラは世の中には無いから心配すなw
https://i.imgur.com/aiy2PUS.jpg

アホ〜
バーーカ
ペンタックスKP〜
機会損失マシーンを愛でる臥薪嘗胆のマゾ野郎〜
0294名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp79-0W9c)
垢版 |
2020/03/26(木) 01:50:51.88ID:Uv0w6iJRp
自演がバレて精神の糸が切れたようだな
今晩は悔しくて眠れないだろう
0296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 01:57:25.97
>>291
花街を昼間に撮らなければならなかった理由が俺には理解出来ないから、きっともの凄い馬鹿が好んで使うカメラかペンタックスKPなんだろうと理解した。

それに、他人画像わ罵倒する行為の正当化理由が、KPを馬鹿にされたから、とする事自体があまりにも馬鹿過ぎて、ああ、馬鹿にお似合いなんだなって思いますね。

K-30は優秀なカメラだけど
https://i.imgur.com/qMq8n5y.png
https://i.imgur.com/Xk6poTD.png
https://i.imgur.com/t0eJW88.png
https://i.imgur.com/2oXt9JO.png
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 02:17:18.14
大戸屋の前の道路で警官に止められてる大衆車をモノクロのパンフォーカスで撮る事が能動的な芸術だと思っていて、その一方で

記念写真や家族写真、イベント、リゾート写真、飛行機、電車、バイク、鳥、動物が俗っぽいと言い切れるのは世界をまだ見て居なさすぎるか、機械に疎過ぎる馬鹿の決めつけてあって。

大戸屋なんてどこでもあるだろ。
大衆車写して何が楽しい?
モノクロにしちゃったら色表現はどうすんだよ。
止まってる車に人、どんな高速SSが要求されるんだ?
昼間の街中でどんな高感度が必要なんだ?
パンフォーカス、ならスマホでいいだろ。
写ってるのは有名人か?家族か?佳人か?フツーの通りすがり写してお前楽しいのか?
0303名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd5-+yCr)
垢版 |
2020/03/26(木) 02:22:35.21ID:EaoPRy2vM
>>301
>大衆車写して何が楽しい?
俺も大衆が乗る飛行機写してるけど楽しいよ?
何が楽しいかなんて個人の価値観なんだから。
大衆だから楽しくないというのは君の思い込み。

>世界をまだ見て居なさすぎる
大衆が乗る飛行機は世界中で飛んでるんだが。

>パンフォーカス、ならスマホで
その認識が古い。
今やスマホでもボケ表現できるんだよお爺ちゃん。
0306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 04:49:03.05
それがバカの浅はかなところ。
ID見えないだけれ荒らされたと思うのは、お前の心が弱いからだ。
強くなれ。
0308名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 06:22:36.09
>>305
うらやましいだろー
煽り目的で(スマホ回線n個+固定回線)×ブラウザで複数人を装うとか、ペンタックスKPげた発想ですからなあ

複数回線MVNOするよりroninの方が安いのに

だからお金が貯まらなくてソニーのα買えないんじゃないんですか?笑
0309名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-9PEx)
垢版 |
2020/03/26(木) 06:26:09.66ID:u1sWVbzbd
このID隠しの知恵を得たことで、南禅寺氏の症状はこれから加速的に悪化する
しばらくは我慢のしどころで大変だけど
それはつまり終りも早くなるということ
武漢コロナの対策と似ている
0313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6184-z4rF)
垢版 |
2020/03/26(木) 06:44:13.33ID:8Nr0rTzn0
>>281
>>23
>↑EXIFへの異様な執着w
「EXIFすらないのか」という程度でしかない>>63で論破済み

>↑EXIFだけが評価基準w
どこにもEXIFだけで評価するとは書いてないですね
「なんの説明もない」「EXIFすらない」とちゃんと書いてあります

はい、フル論破 悔しかったねお疲れ
0314名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6184-z4rF)
垢版 |
2020/03/26(木) 06:48:33.49ID:8Nr0rTzn0
>>301
>大衆車写して何が楽しい?
何を撮るか、じゃなくて「何をどう撮るか」だよ

>モノクロにしちゃったら色表現はどうすんだよ。
一般に色を抜くのは、質感や陰影、明暗を強調する「ありふれた表現技法」です。
そんな画像表現に関わる人間なら全員が知ってる知識、しらなくても体感で理解する話を
まったく理解できないのは君が見える目も知識もまったくないからです。

たった一行で君の写真撮影スキルは中学生の写真部以下と分かる

>写ってるのは有名人か?家族か?佳人か?フツーの通りすがり写してお前楽しいのか?
楽しいし面白いし絵になるんだよ。絵にするんだよ。それがカメラマンの仕事
何を撮るか、じゃなくて「何をどう撮るか」が写真なんだよボク
0316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 06:55:11.39
>>314
いつか自分でモデルを仕立てて撮影出来る日が来るといいね笑
https://i.imgur.com/Ua3g3Ns.jpg


大戸屋の前で警官に止められた大衆車をモノクロパンフォーカスとか、街中の監視カメラの切り取りじゃねーか笑

アホ〜
バーーカ
ペンタックスKP〜
写真学校くずれの就職難民〜
自家用車でロケハン出来ない貧乏人〜
結果撮れ高は監視カメラレベルのヘッタクソ〜

よし、ワッチョイもIDもないからわからないだろう。
0317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6184-z4rF)
垢版 |
2020/03/26(木) 06:55:13.37ID:8Nr0rTzn0
>>301
>止まってる車に人、どんな高速SSが要求されるんだ?
高速SSを使えばいい作品になるわけじゃないですし

>昼間の街中でどんな高感度が必要なんだ?
高感度を使えばいい作品になるわけじゃないです

>パンフォーカス、ならスマホでいいだろ。
なのでスマホでもいい作品は作られています

高速SSも高感度もカメラもレンズも、全部ただのツールでそれ単体では無価値です。
単純に言えばゴミです。そこから生み出される写真にだけ価値があります。
君の写真は無価値だけど。
0320名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-Deh/)
垢版 |
2020/03/26(木) 07:00:24.54ID:Mu707iijM
>>317
ならばあなたにその技術があるか自作例で示されてはどうですが?
ID無しさん>>287とか
は作例を示されてますよ?

えっ、作例を示す必要は無い?
ならば、馬鹿にされても仕方がないですね。
書くだけなら誰でもできますから。
0321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6184-z4rF)
垢版 |
2020/03/26(木) 07:01:12.40ID:8Nr0rTzn0
>>316
>大戸屋の前で警官に止められた大衆車をモノクロパンフォーカスとか、街中の監視カメラの切り取りじゃねーか
まだわからないんですかね

監視カメラ画像とスナップ写真との違いはそこに人の表現する意思が介在している(ようにみえる)か、の違いです

単にファインダーいっぱいに飛行機を入れただけでは「飛行機がある」以外なにもわかりません。
だから誰からも君の写真はバカにされるのです。「で、この飛行機がなに」って。

その程度の写真こそ少しインテリジェンスのあるカメラなら自動で撮れてしまいます
0325名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-Deh/)
垢版 |
2020/03/26(木) 07:06:18.84ID:Mu707iijM
>>323
監視カメラ画像一枚盗んてきた実績でマウントとか馬鹿だろお前

おーい、飛行機だけじゃねーんだ俺は。
飛行機も望遠撮影に長けてないと難しいんだけど、それはまだわかってなさそうだからいいや。

>>316みたいにモデル仕立てた作例とかはまだ盗んできてないの?
0326名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6184-z4rF)
垢版 |
2020/03/26(木) 07:07:46.80ID:8Nr0rTzn0
ソニーのカメラは「オートフレーミング」といってポートレートの構図を
「自動的にトリミングして整える」機能を持っていたり
くるくる回る自動雲台の上にカメラを置くと、画角内に笑顔が入ったときに
自動的に撮影する機能をもったコンデジとか
ドローンに被写体を識別させてずーっと撮り続けてもらう、とか既に実現してるよね

ニュース番組とかの現地レポーターを写すカメラマンとかそのうちドローンになるの確定じゃないかな

「単に記録するだけ」「単に何かが画面にあるというだけ」の画像・映像は
それこそ監視カメラでいいのです。自動でいいのです。
0328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6184-z4rF)
垢版 |
2020/03/26(木) 07:11:24.19ID:8Nr0rTzn0
>>325
>飛行機も望遠撮影に長けてないと難しいんだけど
うん。難しいしお金もかかるだろうね。
誰でもできる話じゃないだろうね。
「で、それで」なんです。

Googleのイメージ検索に飛行機といれれば無数にヒットしますから
「単なる飛行機の画像」がほしいならカメラすら不要なんです。

なんで君の写真は無価値なんです
0329名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-Deh/)
垢版 |
2020/03/26(木) 07:12:16.67ID:Mu707iijM
>>326
はい、望遠撮影に全く知見が無いこたあわかった。
聖火到着式のブルーインパルスの五輪マークがTV屋には撮れず、ヲタ勢の撮れ高が遥かにあった事が飛行機界隈では知られてるんだがね。

そういえば、君はどんな飛行機写真撮るの?
α7スレで写真を語るなら100-400GMぐらい持ってるよね?

えっ、まさか(察し
0330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6184-z4rF)
垢版 |
2020/03/26(木) 07:14:16.79ID:8Nr0rTzn0
>>325
君が必死に欲しがってる「他人からの評価」は
 難しい写真
 レアな被写体
 とりにくい写真
では得られないんです。いい写真が他人から評価されるのです。

それは単なる画像検索の結果と同じ内容の画像を
 どれだけ高感度で撮ろうが、
 どれだけ高速SSで撮ろうが
 どれだけ高い技量で撮ろうが
 どれだけ高価な機材で撮ろうが
決して得られないのです
0331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6184-z4rF)
垢版 |
2020/03/26(木) 07:17:10.49ID:8Nr0rTzn0
>>329
単なる
>聖火到着式のブルーインパルスの五輪マーク
であればその文字列を画像検索すればヒットします

なので、単なる「聖火到着式のブルーインパルスの五輪マーク」の画像に
意味はありません。無価値なんです。

君は「撮れ高」とかいたね。つまりそこには
単なる「聖火到着式のブルーインパルスの五輪マーク」
以外の情報や価値があるということだよね。

写真の評価は高感度でも高速SSでも難しい撮影であることとも一切無関係です
0332名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-Deh/)
垢版 |
2020/03/26(木) 07:21:44.10ID:Mu707iijM
>>328
> うん。難しいしお金もかかるだろうね。
> 誰でもできる話じゃないだろうね。

お前が出来てないならどのクチでモノ言ってんだよ。
未婚のくせして夫婦生活のアドバイスとか頭おかしいだろ。

> Googleのイメージ検索に飛行機といれれば無数にヒットしますから

カメラ趣味、写真趣味の精神的支柱がGoogleだちゅうならそもそも写真表現趣味はお前に向いてないんじゃね?
0333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6184-z4rF)
垢版 |
2020/03/26(木) 07:22:58.86ID:8Nr0rTzn0
ちなみに新聞の記事や画像に関する著作権問題が以前あったんだけど
今はあんまりない。

それは「ただの事実」には創作的価値がない、と裁判所で判断されているから
誰が切り抜いても同じものは「著作物としてすら認められない」んだ

それくらい社会に通底している価値観なんだよね
0334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6184-z4rF)
垢版 |
2020/03/26(木) 07:25:24.81ID:8Nr0rTzn0
>>332
>カメラ趣味、写真趣味の精神的支柱がGoogleだちゅうならそもそも写真表現趣味はお前に向いてないんじゃね?
まさに君のことなんだ

なんの意味もなく「単に何かが写ってるだけ」の画像は
Googleで画像検索すれば済むので無価値であり、それを
無限に量産するだけの君の行為は、もはや真表現とは呼び難いんだよね
0336名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6184-z4rF)
垢版 |
2020/03/26(木) 07:29:55.61ID:8Nr0rTzn0
>>335
いえ、裁判所すら認める社会一般の事実です。
単なる事実の切り抜きは著作物ですらありません。

Googleで画像検索すれば済むような、ただのなにかが写ってるだけ
の画像は、もはや写真表現とすら呼べません。

君は「シャッター押しbot」なんです
0338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6184-z4rF)
垢版 |
2020/03/26(木) 07:35:36.31ID:8Nr0rTzn0
>>335
たとえば君が「新聞を撮影」したとします。
単にファインダーに「新聞」がはいってるだけの新聞の写真

これはネットに流した場合「複製権や公衆送信権の侵害」とみなされます。
君の写真ではなく新聞の複製なんです。

「単に新聞を写しただけ」で、そこに創意がみられないならば、
それは君の表現ではないんです

そして君の写真に誰一人「そこにそれがある」以外の創意を見いださない
なのでバカにされるのです「で、これがなに」、と。
0340先回りするけど (ワッチョイ 6184-z4rF)
垢版 |
2020/03/26(木) 07:43:34.93ID:8Nr0rTzn0
別に創意がないからダメってわけじゃないんです
「こういうの撮ってみたんですけど」とあげるのもいいでしょう
同じものや意味不明なもの、何で撮ったかも不明なもの
を機材スレに大量に繰り返し上げれば当然忌避される
別に1,2枚の写真を上げるくらいならだれも文句を言わない
0341名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-Deh/)
垢版 |
2020/03/26(木) 07:44:38.24ID:Mu707iijM
飛行機好き鉄道好きのために書いておくけど、量産機体でもシリアルナンバーが個別にあるわけで、それによって個体にこだわって撮影している趣味もある。
https://i.imgur.com/hvNcq1y.jpg

製作者や整備士や操縦士含めてそれぞれの存在には価値がある。
https://i.imgur.com/uwn5xx4.jpg

だからこそまだ暗いうちから人出を集める人気イベントになっているわけで
https://i.imgur.com/qyxUyrn.jpg

無価値という受け取り方がメジャーなら救われるだろうが、まあ、メンタルの問題だな。
0344名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6184-z4rF)
垢版 |
2020/03/26(木) 07:48:43.10ID:8Nr0rTzn0
ちなみにimgruと南禅寺君っていうのかな京都のゴミ画像あげてるバカとIDなしが
同一人物かどうかはあんま問題じゃないっす
全員等しく

「単に何かが写ってるだけの無意味な画像」を繰り返し壁張りしたり
それを良しとしたり、機材の所有や撮影の難度、被写体の種類でドヤりたがる
典型的な昭和カメラジジイ

というキャラクターなんでまとめて"写真をみることができない迷惑な人"で一緒なので
0345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6184-z4rF)
垢版 |
2020/03/26(木) 07:52:19.64ID:8Nr0rTzn0
>>343
>意味不明な写真ならなんでGoogleで多数ヒットするんだ

飛行機を検索して飛行機がヒットするのは飛行機がみたいって人がいるからだよ
んで、そうやって簡単にヒットするものと同じような物を複製するかのような行為には
創意がない。表現ではないです。

そういう「複製もどき」が世の中に溢れているのは、その人がそうしたかったから
にすぎません。君にその人にとって複製行為が大事だからです。でも撮れたものに価値はないんです。ほとんど複製だから。
0346名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6184-z4rF)
垢版 |
2020/03/26(木) 07:55:33.21ID:8Nr0rTzn0
>>343
複製品が溢れてるのは、撮るのが「その人にとっては」楽しいから
だが君が撮影者がどこかの誰かが最高に勃起しながら撮影した写真であっても
それが創意にかける複製画像なら、誰も価値を見出しません。
これが、君→最高に勃起 他の全員→総スルー となるギャップの理由です。ご理解いただけましたか?
0347名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-Deh/)
垢版 |
2020/03/26(木) 09:45:34.34ID:Mu707iijM
>>346
> これが、君→最高に勃起 他の全員→総スルー となるギャップの理由です

ぶわはははははは

https://i.imgur.com/33gRcaO.png
残念ながらimgurのPublicモードで 4,271 neat, IDOLIZEDになってるので総スルーじゃないみたいだよお

これ、英語ができないのに海外に憧れる、おそ松くんのイヤミみたいな君が憧れる外人さんからのneatカウントです。

これはどう揶揄して貶してみようかね?
0348名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-v001)
垢版 |
2020/03/26(木) 11:54:07.07ID:vxBOAKgrd
>>347
そりゃ何度も壁貼りすりゃブラウザが読み込むからね
地道に頑張ればいくらでも数字稼げるよ

でも能動的にクリックされなきゃカウンターが回らないフォトSNSには怖くてあげられないでしょ?

