X



Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6d1a-U+S5)
垢版 |
2020/04/18(土) 11:12:01.04ID:ow/NtV6A0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

■公式サイト
◇α6100: 製品情報 https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6100/ (2019年10月発売)
◇α6300: 製品情報 https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6300/ (2016年 3月発売)
◇α6400: 製品情報 https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6400/ (2019年 2月発売)
◇α6500: 製品情報 https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6500/ (2016年12月発売)
◇α6600: 製品情報 https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6600/ (2019年11月発売)
◇Eマウントレンズ https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◇カメラアプリ https://www.playmemoriescameraapps.com/portal/

※α6000には専用スレがあります
Sony α6000 Part 39 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1571463045/

●前スレ
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1583879271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0016名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd94-l9Ep)
垢版 |
2020/04/23(木) 13:03:46.44ID:Lr25KCFBd
前スレでスマホとの接続で悩んでた人、セキュリティアプリやブロックアプリをスマホに入れてると接続出来ない事かありますよ
私も繋がらず苦労しました一度アプリ確認してみてください
0021名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 82be-AaRk)
垢版 |
2020/04/23(木) 20:43:26.52ID:5tG3iy1x0
>>16
サンクス
ファイヤーウォール切ったら繋がった
が、機能しょぼいしそれ以前に挙動不審で使い物にならない orz
青葉も相変わらずダメだ
GPS情報と時計動機が魅力なのに
0022名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 82be-AaRk)
垢版 |
2020/04/23(木) 20:43:59.17ID:5tG3iy1x0
動機じゃなくて同期
0024名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 82be-AaRk)
垢版 |
2020/04/23(木) 21:28:58.24ID:5tG3iy1x0
>>23
wifi切ってみたけどダメだった
諦める
0030名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd2-5Qgr)
垢版 |
2020/04/24(金) 12:26:58.02ID:kpjgtlRhM
>>16
iPhoneだと挙動がイマイチわからないんだよなあ

自動接続しないから繋げようとすると結局バーコード表示して繋げる?
パスワードが変わっちゃうしすごい使いづらい

説明書の説明が足りなすぎる
0031名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 82be-AaRk)
垢版 |
2020/04/24(金) 13:04:09.53ID:J+xZLKC30
Imaging Edge Mobileの評価最悪だよね
世界のソニーなのにこんな糞アプリってどういうこと?
0033名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd94-l9Ep)
垢版 |
2020/04/24(金) 16:17:41.01ID:TLyhGDLvd
>>30
私AndroidだからiPhoneは分からないけれど私のスマホの場合はセキュリティアプリが起動してるとパスワードやバーコード、NFC、Wi-Fi等全て接続出来ない状態になりました
取説読んでも対処例は書いてないし不親切ですよね
0035名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 26ac-Wipi)
垢版 |
2020/04/25(土) 04:19:10.82ID:NM90hugL0
了解
0036名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8401-wNeS)
垢版 |
2020/04/25(土) 10:22:13.94ID:fQicmBJH0
>>33
セキュリティーアプリ止めればええやん
0037名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 82be-AaRk)
垢版 |
2020/04/25(土) 10:24:49.73ID:3DOysuCC0
>>36
知恵遅れ?
0045名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8401-wNeS)
垢版 |
2020/04/26(日) 14:15:03.17ID:/EqXPHzQ0
>>44
レンズカバーが汚れてた
(涙)
せっかくいい作品撮ってきたのに、、、
0046名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa4f-Ex4I)
垢版 |
2020/04/26(日) 17:23:48.56ID:rxhfFshe0
30日の発表会でa6800くるかもな
0061名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8401-Op/G)
垢版 |
2020/04/27(月) 15:08:34.60ID:msLLMhbD0
手ぶれといえばパナ
パナのG8ですら手ぶれ補正がすごい
0063名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8401-Op/G)
垢版 |
2020/04/27(月) 15:33:17.86ID:msLLMhbD0
S1とか三脚いらずらしい
ギュイーンが動画でやってた
0069名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2cad-JV7K)
垢版 |
2020/04/28(火) 02:47:50.10ID:+wmif0Hm0
いかにも一眼で撮りましたみたいなボケた映像が撮りたいなら
α6600やα9Uみたいな動物の瞳AFが効く(らしい)カメラが良いと思う

手振れ補正を重視するなら他のメーカーかな
パナかオリンパス

ジンバル持ってるけどバランス取るの面倒だし
撮りたい時にさっと撮れない
0073名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ce7c-bwvi)
垢版 |
2020/04/28(火) 07:56:21.17ID:QikW/QxX0
>>69
いかにもなボケたのを撮りたいのはその通りそのために買う
調べた限り動物の瞳AFは動画だと効かないらしい

撮りたいときにさっと取れなくなるのは重要だけど、屋内でも三脚にしてジンバル付けっぱを想定してたよ

a6600がベストぽいすね
676869ありがとう
0075名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0a-utDj)
垢版 |
2020/04/28(火) 19:39:16.72ID:TNKkfV59a
7siii?
WW271448
0076名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM34-mGdM)
垢版 |
2020/04/28(火) 21:16:43.16ID:DX4+Y+YhM
ジンバル買ったけど静止画も撮るならカメラ2台無いとダメだね
さっと動画撮影したい時にジンバルから外してたらまず撮れないし、つけっぱから静止画とるのもしんどい
結局ジンバルにはスマホ付けてるわ
0077名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0a-utDj)
垢版 |
2020/04/28(火) 23:53:07.22ID:TNKkfV59a
ジンバルなくてもそうでしょ
007942 (ワッチョイ 2701-D935)
垢版 |
2020/04/29(水) 09:24:01.08ID:drrlS11n0
>>44

レンズ外したらほこりが入ってた(涙)
0086名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c7ea-o0HG)
垢版 |
2020/04/30(木) 12:45:47.71ID:nHr9ZEBJ0
>>76
ジンバルにスマホつけたり外したりがしんどくなるから
osmo pocketに切り替えることをオススメします
スマホ撮影してると撮影中に電話やLINEが入ったりリスクも高い
0088名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfbe-K0li)
垢版 |
2020/04/30(木) 13:00:05.19ID:Hotw7d0Y0
>>42のどこに誇りだか汚れだかあるのかわからないんだが
0089名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfbe-K0li)
垢版 |
2020/04/30(木) 13:00:29.96ID:Hotw7d0Y0
あ、埃
0092名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfbe-K0li)
垢版 |
2020/04/30(木) 15:40:17.91ID:Hotw7d0Y0
パソコンで見てるんだが…(´・ω・`)
0093名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr5b-etWL)
垢版 |
2020/04/30(木) 15:40:51.55ID:7Mv2POc5r
>>90
ズームレンズは伸縮したときにほこり吸い込むんですが
しかも後玉も動くから入ったほこりはセンサーまで行くぞ
0096名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2701-X+xZ)
垢版 |
2020/04/30(木) 16:42:31.99ID:ghS/jO5R0
>>93
こマ?
ズームしまくったわ
どうしよう
0097名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2701-X+xZ)
垢版 |
2020/04/30(木) 16:42:54.04ID:ghS/jO5R0
>>92
後で確認するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況