X



FUJIFILM X-H1 Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd8a-LJY1)
垢版 |
2020/03/23(月) 11:37:32.90ID:rwIM1hB1d
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)

●製品情報
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_h1/

●特設サイト
http://fujifilm-x.com/jp/cameras/x-h1/

●X Story
http://fujifilm-x.com/ja/x-stories/

●撮影画像サンプル
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_h1/sample_images/

●前スレ
FUJIFILM X-H1 Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1571576888/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0299名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-71TW)
垢版 |
2020/04/13(月) 13:52:50.43ID:SN8Z2frPM
フジはユーザー増やすのに失敗してるよね
aps最大のメリットは重量の軽減なのに馬鹿重いズームレンズ作って値段がやたら高いし
xcズームは軽くて良いけど画質が全然ダメだしな
軽い!高画質!がfxのセールスポイントなんだから今後は安価な金属マウントのxc単焦点シリーズを出して欲しいよ
18 24 33 50 85が欲しい
出たら全部買ってハリーバートンに全部入れる
0301名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM93-Sz3k)
垢版 |
2020/04/13(月) 16:47:56.59ID:FMZWbEEbM
-58.1% X-H1 (2018/3)
-11.6% α7 III (2018/3)


0307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-Sz3k)
垢版 |
2020/04/13(月) 20:01:56.56ID:BT16FtRk0
シャープ上げる=ミミズトッピング
0308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f1a-WMAU)
垢版 |
2020/04/13(月) 21:37:13.33ID:nKvGZYZX0
>>306
テレ側の画質に目をつぶれば、マウントアダプターで対応できるよ。

私が、富士に無い焦点距離のレンズを使うなら、ニコンやキヤノンのエントリー機のボディーと一緒に買うけどね。
0310名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe7-Sz3k)
垢版 |
2020/04/13(月) 22:41:59.06ID:oZgWtm+3M
309 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6261-FMAc) sage 2020/04/13(月) 22:17:32.84 ID:H09hvBub0
>>302
フジはお前みたいなのが使っていいカメラじゃないんだよタコ
0312名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp5f-hgRd)
垢版 |
2020/04/14(火) 03:16:41.34ID:n+SLTnp5p
X-H1とXF80の相性はどうですか?

5軸5段の手振れ補正とシャッターブレを防ぐフェザーシャッター、それにグリップの深さといまだに最高レベルの見やすいファインダー

かたやXF80の手振れ補正とボディとのシンクロ制御とMFのしやすさ、防塵防滴と堅牢性
0314名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe7-Sz3k)
垢版 |
2020/04/14(火) 07:28:53.98ID:llknvj9mM
乞食のH1
金持ちのT4
0316名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa47-ESyu)
垢版 |
2020/04/14(火) 10:58:59.17ID:np5oiMcpa
パンフレット見ると凄く勇ましいことしか書いてないけど信じていいの?
とりあえずjpg撮って出しおじさんかフィルムシミュレーションべた褒めおじさんに転生すれば幸せになれるのかな
0323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 22f1-LElx)
垢版 |
2020/04/14(火) 17:18:09.65ID:n1wMMgcU0
>>322
オレは21マンで買った!
15万円分は楽しんだ!
0324名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 22f1-LElx)
垢版 |
2020/04/14(火) 17:28:39.24ID:n1wMMgcU0
ありがてぇ…Hシリーズ続行だ
H1みたいなタイミングで次こそ出ないでくれよ…悲しくなるから
0334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e1f-n8wI)
垢版 |
2020/04/14(火) 23:12:58.28ID:etN4WapC0
H1持っている人にききたいんだけど、
Full HDで連続動画撮影した時って、
どのくらいの時間で熱暴走で停止するのけ?
T3よりも放熱に関しては有利そうなんだけど、認識の間違い?
教えてくんなまし
0336名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf43-KSU8)
垢版 |
2020/04/15(水) 07:32:12.63ID:7ghAM8Oq0
>>330
paypayモールはそうだね。ただ、次のキャンペーンからは協賛金とるよ。
キャンペーンに参加したければ半額負担しろと
飲食店キャンペーンでデニーズとか参加しないと売上激減だから協賛金払って参加
0338名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM6b-IWqv)
垢版 |
2020/04/15(水) 07:45:48.90ID:I96ek3rCM
暴落フラッグシップ
0340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-lMGq)
垢版 |
2020/04/15(水) 10:05:00.57ID:WJ2JX2Gi0
これだけ下がったらもう底値だろ
0342名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-ef3M)
垢版 |
2020/04/15(水) 11:31:11.13ID:fHy987ypd
>>340
当初の最安値の半値だぞ?
0347名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM9b-IWqv)
垢版 |
2020/04/15(水) 13:05:03.29ID:5QKETZUFM
今日も下がってるね
9日連続
0352名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ff1-ef3M)
垢版 |
2020/04/16(木) 12:08:28.75ID:aeONoU4B0
>>351
それが、新しいバッテリーなんじゃね?
そもそも内容量は増やせない
0354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-lMGq)
垢版 |
2020/04/16(木) 15:46:02.72ID:AUod5Ocq0
富士がフルサイズだったらな。
0357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-lMGq)
垢版 |
2020/04/16(木) 17:01:05.95ID:AUod5Ocq0
冷静に考えればフルサイズでも10万円切ってるんだからまだまだ高い。

