X



Canon EOS R5 part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a32d-rdZb [220.100.14.83])
垢版 |
2020/06/11(木) 23:52:50.31ID:3uPkwrbV0
Canon EOS R5
https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/r5/
https://www.usa.canon.com/internet/portal/us/home/explore/product-showcases/cameras-and-lenses/eos-r5

オカヤマン・フェリス・アルフォートと呼ばれる倉敷の荒らし対策のため
ワッチョイIP付きです。
荒らしを効率的にNGしましょう。
ワッチョイIP付きのスレだけが本物です。
ワッチョイIPの無いスレは上記の荒らしが立てた重複乱立偽装釣りクソスレです。
徹底スルーしましょう。

正規前スレ
Canon EOS R5 part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1590211553/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0426名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H81-f3Dh [60.32.130.144])
垢版 |
2020/07/02(木) 12:53:14.20ID:qZTe9vuSH
>>392
やたら電力消費するのとデジカメになってカメラに液晶画面搭載されてコントロールスティックや画面タッチによるフォーカスエリアの指定ができるようになったから瞳入力の必要性がなくなったからかな
0427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d49-hau5 [114.160.213.63])
垢版 |
2020/07/02(木) 12:56:10.56ID:sXaR80q00
>>423
シグマがR5を見てRFにも進出することにした、という噂は流れているね。まあしょせん噂だけど。

ちなみにシグマはFEマウントに出し始めるのに4年以上かかっているので、2年も経っていないRFに本当に進出するのなら、同社としてはかなり動きが早いことになる。
0428名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb9-+XxR [36.11.228.33])
垢版 |
2020/07/02(木) 13:09:07.12ID:oVmcIPUaM
RFはじゃんじゃん増えるだろ
今後の主流マウントになるだろうし
シグタムも早くしないと中韓勢にシェアもってかれる
0429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e55f-Wiu6 [106.73.32.193])
垢版 |
2020/07/02(木) 13:34:24.80ID:bBkfhwxJ0
まぁいずれにせよ、R5の価格次第なんだけどね
R6は画素数少なすぎの出し惜しみ商法で
R5はスペック盛りすぎ&割高だけどR6というわけには行かないからしゃーない買わせるという
ソニーを彷彿とさせるK U S O な雰囲気がプンプンするけど、結局は価格
0430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e502-Wiu6 [106.172.20.35])
垢版 |
2020/07/02(木) 13:43:22.96ID:EiSXGSuz0
R5はCFeだからカードも128GBx2枚追加で買うとすると5万円
EVF、AF、手ブレ補正が同性能なら
どうせ引き伸ばさないし8k要らないしR6が丁度いいかなと言う気もしてくる

ただ”R5程ではないビルドクオリティ”がすごく気になる
R6がプラボディだったらR5に行くかな
0433名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb9-+XxR [36.11.228.33])
垢版 |
2020/07/02(木) 14:00:24.56ID:oVmcIPUaM
まー今どきプラボディとかどうでもいいわな
0434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e55f-Wiu6 [106.73.32.193])
垢版 |
2020/07/02(木) 14:04:11.87ID:bBkfhwxJ0
ブラックマジックやsigmafpのようなのがシステムカメラの極致だよ
本格的なカメラってのは余計な装飾が削ぎ落とされるから、より無骨になる

機械式カメラのような質感だの所有感だのっていうのに
一部の老害がコダワリたいってのはわかるけど、一眼レフと一緒に滅び去った文化だと思う
0436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3602-fOtk [111.96.76.111])
垢版 |
2020/07/02(木) 14:39:08.36ID:qrW+rqea0
縦グリの値段が気になる
Rですら高かったんだぞ
0437名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb9-+XxR [36.11.228.33])
垢版 |
2020/07/02(木) 14:45:49.88ID:oVmcIPUaM
fpはガジェット的にウケてるだけだと思うが
中身未熟だしどっちかというと上っ面の質感やデザイン寄りのカメラ
まーproresRAWだけじゃなくbmRAW出力まで対応したことは評価できるが
0438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3602-fOtk [111.96.76.111])
垢版 |
2020/07/02(木) 14:49:45.29ID:qrW+rqea0
性能的にはR6で十分だろうけど今後数年は使うのに妥協してモヤモヤしたくないから無理してでもR5買っておくか
0442名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hb2-v0mp [49.98.224.233])
垢版 |
2020/07/02(木) 15:14:04.73ID:kSkb4i3SH
所有満足感は重要だよな
しょだいIXY(コンデジ)はそこで勝負して市場を席巻した
0443名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb9-+XxR [36.11.228.33])
垢版 |
2020/07/02(木) 15:20:13.79ID:oVmcIPUaM
>>439
>>441