結局そういうことだよ
0354名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd5-uKUU)
垢版 |
2020/03/26(木) 14:08:39.51ID:/QvQ1TETM
フォトショの名人とKPガイジのせいで無茶苦茶だよ
0357名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-v001)
垢版 |
2020/03/26(木) 14:54:05.89ID:vxBOAKgrd
>>349
points のことでしょ?
別に日本で五億回くらいみられてるありふれた画像でも
海外の日本の事情知らない人には目新しく見えることもある
単にそれだけだよ

君の写真がGoogle画像検索の結果と一緒で
全く創意のないゴミであることは微塵も揺らがないよ

現に誰一人評価してない
0358名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-v001)
垢版 |
2020/03/26(木) 14:58:49.26ID:vxBOAKgrd
しかし絶景サイトに載ってる景色撮って海外のアプローダーにあげたらたくさんいいねしてもらえました

って自慢することなのか?
0359名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-3pKe)
垢版 |
2020/03/26(木) 16:58:54.72ID:gNcSCXOPM
>>358
マウントが狭くて低画質だからいらないよ?
「ニコンF」、「Gショック」「DX7」など26件が重要科学技術史資料に登録される


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567547225/

1 名前:ガーディス ★ :2019/09/04(水) 06:47:05.58 ID:y3AInUA79
 国立科学博物館は3日、科学技術の発達の歴史で大きな意義がある重要科学技術史資料(未来技術遺産)に、一眼レフカメラ「ニコンF」や
カシオ計算機の腕時計「Gショック」など26件を新たに登録すると発表した。

 登録は12回目で、計285件となった。

 科博によると、ニコンFは国産カメラの評価を世界的に高めたと評価された。1959年に登場し、先進的なレンズマウントや完全自動絞りを搭載、「15年以上にわたりプロ用機として君臨」したとした。
このほか、国産初の35ミリ一眼レフ「アサヒフレックスI型」(52年、旭光学工業、現リコーイメージング)とレンジファインダーカメラ「ハンザ・キヤノン」(35年、精機光学研究所、現キヤノン)も選ばれた。

Gショックは83年に発売。電子部品への衝撃を和らげる特殊な構造で耐衝撃性を高め、アウトドアやスポーツでの使用を身近にしたことが評価された。

このほか、日本楽器製造(現ヤマハ)の電子オルガン「D―1」(59年)や、FM音源を搭載して大ヒットしたデジタルシンセサイザー「DX7」(83年)も選ばれた。
マウントの狭いソニーはもちろん選ばれなかった。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17026156/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/e/9e66d_1509_129da03a_1c5e9c9b.jpg
0361名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-3pKe)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:05:05.54ID:BqHPtLXaM
>>360
ソニータイマー的に無理だろうね
画質を決めるのはレンズ。
キットレンズの画質を比べてみよう。

■ ニコン Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
・18mm
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_dx_16-50mm_f35-63_vr/img/spec/pic_01.png

・55mm
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_dx_16-50mm_f35-63_vr/img/spec/pic_02.png

老舗カメラメーカーのニコンは最周辺部、30本/mmのコントラストは
18mm(ワイド端)で49%、55mm(テレ端)で45%と高く、高画質である。


■ ソニー SEL1855
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL1855_MTF.jpg

つぎに新興家電屋のソニーを比べてみよう。
18mm(ワイド端)で17%、55mm(テレ端)でわずか4%と低く、
まったく解像しないことがわかる。

■ソニー SELP1650
https://www.sony.jp/products/picture/y_SELP1650_MTF.jpg

念のためにもう一本見てみよう。
16mmで23%とやはり解像していない。

「マウント径の絶対的な狭さ」と家電屋ゆえの「技術力の低さ」により
ソニーのカメラ性能は「極端に低い」ことがわかる。ち
0365名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 21:28:00.00
>>363
インターネットなのに「外国」て笑

アホ〜
バーーカ
ペンタックスKP〜
日中花街〜
大戸屋モノクロ〜

現実なneatが無くて、単なるneetの引きこもり〜
0366名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 21:33:30.81
>>346
オラ大戸屋、はよ詫び入れろやエアーのクズめが。

お前自身が外国街中写真コンプのアホなのに「外国」て笑
0368名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMad-+yCr)
垢版 |
2020/03/26(木) 21:46:51.06ID:2I7hgbJsM
>>365
>インターネットなのに「外国」
この点は同意する。
外国人に褒められたと日本人相手に自慢。
そんな事をやってるから日本人から嫌われる。
インターネットなのに「外国」は無いんだから外国人ばかり使うSNSに逃げるなよ。
0369名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:43.54
>>357
アホ〜
7いいねがある一方で、ちゃんと2ダメもあるわバカ。

それに、Cool?とか?
冷たい!だなんて失礼だよなあ大戸屋。
0375名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 00:07:26.72
>>351
> 3枚めどうやって撮るの?
> 窓に露出合わせたのかな?

マルチ測光でゾーンAFしただけ
せっかくの機能だからBRK-Cの0.3EV9枚した
https://i.imgur.com/JuHWfYu.png

再現するとこんな感じ
https://i.imgur.com/fJintFm.mp4

瑠璃光院の机上置きでは物理シャッターは迷惑なので、ミラーレスのα7IIIゆえにサイレント撮影
https://i.imgur.com/HjyTTEb.mp4

そりゃもう高速連写だしジェントルだし
0380名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 00:26:24.06
>>373
なんか英語にコンプレックスでもあんの?
https://i.imgur.com/to8bx78.jpg
無いならオマイもレス書きに来てね、
つきまといが趣味なんだろ?笑

アホ〜
バーーカ
ペンタックスKP〜
おそ松くんのイヤミ並みの外国コンプ〜
つまりアホ〜
大戸屋モノクロ以来作例無しのボンクラ〜
0387名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 00:41:02.06
>>381
えっ、ペンタックスKPで9枚露出ブラケットを絞り違いで撮ろうと思ったらその日貸し切りにせんといかんぐらい時間かかるんちゃう?

Bluetoothリモコン+サイレント+高速連写のSONY α7IIIだから、撮影時間なんてこんだけ。
https://i.imgur.com/RsEy8mI.mp4
周囲のカメラ女子からも羨望のまんこいやマナコだったし
アタイも撮るわさ
https://i.imgur.com/940Pegs.jpg

テキスト書くだけでくすぶってるとか、
アホ〜
バーーカ
ペンタックスKP〜
機会損失カメラ〜
0389名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd5-+yCr)
垢版 |
2020/03/27(金) 01:21:59.10ID:mxDYJW8OM
>>387
>撮影時間なんて

・バッグから一眼2台とスマホとBTリモコンをを取り出す
・3台の画角を調整する
・3台のシャッターボタンを切る
・一眼2台とスマホとBTリモコンをバッグに仕舞う

展開〜撤収で時間食い過ぎ。
欲を出しすぎ。

肩が触れるような混雑の中、バッグから3台とBTリモコン取り出して設置してBTリモコンでシャッター切って3台とBTリモコンをバッグに収納する動作が既に邪魔。
BTリモコン関係ない。
0392名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 05:44:03.97
>>391
その前にデカールがもうダメだよ。綺麗に剥離できず分解すると思われる。
これは塩漬けコレクション。組み立てはもったいない。
ハセガワに関しては昔と同じモールドを使ってるモデル、零戦シリーズとかいまだにはみ出しの、

いやSONY α7スレだし
https://i.imgur.com/DDtBdzr.jpg
今回のブラケット撮影機材
https://i.imgur.com/gpt5Dpf.jpg
0393名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 06:05:26.61
>>389
引きこもりの妄想が酷い。
そもそも瑠璃光院の職員の人から段取りの指導があるんだよ

・大きなカバンはとなりの部屋におく
(犬養毅の揮毫、産業報國の書があるとこ)
・カメラは手に持って並ぶ
・構図を変えたい場合は当然待ち行列並び直し
・テーブル2辺と角、どこに並びたいかは任意
https://i.imgur.com/Sr3weGz.jpg

LVモードに手間取ったり、明暗が決まったか都度背面液晶で確認するレフ機と違って、ミラーレスカメラは仕事が速い。
https://i.imgur.com/RsEy8mI.mp4
https://i.imgur.com/R6GlssA.mp4

ミラーレスカメラってスマートだわ
アタイも欲しいわあ〜の図
https://i.imgur.com/940Pegs.jpg
0395名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM96-+LBT)
垢版 |
2020/03/27(金) 08:18:11.05ID:UvYD8+OfM
      【トヨタシステムズ君を探せ!】

航空機撮影スレやα7スレでは人気者のトヨタシステムズ君

航空ショーや空港、観光地で見掛けたらゲーム感覚でツィートしましょう。

α7持ちで愛知県ナンバー、常に周りをキョロキョロしてる不審
な人物を見掛けたら本人かもしれません。

でも、見掛けたとしても彼にも生活があるので
0396名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM96-+LBT)
垢版 |
2020/03/27(金) 08:20:19.55ID:UvYD8+OfM
おっと、いけない!間違えて投稿ポチしてしまった。失敬!失敬!
ちょっとしたミスだから気にしないでくれw
0397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 08:51:30.12
よし、俺もα7?持ちの愛知県ナンバー?見たらいつも見てますーって挨拶して、ついでに数万ぐらい寸志をカンパしてみるかな。
0401名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd5-+yCr)
垢版 |
2020/03/27(金) 09:16:36.71ID:03wwp0WfM
>>393
>妄想が酷い

「3台並べて同時撮影しました」はお前が言い出したんだが。
同時撮影は妄想で本当は1台毎に並び直したのならそう訂正してくれ。

・バッグから一眼2台とスマホとBTリモコンをを取り出す
・3台の画角を調整する
・3台のシャッターボタンを切る
・一眼2台とスマホとBTリモコンをバッグに仕舞う

展開〜撤収で時間食い過ぎ。
欲を出しすぎ。

肩が触れるような混雑の中、バッグから3台とBTリモコン取り出して設置してBTリモコンでシャッター切って3台とBTリモコンをバッグに収納する動作が既に邪魔。
BTリモコン関係ない。
0402名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-v001)
垢版 |
2020/03/27(金) 09:40:29.01ID:Gd87L254d
>>401
他人の迷惑考えられるようなら荒らしたりせんし、
一億回撮られてる絵を同じ場所で同じように撮影するのに頑張っちゃうアホに
そういう配慮をしろというのも無理な話
0403名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-v001)
垢版 |
2020/03/27(金) 09:44:19.79ID:Gd87L254d
>>393
ねえ、そのコピペ作業って楽しいの?
いやパンピーや子供がスマホ片手に絶景撮影ごっこアトラクションってのはまだわかるんだけど
何十万もする何キロもある機材もって何時間もかけて撮影に行くカメラマンのすることが「コピペ」って楽しいの?
0405名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-gnt4)
垢版 |
2020/03/27(金) 10:43:26.44ID:syXhzpz4a
マジ邪魔だな。
外の露出に合わせるから、シャッタースピードは早く切れる。
かえって、室内を落とすのにアンダー目にきる。

なんでわざわざテーブルに置く必要がある?
何度も言ってるが、そんなジジイが確かにいる。
ど素人で、こじらせてる奴。

周りの迷惑を感じられないアスペルガー。
0406名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/27(金) 10:58:21.14
> ねえ、楽しいの?

カメラや観光産業を支えている大衆の動機なんだから、楽しいものに決まってるじゃないか。
https://i.imgur.com/940Pegs.jpg
自死念慮の虚無感に苛まれているお前が幸せな大衆に嫉妬してもお前が不幸なだけだし。

ましてや、どんな崇高な作例が出るかと思いきや、大戸屋の前で警官に止められたヴィッツをモノクロパンフォーカスとか、中二の信念見せられてもなあ。

え?俗っぽいって?
https://i.imgur.com/WYBQgWA.jpg
人・モノ・金はそっちに動くんだよ。

ディズニー再開したら試しにカメラ持って行ってごらん。行ける服があるならねw

アホ〜
バーーカ
ペンタックスKP〜
TDR行けない層〜
0408名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdb2-5rsS)
垢版 |
2020/03/27(金) 11:18:35.63ID:BAwe9rSpd
90 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b77-7AYy) sage 2020/03/01(日) 09:12:54.44 ID:onLvxou00
>>89
ぜひ、パナソニックのm43で東京ディズニーシーのショー動画を夜間撮影して見せてください。
あなたがTDRのドレスコードチェックを通過できるならw

パナソニックの1インチコンデジの動画
https://i.imgur.com/jK4jD3y.mp4
0409名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-7xCH)
垢版 |
2020/03/27(金) 12:02:01.30ID:tZX12sbIa
ヨドバシカメラの3月上期の売れ筋ランキングではα6400がトップ
CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの3月上期のレンズ交換式デジタルカメラの売れ筋ベストテンが掲載されています。
・ソニー製がワンツースリーと好調。トップ10半数の5台を占める

データ集計期間 2020年3月1日〜3月15日

- 第1位 ソニーα6400ダブルズームレンズキットボディ
- 第2位 ソニーα7R IVボディ
- 第3位 ソニーα7 IIIボディ
- 第4位 オリンパスOM-D E-M1 Mark IIIボディ
- 第5位 キヤノンEOS-1D X Mark IIIボディ
- 第6位 ニコンZ 50ダブルズームキット ボディ
- 第7位 ニコンZ 6+NIKKOR Z 24-70mm f/4 S+マウントアダプターFTZ
- 第8位 ソニーα7 IIIレンズキット
- 第9位 ニコンD780ボディ
- 第10位 ソニーα7R IIIボディ

3月上期、ヨドバシカメラで一番売れたデジタル一眼カメラは、ソニーのAPS-Cサイズセンサーを搭載するミラーレス機
「α6400ダブルズームキット」だった。
ソニーからはトップ10の半数となる5台がランクインしている。これら5モデルに対するキャッシュバックなどの特典は設定されておらず、
素の実力で売れている状況だ。
0410名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-v001)
垢版 |
2020/03/27(金) 12:38:20.93ID:egvYesHed
>>406
え?いや世間の話じゃなくて君の話
何十万もかけて買って何時間とかけて移動し
何十時間とかけて積み上げた撮影スキル
で撮るものが「あ、どつがでみたね」で秒で無視されるゴミ
ってそれ本当に楽しいの?
0411名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-v001)
垢版 |
2020/03/27(金) 12:39:42.26ID:egvYesHed
>>406
あとどうでもいいけど私の出したスナップ作例はぱんふぉーかすじゃないぞ?
誰でも一目でわかる話だよ
どんだけ無能なの
0413名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp79-7r4o)
垢版 |
2020/03/27(金) 13:12:03.14ID:Har2QIp+p
東京オリンピックのマークが コロナウィルスだよな。
0416名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-3pKe)
垢版 |
2020/03/28(土) 13:32:01.71ID:exo/1+P1M
>>415
違う。カメラはオートフォーカスが大切。「性能の低いソニーはオートフォーカスが劣る」

https://you・tu.be/ymqE5xT0XKk
サンディエゴの発表会に招待された人の中では、この人のレビューが一番厳しいね。後半のバスケのシーンとか結構、AF外してるし。

やはりソニーのオートフォーカスは弱すぎる。な
0420名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-3pKe)
垢版 |
2020/03/28(土) 14:46:02.38ID:exo/1+P1M
>>418
安物カメラだからフリッカーになる。

キヤノンやニコンだと問題ないよ。
ちゃんとしたカメラメーカーに乗り換えよう!αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw

人物動体AF比較

カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
 
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
 
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
 
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点

完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃんぬ
0422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 36c4-7xCH)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:05:28.54ID:qUnuXmzw0
>>416
違う
Z7のAFはSonyのLock-on AFのような、クラスをリードするミラーレスオートフォーカス機能によって設定された水準をはるかに下回るものです。

For some time, we've considered Nikon DSLR autofocus the best in the business both in terms of tracking operability and reliability.
But the Z7, while capable, falls short of meeting this high standard, despite its pro-level price.
It also falls far short of the bar set by class-leading mirrorless autofocus features, like Sony's Lock-on AF.

しばらくの間、私たちはNikon デジタル一眼レフのオートフォーカスの性能が、操作性と信頼性の両方において、最も優れていると考えてきました。
しかしZ7は、そこそこ使えるが、そのプロレベルの価格にもかかわらず、プロレベルの高い基準を満たすには及んでいません。
また、SonyのLock-on AFのような、クラスをリードするミラーレスオートフォーカス機能によって設定された水準をはるかに下回るものです。

https://m.dpreview.com/reviews/nikon-z7/8
0423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 09da-Yjee)
垢版 |
2020/03/28(土) 15:51:20.92ID:nNgmGIg50
初期ファームw
今動物瞳AFも実装されてαより評価高いのにw
0424名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-3pKe)
垢版 |
2020/03/28(土) 16:03:48.87ID:5Cj7UuVYM
>>423
>EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?
>それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。
>周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/551672.html

マウント内径
EF-Mマウント:47mm
Eマウント:46mmぬ
0428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b6da-1Yxx)
垢版 |
2020/03/28(土) 18:44:31.83ID:8p6Y7vtL0
>>426
そうか?
俺も両方使ってるけどニコンの方がいいけど?
特にモデルが大きく動いて瞳が見えなくなるようなポージングするとソニーはいきなりAFロストするけど
ニコンはシームレスに顔認識に移行してくれるからありがたい
0433名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-Q4XA)
垢版 |
2020/03/28(土) 20:50:49.61ID:qAtEzrena
>>428
そうですか

私の比較がZ6とα9Uだからかもしれません
α9Uの瞳への食いつきと追従性が凄く
Zと比較するのも可哀想な位の差だったので
α7V当たりも同じかと思ってました

α7Wが出たら追加しようとスレ見てました
0434名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MMc6-v001)
垢版 |
2020/03/28(土) 20:55:40.07ID:TYiNsNy/M
>>429
割と手は大きい方だけどGMでも当たらんし気にした事ないな
ニコンとかキヤノンのカメラみたいにグリップ部を4指で挟むような持ち方してると干渉するようになるのかね?
本体を4指と親指の付け根で挟むような持ち方してると4型の本体にどのレンズ付けたとしても当たりはしなかったな
0436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 09fb-Cd0d)
垢版 |
2020/03/28(土) 21:18:06.04ID:rx09q/Ld0
>>434

>グリップ部を4指で挟むような持ち方してると干渉するようになるのかね?