今までは10万円のものに24万円の値段を付けてただけ。
0361名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-ef3M)
垢版 |
2020/04/16(木) 19:10:18.95ID:x2VLlzxud
>>357
最初から10マンで売って正常な経営出来ると思う?
最終段階的に在庫を流動させる為にその値段にして売れた方がトータルで安く済むってだけだ。
つまり元々10万の物と言うわけじゃない。
0363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 771f-vauH)
垢版 |
2020/04/16(木) 20:03:11.12ID:57Xgij9c0
自分ヤフオクジャンク入手。経費込み54千
ファインダー上部凹み、視度補正不可、ただ
背面液晶で撮影もでき、フラッシュ可、それでも、
既に使ってた、T30より安かったし、
同メーカー同価格のコンデジよりお得だったが
コロナが治ったら、ファインダー修理でも
図ろうとおもた
0367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf1f-pcg3)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:56:13.55ID:62WKIS1l0
多分、国内でも在庫が僅少になってきってことだろう
新品で10万円未満、中古で8万円未満で買えた人はラッキーだったのでは
同じ金額で買えるカメラの中ではかなり良いカメラだと思うぞ
耐久性・堅牢性・長尺動画とか、
α7iiと比較してもこっちの方が優位な部分が多い
H2はT4が未だ出ていないことを考えて1年くらいは出ないんでないかね
0368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-lMGq)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:11:30.84ID:AUod5Ocq0
フルサイズの方が上に決まってるだろ。
0370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-lMGq)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:02:03.63ID:wt7Hpb0t0
ははは
0371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf1f-pcg3)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:25:25.36ID:Se4efaXj0
確かセンサーがα7と同じα7iiは画質がウンコだよ
あれならα7sかsiiの方がマシ
それにαは壊れやすいし環境変化に弱いので安心して使えない
H1の方がいつでもどこでも安心して使用できるわ
0376372 (ワッチョイW 9f02-nwCy)
垢版 |
2020/04/17(金) 01:32:46.70ID:YnxWJpsB0
そーかー
マジ考えよ。

レフ機はもう2時間くらい使ってるとぶん投げたくなってくる…
0379名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM6b-IWqv)
垢版 |
2020/04/17(金) 09:51:04.78ID:y5JO0bkUM
解像バリバリフルサイズでオールドレンズってのがわからない
0381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f70-tOHZ)
垢版 |
2020/04/17(金) 11:29:16.60ID:wt7Hpb0t0
画質がまずダメ
0393名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-4RW9)
垢版 |
2020/04/18(土) 08:37:49.82ID:kmUZVqSWd
一瞬欲しくなったけどX-T3から買い換えるほどじゃないな。電池がT3より持たないとか考えられない。T3でも早いって思うくらいだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況