X



FUJIFILM X-E1/X-E2/X-E3 Part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3dda-ts7H)
垢版 |
2020/05/05(火) 02:50:26.05ID:Fri3IGc40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
製品ページ

X-E3(生産終了品)
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-e3/

X-E2・X-E1(生産終了品)
公式サイトから消えてますがな

前スレ
FUJIFILM X-E1/X-E2/X-E3 Part38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1575376049/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb7c-N3ZO)
垢版 |
2020/11/18(水) 13:58:13.21ID:ezE3H6Kk0
>>509
同じ手ぶれ補正ボディでも、S10より5万円高で箱型なら差別化出来ていいのでは?
オレだけかな、そういうの欲しがってるのは?
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/18(水) 14:06:53.30
年々デジカメ売り場の面積が縮小して
今やどこの家電量販店でも2列くらいしかカメラコーナー無いのに
そこへ置ける機種が限られてきてる中、これ以上機種増やしても無駄なんだよな。
0565名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/19(木) 12:48:34.11
フジはT100とか結構頑張って展示機出してるぞ。
けっこうな田舎の家電量販店でも手に取って知ることできるようになってる。
0567名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!W e24b-JXHa)
垢版 |
2020/11/20(金) 09:47:21.53ID:wyHKz9Q70HAPPY
どのメーカーにもいえるけどメーカー事のカメラのハイエンド機〜エントリー機のラインアップ展開はソニーのRX−100方式を採用してもらいたいよ

新型がガッカリでも先代や先々代のが普通に手に入るとかあの方式良いと思うよ
0568名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Srdf-dpV6)
垢版 |
2020/11/20(金) 11:03:53.69ID:OOUtO2wZrHAPPY
ただ新型が古い規格に足引っ張られてRX100m7ですら未だにmicroUSBだからなあ
良し悪しだわ
0574名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa3a-ti/z)
垢版 |
2020/11/21(土) 15:10:21.28ID:EFJp1DFDa
E−4のうわさ来ましたね
Pro3のOVF無し版か手振れ補正まで入れた新シリーズに近い物か楽しみ
0582名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-iajV)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:20:46.65ID:RD3/jj3Ea
X-E4は中身がS10化、
値段は少し上がるが
高級感が増す。

そして…


ヒドゥン液晶
0587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb7c-N3ZO)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:13:16.31ID:2z71KMNB0
X-T二桁はT30で打ち止め、T4の下はS10。
EはE3で打ち止め、E3の上は手ぶれ補正ボディの・・・
0589名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd02-mO8y)
垢版 |
2020/11/22(日) 14:17:51.03ID:b7awQQQcd
IBIS積むといくら小型化してるとはいえやっぱり厚みがでるからミニマリズムのEには載らなそう・・・
個人的には全フィルムシュミレーションと100V仕様のチルトが付いてくれたらとりあえず満足
防防やIBISは付いてたらラッキー
0591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-Wu02)
垢版 |
2020/11/22(日) 21:35:07.16ID:mPfFodZP0
IBIS載れば予約購入するけどなければパス
もう手ぶれ補正なしで撮る気ナッシン