たぶん、そうです。

>本体を4指と親指の付け根で挟むような持ち方

親指でしっかり挟むんですね。成程。
今まで、DMC-G7のような軽いカメラしか持ったことなかったので、
持ち方わかってなかったです。
0437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 36c4-7xCH)
垢版 |
2020/03/28(土) 21:40:38.38ID:qUnuXmzw0
>>424
大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg

ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww

ああ、マウント径をでかくしても無駄に終わったねえ!
、、、、
0441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f563-8R5q)
垢版 |
2020/03/29(日) 07:33:47.72ID:mfIXZ03Y0
>>432みたいな奴ってここの住人にとって「仲間」なの?
0442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f563-8R5q)
垢版 |
2020/03/29(日) 07:34:58.17ID:mfIXZ03Y0
訂正
>>432→×
>>437→〇
0444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0db5-WTcy)
垢版 |
2020/03/29(日) 10:25:19.24ID:/4FbJ7CR0
美味しそうなのはZの圧勝だとは思う
0452名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdb2-v001)
垢版 |
2020/03/29(日) 12:15:35.88ID:w60f3xO7dNIKU
>>447
好き好きならデザイナーなんて商売成り立たないよ
写真の良し悪しもどうよう

良いものは良いんだんよ

それがわからない=見えない=カメラマンとしてメクラ同然のむのう
0455名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdb2-v001)
垢版 |
2020/03/29(日) 12:54:46.00ID:w60f3xO7dNIKU
>>453
一度も推してないけどね
好みだからいうなら、ってのは狂ってんだよ

お前が無視すりゃ良いだけなんだから
0456名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdb2-v001)
垢版 |
2020/03/29(日) 12:55:36.71ID:w60f3xO7dNIKU
バカってホント言論統制、思想統制好きよね
0459名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ f563-8R5q)
垢版 |
2020/03/29(日) 16:37:48.72ID:mfIXZ03Y0NIKU
>>452
統失?何言ってんのかわかんねーよw
お前、日本人か?
0460名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 79e0-QTHG)
垢版 |
2020/03/29(日) 17:03:29.14ID:h7jdMouT0NIKU
>>447
工業製品を分かってないなら黙ってろクズジジイ
0461名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW ad43-v001)
垢版 |
2020/03/29(日) 17:13:38.55ID:4PzG+S4k0NIKU
>>459
なにがわからないのかが分からん

バカなんだから他人にわかるように書けよ
バカなんだから
0462名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ f563-8R5q)
垢版 |
2020/03/29(日) 17:21:34.47ID:mfIXZ03Y0NIKU
>>461
よし、じゃあお前、>>452が何言ってるのかみんなにも分かるように訳してくれ
0467名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW ad43-v001)
垢版 |
2020/03/29(日) 18:12:09.64ID:4PzG+S4k0NIKU
>>462
書いてある通りだろ…
なにがわからないの?
0468名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW ad43-v001)
垢版 |
2020/03/29(日) 18:15:09.78ID:4PzG+S4k0NIKU
>>466
え?作例要求の次は同じアップローダー使え?
そりゃ勘弁

マルチ投稿して閲覧数稼ぐなんて恥知らずなことしたくないし
なにより透明アボンで見えなくなってしまう


ここは画像共有掲示板ではないしフォトSNSでもないので
自分の作品をつらつら貼るのは迷惑行為
0469名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 09da-Kg+m)
垢版 |
2020/03/29(日) 19:12:55.34ID:HjZjfBAS0NIKU
パープルフリンジ大爆発!!!
https://i.imgur.com/Yioqt0p.jpg
0470名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 19:35:36.16
>>468
違いますぅ〜、海外の街中写真が崇高だゆうならimgur掲示板でぜひその得意な英語で、俺の戦闘機写真を褒めた外人に物申して欲しいんですぅ〜
https://i.imgur.com/CmqK0I7.jpg

え?出来ない?

アホ〜
バーーカ
ペンタックスKP〜
フォトショ名人〜
未婚独身なのに子持ちに夫婦生活のアドバイスするエアー野郎〜
0471名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW adda-BaR6)
垢版 |
2020/03/29(日) 19:50:20.79ID:+vk/jxgR0NIKU
>>440
俺も今回は何も買わずで終わった
新製品の開発も生産も大きく遅れてそうだな
オリンピックも延期だし良かったのかも
0472名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdb2-v001)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:13:23.10ID:w60f3xO7dNIKU
>>470
え?なんで物申す必要あるの?
少なくとも私は微塵も必要性を感じない

君の写真は誰も見向きもしないゴミだよ
4000viewで良いね11とか普通に地獄だろ

でも良いねした11人になんかいうことがあるかというなら
全くない

あと、私は自分のスナップを別に崇高だなんて言ってない

お前の億倍頭使って撮ってるし、だからこそ
単に被写体を画面に入れて終わりのお前ゴミクズより
億倍絵になってるそう言っただけ
0474名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/29(日) 21:47:40.67
じゃあ「億倍」とかぜひ英語の掲示板で主張してみろやこの低能
ワシの動物写真褒めた外人に早よ文句つけてこいや
https://i.imgur.com/NJE8Zey.jpg


アホ〜
バーーカ
ペンタックスKP〜
機会損失カメラ〜
大戸屋(ビストロ)前モノクロパンフォーカス〜
0475名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdb2-v001)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:19:54.11ID:z6CzYNvAdNIKU
>>474
なんで文句つける必要あるの?
これ二回目
0480名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/30(月) 07:14:49.27
なんでimgurで英語で反論してみてって言われただけで発狂こくの?笑

海外の下町で大戸屋の写真撮って勃起してるようなアホのくせに
0482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-z4rF)
垢版 |
2020/03/30(月) 07:49:15.98ID:bpY1LqQA0
>>480
いや、無意味なこと強要しはじめたからなにいってんの?
って聞いてるだけ

あと作例としてあげたスナップは5chに投げ捨てできる程度の写真だよ
それですらお前さんの「無意味なゴミ」よりはマシ という例だよ。対案ってやつかな
0486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-z4rF)
垢版 |
2020/03/30(月) 08:03:59.95ID:bpY1LqQA0
>>481
海外のフォトSNSなら大抵どこでも外人さんはオーバーに褒めてくれるよ
だからそうと分かってる人はイチイチ真に受けたりしない

なんだ結局日本では誰にも評価されないから悔しくて誰でもいいから
何でもいいから褒めてほしくて流れ流れてimgurってことでしょ?

わかりやすい答え合わせだな
0487名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/30(月) 08:45:32.33
>>486
> 海外のフォトSNSなら大抵どこでも外人さんはオーバーに褒めてくれるよ

ぶわははははははははは

お前、英語読めてねーじゃねーかこの低能。
これのどこで「褒めて」るんだよバカ。
https://i.imgur.com/25KbOe7.jpg
https://i.imgur.com/CmqK0I7.jpg
https://i.imgur.com/to8bx78.jpg
俺が言ってんのは話題の深掘りだっての。


大戸屋の前のモノクロ写真で何を話題にするってんだこのクソ馬鹿野郎め。
0488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-z4rF)
垢版 |
2020/03/30(月) 08:51:01.77ID:bpY1LqQA0
>>487
>俺が言ってんのは話題の深掘りだっての
え?だから深堀りってなに?まさか「飛行機のはなし」かい?
だったら益々カメラの板ですることじゃないんだが
自分が何言ってるか分かってるの?
0489名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/30(月) 08:56:02.78
それにαカフェって自由投稿じゃねーか。ガンレフもそうだけど、ならばメディアとしてはインスタとも変わらんじゃないか。

千里川飛行機夜景も絞らずに撮ったり、無理してPFレンズで夜景撮ったりする奴も居たり、それでもみんな紳士的に振る舞って指摘しないとか、それじゃ日本で一番アホな価格コムの掲示板の作例野郎と変わらん、中判デジタルで自分の指写り写真挙げてるボンクラが偉そうに蔓延るサイトのどこが崇高なもんか。

アホか。一切遠慮なく叩かれる5chかimgurの方がまだ役に立つわ。
0490名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/30(月) 08:59:30.89
デジカメ板で写真から話題広がるとなんか都合が悪いのか?笑

そりゃ、大戸屋モノクロ写真からは話題は広がらねーわな笑

話題が広がらないつまらん写真撮ってりゃ妬みもあるんだろうが、テメーがつまんねー写真撮ってる事を自覚してるようでそりゃ何よりだな、大戸屋よ。
0491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-z4rF)
垢版 |
2020/03/30(月) 08:59:37.84ID:bpY1LqQA0
>>489
>一切遠慮なく叩かれる5chかimgurの方がまだ役に立つわ
総じてお前の写真はゴミクズというのが5chの評価だが
それを無視してimgurから褒められた話題をスクショ撮ってはしゃいでるところをみると
普通に5chも君の役にはたっていないぞ?どうみても
0492名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-z4rF)
垢版 |
2020/03/30(月) 09:00:24.04ID:bpY1LqQA0
>>490
>デジカメ板で写真から話題広がるとなんか都合が悪いのか?笑
え?写真から写真以外の話題に話が広がるのは普通に害悪だが…

写真が絡めばなにもしてもいい板でもスレでもないぞ?普通に誰もがそう思ってるよ
0495名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/30(月) 09:03:37.73
わー 4000個以上いいねが付いたよー
https://i.imgur.com/33gRcaO.png

大戸屋は何個付いたの?ねえねえ何個?
ビストロの話題とかコメント付いたの?

ないの?
ないならどのクチで人にモノ言ってんの?

アホ〜
バーーカ
ペンタックスKP〜
作例無しのチンカス野郎〜
0496名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-3pKe)
垢版 |
2020/03/30(月) 09:06:36.79ID:BpzccZLbM
24-70mm F2.8を比べると小口径ソニーの限界が証明される。

ソニーGM質量 約886g 136mm
ニコン 質量 約805g 長さ126mm

そう、小口径Eマウントは画質を追及するとフロントヘビーになるのだ。
前玉と後玉のバランスが致命的に悪い小口径ソニー。

圧倒的な低画質と重いソニーレンズ。


さらに50mm F1.4を比べよう。

■パナソニック50mm F1.4
https://panasonic.jp/dc/lens/s_series/products/lumix_s_pro_50/img/lumix_s_pro_50_06.png
10本/mmは画像全域で95%を超える超高画質。

■ソニーSEL50F14Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL50F14Z_MTF.jpg
10本/mmは80%すら割り込む最低画質。なんとパナソニックの4倍もコントラストが低い。
まさに欠陥レンズ、欠陥マウント!!!ぬ
0498名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-v001)
垢版 |
2020/03/30(月) 09:08:52.75ID:doA6Lw1dd
>>493
うん、そうやって一つ二つのコメントで承認欲求満たして満足というなら
ここで頑張る意味ないんだよ
0499名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-v001)
垢版 |
2020/03/30(月) 09:10:07.71ID:doA6Lw1dd
>>495
ゴミ画像山ほどあげてマルチポストしてそうやって何年もかけてチリツモってだけだからなぁ
0500名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-v001)
垢版 |
2020/03/30(月) 09:12:38.57ID:doA6Lw1dd
>>495
結局さ「お前はどれだけ世間から評価されてるんだ」なわけだろ?
ならインスタやfbのフォロワー数とかのが一般的なんだよね
でも逃げるじゃん?

逃げて逃げて逃げてそれでようやく縋り付けそうなのが
アップローダーのチリツモいいねってだけけなんだろ?

ならそこにいればいいんだよ
0501名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM96-+LBT)
垢版 |
2020/03/30(月) 09:20:22.67ID:ucDL34AbM
トヨタシステムズ君さー
もうゲーム始まってるよー!
さぁ、自慢のα7持って愛知県ナンバーのクルマで撮影に行こうぜ!
0502名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-v001)
垢版 |
2020/03/30(月) 09:28:52.14ID:doA6Lw1dd
imgru君の写真は単に被写体をフレームに収めるだけのゴミ写真しか撮れない。
だが評価されたいという人一倍強い承認欲求を抱えてる。

でも撮っただけ写真なんか今時誰にも評価されない

だからimgruとかいうウプロダに逃げ込んだ
そこでなら良いねの積算で評価されるから写真の数で勝負できる。

でもウプロダなのでコミュニケーションが成り立たない。ドヤ顔できない

なので5chに貼りまくってドヤ顔したい評価されたい、というわけだ。
0503名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-gnt4)
垢版 |
2020/03/30(月) 09:30:03.96ID:BAjcjt9sa
>>489
そうだなぁ。

絞ると暗くなること、
絞ると金網が目立つこと、
ISOをあげるとノイズがでること、
比較明合成は明るくならないこと、
加算平均が派手にならないこと、
1/2000とか流し撮りじゃないこと、
NPフィルターとハーフNPフィルターが違うこと、
NPフィルターは明も暗も等しく落ち、暗部が持ちがるなんてないこと
NO SHOTではなく、NO STEPであること、
ブルーとT4は同じ造形であること、
8耐はスーパーバイクじゃないこと
ディズニーにドレスコードなんてないこと
4球船舶免許はすでに廃止されてること
会社から書き込むとipアドレスバレること、
自分がアスペルガーであること、

知らないもんな。ご愁傷様。
0506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b19b-sNR+)
垢版 |
2020/03/30(月) 09:54:13.57ID:4yxEXWJI0
>>504
浪人の状態でこんな暴言かつ荒らしやって大丈夫なのかな
判断力が欠けているから、大丈夫じゃないけど平気なんだろうな
姿や家族や行動を晒していても平気なぐらいなんだから
激しいときと沈黙の浮き沈みが見てとれるんだけど
違法な薬使とかやってる可能性も大きそう
ということで一応通報
0512名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa6-uKUU)
垢版 |
2020/03/30(月) 10:47:08.70ID:vkKQ2+uhM
今日もフォトショの名人大暴れ
0514名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM96-+LBT)
垢版 |
2020/03/30(月) 11:13:23.68ID:ucDL34AbM
>>507

>>395
>>400

みんなも文章完成させてコレという板に拡散よろw

みんなで楽しく観察しましょう!
あんまり素行がヒドイようなら会社にクレーム入れてみるのもいいかも
トヨタのIT関連企業だっけ?

トヨタシステムズ君は娘さんと奥さんを泣かせないようにね(^_-)-☆
0518名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-v001)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:32:08.27ID:doA6Lw1dd
写真で評価されたい
って承認欲求はカメラマンなら当たり前だからいいんだけど
問題は掲示板という共有スペースで行うべきではない
ってことなんだよね。

SNSは個人の領域を定めて「見たい人だけが見る」
だから俺が俺がでもよい
掲示板には個人領域はない「誰もが見る」
だから俺が俺がってのはやってはならないしやれば迷惑

imgru君はフォトSNSと掲示板も一緒と言っていたけど
全然別物なんだよ
0520名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-v001)
垢版 |
2020/03/30(月) 19:13:00.86ID:doA6Lw1dd
>>519
いや、君の承認欲求を満たそうというこういは掲示板でやることじゃない迷惑行為だよというお話だよ

悔しいね
0522名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-v001)
垢版 |
2020/03/30(月) 19:42:34.24ID:doA6Lw1dd
>>521
5chは誰もが使う掲示板なので個人の名を上げる為に使うのは目的外の迷惑行為ってことなんだよね。

承認欲求を満たすなら他にあるだろというか
少なくともここでやってはならないって話

なんせみんなが見るんだから
0525名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-v001)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:24:07.49ID:doA6Lw1dd
>>524
みんなが言ってるね

好きに使っていいのは当然だが
みんなが見る場なので、特定の個人を見たい人が見に行くフォトSNSと同じように私的に使えば
当然マナー違反、迷惑行為として忌み嫌われる
0526名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/30(月) 20:33:52.66
v001大戸屋モノクロ、お前はまずEマウントスレで関西弁と対峙する際にちゃんと自作例なり機材写真なり示した上で戦えバカ。

誰とでも作例無しでテキストだけでマウント出来るわけねーだろ写真趣味なんだから。
脳みそがペンタックスKPのバッファ程度なのかどアホ。

「いいかいみんな、ボクはカメラ持ってないけどネット知識だけでマウント取るよ?」
https://i.imgur.com/IFDZYl1.jpg
「それはアレでアレはこれでこれは、」
https://i.imgur.com/xETmkuK.jpg

右端「うるせー馬鹿」
https://i.imgur.com/W1Ruz1m.jpg
0528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-z4rF)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:59:09.25ID:bpY1LqQA0
>>526
お、フル論破されて悔しくて話題変更かい?