お前らいい加減にしろ
スレ乱立うっとおしいわ
0444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e55f-Wiu6 [106.73.32.193])
垢版 |
2020/07/02(木) 15:24:34.56ID:bBkfhwxJ0
>>437
fpだけじゃなくて他のシネカムもセンサと僅かな操作系だけのボディだろ?
あれが「デジカメの普通」なんだよ。ミラーレスが一眼レフのコスプレしてるのは
時代についてコレない老人を取り込むための虚飾で偽装だよ。

しかしR6の20Mはきっついなぁ 今どきAPSCだって24Mあるぜ
0446名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-v0mp [49.98.218.12])
垢版 |
2020/07/02(木) 15:43:54.84ID:SRDWLLlpd
>>445
無いと困る的な物じゃないからな
決定的な便利さを誰も提案出来てない
0447 名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/07/02(木) 15:48:07.87
今週のオカヤマンNGUA

-PlgC
-0uGE

名前系NGに設定すると荒らしがスッキリ
0449名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb9-+XxR [36.11.228.33])
垢版 |
2020/07/02(木) 15:49:33.52ID:oVmcIPUaM
>>444
いや中身がダメって話なんだが?
シネマカメラのくせに肝心のDRが狭い操作性もダメあげくバグだらけ
そもそもリグ組んでナンボのモジュール系なら小さい意味なんてない
逆にポケッタブル重視ならAF手ブレ補正メカシャッターホールド性能必要なのにそれもない
fpはすべてが中途半端なんだよ

お前は「無骨=シンプル操作=高性能」と思い込んでいるみたいだが肝心の使い勝手や中身が見えてないんだよ
よくそんなんでコスプレどうのこうの言えるなw
0450名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF4d-0uGE [106.171.75.191])
垢版 |
2020/07/02(木) 15:49:37.91ID:nyuagXHHF
IPアドレスから住所を検索できます。

IPアドレス、またはドメインを入力してください。

検索結果 

IPアドレス114.180.216.213ホスト名i114-180-216-213.s41.a015.ap.plala.or.jpプロバイダ未入力
国Japan郵便番号949-6607都道府県Niigata市区町村Minamiuonuma緯度37.067経度138.883
0451名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF4d-0uGE [106.171.75.191])
垢版 |
2020/07/02(木) 15:50:21.16ID:nyuagXHHF
IPアドレスから住所を検索できます。

IPアドレス、またはドメインを入力してください。

検索結果 

IPアドレス106.73.32.193ホスト名M106073032193.v4.enabler.ne.jpプロバイダ未入力国Japan郵便番号231-0021都道府県Kanagawa市区町村Yokohama緯度35.4442経度139.638
0453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e55f-Wiu6 [106.73.32.193])
垢版 |
2020/07/02(木) 15:57:39.44ID:bBkfhwxJ0
>>449
中身の話なんかしてないんだよボーヤw

R6の外装が気になるっていうから、そんなものきにしてんのは
一眼レフ引きずってるオールドタイプだけだって話だよ
fpやブラマジのような無骨で極小な実装形態こそがあるべきシステムカメラの形だって話さ

当然システム組むとしてもボディは小さければ小さいほど望ましいよ。当たり前だね
しかし↓こういう突拍子もない空想が突如どこからともなく湧いてくるんだから人間の脳ってスゴイよね
>お前は「無骨=シンプル操作=高性能」と思い込んでいるみたいだが
0455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e55f-Wiu6 [106.73.32.193])
垢版 |
2020/07/02(木) 16:00:56.95ID:bBkfhwxJ0
>>452
>肩液晶見ながら個別ボタンぽちぽちするのなんて
アイレベルだろうがウエストレベルだろうがハイアングルだろうが
操作系と表示系はカメラマンの方を向いてくれるのがベスト

レンズ・センサの撮像群とLCD,グリップ,ボタンの操作群は
全然別方向を向いてくれるようになるのが一番なんだよな
0456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e68-lBuT [121.80.111.96])
垢版 |
2020/07/02(木) 16:01:32.33ID:1uoqeC890
すっきり〜
0457名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf9-3Jm0 [126.199.207.188])
垢版 |
2020/07/02(木) 16:01:33.65ID:VZ2kNrt0p
相手しないほうがいいよ
0458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e55f-Wiu6 [106.73.32.193])
垢版 |
2020/07/02(木) 16:02:13.16ID:bBkfhwxJ0
>>454
頭のおかしいカメラ信者、メーカー信者は数多く見てきたし
そういう輩がなんであれ気に入らない相手をアンチとみなすってのはよく見てきたよ
だからブラマジも並列で並べてたのさ。なんならオリンパスのAirとかも並べても良かった
意味分かるかな?
0459名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hb6-CFhp [85.203.21.82])
垢版 |
2020/07/02(木) 16:08:08.86ID:hSW4nw4cH
R6はプラボディだろうな。
外野がごちゃごちゃと文句言ってるようだが、プラボディではメインカメラには無理。全く話にならん。
0460名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMb9-+XxR [36.11.228.33])
垢版 |
2020/07/02(木) 16:12:40.32ID:oVmcIPUaM
>>453
なんだ中身なくても上っ面だけあれば良いって話なんだな?
プラボディ嫌ってのと何が違うんだか
支離滅裂にもほどがあるわ