手持ちで手ぶれ補正なくていいって言ってる奴のほとんどは、ブラしてることに気づいてない
とくに1/焦点距離秒より速いシャッターなら大丈夫とか言ってる老人
もう目が悪くてブレてても気づかんのかもしれないけど
デジタル時代にフィルム時代のおまじない↑広めた奴は罪深いと思うわ
はっきり言うけどプロでも50mm・1/125でブラしてっからね
別に構わんけど
0592名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/22(日) 21:36:29.60
最初からセンサーズレを考慮して設計されていないマウントに
後からセンサーズレ機構組み込んでも効果はゼロ。
ありがたみの無いスパシーバ効果に過ぎない。
0598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 524b-KZ7S)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:47:54.25ID:IRfno9Yq0
>>597
呼んだ!
それでこのスレでこれから何をするのでしょうか?
0599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 524b-KZ7S)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:49:51.46ID:IRfno9Yq0
>>594
ごめんなさい効果とかギャグとして秀逸と思います
0600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 524b-KZ7S)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:51:36.36ID:IRfno9Yq0
スパシーバの意味間違いました
ニチェボー効果ですね
0603名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd02-KZ7S)
垢版 |
2020/11/24(火) 13:33:27.92ID:A3K0dkqId
>>602
赤の広場で撮影
0609名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/11/24(火) 18:08:01.58
カメオタの要求って最終的にライカに結実すんだよなぁ。
だったら最初からニッチな要求満たすライカにすればいいのに。
0611名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sac7-Wjz3)
垢版 |
2020/11/24(火) 18:26:02.80ID:+CngwMA9a
オールドレンズ使いなんで、手振れ補正ついたら嬉しい
あとフラッシュの復活も
0614名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa3b-i8bA)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:59:44.60ID:egfWd4Hna
Leica SL2にはあるよ。
Leica Q2にもあるよ。
Leica D-Lux7にはあるよ。
Leica D-Lux5にも
Leica D-Lux3にもあるし。

Leicaと言ったらまぁM型だけど、これにはないね。

となると、いつもLeicaMスレで苛められているGKちゃんの憂さ晴らしかな、そりゃ可哀想www
0615名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-kXKQ)
垢版 |
2020/11/25(水) 10:44:51.73ID:YJSmt3nYM
EF&MFT→Xマウントに乗り換えて1年経つんだけどfujiはスマホアプリ酷すぎないか?操作感とか以前のレベル
集合写真撮るときにリモートレリーズ機能をよく使うんだけど、接続は失敗するわ映像の転送ガクガクだわで本当に使い物にならない
マウント乗り換え検討するレベルだわ何なのこれ
写りも気に入ってるしメーカーのコンセプトも共感できるけど、特定環境の撮影でシャッターチャンスを逃すんじゃお話しにならん
ちなみに自分の環境はIphone8(ipad 8th)-XE3

このコメントが開発者の目に留まることを祈るわ
何人が欲しがるか知らんが金出してでもいいからアプリの安定動作を求める消費者がいるぞ
できないなら出来ないで無線リモコンだけでも出してくれよbluetoothもWi-Fiもあるんだからファームアップで対応できるでしょ

以上昨日リモートレリーズの挙動に一泡吹かされたおっさん怒りの嘆きでした
お目汚し失礼
0618名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-kXKQ)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:53:42.72ID:YJSmt3nYM
すまんかった
あとでメーカーにもメールするわ
電波の問題とかはわかるけど、以前使ってたMFTのボディ(2013年発売のgm1)は映像伝送も滑らかだったし、挙動も安定してたんだよなあ
アンテナが良かったのかな、近接しててもイマイチだからアンテナの強度では無いような気も…
パナは家電屋っていうからその辺の技術は持ってるのかもね
ひどいコマ落ちしすぎてライブビューにならないくらいならもっとダウンサンプリングしたらよくなるのではと思ったり…やっぱカスタマーサポートに言わないでどうするって感じだね

いろいろ書いたけどじゃあパナ戻ればって話よね
何でもかんでも求めてはいけないね
失礼しました〜
0626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f02-ecqd)
垢版 |
2020/11/27(金) 01:02:38.60ID:rehq1luy0
手ブレ補正は無理して入れて欲しくないな。今の大きさを概ね維持できるなら入っててもいいけど。
でもチルトは欲しい。厚みはそれ程増さないし。ヒドゥンでもいいよ。
0628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f4b-aVtl)
垢版 |
2020/11/27(金) 05:20:47.83ID:xQ4zelrc0
>>622
バリアングルとかの可動式モニターが必要な人は多いんだろうけど自分は壊れやすそうで嫌いだからモニター固定式のカメラも細々続けて欲しいな