>誰とでも作例無しでテキストだけでマウント出来るわけねーだろ写真趣味なんだから。
できちゃうんだよ。ヤツの発言のレベルが低すぎて。
論破するのに作例が必要だったことが一つもない
という体たらくなので、作例が必要なレベルまであがってきてほしいよ
まぁおまえさんもだけど
0531名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM96-+LBT)
垢版 |
2020/03/30(月) 22:13:33.31ID:ucDL34AbM
たかが便所の落書きで、会社も家庭も、自分の命さえも失ったりして
0540名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-zagE)
垢版 |
2020/03/31(火) 08:06:41.78ID:ZbQkwRl3d
>>538
VSCO
0547名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9a-v001)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:45:25.87ID:yuPLl/q7d
>>546
ただの迷惑行為なのは君も理解してることだがな
0548名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/31(火) 10:50:10.52
迷惑なのは、画像アップに絡んでいく、DQNの罵声。
まぁ、DQNが言うのはここは便所だそうで、DQNの倫理観では迷惑かけてても気にならないんだろう。
0549名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9a-v001)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:56:39.57ID:yuPLl/q7d
>>548
いや、個人のアピールをする場所じゃないからだよ
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/31(火) 11:25:54.77
SATチャンネルさんがメイン趣味の鳥用にα7rIV+200-600だけ残して、Eマウントからフジに乗り換えようとしてて笑った

俺、なんかこの人とタイミング合うわ
0552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5ed8-WTcy)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:02:29.70ID:usYJRMMv0
誰だ…
0553名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM96-+LBT)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:37:47.30ID:fCcbV+qTM
娘さん、パナのFZ1000だっけ?女のコが持つなんて珍しいね
それにそんなカメラ持ってたら目立っちゃうねw
0555名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/31(火) 12:50:46.85
娘じゃなくて息子だし、FZ1000じゃなくてペンタックスKPだし。ディズニーじゃなくて千里川でキヤノンユーザーを盗撮しては2chアップローダに挙げてるキチガイだから、早くコロナに罹患してくれないかな、お前が。
0557名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM96-+LBT)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:01:00.76ID:fCcbV+qTM
バカだねぇ「ハイ、そうです」と白状してるようなもんだね
黙ってりゃいいのにw
0558名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9a-v001)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:08:00.46ID:yuPLl/q7d
>>550
デジカメ板だからね
画像をちょいちょい貼るくらい別におかしかねぇだろ

ただ、まるでブログやフォトSNSのように何度と繰り返し大量に貼り続けるのは迷惑行為だよ

当たり前だろ
0560名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9a-v001)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:33:03.22ID:yuPLl/q7d
>>559
迷惑だろ?
お、話題逸らしかい?なら安心してよ
imgruに迷惑であるという道理を教え込んだら終わりだから
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/31(火) 13:50:11.47
冬場盛り上がる広角単焦点は、実際はめったに使わないことに気がついた春に売られる。

マウント移動も2,3回やればカメラ機材は分業制と気がつく。
戦闘機向け望遠連写機と室内発表会向けカメラは同じメーカーである必要がない。
0563名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9a-v001)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:02:09.21ID:yuPLl/q7d
>>561
ならそれてるね。画像の壁貼りは迷惑だという話だから
終始一貫してね
0564名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/31(火) 14:07:53.62
画像貼りを迷惑だと思ってるのは、お前だけ。
お前個人の勝手な私怨で口汚い罵倒するだけなので、みんなが不快になる迷惑。
逆に、お前も画像貼って対抗するなら中身を伴うので、迷惑ではなくなる。
0565名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-27QR)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:13:25.07ID:DqdAceZ9d
>>564
あのなあ

ここに貼られとる画像見てるんか?
いつも同じ奴が同じ画像貼ってるだけやで
おまえええ加減にせえよ
ウザいんじゃボケ
0567名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9a-v001)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:54:45.06ID:yuPLl/q7d
>>564
いや、話逸らさないようにしようよ
個人がカウンターを回す目的で、何度も大量に画像を貼るのは迷惑だよ。理由はここがみんなで使う掲示板だから

君は一度も反論できてない
0569名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9a-v001)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:57:08.65ID:yuPLl/q7d
>>566
意味不明な画像を大量に貼れれば当たり前にそういう反応になるよ

フォトSNSならそもそも見たくない人は見ないでいられる
ここは掲示板だから嫌でも目に入る

当然、意味不明な大量の同じ画像は嫌がられる
0570名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9a-v001)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:57:37.78ID:yuPLl/q7d
>>568
そうみんなが見る
だから、私的占有は嫌がられる
0571名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9a-v001)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:59:16.43ID:yuPLl/q7d
>>568
みんなが見るのが掲示板
だからみんなで少しずつ使う
たとえ便所の落書きでも、ね

その程度は普通の人は当たり前に気付く
個人の宣伝は嫌がられる場所だな、と
気づけない馬鹿は蛇蝎の如く嫌われる
0574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/31(火) 16:14:00.98
能動的に四季風景や星景の予定を組めればいいのだけれども、イベント追従型の写真ライフは楽よのう。

子供、犬猫、飛行機鉄、鳥、月星流星群、祭りに花火、観光地、レース競技。楽だ。

俺も大戸屋の前で警官に止められてる大衆車をモノクロで撮ったり、日中昼間に花街で写真撮ったりするかな。
0575名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/03/31(火) 16:27:35.47
v001、お前「同じ」写真とか揶揄するけどな、

https://i.imgur.com/EIy8Si9.png
1413枚あるよーw

君も対案あるなら是非どうぞ。
あるのなら、やれるものなら。
作例があるなら。経験があるなら。
見る見ないは自由でやんす。

アホ〜
バーーカ
ペンタックスKP〜
引きこもりの作例無し〜
嫉妬と焦燥の人生〜
アホ〜
0576名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFb2-v001)
垢版 |
2020/03/31(火) 18:31:30.55ID:R/c0fRX2F
>>573
たとえ公衆便所であろうとマナーはある
そういってんだよ
0577名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9a-v001)
垢版 |
2020/03/31(火) 18:33:53.45ID:yuPLl/q7d
>>575
画像の量でいうなら6TBくらいAmazonドライブに保存してるけど
それを掲示板にあげたりしないんだよね
ここはフォトSNSじゃないから
特定の個人がアピールする場ではないんだ
0581名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f563-8R5q)
垢版 |
2020/03/31(火) 19:02:50.43ID:sPMYfHjv0
え?焼かれてるみたいだけど?
しかも最近は規制のトップに上がってる


1Mango Mangüé ★NGNG?S★(824724)

浪人を使って荒らした場合、その浪人での書き込みをピンポイントで規制します。

Ruthless Seraph(残酷な熾天使)が稼働し始めました。
浪人による過剰な書き込みを一時的に規制する装置です。
まだ全サーバには適用されていませんが調整をしながら順次対応していきます。

https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1487417092/
0587名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9a-v001)
垢版 |
2020/03/31(火) 19:36:40.94ID:yuPLl/q7d
>>578
あるよ。だから私は悪いことしてると思うよ
単に私が辞めなくてもお前は叩かれ続けるから
徹底的に叩き潰してみようってだけ
話題逸らしお疲れ。無関係な画像を大量に貼り付けるのは迷惑行為ってわかってくれたかな?
0595名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-3pKe)
垢版 |
2020/03/31(火) 20:36:54.29ID:sa16vmovM
>>594
アルファ7だろ。マウントが狭くて画質の悪さが際立ってる。
河野外相、韓国記者団に「それはキヤノン?ニコン?」と覗き込む→これが一国の顔かと界隈ざわつく
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1566400409/

なお、ソニーのカメラは一台もありませんでしたwww
プロが絶対に使わない低画質安物カメラ。それがソニー!あ
0596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6902-leQL)
垢版 |
2020/03/31(火) 22:21:57.99ID:V5FVTOzM0
ミネオくんさあ、ソニーの株全然下がんないじゃん。
押し目で買おうと思ってんのに。

やる気あるの?
もっときちんとやろうよ、な?
0599名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-rgDk)
垢版 |
2020/04/01(水) 16:37:07.66ID:pPvSUnvbM
>>597
85mmレンズを比較しよう。
まず、老舗カメラメーカーキヤノンのRF85mm F1.2 L USM。

https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf85-f12l/image/spec-mtf.png
30本/mmのMTFは87%と高画質だ。

次に家電屋ソニーの85mm 1.4 GM。
ソニー技術者が「今回のレンズは最高レベルの光学設計を一切犠牲にせずに行ったG Master」と語る渾身の一本だ。
F1.4とキヤノンに比べてレンズが暗い。小口径マウントの制限だろうか。
早速画質を見てみよう。

https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL85F14GM_MTF.jpg
なんと30本/mmのMTFは「わずか72%と極めて低く、ほぼ解像していない。」

光学性能を一切妥協しない、G Masterを象徴する一本(ソニー)という割に、
マウント径の狭さという「絶対的な光学的制約」の前に「ソニー特有の画質の悪さ」を明らかにした欠陥レンズであるといえよう。
すなわち、「マウントが極端に小さいソニー」では未来永劫、「高画質レンズを作ることは絶対に不可能」ということを証明してしまったと言える。
低画質カメラで我慢できるならソニー、高画質を求めるなら大口径のキヤノン、ニコンを選ぶべきだということがわかる。

-- MTF図を見ますと、10本/mmのラインが画面周辺部まで1.0付近にあり、30本/mmもメリジオナルのラインは画面周辺部まで0.9付近にあります。
 これほどの性能は、現時点で存在する85mmレンズの中でも他を大きく引き離して最高の位置にあると思います。まるで絞りF8の画質を絞り
 F1.2開放で実現しているイメージですね。このような優れた描写性を実現できた技術背景は?

水間(キヤノン):一番大きな要因は、やはり「RFマウントの大口径」により、設計の自由度が大幅に向上したことが挙げられます。
 「光学系の自由度が上がったことで」サジタルフレアも極限まで抑えることが可能になり、今回のような高性能化を実現しています。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/1203533.html

ソニーは低画質、、、ソニーは低画質、、、ソニーは低画質い
0602名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-rgDk)
垢版 |
2020/04/01(水) 20:35:07.16ID:mwDwNq/rM
>>600
>EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?
>それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。
>周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/551672.html

マウント内径
EF-Mマウント:47mm
Eマウント:46mmさ
0604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1bc4-E7vC)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:23:33.35ID:up750Qzv0
>>600
アンチソニーの馬鹿チビゴキブリ>>602は息を吐くように嘘をつく

>>602
またフルサイズセンサーをαでだけ使うと決めているわけでもありません。(実際に商品化するかどうかは別として、技術的には)NEXにもフルサイズセンサーを搭載することは可能ですから。

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/396897.html
0605名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-rgDk)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:07:50.01ID:B+xzLBo4M
>>604真実はコレ!
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html
従来のαシリーズのAマウントは、フランジバック(マウント面からイメージセンサーまでの距離)が約44.5ミリあり、
この長さでは気軽に持ち運べるサイズは実現できません。
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、
APS-Cサイズまでに限定しています。ぷっ
0607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 239f-2KnE)
垢版 |
2020/04/02(木) 11:28:01.83ID:pgYOBPPm0
>>605 の文面だと技術的に難しいのか、企画としてフルサイズ対応する計画がないだけなのかわからんな。
対応できず、ではなく対応せずって言ってるから後者な気がする。事実できてるわけだし。
0614名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-9Xj+)
垢版 |
2020/04/03(金) 01:53:17.81ID:gEg0fCWhd
そもそもNEXのターゲットはあくまでもm4/3だったからねえ
鳴かず飛ばずで爆死したんで窮余の一策でフルサイズ化してみたら
ライバル不在でヒットしただけで
最初からフルサイズ視野に入れてたらAマウントより口径絞るとか
有り得ないわけでw
0618名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-9Xj+)
垢版 |
2020/04/03(金) 03:30:41.99ID:mRFvJSN7d
>>615
もう独走じゃなくなってるもんねえ
ミノルタ時代もAFで天下取ってたのほんの数年だったし
0625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cbda-+ZEn)
垢版 |
2020/04/03(金) 09:08:26.64ID:gGLlC4H50
αの開発者が前の職場にいて、Aマウントで基礎的な光学技術やらノウハウを蓄積して、フルサイズの新しい革新的なマウントを作りたいね!っていうのが当初の計画だったみたい。ほんとなのかはしらん。

小口径マウントは画質が!!画質が!!っていつも言われるけど、別に不満に思ったことはないし、物理的な小ささを利用してα5をはよ作ってくれって思う。
0626名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/03(金) 10:59:59.03
ソースが必要な世代が居るってことは、ここもだいぶ新人に入れ替わったのだなぁ。
αが順調に売れて世代交代が起こってる証拠でもある。

大阪にあるミノルタが撤退する時、同じ大阪でパナソニックに移った中島英和が
ミラーレスを発明したのは割とα界隈では常識的な歴史話。
東京のソニーには行かなかったので、ミラーレスは大阪のパナソニックから生まれた。
0627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a370-Q4HV)
垢版 |
2020/04/03(金) 11:03:18.48ID:Fq2fFhYR0
だから何?
パナソニックが売れてるのか?
0628名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MMab-N+10)
垢版 |
2020/04/03(金) 11:19:42.13ID:PAztP7ufM
最初が何処かなんて言い出したら最初の一眼レフはペンタだぜ
0629名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/03(金) 11:24:12.18
ペンタックスがライバル不在の市場を見出して独走してた時代を知らない世代なんだよなぁ。
0633名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa13-5QI3)
垢版 |
2020/04/03(金) 15:41:02.47ID:15PggpMIa
Wikiだけど、
> 世界最初のペンタプリズム式一眼レフカメラは東ドイツ・ドレスデンのツァイス・イコンが製造したコンタックスS(1948年)である。

ペンタックスはクイックリターン式ミラー採用のペンタプリズム一眼レフとして世界初。
0635名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-rgDk)
垢版 |
2020/04/03(金) 17:30:46.35ID:qYzJ5af1M
>>634
こうして考えるとソニーは何の役にも立ってないな。

「ニコンF」、「Gショック」「DX7」など26件が重要科学技術史資料に登録される


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567547225/

1 名前:ガーディス ★ :2019/09/04(水) 06:47:05.58 ID:y3AInUA79
 国立科学博物館は3日、科学技術の発達の歴史で大きな意義がある重要科学技術史資料(未来技術遺産)に、一眼レフカメラ「ニコンF」や
カシオ計算機の腕時計「Gショック」など26件を新たに登録すると発表した。

 登録は12回目で、計285件となった。

 科博によると、ニコンFは国産カメラの評価を世界的に高めたと評価された。1959年に登場し、先進的なレンズマウントや完全自動絞りを搭載、「15年以上にわたりプロ用機として君臨」したとした。
このほか、国産初の35ミリ一眼レフ「アサヒフレックスI型」(52年、旭光学工業、現リコーイメージング)とレンジファインダーカメラ「ハンザ・キヤノン」(35年、精機光学研究所、現キヤノン)も選ばれた。

Gショックは83年に発売。電子部品への衝撃を和らげる特殊な構造で耐衝撃性を高め、アウトドアやスポーツでの使用を身近にしたことが評価された。

このほか、日本楽器製造(現ヤマハ)の電子オルガン「D―1」(59年)や、FM音源を搭載して大ヒットしたデジタルシンセサイザー「DX7」(83年)も選ばれた。
マウントの狭いソニーはもちろん選ばれなかった。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17026156/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/e/9e66d_1509_129da03a_1c5e9c9b.jpg
0638名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-rgDk)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:00:02.92ID:qYzJ5af1M
>>637
2019年上半期のカテゴリ別の販売台数No.1メーカー
BCN+Rに、2019年上半期の「一眼レフ」「ミラーレスカメラ」「交換レンズ」などのカテゴリ別の販売台数No.1メーカーの一覧が掲載されています。
・BCN発表、デジタル家電2019年上半期No.1メーカー

BCNは7月16日、デジタル家電の実売データを集計する「BCNランキング」に基づき、主要な117のカテゴリについて、2019年上半期(1月-6月)に最も販売数が多かった「上半期No.1メーカー」を発表した。

- デジタルカメラ(レンズ一体型) キヤノン株式会社 41.6%
- デジタルカメラ(一眼レフ) キヤノン株式会社 60.1%
- デジタルカメラ(ミラーレス一眼)キヤノン株式会社 31.4%
- デジタルビデオカメラ パナソニック株式会社 35.7%
- 交換レンズ キヤノン株式会社 21.0%

ソニーは売れてないですね。カメラから撤退するのは時間の問題?!
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190716_128363.html


なお、ヨドバシカメラの6月下期の売れ筋ランキングではニコンZ6が引き続きトップ - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2019/07/6z6-1.html

マップカメラでもソニーは売れなくなった。トップはニコンZ6!
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1196654.html

ソニーは年末の大口径新マウントカメラが売れないと倒産確定か?!き
0639名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-gWaE)
垢版 |
2020/04/03(金) 20:15:47.88ID:bG5pvveSd
霞が関には「内閣総辞職特集号です」とか叫びながら号外風に仕立てた妄想記事ビラを配るオバハン達がいるんだよね

正直言って怖いし気持ち悪い

こういうの>>638も同じ匂いがするから止めて欲しい
0640名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-5oFb)
垢版 |
2020/04/03(金) 20:31:03.74ID:Toxb7HnRd
>>639
頭の中身は同じやろ

対象がアベ政治かンニーかの違いだけや
知能は同等やな
0641名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/03(金) 20:48:44.39
>>638 ミネオ

Zマウント仕様をサード公開しないとヤバイで。
普及の数取りが延命のカギだよ。
シグタムに商売させないのは得策じゃない。
0642名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-5oFb)
垢版 |
2020/04/03(金) 20:51:47.13ID:Toxb7HnRd
αはツグマのmc-11が相当貢献したと思うで
0643名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-rgDk)
垢版 |
2020/04/03(金) 22:20:05.73ID:I7BO5Q6EM
>>642
それだとマウントの狭さは解決しないよ?85mmレンズを比較しよう。
まず、老舗カメラメーカーキヤノンのRF85mm F1.2 L USM。

https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf85-f12l/image/spec-mtf.png
30本/mmのMTFは87%と高画質だ。

次に家電屋ソニーの85mm 1.4 GM。
ソニー技術者が「今回のレンズは最高レベルの光学設計を一切犠牲にせずに行ったG Master」と語る渾身の一本だ。
F1.4とキヤノンに比べてレンズが暗い。小口径マウントの制限だろうか。
早速画質を見てみよう。

https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL85F14GM_MTF.jpg
なんと30本/mmのMTFは「わずか72%と極めて低く、ほぼ解像していない。」

光学性能を一切妥協しない、G Masterを象徴する一本(ソニー)という割に、
マウント径の狭さという「絶対的な光学的制約」の前に「ソニー特有の画質の悪さ」を明らかにした欠陥レンズであるといえよう。
すなわち、「マウントが極端に小さいソニー」では未来永劫、「高画質レンズを作ることは絶対に不可能」ということを証明してしまったと言える。
低画質カメラで我慢できるならソニー、高画質を求めるなら大口径のキヤノン、ニコンを選ぶべきだということがわかる。

-- MTF図を見ますと、10本/mmのラインが画面周辺部まで1.0付近にあり、30本/mmもメリジオナルのラインは画面周辺部まで0.9付近にあります。
 これほどの性能は、現時点で存在する85mmレンズの中でも他を大きく引き離して最高の位置にあると思います。まるで絞りF8の画質を絞り
 F1.2開放で実現しているイメージですね。このような優れた描写性を実現できた技術背景は?

水間(キヤノン):一番大きな要因は、やはり「RFマウントの大口径」により、設計の自由度が大幅に向上したことが挙げられます。
 「光学系の自由度が上がったことで」サジタルフレアも極限まで抑えることが可能になり、今回のような高性能化を実現しています。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/1203533.html

ソニーは低画質、、、ソニーは低画質、、、ソニーは低画質
0644名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-E7vC)
垢版 |
2020/04/03(金) 23:01:38.04ID:kvLx1oUMa
>>642
アンチソニーの馬鹿チビゴキブリ>>643は息を吐くように嘘をつく

>>643
大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg

ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww

ああ、マウント径をでかくしても無駄に終わったねえ!
、、、、
0647名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン MMb1-rgDk)
垢版 |
2020/04/04(土) 08:57:00.75ID:HN+mscV1M0404
>>645
24-70mm F2.8を比べると小口径ソニーの限界が証明される。

ソニーGM質量 約886g 136mm
ニコン 質量 約805g 長さ126mm

そう、小口径Eマウントは画質を追及するとフロントヘビーになるのだ。
前玉と後玉のバランスが致命的に悪い小口径ソニー。

圧倒的な低画質と重いソニーレンズ。


さらに50mm F1.4を比べよう。

■パナソニック50mm F1.4
https://panasonic.jp/dc/lens/s_series/products/lumix_s_pro_50/img/lumix_s_pro_50_06.png
10本/mmは画像全域で95%を超える超高画質。

■ソニーSEL50F14Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL50F14Z_MTF.jpg
10本/mmは80%すら割り込む最低画質。なんとパナソニックの4倍もコントラストが低い。
まさに欠陥レンズ、欠陥マウント!!!す
0649名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン MMb1-rgDk)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:57:49.46ID:Upc0zbg0M0404
>>648
忙しいよ。画質を決めるのはレンズ。
キットレンズの画質を比べてみよう。

■ ニコン Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
・18mm
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_dx_16-50mm_f35-63_vr/img/spec/pic_01.png

・55mm
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_dx_16-50mm_f35-63_vr/img/spec/pic_02.png

老舗カメラメーカーのニコンは最周辺部、30本/mmのコントラストは
18mm(ワイド端)で49%、55mm(テレ端)で45%と高く、高画質である。


■ ソニー SEL1855
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL1855_MTF.jpg

つぎに新興家電屋のソニーを比べてみよう。
18mm(ワイド端)で17%、55mm(テレ端)でわずか4%と低く、
まったく解像しないことがわかる。

■ソニー SELP1650
https://www.sony.jp/products/picture/y_SELP1650_MTF.jpg

念のためにもう一本見てみよう。
16mmで23%とやはり解像していない。

「マウント径の絶対的な狭さ」と家電屋ゆえの「技術力の低さ」により
ソニーのカメラ性能は「極端に低い」ことがわかる。け
0654名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン MMb1-rgDk)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:25:35.34ID:012EsHMdM0404
>>653
ロックだうん?ないよ。ソニーのハイエンドスマホXperia 1にSamsung製センサーを採用

https://gazyekichi96.com/2019/05/13/the-reason-why-xperia-1-adopts-samsung-camera-sensor-it-is-to-earn-high-marks-in-dxomark/

・「Xperia 1」が「Samsung製」の「カメラセンサー」を採用した理由。それは「DxOMark」で高評価を獲得するため。
・トップスコアを獲得することは困難だが、ソニーセンサーを使った「Xperia XZ3」のようにがっかりするようなスコアになることはないとされています。
・少なくとも今回の情報が正しければ、まさに「SONY」の狙い通り「Xperia 1」ではSamsungセンサー搭載により
「DxOMark」においてかなりの高評価を獲得することができると判断することができます。
・ソニーセンサーは性能が低すぎるためハイエンドスマホでは使えない。
・ソニーセンサーはライバルのSamsung、キヤノン、ニコンに大きく水を開けられている。

関連スレ
SONY(爆笑) 最高級機Xperia1、オーディオ評価がダントツ最下位に。高評価のカメラはサムスン製
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571200394/

0655名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンW 1bc4-E7vC)
垢版 |
2020/04/04(土) 15:11:32.35ID:iJUrw3uq00404
>>645,648,653

アンチソニーの>>647,649,654は息を吐くように嘘をつく


大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg

ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww

ああ、マウント径をでかくしても無駄に終わったねえ!
0658名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン MMb1-rgDk)
垢版 |
2020/04/04(土) 15:32:09.07ID:012EsHMdM0404
>>657
αの持病。データ消失!

SONY α9 ILCE-9 Part 21 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542349904/


844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:14:46.03 ID:WDv5SWJUa
ちょっとマジで相談だけど、書き込みエラーでスロット1に入ってたSDカードがPCで読み込めなくなった。1000枚ほどあるのに3枚しか表示されない。
カメラに挿すと画像は1000枚ほどちゃんとあるので、とりあえずスロット1のものをスロット2にコピーしたいのだけど、どうするのが一番手堅くて早いかな。
とりあえずPCにもっていきたい。


847 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:23:50.58 ID:WDv5SWJUa
>>845
最後に撮った3枚しか表示されない。よくわからんけど、とりあえず日付指定して画像を全部スロット1にコピーする作業しようとしてるところ。うまくいくかわからんけど。
きょう途中でメカシャッターが切れなくなったり挙動がおかしかったのだけど、画像が読み込めなくなるとは思わんかった。


848 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:24:41.36 ID:WDv5SWJUa
>>846
PC内蔵のカードリーダーからも、カメラのUSB接続からもうまくいかない状態。


852 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-B/CD) [sage] :2019/03/20(水) 22:44:30.17 ID:WDv5SWJUa
いろいろやってうまくいかなかったら明日電話します。
自分なりにいろいろ調べて、再生1→この日付の全画像をコピー、を決心して今やり始めたけど、スロット2の予備用のSDカードが激遅なので全然進まず不安。
身近で詳しい人にも電話つながったのでみてもらいます。いったん消えます。ありがとうございましたす
0659名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 0579-CuPJ)
垢版 |
2020/04/04(土) 15:51:19.12ID:UDmnDdul00404
店頭やネットの販売動向見てると
NCのミラーレスの天敵は自社のレフ機だな
SONY買う客は最初からSONY指名
キヤノンレンズ持っててもSONY指名w
APSCはフジやパナもあるがNCは無い
レフ機止めない限り飛躍は無いNC
0660名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン MMb1-rgDk)
垢版 |
2020/04/04(土) 15:57:06.19ID:WKWXvcnqM0404
>>659
それは違うんだなあ!日本のカメラで売れているのはキヤノン。
次にニコン、それをオリンパスが追う三つ巴。

- 1位 EOS Kiss X9i ダブルズームキット
- 2位 EOS Kiss M ダブルズームキットホワイト
- 3位 EOS Kiss X9 ダブルズームキットブラック
- 4位 D5600 ダブルズームキット
- 5位 EOS Kiss M ダブルズームキットブラック
- 6位 PEN E-PL8 EZダブルズームキットホワイト
https://www.bcnretail.com/research/ranking/monthly/list/contents_type=101

追いかけるニコンは8Kカメラを準備
http://digicame-info.com/2019/06/8k-6.html

価格コム調べでは一番売れているのはニコン!絶好調でシェアを伸ばしている。
https://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/

ニコンのフルサイズ・ミラーレス一眼Z 6レンズ&マウントアダプターキットがデジタル一眼カメラ販売ランキングのトップに立った。
Z 7レンズ&マウントアダプターキットも7位にランクイン。発売から半年以上を経ての快挙だが、ニコンはさらに初めてのデジタル一眼需要が高いAPS-C機D5600ダブルズームキットや、フルサイズ一眼レフ機D850もランクインするなどしている。
ソニーは売れなくなっている。事実上、フルサイズミラーレスはキヤノンとニコンの一騎打ちになったといえる。
https://capa.getnavi.jp/news/301492/

アメリカで一番売れているのはキヤノン。アマゾン調べ。

一方、ソニーはパッタリと売れなくなった。年末の大口径新マウントがコケたらカメラから撤退を迫られるのは間違いない。
0663名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 2d5f-D55L)
垢版 |
2020/04/04(土) 16:15:18.34ID:c23WUgRV00404
>>661
なんで?
ミラーレスのほうが構造的に安くできるやろ
ID無しは相変わらずアホなんやな
0665名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 2d5f-D55L)
垢版 |
2020/04/04(土) 16:22:06.76ID:c23WUgRV00404
>>664
型落ち品の処分のこと言うてるのか
型落ちならそんなんミラーレスもクソ安いやろ
α7Uとフルサイズ一眼、どっちが安い思うてる?
0668名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンW 6384-tqqn)
垢版 |
2020/04/04(土) 16:25:40.55ID:Aj4CFnNp00404
>>655
24-105はGレンズの中でLレンズに唯一勝負になるor勝てるレンズだからね
そもそもキヤノンの24-105は歴代そんなに評判良くなく
RFになってようやくLレンズになったって言われてるレンズだし

逆に2016年以前のGレンズは全部光学設計からやり直して2型出すべき
0670名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 16:39:32.27
バカが知らなかったレガシーを自演ということにして逃亡劇ってことかw
ほんとバッカだなぁ。
0671名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 2d5f-D55L)
垢版 |
2020/04/04(土) 16:41:49.09ID:c23WUgRV00404
>>668
20Gもええで
24GMを完全に凌駕しとる

広角単は手が出しづらいやろけど、試すとええで
0672名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 2d5f-D55L)
垢版 |
2020/04/04(土) 16:43:45.83ID:c23WUgRV00404
>>670
レガシーも何も、ミラーの構造自体が金掛かるんやで、単純に
原価そのものがミラーレスと圧倒的に違うんや
仕切り値からして万単位で違う

ガラケーとスマホと同じや
原価で言うたら圧倒的にガラケーのほうが高いんや

お前は何もしらんのやな
文系やろ?
0673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 16:46:49.78
構造w
あのさ、ミラーレスは新規技術の開発資金や特許使用料など、レガシーには無いコストがかかってるから
それらコストを回収するために、枯れた一眼レフみたいな安価で売ることが出来ないんだよ。
原価厨は鉄1トン1万円だから15トンのオスプレイは15万円だとでも言いたそうだな。
0674名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 2d5f-D55L)
垢版 |
2020/04/04(土) 16:49:44.50ID:c23WUgRV00404
>>673
開発資金回収言うなら、α7Uより安い一眼フルサイズ出してくれん?

あと、コンデジはみんなミラーレスやで
5000円みたいな値段で売ってる奴な
0675名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 16:53:15.75
安く売ったらコスト回収できないだろが・・・。
安く売れるのはコストがかかってない一眼レフとかそういうの。
コンデジもそう。
枯れたシステムはコストが安いから安価にできる。
0676名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 2d5f-D55L)
垢版 |
2020/04/04(土) 16:58:33.50ID:c23WUgRV00404
>>675
>安く売れるのはコストがかかってない一眼レフとかそういうの。

ニコ1とか知っとるけ?
センサーサイズ小さいとはいえあれもレソズ交換式ミラーレスやろ
いくらで売ってたか知っとる?
あれより安い一眼あるんけ?
0677名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 17:01:44.43
知ってるよ。
CX70-300が13万円だった。
DX70-300が4万円、FX70-300が7万円なのに、開発コストがそれだけ上乗せされていた。
あれより安い一眼レフは山ほどある。
0680名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 2d5f-D55L)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:06:08.95ID:c23WUgRV00404
>>679
ヌバルの車やろ
水平対向6亀頭が欲しかったで
絶倫感あるやん
6連発のリボルバーや
0682名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 2d5f-D55L)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:09:23.94ID:c23WUgRV00404
>>681
わい、めんどくさがりやねん

一眼のほうが安い言うならフルサイズ一眼で安いの出してくれや
「山ほどある」いうなら出せるやろ
0684名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 0579-CuPJ)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:14:00.41ID:UDmnDdul00404
NCのミラーレス購入の相談に
必ず割って入るのはレフ機の方が安くて性能が良い!
軽量な機種もある!って奨めるヤツがいる
性能と軽量は別機種なんだけど、大まじめに説いている
他社のミラーレス事情はどうでもいいけど
獅子身中の虫状態?
0685名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 2d5f-D55L)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:17:39.05ID:c23WUgRV00404
>>683
7年前のボデーやろ
しかもニコソなんて倒産寸前叩き売りや
0687名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 2d5f-D55L)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:22:31.93ID:c23WUgRV00404
>>686
レガシーは叩き売りなんて意味ちゃうで

遺産や
あとは6亀頭エソヅソや
0689名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 17:32:48.39
遺産だから開発コストがかからない。
だから安い。
逆に言えば最新テクノロジーは開発コスト山盛りで安価にできない。
>>661
↑で、ここに戻っていく。
0690名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン MMb1-rgDk)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:37:50.86ID:981gTxDIM0404
>>689
今年の新規参入組がアピールしたのは、レンズマウントの物理的構造だった。
「大口径」という言葉が繰り返し聞かれた。マウント部の開口が大きいという意味だ。

マウントの開口を大きくするということは、"大きいことはいいことだ"的なザックリした話ではなく、
レンズ設計を追求するのにメリットがあるからに他ならない。

光学設計者はレンズ構成図(断面)を見て、光がどのようにレンズを通っていくかを読み取り、「美しい」「美しくない」と判断するという。
"美しい"とはどういうことかというと「光学的に素性がよい」ということで、下記3点が主な判断基準だそうだ。

・絞りの前後で光学系の対称性が高い
・光線の屈折がゆるやか
・大きい玉と小さい玉がバランス良く並ぶ

では、大口径マウントが素性のよいレンズ設計の助けになる実例を見ていこう。
先の3点から、「光を大きく曲げると強い収差が発生する」というのを念頭に置いてほしい。

小口径マウントで設計を進めた場合、径の小さいマウントが光束を邪魔しており、
凹レンズを最後部に入れて、撮像面の周辺まで光が届くようにしなければならない。
まず、この急な広げ方が収差を発生させる。そして、バランスを取るように前側のレンズも調整する必要が出てくる。
すると構成枚数は増えるし、レンズ鏡筒は長く大きくなるし、そもそも上記理由からレンズ構成の素性が良くない。これが「悪循環」に陥った状態だ。

そこで大口径マウントを使った場合、基準レンズの前から3枚目を撮像面側に下げて径を大きくすれば素直に収差補正ができるマウント口径は十分にあった方が、光学的に素直なレンズを設計しやすいということが感じられるはず。

キヤノンは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで35mmフルサイズを実現することも検討したが、目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった。
ソニーのカメラは画質が悪い。ソニーのカメラは画質が悪い、、、。、

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.html
0691名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 2d5f-D55L)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:41:59.90ID:c23WUgRV00404
>>689
最新テクノロジー言うたら一眼も同じやろ

全く同じセンサーに画像エソヅソ乗っけたミラーレスと一眼が有ったとしたら、
ミラーレスのほうが安くなるで
原価の問題や
商業高校のサセコでも理解できる話やで
0693名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 2d5f-D55L)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:46:02.91ID:c23WUgRV00404
>>692
オスプレイは最新テクノロジーの塊やろ

中古レガシーを重さ分寄せ集めても同じ値段になるわけないやろ
0695名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 2d5f-D55L)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:49:23.45ID:c23WUgRV00404
>>694
誰に向けて書いてるんや?

ノーブラのフロッピーディスクをこうてた世代やで
0696名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/04(土) 17:51:49.48
そう、その通り、最新テクノロジーだから高い。
逆に最新テクノロジーを使わなければ安い。
ミラーレスは全てが最新テクノロジーだが、一眼レフはそうじゃなくてもいい。
安いレガシーシステムで製品が成り立つこともできる一眼レフと違って、
100%最新テクノロジーで固めないとならなミラーレスは高価格。
0697名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 2d5f-D55L)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:54:16.70ID:c23WUgRV00404
>>696
>ミラーレスは全てが最新テクノロジー

ちゃうで
一眼からミラーとプリズムを取っ払ったのが、
ミラーレスや

レガシー理解しとるなら英語読めるやろ「ミラーレス」
これやで
ミラーが無い
0700名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 2d5f-D55L)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:57:36.51ID:c23WUgRV00404
>>698
わいはもっと経験豊富やで
5インチ2HDでPC童貞失ったんや
Pen3ヂュアルマシンなんかも組んでベンチランキングに載ったりしてたで
0701名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 2d5f-D55L)
垢版 |
2020/04/04(土) 17:59:31.95ID:c23WUgRV00404
>>699
何も知らんのやな
EVFは液晶のちっこい奴やで
液晶は大きなパネルを作るのが難しいだけで、
小さいのは大きいパネルをどう切り分けるかだけやから安いんや

のし餅といっしょやで
小さく切った餅なんか高くならんやろ
0704名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンW 6384-tqqn)
垢版 |
2020/04/04(土) 18:30:23.03ID:Aj4CFnNp00404
>>671
20mmのLレンズがないから比較出来ないだけ
20Gは解像力も色収差も素晴らしいけど
フォーカスブリージングが大きいから
寄れるし絞りリング付いてるのに動画向きじゃないのが残念

ZのSラインの20mmが控えてて
あっちには勝てなさそうだけど

少なくとも発売済みの20mmレンズの中では20Gは最強の1本ではあると思う
0706名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンW 1bc4-E7vC)
垢版 |
2020/04/04(土) 20:52:45.88ID:iJUrw3uq00404
>>657
アンチソニーの馬鹿チビゴキブリ>>658は息を吐くように嘘をつく

馬鹿チビゴキブリ>>658が恣意的な翻訳まがいを書き込んでいるのでここに訂正版を記す
https://briansmith.com/sony-a7-iii-warning-sandisk-128gb-extreme-pro-uhs-i-sdxc-memory-cards/#comment-77258

私と SanDisk とのチャットのやり取りを公開したいと私から SanDisk に頼んでいたメールが確認できたので、SanDisk が私に言ったことを貼ります
まず SanDisk はこう言いました

「現在、とあるホストデバイスが、あなたが購入した SanDisk のカードで動作しない場合がある、ということを SanDisk ではわかっています」
「SanDisk 製品は絶えず更新して最適化を行っています」
「SanDisk はベストな品質の製品をお客様に約束しています」
「あなたのカードは Amazon で購入されたのが最近ですので、Amazon にご連絡して返品することをお勧めします」
『「カメラに問題があるのであってカードには問題がない」と SanDisk は言っている』ように私には見えます
でも、このスレッドで、皆がカードに問題があるのを確認しています
そして SanDisk は続けてこう言います
「現在の最新状況としては、『最近更新されたバージョンのコントローラーを内蔵した SanDisk の SD カードでは、いくつかのホストデバイスで問題が発生する(ことがわかっている)』というところです」
「しかしながら、この問題がいつ解決できるのか(どう進めていくのか)というスケジュールを SanDisk は示すことができません」
「現時点では、より良いパフォーマンスを求めるなら UHS-II をお勧めするということになります」
こんな感じなので、残念だけど私はα7IIIで SanDisk のカードを使うのは避けるつもりです
少なくとも大容量や高速性が必要になるような時はね
4K動画を扱う時は絶対に SanDisk のカードは使いません