なのでE3の正統後継機は必要ですよ(個人的に)。後継機無理なら今のままで良いから細々販売続けていて欲しい
0631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f4b-aVtl)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:52:40.44ID:xQ4zelrc0
>>630
今のカメラってBluetoothやWiFi搭載しているからスマホで撮影中の画面も見れるから、いちいちそんな事していられないプロやハイアマ以外は固定で良いよね
0634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f47-7LWz)
垢版 |
2020/11/27(金) 15:55:51.52ID:0UWbWXqp0
Eはどの辺ターゲットにしてるのかね
0635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f77c-Jpwa)
垢版 |
2020/11/27(金) 18:32:39.61ID:7AAXfJ550
GFXのサブでいいんでは?
0638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f4b-aVtl)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:02:45.16ID:xQ4zelrc0
そこで露出系と光学ファインダーですよ
0640名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-aVtl)
垢版 |
2020/11/30(月) 04:16:29.95ID:goZg5+6wd
アクロスのフイルムシミュレーション有りのXマウントカメラの中古ネットで探しているけど意外と高いね。1万以下とかないのかな。買えたら写るんですレンズ買ってデジタル写るんですがしたいんだがいいの見つからないな

通販やオクじゃ状態ほぼわからないし、やっぱ実店舗行かないとダメなのか......
0641名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-3dFl)
垢版 |
2020/11/30(月) 05:14:25.73ID:Ruwmjn8aM
アクロスはそこそこ上位機ではないと搭載されてないからなー、自分の持っているなかで一番安いのはT20ですけど一万円以下は難しいのでは
あとアクロスと一緒に使われることが多いグレインエフェクトの中で粒度まで調整できるカメラはさらに限られています
0643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f4b-aVtl)
垢版 |
2020/11/30(月) 09:05:04.33ID:qGLE7f4n0
>>641
A5とかにはついていないんですね
すると、ちゃんとお金貯めてXE系買った方が良さそうですね
0644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f77c-Jpwa)
垢版 |
2020/11/30(月) 12:02:46.40ID:2ToC5IDo0
>>637
それなら箱型で手ぶれ補正ボディなんだが・・・

サブのPEN-Fがなければ、M1系をメインにはできない。

箱型手ぶれ補正ボディのXがなければ、T4をメインにはできない。
0645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f77c-Jpwa)
垢版 |
2020/11/30(月) 12:04:11.83ID:2ToC5IDo0
>>644
今、両方あるのはソニーαだけかぁ・・・
0646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f761-7Q7n)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:59:47.45ID:mljQdDZu0
GX-8のような可倒式ファインダー+バリアングル+手ぶれ補正のX-E4が欲しい
この仕様だと唯一無二
他所と同じものを出しても駄目。何か一つ、「これじゃないと駄目だもん」という機能がないと生き残れない。
0647名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sadf-OOND)
垢版 |
2020/12/01(火) 05:52:48.96ID:46fc3kfta
>>646
GX8は4/3として大きくて人気が無かったが使ってみるとすごく使い易い
あの大きさならそのままAPS-Cが入りそうなのでE4なら理想かも
0651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 964b-Npvu)
垢版 |
2020/12/03(木) 13:33:52.65ID:Y02ebBSu0
XEはミニマリズム意識して余分なものあまりつけない方がいいと思う

XE3路線でフィルムシミュレーション追加、背面液晶は固定を継続で出て欲しい
0653名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-hn4O)
垢版 |
2020/12/03(木) 15:44:31.12ID:MAfA/2CDd
>>652
ここで聞いて、信用できる回答が得られる訳ないだろうw
自分の願望が叶うはずだと期待してればいいんだyo
0654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 964b-Npvu)
垢版 |
2020/12/03(木) 17:01:24.65ID:Y02ebBSu0
コロナでCP+とかのイベントがどうなるやら
2月のは大丈夫であって欲しい

ただでさえ少子化とか雇用の不安などの悪条件多いのにこういうイベントがぽしゃれば更に苦しくなっていきそう

日本人はお祭り(イベント)大好きだからな
0656名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 964b-Npvu)
垢版 |
2020/12/03(木) 17:09:46.58ID:Y02ebBSu0
やはり無理か
ケルンのは廃止らしいしな...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況