言っている』ように私には見えます
言っている』ように私には見えます
言っている』ように私には見えます

SanDisk の SD カードでは、いくつかのホストデバイスで問題が発生する(ことがわかっている)』というところです」
0708名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b501-8H9x)
垢版 |
2020/04/05(日) 05:15:23.16ID:X5pATFHo0
なんにせよリアルタイムで露出がわからず浅い被写界深度ではピンズレのリスクが多いレフ機はもうその役割を終えつつある

α7IIIが打ち出した万能普及機としての優秀さはその使用できるレンズの豊富さも鑑みると現時点では群を抜いている
0710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb34-pvry)
垢版 |
2020/04/05(日) 08:50:33.29ID:J4eVjqrK0
ソニーのカメラ部門がみなとみらいに移転らしいけど、そしたらみなとみらいにもサービスセンターみたいなの出来るかな?
近場だからセンサークリーニングとか出来ると便利なんだよな
0711名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-rgDk)
垢版 |
2020/04/05(日) 09:35:41.23ID:6ZMdx4EKM
>>710
ソニーはユーザーを切り捨てるからねえ。>EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?
>それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。
>周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/551672.html

マウント内径
EF-Mマウント:47mm
Eマウント:46mmな
0712名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1bc4-E7vC)
垢版 |
2020/04/05(日) 11:24:13.73ID:75khcP0X0
>>770
アンチソニーの馬鹿チビゴキブリ>>771は息を吐くように嘘をつく

>>771
大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg

ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww

ああ、マウント径をでかくしても無駄に終わったねえ!
、、、
0714名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-rgDk)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:55:23.26ID:MFwPz43kM
>>713
それは画質が悪すぎるぞ。ヒント 85mmレンズを比較しよう。
まず、老舗カメラメーカーキヤノンのRF85mm F1.2 L USM。

https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf85-f12l/image/spec-mtf.png
30本/mmのMTFは87%と高画質だ。

次に家電屋ソニーの85mm 1.4 GM。
ソニー技術者が「今回のレンズは最高レベルの光学設計を一切犠牲にせずに行ったG Master」と語る渾身の一本だ。
F1.4とキヤノンに比べてレンズが暗い。小口径マウントの制限だろうか。
早速画質を見てみよう。

https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL85F14GM_MTF.jpg
なんと30本/mmのMTFは「わずか72%と極めて低く、ほぼ解像していない。」

光学性能を一切妥協しない、G Masterを象徴する一本(ソニー)という割に、
マウント径の狭さという「絶対的な光学的制約」の前に「ソニー特有の画質の悪さ」を明らかにした欠陥レンズであるといえよう。
すなわち、「マウントが極端に小さいソニー」では未来永劫、「高画質レンズを作ることは絶対に不可能」ということを証明してしまったと言える。
低画質カメラで我慢できるならソニー、高画質を求めるなら大口径のキヤノン、ニコンを選ぶべきだということがわかる。

-- MTF図を見ますと、10本/mmのラインが画面周辺部まで1.0付近にあり、30本/mmもメリジオナルのラインは画面周辺部まで0.9付近にあります。
 これほどの性能は、現時点で存在する85mmレンズの中でも他を大きく引き離して最高の位置にあると思います。まるで絞りF8の画質を絞り
 F1.2開放で実現しているイメージですね。このような優れた描写性を実現できた技術背景は?

水間(キヤノン):一番大きな要因は、やはり「RFマウントの大口径」により、設計の自由度が大幅に向上したことが挙げられます。
 「光学系の自由度が上がったことで」サジタルフレアも極限まで抑えることが可能になり、今回のような高性能化を実現しています。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/1203533.html

ソニーは低画質、、、ソニーは低画質、、、ソニーは低画質た
0716名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-rgDk)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:00:23.68ID:zgm5Y5rEM
>>715
マウントが狭いから画質は期待できないもんねwww24-70mm F2.8を比べると小口径ソニーの限界が証明される。

ソニーGM質量 約886g 136mm
ニコン 質量 約805g 長さ126mm

そう、小口径Eマウントは画質を追及するとフロントヘビーになるのだ。
前玉と後玉のバランスが致命的に悪い小口径ソニー。

圧倒的な低画質と重いソニーレンズ。


さらに50mm F1.4を比べよう。

■パナソニック50mm F1.4
https://panasonic.jp/dc/lens/s_series/products/lumix_s_pro_50/img/lumix_s_pro_50_06.png
10本/mmは画像全域で95%を超える超高画質。

■ソニーSEL50F14Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL50F14Z_MTF.jpg
10本/mmは80%すら割り込む最低画質。なんとパナソニックの4倍もコントラストが低い。
まさに欠陥レンズ、欠陥マウント!!!に
0717名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 237c-mr8g)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:35:21.87ID:O+nCTCxC0
今カメラ買ってもなんの意味もないな。
そろそろ中古価格一段下げあるよね。
0719名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1bc4-E7vC)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:56:17.88ID:75khcP0X0
>>713
アンチソニーの馬鹿チビゴキブリ>>714は息を吐くように嘘をつく

>>714
大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg

ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww

ああ、マウント径をでかくしても無駄に終わったねえ!

ああ、マウント径をでかくしても無駄に終わったねえ!

ああ、マウント径をでかくしても無駄に終わったねえ!
0720名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-rgDk)
垢版 |
2020/04/06(月) 01:00:04.79ID:LOkKWKKRM
>>718
α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈


筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。


https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html



0723名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-eGGB)
垢版 |
2020/04/06(月) 08:13:01.15ID:O7PW/dCvd
>>720
クレジットの入った他人の原稿を改竄して転載したら逮捕もんだな
0724名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-E7vC)
垢版 |
2020/04/06(月) 09:37:34.17ID:DRjp5PLea
>>720

こないだやった、フルサイズミラーレスのローリングシャッターテスト。シャッター速度400、その他設定自動。

https://twitter.com/mamono_/status/1056821127442391040

最初から順に、ニコンZ7、EOS R、α9の順。
EOS Rに限っては単写しか設定できない。
ソニー以外は、自分の手にミギーが宿ったみたいだw

https://pbs.twimg.com/media/DqqVMxbU8AA4CZn.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DqqVMxRVAAEQtKr.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DqqVMxRUUAA7MmE.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DqqVMxQV4AIMuA9.jpg

はい、α9ソニーが一番マシ
Z7が一番コンニャクだね

わかったか?馬鹿ゴキブリ オイコラミネオ

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0726名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-rgDk)
垢版 |
2020/04/06(月) 13:24:29.57ID:JNaw5fA0M
>>725
α9IIはコンニャク(ローリングシャッター歪み)が強烈


筆者の場合、α9IIを手懐けるにはもう少し時間が必要なようです。
ミラーレスカメラでよく取り沙汰される電子シャッター使用時のローリングシャッター現象(歪み)は、
スポーツの写真においては「まだまだ目につく」のも正直なところです。
露出補正ダイヤルも位置とクリックの硬さがファインダーに集中し続けながら操作するには「違和感」が残ります。


https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1082569.html



0727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1bc4-E7vC)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:49:42.86ID:tT8lX7DR0
>>726

こないだやった、フルサイズミラーレスのローリングシャッターテスト。シャッター速度400、その他設定自動。

https://twitter.com/mamono_/status/1056821127442391040

最初から順に、ニコンZ7、EOS R、α9の順。
EOS Rに限っては単写しか設定できない。
ソニー以外は、自分の手にミギーが宿ったみたいだw

https://pbs.twimg.com/media/DqqVMxbU8AA4CZn.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DqqVMxRVAAEQtKr.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DqqVMxRUUAA7MmE.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DqqVMxQV4AIMuA9.jpg

はい、α9ソニーが一番マシ
Z7が一番コンニャクだね

わかったか?馬鹿ゴキブリ オイコラミネオ

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6502-6KWf)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:33:39.77ID:XhV3UncH0
早く誰かコロナ退治してくれよ。
カメラ持ってどこか行ける雰囲気じゃねー
0738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/07(火) 09:08:49.41
>>737
夜間撮影機としてはこれ最強セットなんだけどね。
コロナ停滞で値崩れする前にリリースだなも。

航空祭?無いよ。 子供のイベント?無いよ。
近所の祭りも無いよ。
鈴鹿8耐は、、、たぶん無いでしょ、本場フランスがボロボロやし。

カメラがダブつくでしょ。梅雨時期いや、夏には諦観極まって値は落ちるっしょ。
0739名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-rgDk)
垢版 |
2020/04/07(火) 09:49:22.41ID:8Bqd/rskM
>>738
マウントが狭いから明るいレンズが無いよ?RX100とスマホの画質比較
https://www.you・tube.com/watch?v=Fofq_jAmqgk

・スマホのほうが色が正しく解像度も高い。空の露出も正しい。
Watching this video, it really shows how the Samsung S9 has better colors?
(perhaps more saturated), but this guy also shows that it has better clarity and
exposure with the sky compared to the Sony RX100 Mark 3.

・RX100m3が負けるということはそれより画質が劣るRX100m6も負けるな。
Samsung Galaxy S9 Photos Better than RX100 Mark III, could it be better than the RX100 VI?


Can anyone confirm whether this is the case? Or is this video completely
rigged in that settings may have been tweaked to the benefit of the S9 versus the RX100?

I am considering the RX100 M6, but videos like this are not helping.
It almost seems like the S9 is better? (sans cropping and digital zooming)
・S9が優れているようですね。

https://www.dpreview.com/forums/post/61449282

ソニーのカメラはスマホに劣る。も
0740名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/07(火) 11:06:55.52
Zの方がEよりもフランジバックを短く作っちゃったせいで、2mm厚のEtoZコンバータ出来ちゃってるじゃん笑

Z6/7/50買ってもレンズはSONY Gマスターが流行ってるぞミネオ。

・FTZコンバータでニコンFマウントレンズ
・EtoZコンバータでソニーEマウントレンズ
・MC11コンバータ+EtoZコンバータでキヤノンEFマウントレンズ

いやー、ニコンZの可能性ってすごいな!
Zレンズ買わなくて済むど!笑
0742名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/07(火) 12:44:53.23
3rdと協業しないZレンズの独占手法は昭和ビジネス、それSONYのβじゃんっていうw

アライアンスでの数取り合戦を世界中でやってて、Lレンズですら良い思い出になりつつあるというのにZレンズ勿体ないよ。

Z24-70F4は同レンジのFマウント単焦点を描写で上回るとかよく見ますけども、、、

Selling fast and Buying slowだし。
0745名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-rgDk)
垢版 |
2020/04/07(火) 13:33:50.15ID:X6uBId06M
>>744
マウントが狭いから失敗したんだよ?>EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?
>それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。
>周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/551672.html

マウント内径
EF-Mマウント:47mm
Eマウント:46mmあ
0749名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-E7vC)
垢版 |
2020/04/07(火) 17:43:00.35ID:TC5WJOPra
>>744
アンチソニーの馬鹿チビゴキブリ>>745は息を吐くように嘘をつく

>>745
大口径マウント()

大口径マウント(キヤノンRF、ニコンZ)は画質で有利?小口径マウント(ソニーE)は不利?周辺減光を比較してみた
https://ponkoshu.com/vignetting-mount-canonrf-nikonz-sonye/

→結果ソニーの方が減光が少なかったw

マウント内径の数値しか頼ることが出来ない馬鹿ゴキブリには残念な結果wwww
0750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 236d-EIfd)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:32:23.37ID:2zgJN3Xi0
ベータ陣営が敗色濃厚になった頃、電気屋のビデオデッキコーナーでベータ機を物色していたら
店員が近づいてきて「お客さん、、、マニアの方ですか?」と言われたぞw
0752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 631c-bVUD)
垢版 |
2020/04/07(火) 20:59:53.95ID:jztZ8+z00
そいつは、元々飛行機スレに居たやつで、飛行機スレで叩かれまくって、居られなくなって
α7スレに顔を出すようになったやつだぞ。
しかもα7スレでも叩かれまくって、最近は書き込んでおらず、飛行機スレに戻っていた。
これが仲間のわけないだろ。
0765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/08(水) 07:20:02.35
KPユーザーによる荒らしなので、KPスレにリンク貼っておきました。

PENTAX KP+DFA150-450 1/400 f11 ISO100名作劇場ね
0766名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd02-xX8o)
垢版 |
2020/04/08(水) 07:43:24.02ID:VbWUIuind
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1585325459/37

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582964199/446

"PENTAX KP DFA150-450 1/400 f11 ISO100"劇場「透かし」

関東勢に少なそうな千里川、旅客機夜間

関東勢に少なそうなアグレス

百里獅子丸ベイパー

飛行中のRFをこの解像感で

モーターショーでも150-450大活躍

実際は1/40です

京都人の馬鹿ペンタックスKPブーイモは貧乏だから入れない瑠璃光院

名古屋飛ばしをしない貨物

関東圏に少なそうな8耐写真

大活躍のPENTAX KP


全部SONY α7IIIだけどねw
0767名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe7-Al/F)
垢版 |
2020/04/08(水) 16:31:36.05ID:EQ6wil03M
>>766
899 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2019/02/26(火) 18:31:44.26 ID:HHoz040e0
100mm/F2.8/STFの後玉径は約41mmだそうだ
そのレンズの後玉が外れてしまうという報告を
見かけたことはないし、特別危険な設計って
わけじゃないようだ


901 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2019/02/26(火) 18:40:42.50 ID:HHoz040e0
ちなみに、レンズ構成図から割り出したニコンZ50mm/F1.8の後玉径は38.6mmだった 。38.6mmの後玉径ならEマウントでも可能だ


902 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 18:41:42.41 ID:NmnquES80
>>899
アホ! STF 100mmはバックフォーカスが極端に長いだろ。後群レンズを無理矢理前に持ってきて太い鏡筒の中に入れることで大きい後ろ玉を無理矢理実現してるんだ。

だからstf100は解像度が低い。無理矢理なレンズ設計だからね。さらにバックフォーカスを長くできるのは望遠だけ!
はい、ソニー終わり!

ちなみにこれがSTF 100mmのレンズ構成図。
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL100F28GM_lenscomposition.jpg

なんで後ろ玉を大きくできるかを考えよう!

ヒント バックフォーカス


マウント付近にレンズを配置できないのがよくわかるね 。ちなみにニコンはマウント付近にレンズを配置できる。だから圧倒的な高画質。
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f18s/img/spec/pic_02.png
0769名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabb-K8Ri)
垢版 |
2020/04/08(水) 21:45:15.60ID:FW6s/+fLa
>>767
大口径マウント(大きな後玉)は周辺画質が良い?
周辺画質は、補正レンズや特殊レンズにて行われるため、後玉の大きさと周辺画質とは無関係だと言えます。
後玉を大きくすると周辺画質が向上するのであれば、キヤノンはなぜRFレンズの後玉が大きくしなかったのでしょうか。
裏を返せば、後玉を大きくしても周辺画質が向上するわけではないということなのだと思います。

レンズの後玉の直径は41mm程度が上限?
後玉はあまり大きくしても意味はないということであるならば、実際の後玉の大きさから推測するに、41mmあたりがボーダーラインの可能性はあるかなと思います。
後玉径41mmは、ソニーEマウントでも十分納まる大きさですね。

https://ponkoshu.com/rearlens-diameter-and-camera-mount-diameter/

分かったか?馬鹿チビゴキブリ
0770名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-LElx)
垢版 |
2020/04/08(水) 22:40:16.78ID:cWCFf5cyM
もーーこりゃカメラ業界も終わりかねえ
0773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e27c-Ivq5)
垢版 |
2020/04/09(木) 00:01:42.81ID:2wtBpDfA0
今年は自動車もカメラも買う人いないね
在宅で家は売れそうだけど
0774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1702-LElx)
垢版 |
2020/04/09(木) 01:20:44.73ID:rYN/wLS60
>>773
このreitクソ下がってる時に家なんか買うか??
0775名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM87-xoN5)
垢版 |
2020/04/09(木) 01:25:51.54ID:nMFNhDQWM
>>765
IDなしトヨタシステムズこと南禅寺おじさん大ピンチw

488 411 (ワッチョイ 8eda-z3QN) sage 2020/04/08(水) 23:27:13.47 ID:5aUnH4SK0
>>429
KPじゃないとか勝手に思い込むのは自由だが他人の写真加工するとか最低だな
ほらよ、EXIF残したのもう一回上げとくわ
http://2ch-dc.net/v8/src/1586355629099.jpg

人を嘘つき呼ばわりしてどう落とし前つけてくれるんかねえ?
面も割れてるし基地祭で会ったらタダでは置かないところだが、コロナのおかげで助かったな
0776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 07:20:44.44ID:ekzE/8//0
ああ、写真貼り付けまくってるあのバカは
描写がいいのはレンズ・カメラのおかげなんだと思い込んでるのか
光の具合や露出次第で安レンズでも驚くほど描写が良くなる時がある
とか知らないんだろなぁ
0781名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp5f-hgRd)
垢版 |
2020/04/09(木) 08:44:12.71ID:FQAvBzZGp
α7R3を使ってるんだけど質問です。
MacbookPro のCPU i5、1.4ghz メモリ16G使ってる人、
現像ちゃんとできますか??10年前のi5 メモリ8Gだとカクカクして使い物にならないのでパソコン買い換えようと思うので、参考にしたいです。
0786名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-0DgC)
垢版 |
2020/04/09(木) 10:10:03.12ID:EeZgI9WQd
>>783
鼻切れと尾翼切れのオンパレードで撮れたって…
αじゃあ何をやっても動体は無理だってネガキャン乙
よりにもよってKPにも負けるとか草
しかしDFA150-450の写りってGMより凄いな
0788名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/09(木) 11:09:21.83
>>784
>展開って「俺様は撮れないぞ自慢」のことか?    

>>783を見ていないのか、涙で滲んで見えないのか。

> で、撮れてる例を山程引用されて

どこにそんなパラレルワールドがあったのか。
キチガイつきまとい多回線のお前のレス以外に、α7IIIで撮られたプリモさんF-16写真の対案など挙がっとりゃせんわこの馬鹿
https://i.imgur.com/DuEJty4.jpg

アホ〜
バーーカ
ペンタックスKP〜
写真文化の毀損が目的のウィルス野郎〜
0792名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdaf-fVIT)
垢版 |
2020/04/09(木) 11:47:09.21ID:cpdTeAZvd
(?<!\))$
0793名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-0DgC)
垢版 |
2020/04/09(木) 11:54:39.83ID:0YIeUJkEd
>>789
まだスピード上がってない離陸直後のひねりでドヤ顔とかw
機動入る前でコース読めるのにずっと振り遅れて右半分がら空きだし
マジで下手くそすぎてなんとも
0797名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/09(木) 12:27:47.10
>>793
はい馬鹿ペンタックスKP、
1.撮影場所は博物館と北陸道の間の田んぼで、
画面左手がRW24側、画面右手が日本海。
こちらに背を向けているので離陸直後ではござんせん。

2.仮に離陸直後であっても、ルーティンの航路を飛ぶわけではないゲスト米軍機がどこにどう飛んでくるかなんぞ事前にはわからないでやんす。

https://i.imgur.com/xtHPdtU.jpg

アホ〜
バーーカ
ペンタックスKP〜
経験してからクチ開けバカ〜
それを証明するのが写真なんじゃアホ〜

これは小松空港の駐車場脇原っぱから
α7III+100-400GMでブルーインパルスの旋回をGIFアニ
https://i.imgur.com/xtHPdtU.jpg


α7IIIはEVFは辛いけども、ちゃんと撮影機会を逃さずに撮れるから賢い機材だす。
0801名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/09(木) 12:41:30.95
α7III買おうと思ってる人にアドバイスすると、ハイエンドレフ機より秀でているのは夜間撮影よ。

やはりミラーレスはその場で明るさの仕上がりを見込んで撮れるし、α7IIIは各種設定が背面液晶と右手だけで済むので、暗闇でも扱いやすい。
https://i.imgur.com/1H5SHoy.jpg


逆に、日中は取り立てて大したことない
0805名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdaf-fVIT)
垢版 |
2020/04/09(木) 13:27:51.19ID:cpdTeAZvd
>>800
mate詳しくないけどNGNameの中に正規表現の項目ないかな?あればそこにコピペ
0806名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 13:28:15.59ID:ekzE/8//0
>>802
うん。ここは作例見せ合いっこの場じゃないからね
それに作例見せろと言われて私が作例貼ったら
「ははぁーん、Kindleからかってきたんだな」「拾ってきたんだろ」
とかいい出すバカがいて見せ合いっこどころじゃなかったからね

あ、もちろんお前の話な。
君の無意味な画像貼られても「はぁこのゴミ画像がなんですか」でおわりなんだよ
0807名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/09(木) 13:34:42.82
実際、バカが拾って気画像って、いかにも拾ってきましたよっていうバカ画像だったからじゃん。
お前が画像セレクトのセンス無かったバカが原因なんであって、バカのセンスの悪さが非難されるのは悪いことではない。
0809名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-0DgC)
垢版 |
2020/04/09(木) 14:11:41.63ID:iKIR9zTLd
>>797
はい、苦し紛れにいつもの大嘘つきましたね

>>789には思いっきり百里基地って書いてありますが
百里基地のそばに博物館や日本海なんてありましたかねえ?

あと去年の博物館や日本海がそばにある某基地の航空祭は
終日見事な快晴でしたけど?
0811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 14:46:34.08ID:ekzE/8//0
>>807
うーん、そうじゃなくて「自分で撮ってきた作例を見せろ」っていっておいて
いざ出されたら「お前が撮ったものじゃないだろ」と難癖つけるキチガイに
何をすればいいのかね、という話をしているだよ。

お前が求め、お前の言うとおりに作例を見せたら、お前が否定した。

ちなみに作例に対する罵倒を否定していたのも君だよ。

何もかもが矛盾しているんだよね
0812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/09(木) 15:05:26.77
矛盾点は一切無いんだよなぁ。

1、画像を見せることが優勝であるのは動かない。
2、それは、画像も無いのに罵倒するのはバカでも出来るから
3、でも、バカは審美眼を持ってないので、拾ってきた画像ならなんでもいいと勘違いする
4、結論、バカは否定される

ということ。
0814名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-0DgC)
垢版 |
2020/04/09(木) 15:10:04.62ID:aW5egxzXd
>>812
百里基地が日本海のそばにあるのは矛盾ではないのか?www

次々に息をするように嘘を吐くなあ
半島人?
0819名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-0DgC)
垢版 |
2020/04/09(木) 15:39:10.46ID:+B4bbL5Vd
>>815
めっちゃ悔しそうwww
0820名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/09(木) 16:16:42.52
作例アップしろ ←批判する立場として当たり前
自作の作例です ←明らかな拾い物と見破る審美眼
それは拾い物だ ←完全論破
0821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb5f-YGYp)
垢版 |
2020/04/09(木) 16:17:37.11ID:twIlA0bI0
完全論破とかフォトショの名人かよ
0825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 18:36:47.41ID:ekzE/8//0
>>820
>明らかな拾い物と見破る審美眼
ただの君の気分と空想だってだけだから、「自作の作例」はどこにも存在しないことになる
なんで、「自作の作例を貼れ」に対して妄想と空想にまみれたKindleで買ってきた宣言は矛盾するのさ
理解できたかな?
0829名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/09(木) 19:21:38.98
それもそう。
基本的にバカは知能が低いので、頭悪くて理解できないことをそうやってレッテル貼りして分かったつもりになる。
0831名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/09(木) 19:32:19.62
それは、お前がバカだから事実だと勘違いしているだけ。
バカは拾い画像には無いリアリティを見抜けない。
リアリティを見抜く能力が審美眼であり、審美眼には知性が必要。
だから、知性が無いバカは審美眼を持てず、リアリティの無い画像を拾ってくる。
0832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 19:33:16.59ID:ekzE/8//0
>>831
うーん、全部それ君1人だけの宣言に過ぎないし
お前が根拠もなく自称審美眼となのる技能で、拾い物認定しているだけ
という事実は微塵も揺らがないんだけど、どこまで逃げるんだろ?
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/09(木) 19:35:53.36
根拠は、バカが拾ってた画像が、拾い画像だった事で裏付けられている。
この事実をひっくり返すには、バカがアレは拾い画像ではないと証明する必要があるが、
もちろんアレはバカが拾ってきた画像なので不可能、完全論破。
0835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/09(木) 19:41:08.48
>>809

>>783に小松でのプリモさんF-16貼ったがな…
>>789の百里のF-15はエプロンから撮影。当日はRW21運用だったので左手からくる機体が上がり直後とはならんですね。

かえるスペマ直前にスカイマークが何故か03上がりしたのでパッカン狙いを焦燥させましたがw

はい証拠品〜
https://i.imgur.com/sbTxxDB.jpg

アホ〜
バーーカ
ペンタックスKP〜
0837名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/09(木) 19:46:11.09
実にシンプルな事なんだよ。
バカに1つの簡単な質問をすることで全て解明できる。

質問 : アレは拾い画像なの?
yesならそこまま完全論破だし、
noなら拾い画像ではないことを証明する必要がある。
もちろん、バカは証明出来ないので、拾い画像で確定、完全論破。
0848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:23:11.90ID:ekzE/8//0
RAWデータのEXIF編集はできてもせいぜい日付程度なんだから
ARWをLRで開いて撮影情報表示させればほぼ確認できる

というか捏造データうpった実績のある人間が
わざわざEXIF消して画像あげてる段階でもう「なんかしてます」
って自白してるようなもんなんだよね。そんなん誰もみないし
そもそも傾けバイク模型君は、貼る画像に意味がないのでただ通信量を無駄に食わせるだけの害悪なんだよね
0849名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/09(木) 20:24:52.31
>>846
よし、その前後、周辺の画像もアップしてくれ。
はめ込み合成じゃないなら出来るよな?
出来なければ、フェイクで完全論破完了。
0850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/09(木) 20:29:29.93
見たいのはEXIFじゃあないんだよ。
その画像の前後の画像を持っているのか、どうか、だ。
はめ込み合成と違って前後の画像は捏造出来ないからねwww
0852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:31:58.99ID:ekzE/8//0
まさかフォトショの名人ムーブをリアルタイムで見られるとはw
これだから2chは楽しい

842 自分:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)[sage] 投稿日:2020/04/09(木) 19:59:14.82 ID:ekzE/8//0 [16/20]
>>841
うpろだに URLはってもいいけど
それで認めるんかね。君の審美眼は機能してないって

844 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2020/04/09(木) 20:02:36.56
URL貼れば、審美眼が機能しないと認めよう。

846 自分:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)[sage] 投稿日:2020/04/09(木) 20:15:23.42 ID:ekzE/8//0 [17/20]
>>844
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org642030.jpg
ほい、土下座よろしく

849 返信:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2020/04/09(木) 20:24:52.31
>>846
よし、その前後、周辺の画像もアップしてくれ。
はめ込み合成じゃないなら出来るよな?
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/09(木) 20:37:36.04
ハイ、前後の画像は存在しませんでしたっとw
予言通り、フェイクであり、拾った画像だったな。
これにてバカを完全論破完了。
0855名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-0DgC)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:37:45.67ID:2NI16FFId
>>835

>>789の百里のF-15はエプロンから撮影。当日はRW21運用だったので左手からくる機体が上がり直後とはならんですね。

5秒でバレる3才児並に程度の低い嘘乙
振り遅れで右側がら空きのGIFはこの動画のRWY03離陸シーンと完全一致してますなあw
F-15 機動飛行【令和元年度 百里基地航空祭 】
https://www.youtube.com/watch?v=skrOD5GU6mg
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/09(木) 20:39:59.79
>>846
ぶわはははほははは
またそれかいな 
それexifじゃなくてCaptionあるいはwater markっていうんだよー

示し方もう一つ紹介
https://i.imgur.com/JuHWfYu.png
わざわざローマ行ったならそれなりの枚数撮るだろ。サムネイルでも充分なんよ。この手の証明ならね。
0858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:41:15.39ID:ekzE/8//0
>>854
URL貼ってもいいけど 次は何を約束してもらおうかな
とりあえず、
 俺様の審美眼は機能しないゴミクズでした宣言
 バカにして申し訳ございません宣言
 同じように「自作の作例」と「自作である根拠画像」をあげる
の3点セットを要求しようかな

こちらは既に譲歩しているからね。もちろん、約束してくれるよね
0860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:43:02.57ID:ekzE/8//0
>>856
君と違ってちゃんとファイル管理しているので、
ファイル名に日付が入っているんだよね

>>853
だから撮影中の画面ならますますもってイチイチ撮影なんかしねぇよ
現にお前のα7の背面液晶画面はでてこない
0864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:51:19.72ID:ekzE/8//0
>>856
ちなみにウォーターマークってのは普通著作権者を示すロゴとかを
入れた透かしのことだよ

ほんとお前なんもしてないのな
写真撮影まともにしている風を装いたいならパソコン版のLRくらい用意しような
Pentium3の写真で「パソコン教えてあげよっか」とか痛々しさしかないぞ
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/09(木) 20:51:57.66
>>860
> 君と違ってちゃんとファイル管理しているので、
> ファイル名に日付が入っているんだよね


ぶわはははははははははは

しゃ、しゃ、写真趣味人なら6割がたはexif renamerでファイル名自体をタイムスタンプにバッチ変換して管理してるんでねぇか?笑

ぎゃはははははは 腹いてー 
ファイル名整理自慢されちゃったー
0867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:54:59.17ID:ekzE/8//0
>>865
>exif renamerでファイル名自体をタイムスタンプにバッチ変換して管理してるんでねぇか?笑
いや、カメラがしてくれるからイチイチ変換なんかする必要ないよ

そうやって的はずれな当たり前をでっち上げて事情通を気取るの
普通に撮ってる人の前じゃ秒で打ち砕かれるから辞めたほうが良いと思うよ
0870名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-0DgC)
垢版 |
2020/04/09(木) 21:06:31.35ID:uGRN0Qdxd
>>863
百里遠征ごときで喜んでるあなたとは違うんですよw
http://imgur.com/a/uFOacVz
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/09(木) 21:23:20.41
>>867
ぶひゃーっひゃっひゃっひゃっ
未婚独身から夫婦生活のアドバイスだなんてありがとうwww

タイムスタンプつーても秒まで変換出来るよ笑
君のカメラはその時の秒まで記録できるん?

そのソフトはファイル名をyyyymmdd-hhm2ddとか出来るし、時刻だけでなくて焦点距離や露出パラメータ、つまりexifから任意の項目をファイル名にすることも出来るんだよ。

アッー、55mm一本しかないから焦点距離は意味なかったか、

ぶわははははははははははははは
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/09(木) 21:26:29.60
>>869
> ワナビー中学生が、金と車だけ


いやいや、あと
・フルサイズカメラ
・Gマスターか白Lかartレンズ
・不動産
・所帯
を揃えて見てねw
0877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 21:37:07.95ID:ekzE/8//0
>>872
>タイムスタンプつーても秒まで変換出来るよ
>時刻だけでなくて焦点距離や露出パラメータ、つまりexifから任意の項目をファイル名にすることも出来るんだよ。
意味ないから誰もせんぞ?そんなこと

RAW現像も出来ないような老害が無理して事情通気取ろうとしても
恥の上塗りにおわるだけだぞ?
0878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 421e-tXeF)
垢版 |
2020/04/09(木) 21:39:01.03ID:NHSgn0Rl0
>>836
土埃り舞う野山など自然風景をメインに撮影している7R4持ちだが
センサーの汚れ防止のため電源オフ時のシャッターOFF機能の搭載をソニーに再三要望してきただけに
今回のファームアップでα9Uにしかその機能が追加されなかったのは非常に残念

ファームアップによる機能追加が可能ならばα9Uと同時に行われて然るべきなので
今後他の現行機種に実装される可能性はまずないと考えるしかないのかね…
0880名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-0DgC)
垢版 |
2020/04/09(木) 21:47:10.00ID:uGRN0Qdxd
中学生どころか嘘のつきかた、ごまかしかたは3才児並みですがなw
0881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 21:48:04.27ID:ekzE/8//0
>今回のファームアップでα9Uにしかその機能が追加されなかったのは非常に残念

今までのソニーってBIONZが更改されるとそれに合わせてサポート対象がかわったんだよね
a7r2が出たら無印組が切り捨てられ
a7m3がでたらm2組が切り捨てられ

ってな感じで。でもa9m2はBIONZ変わってないんだよね。なのに線が引かれた
これって要するに「差別化」「出し惜しみ」ってやつだわな

ソニーも大きくなったもんだなぁ。こりゃ次のa7m4は期待できんな
0885名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/09(木) 21:56:53.01
>>882
んー、これは合成で作るのは時間かかりそうだな・・・。

わかった、負けを認めよう。

「俺様の審美眼は機能しないゴミクズでした」
「バカにして申し訳ございません」

>同じように「自作の作例」と「自作である根拠画像」をあげる
↑これは帰宅してからだな。
0886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 52ba-sEqU)
垢版 |
2020/04/09(木) 22:03:59.61ID:F0MAuVOH0
俺(ら)は出し惜しみ&開発怠慢のキヤノンに嫌気がさして、長年親しんだ5D系売り払ってα7系に来たんだよSONYさん
UIがイマイチなのも、SONYの革新性やユーザーに寄り添うファームで納得して使ってる
ただSONYがキヤノンと同じ轍を踏むなら俺(ら)はいとも簡単に見限ってR5(RFマウント)に行くだろう
驕らず手抜きなく頼みますよ
0888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/09(木) 22:22:35.55
>>877

> >タイムスタンプつーても秒まで変換出来るよ
> >時刻だけでなくて焦点距離や露出パラメータ、つまりexifから任意の項目をファイル名にすることも出来るんだよ。
> 意味ないから誰もせんぞ?そんなこと

事後的に大量の画像ファイル群から、焦点距離など特定のパラメータを文字列としてgrep出来るから、意味はかなりあるよ
自分作例の振り返り分析のネタにもなるじゃんか


あっ、55mm一本だと意味ないけどなーーーちて。
ぶわははははははははは

あと、CDに焼いて人にあげる時も、意味の無いファイル名より時分秒タイムスタンプのほうが中身見ずともわかりやすいだろ
0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/09(木) 22:26:45.44
あっ、いやそれは違うか。
透かしのフォントはMSゴシックとかはやめよう

せっかく半角英数字だけで構成出来るならフォントも外国にかぶれようぜ
0891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 22:31:46.73ID:ekzE/8//0
>>888
>grep出来るから
LRのデフォルト機能で一発です
イチイチファイル名にEXIF引っ張り出す必要なんかないんです

だから不要なんです。君がPC版LRを触ったこともないから
「写真やってる人なら1ヶ月目くらいで知ってそうなLRの基本的な動作」すら
知らないんです。

だからいったでしょ?君の浅薄な知識でドヤ顔すれば逆に恥かくよって
0892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 22:33:47.70ID:ekzE/8//0
>>890
何も知らない無能が分かったフリするのに必死なところ申し訳ないが
現像モードのインフォメーション表示も一覧表示のナンバリングも
LRのフォントは選べないっす。それにMSゴシックでもないっす。

無理して知ったかぶりしないほうが良いよ。君何も知らないんだから
0893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 22:40:03.59ID:ekzE/8//0
>>883の9m2のF/Wアップデート新機能

公式サイト見てみたら「主に報道機関のプロの方から要望の大きかった〜」ってあるな
要するに差別化だ 高い9m2買ってくれたんだから、その人向けに特別扱いしてるさまを見せなきゃ
って話だわな

883は7m4が楽しみだと言ってるけど、この調子だと確実にm4は「差別化」されるだろ

ミラーレスはセンサとSoCがすべて。連射とAF以外は全機種横並びに出来てしまう
けどそれじゃ商売回らんだろ

今後は「プロの方から要望の大きかった〜」系の差別化はズバズバやられるだろうね
0897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e27c-Ivq5)
垢版 |
2020/04/09(木) 23:08:46.85ID:2wtBpDfA0
SONYって容赦ないからEOSR5の発売日の前日にファームアップで4K60p解放してきそう。
0898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62ad-I7bh)
垢版 |
2020/04/09(木) 23:38:39.96ID:GkP385vf0
>>893
煽り気味に書いてるけど
いちいち同意なんで笑えるw

差別化はプロ向けだけなら全然問題ないさ
防塵防滴、センサー、SOC、AFの進化で十分期待できる
ただ、
a7CではEVFだけはどうにかしてください
でないとa7r ivに手を出してしまいそうだー
0899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a270-/RhA)
垢版 |
2020/04/09(木) 23:43:57.51ID:EA9rYEcv0
7Wと7SWを出してくるだろ。
0900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/09(木) 23:52:58.04ID:ekzE/8//0
>>894
>いちアプリに過ぎないLR標準目線のアホ〜
いやそのLRで画像管理してる俺様にお前がドヤ顔で語ったんだよ

 ファイル名に日付いれるソフトがあるぞ! → カメラがつけてくれるが…
 EXIF情報もつけられるんだぞ! → LRの標準機能だが…

んで、LRは業界のデファクトスタンダードだぞ?
LR以外の現像ソフト使ってる人でも、最初の一手はLRって人も多いし
全く使ってないって人でも一度は試してる。それくらい当たり前に誰もが知ってるのがLR

ファイル名にEXIFつけてgrepしてドヤ顔とか普通に恥ずかしい
だからいったろ?無知なんだから知ったかぶりすんなって
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/10(金) 07:09:29.25
ああボキはLrの透かしのフォントをカッコよい英字フォントかつ斜体に出来て良かったあ〜

https://i.imgur.com/jKSzGXw.jpg
https://i.imgur.com/zcCgb2B.jpg
https://i.imgur.com/dtOffEY.jpg
https://i.imgur.com/nAKORF5.jpg
https://i.imgur.com/HPdhXCm.jpg
https://i.imgur.com/uJqUu7Z.jpg

ああ僕も55mm一本だけ所有してstructureをチビチビ撮っただけで他のジャンルの経験も無いのにいろいろ語れる中学生になりたかった〜

アホ〜
バーーカ
MSゴシックフォントを作品に埋めちゃうセンス〜
0903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/10(金) 07:38:48.91ID:aHQVtO8a0
>>902
>>856
>それexifじゃなくてCaptionあるいはwater markっていうんだよー
まだ分かってないようなので教えてあげると、
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org642030.jpg
この画像左上の文字列はウオーターマークじゃなくて
EXIFからLRが読みだした撮影情報を表示するインフォメーションなの
で、そのフォントは変えられないんだよ

で、君が必死になって知ったかぶってるウオーターマークは
パソコン版LRでもモバイル版でもフォントを選べる
けど、そもそもウオーターマークちゃんといれる人は自分のロゴ作るので
ただのテキストのフォント選んだだけでドヤ、なんて間抜けなことしないんだ


というわけで、また一つ君の無知っぷりが明らかになったわけだ
な?いったろ?現像とかソフトのはなしはお前さん何も知らないんだから恥かくだけだよって
いまところ全部フルボッコじゃん
0905名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe7-Al/F)
垢版 |
2020/04/10(金) 08:43:24.63ID:a/3p7cTtM
>>904
マウントが狭いから性能は下がってるだろwww
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html
従来のαシリーズのAマウントは、フランジバック(マウント面からイメージセンサーまでの距離)が約44.5ミリあり、
この長さでは気軽に持ち運べるサイズは実現できません。
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、
APS-Cサイズまでに限定しています。あ
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb5f-nD2F)
垢版 |
2020/04/10(金) 10:02:12.17ID:aHQVtO8a0
imgruとか面白くないしゴミ画像貼るだけだしで
純然たる害悪すぎだしなぁ
0909名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe7-Al/F)
垢版 |
2020/04/10(金) 10:28:46.36ID:+/4AzQjYM
>>906
だよなあ。画質を決めるのはレンズ。
キットレンズの画質を比べてみよう。

■ ニコン Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
・18mm
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_dx_16-50mm_f35-63_vr/img/spec/pic_01.png

・55mm
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_dx_16-50mm_f35-63_vr/img/spec/pic_02.png

老舗カメラメーカーのニコンは最周辺部、30本/mmのコントラストは
18mm(ワイド端)で49%、55mm(テレ端)で45%と高く、高画質である。


■ ソニー SEL1855
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL1855_MTF.jpg

つぎに新興家電屋のソニーを比べてみよう。
18mm(ワイド端)で17%、55mm(テレ端)でわずか4%と低く、
まったく解像しないことがわかる。

■ソニー SELP1650
https://www.sony.jp/products/picture/y_SELP1650_MTF.jpg

念のためにもう一本見てみよう。
16mmで23%とやはり解像していない。

「マウント径の絶対的な狭さ」と家電屋ゆえの「技術力の低さ」により
ソニーのカメラ性能は「極端に低い」ことがわかる。え
0910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 421e-tXeF)
垢版 |
2020/04/10(金) 10:40:33.56ID:rmliAm290
>>886
自分も5D2以降、α7R系に移行した口なので全く同感だわ
発売から1年も経っていない7R系最新上位モデルの7R4にさえ
ファームウェアによる機能アップの出し惜しみをするようなことが続けば
R5の出来次第では今後RFマウントに行くことも吝かでない
正直、画素は6100万画素もなくてもいいかなと感じているし
TS-EなどEFレンズも幾つか使っており移行に当たって現有レンズの総入れ替えが必要な訳でもないから
0912名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe7-Al/F)
垢版 |
2020/04/10(金) 11:07:46.31ID:jxWW26PrM
>>911
「ニコンF」、「Gショック」「DX7」など26件が重要科学技術史資料に登録される


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567547225/

1 名前:ガーディス ★ :2019/09/04(水) 06:47:05.58 ID:y3AInUA79
 国立科学博物館は3日、科学技術の発達の歴史で大きな意義がある重要科学技術史資料(未来技術遺産)に、一眼レフカメラ「ニコンF」や
カシオ計算機の腕時計「Gショック」など26件を新たに登録すると発表した。

 登録は12回目で、計285件となった。

 科博によると、ニコンFは国産カメラの評価を世界的に高めたと評価された。1959年に登場し、先進的なレンズマウントや完全自動絞りを搭載、「15年以上にわたりプロ用機として君臨」したとした。
このほか、国産初の35ミリ一眼レフ「アサヒフレックスI型」(52年、旭光学工業、現リコーイメージング)とレンジファインダーカメラ「ハンザ・キヤノン」(35年、精機光学研究所、現キヤノン)も選ばれた。

Gショックは83年に発売。電子部品への衝撃を和らげる特殊な構造で耐衝撃性を高め、アウトドアやスポーツでの使用を身近にしたことが評価された。

このほか、日本楽器製造(現ヤマハ)の電子オルガン「D―1」(59年)や、FM音源を搭載して大ヒットしたデジタルシンセサイザー「DX7」(83年)も選ばれた。
マウントの狭いソニーはもちろん選ばれなかった。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17026156/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/e/9e66d_1509_129da03a_1c5e9c9b.jpg
0915名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8e-WfTp)
垢版 |
2020/04/10(金) 12:13:30.42ID:Yn0k7YfZM
他人に画像出させて、必死に粗さがしかよ。愛知のクソ虫はどうしょうもないな
つーか、真ん中の画像、中心付近の縦のライン見る限り水平は取れてるだろ?それに露出アンダーはrawの基本
南禅寺は歪曲収差と傾きの区別もつかんバカなのか?
0916名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM93-DEpW)
垢版 |
2020/04/10(金) 12:22:29.43ID:i8nSdR9NM
敗北を認めてからの難癖w
クズやなあ


885 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2020/04/09(木) 21:56:53.01
>>882
わかった、負けを認めよう。
「俺様の審美眼は機能しないゴミクズでした」
「バカにして申し訳ございません」

889 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2020/04/09(木) 22:24:00.18
>>882
うーわ、ヘッタクソやなー…
通りがかりのノラ猫にリモコン踏まれたんか?

914 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2020/04/10(金) 11:43:53.50
>>882
真ん中、街全体が傾いてるし
建物は全部黒潰れだし曇天だし
よくまあこんなゴミ画像を撮れたもんだわ笑
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/10(金) 14:37:36.19ID:aHQVtO8a0
>>914
三脚ない状態での長時間露光だからね。トリミング前提だよ
明暗差があるのでローキーに撮るのも当然

そんな写真やってる人なら「全員」わかってることすらわからないのに
ドヤ顔で知ったかぶるからバカにされんだよ無能

あ、ちなみに作例を相手に求めておいて、証拠付きで出されたら
「はめ込み画像だ」とかいい出したので、フォトショの名人の座は君に譲ります
0921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/10(金) 14:50:21.90ID:aHQVtO8a0
>>918
ああ、あと君が

作例を求めた相手から作例が出されたら、
それを「買ってきた商品だ」「拾い物だ」と認定した後「他の写真を見せろ」
と突如いい出した理由が、

粗探ししてケチをつける為ってのは分かってるんだよね
なんで答えは簡単で
 
 「私の最初に示した写真には圧倒されて商品のようだと思ってしまって悔しかったんだね。うん。わかるよ。
  でもこれが腕の差なんだ」
0926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-AglQ)
垢版 |
2020/04/10(金) 16:06:19.81ID:wMVz4Lvl0
>>925
思ってはいないだろ。
よく犯罪で、誰が見てもそいつがやったと分かるのに、私はやっていません、信じてください。とか言うのと同じ。
ああ、やったさ、とは言えないので、一応無罪を主張してみるというやつ
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/10(金) 16:07:52.33
やっぱりバカじゃねーか。
文体は全然違うのに、ID無しだから同一人物だと思うバカって、
EXIF無いと画像の評価も出来ないバカですと言ってるようなもの。

その結論でいいんか?
0928名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-fVIT)
垢版 |
2020/04/10(金) 16:19:14.19ID:d38iUIYJd
>>910
α9系買えば解決だな
0931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/10(金) 16:48:03.09ID:aHQVtO8a0
>>927
いや文体一緒だけどw

まぁ、負けを認めました、自分の作例も出します。帰宅したら。
といったまま逃げ出した間抜けのゴミクズ審美眼で
「画像の評価も出来ないのか」はちょっと笑っちゃうかな
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/10(金) 16:54:05.38
あー、やっぱそう煽るんだ?
戦争するつもりなら謝罪を撤回して画像アップ優勝者側につくけど?
0933名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8e-WfTp)
垢版 |
2020/04/10(金) 17:02:50.35ID:Yn0k7YfZM
戦争だってwバカジャネーノ?
早く一人芝居やってみろよ!カス!

都庁の展望室からの、ありきたりの欠伸の出るような画像でドヤる田舎モンの田中クソ(笑)
お前には新宿は似合わねーよ!
もう二度と東京にくんな!クセーからw
0940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/10(金) 17:23:02.00ID:aHQVtO8a0
>>934
いや、作例出せといわれたから出したら
 「売っている画像」「拾い画像」
RAW編集画面出したら
 「フォトショwwww」
複数RAW編集画面見せたら
 「負けました。自分の作例も晒しますごめんなさい」

という最高にイケてるフォトショムーヴ決めたID無しが面白いってだけだよ
0942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb5f-YGYp)
垢版 |
2020/04/10(金) 17:38:23.49ID:IBy2dACj0
南禅寺もフォトショの名人もはやく消えてほしい
0946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/10(金) 18:31:43.56
いや、普通に謝罪したのに、関係ない奴と同一視して煽るなら
そりゃあもう報復行動に出るほかないじゃん?
謝罪なんか認めず、とにかく戦争、したいんだよね?
0948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/10(金) 18:37:00.25ID:aHQVtO8a0
謝罪したんだから許されて当然って思い込んで居丈高になってるあたりおもしれぇ
いままで何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
てめぇ1人の妄想でなんの根拠もなく人様の作例を拾い物認定したり、バカにしたり、知性がないだいったり
貼られた作例にケチつけて回っておいて、自分はたった一言で許されようって発想が既に狂ってるだろ
しかも「自分の作例貼ります」って約束は果たしてないからな。
なのにこいつの頭の中では「俺様は謝ったんだ。許されろ」で固定されているの笑うしかない
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/10(金) 18:37:26.21
世界ではいい大人が報復行動で戦争やってんのにw
むしろ子供の方が煽られても仲直りみたいなクッセー青春してるよな。
大人はそうはいかん。
0952名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/10(金) 18:39:56.09
あー、戦争開始ですわwww
IDが無いと文体の見分けもつかないバカを追い込む戦争開始〜www
やっぱりバカは知能が低いので、IDだのEXIFだのが無いと見分けられないんだよな。
そう、バカは知能が低いので審美眼が無い。
0954名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/10(金) 18:44:07.77
口調が違えば別人だと思えないなら、やっぱりバカ過ぎだよなと。
そういうバカの観点で言えば、審美眼無いバカ擁護は、同一人物。
それで、いいんだよな?
0961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/10(金) 18:56:50.45ID:aHQVtO8a0
どうやらIDなし同士は自演じゃないが
別ID同士は「自分一人の妄想」「また」「今回も」「同じように」「なんの根拠もなく」めつけるそうです
大変だな報復されるやつ。頑張れよ。何されるか知らんがw
0964名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM8e-WfTp)
垢版 |
2020/04/10(金) 19:13:25.99ID:Yn0k7YfZM
戦争期待age〜 wkwk
失望させるなよ
0976名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/10(金) 19:51:43.46
つまらない気分にさせて不快感を増大させる事が戦争の勝利条件だから、順調に快進撃ってとこだな。
0983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-/LyU)
垢版 |
2020/04/10(金) 20:30:18.91ID:aHQVtO8a0
>>970
うーん、学とは普通言わないと思うよ
前もドヤ顔で引用してたけどさ

撮影下手だし、語る内容も「俺様の審美眼が認定した!」とか
「画像貼ったら優勝」とかそんなのしかないから、全然奥深さがないんだよね

知的な文章を心がけてる人間が使うから引用に価値が生じるんだよ

君のはただのバカのコピペ
0984名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/10(金) 20:36:24.75
うーん、そういうのはさぁ、撮影が巧い奴が言わないと恥ずかしいし、
バカが審美眼も無く引用しても空振りなわけよね。
知的障害児だから謝罪しても許さないって、韓国人と同様の際限ない要求しちゃうわけで、
そういうところからも育ちの悪さ、低学歴、無知性なバカっぷりが滲み出てる。
0986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e26d-NHL7)
垢版 |
2020/04/10(金) 20:41:56.57ID:w1I2quRX0
>>980
もしかしてこの前の人か? ChMateでのID無しの消し方ググったぞ、試してみ
1 適当なレスを長押し
2「NG編集」をタップ(スマホ・タブレットによっては「NG…」となっていることもあります)
3 「NGName」をタップ
4「正規表現」にチェック
5 (?<!\))$をコピーして貼り付け
6NGしたレスを透明あぼーんしたければ「非表示」をチェック。チェックしないと「あぼーん」表示。
7「対象」にワッチョイ隠し・ID隠ししている人物をNGしたい板を指定
8「OK」をタップ
0987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb5f-YGYp)
垢版 |
2020/04/10(金) 20:45:27.06ID:IBy2dACj0
ID無しとフォトショの名人はNG推奨
0988名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/10(金) 20:45:47.59
そんだけ丁寧に解説してもNG登録できないバカしかいないからスレが戦争で荒廃すんのよねぇ。
つまんない、面白くないスレに成り下がって不快感でいっぱいになれば勝利。
0990名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe7-4jNH)
垢版 |
2020/04/10(金) 21:01:06.17ID:q4WjQ9Y3M
>>980
チンクルなら、コッチでどぞ

1 適当なスレを開く
2 画面下部のNG設定をタップ(表示されない場合は左側3 に隠れています)
4 NGネーム(正規表現)を選んで、(?<!\))$をコピーして貼り付け
5 左上の「<」で戻る
6 右下の「閉じる」で終了

俺、NGIDにコピペしてたんだけど、NGネームでやるんだよ。
これでスッキリ!
0995名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/10(金) 21:19:02.39
一人で猿芝居が続きますなぁ。
クソリプ飛んでこなくなればここは自由に書き込めるツイッターとして使えばいいし、
どっちに転んでも両得w
0996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb5f-YGYp)
垢版 |
2020/04/10(金) 21:24:17.66ID:IBy2dACj0
ID無しを見えなくできたら次はこいつもNGね
フォトショの名人だから
ワッチョイ cb5f-/LyU
0997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47e0-slfm)
垢版 |
2020/04/10(金) 21:25:25.79ID:0UnOmxuZ0
ID無しはゴミだからさっさとNGにすべきだよ
見る価値ないからな
0998名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/04/10(金) 21:35:38.24
負け犬らしい遠吠えが気持ちいぃなw
まぁ、実際勝てない相手を見るのは精神的にキツイので、そうやって逃げていく様を見ると痛快。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 6時間 57分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況