っていうか、いつもの頭おかしいやつか
相手して損した
0461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e55f-Wiu6 [106.73.32.193])
垢版 |
2020/07/02(木) 16:12:41.16ID:bBkfhwxJ0
EOSもRFになってカメラの構造はソニー同様のフレーム構造に変わった
ミラーボックス含むOVF機構を支える必要なくなったからね
なんで外装はただの雨とホコリを避ける以外一切の機能を持っていないことに
一眼レフお爺ちゃんは気づけない
ただまぁどこにでもロートルはいるってわけで、そういうアホ向けに虚飾の外装を飾るのもまた
商売には必要なことではある。写真撮影には不要だが
0467名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hb2-v0mp [49.98.225.227])
垢版 |
2020/07/02(木) 17:19:58.24ID:Thicz3jTH
飛行機写真とか、開放F11レンズに最適じゃないの
知らんけどw
0468名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2dda-UHic [114.180.246.221])
垢版 |
2020/07/02(木) 17:37:01.73ID:qhvtgkUq0
まだ詳細の発表がされていないのに、なんだかんだ御託述べる
バカがいるスレはここですかwww
0469名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-v0mp [49.98.218.79])
垢版 |
2020/07/02(木) 17:54:52.24ID:nzhPsEFed
発売されるまでが楽しいんだろw
0473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2901-kVpw [60.158.71.154])
垢版 |
2020/07/02(木) 20:41:54.61ID:leH+/FDQ0
普段1dx2使ってると、縦グリついてないカメラ使ったときすごく使いづらく感じる
0485名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e02-C4WJ [113.158.72.21])
垢版 |
2020/07/02(木) 23:26:26.40ID:IWAm8goM0
1.5段はありえないから心配すんな
0488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92ad-ISKm [61.21.79.6])
垢版 |
2020/07/03(金) 00:18:51.53ID:OeEhkujC0
何回「新時代が始まる・・・」みたいな大袈裟な宣伝繰り返してんだよw
Rの時は嘘だったのかよw
0489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2901-kVpw [60.158.71.154])
垢版 |
2020/07/03(金) 00:20:08.03ID:5DK+9XPo0
その言葉でeos rを思い出すが、ただのゴミを高い金出して買っただけという苦い記憶しかない。
0491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 92ad-ISKm [61.21.79.6])
垢版 |
2020/07/03(金) 00:34:04.28ID:OeEhkujC0
「いままでのミラーレスに、満足しているか?」といい
本当に消費者を欺く事しか考えてないな
0493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d15f-ERT+ [14.11.144.65])
垢版 |
2020/07/03(金) 01:53:17.95ID:BfTu9/jb0
一番気になるところは

瞳AFとかの性能がSONYを超えてくるかどうかだな
0497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e2d-+ZV3 [113.197.145.242])
垢版 |
2020/07/03(金) 05:32:47.58ID:Tissl0Ht0
公式きましたニュース

キヤノンの8K動画ミラーレスカメラ「EOS R5」発表が7月9日21時に決定です!!!
https://ascii.jp/elem/000/004/018/4018478/
0498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2dda-DbYN [114.191.83.21])
垢版 |
2020/07/03(金) 07:09:46.18ID:J8SODG/o0
全てのデジカメを過去にする...!
0500名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-PeUO [49.98.76.128])
垢版 |
2020/07/03(金) 07:28:57.74ID:paZyuxUvd
て言うかまだヒエラルキーラインナップ止めないのな
SONYが全て正しいと思わないが機能に特化した並列なラインナップの方が良いような
R6の存在が劣化版R5でしか無い様な存在は勘弁
0506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 892d-v0mp [220.100.111.33])
垢版 |
2020/07/03(金) 09:08:22.67ID:DCSou9700
>>505
足が早い(すぐ陳腐化する)ものだからじゃないか
償却5年として最初の2期はいいがあと3期は負の資産だからな
0507名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-2HsH [49.98.52.245])
垢版 |
2020/07/03(金) 09:13:18.70ID:foKS0TOHd
じゃあ除却すればえーやん
しょーむな
0508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f286-qYWo [163.131.162.15])
垢版 |
2020/07/03(金) 09:15:20.23ID:pNcM5KBt0
発表したらビックカメラで予約できるかな?
0510名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hb6-CFhp [85.203.21.80])
垢版 |
2020/07/03(金) 09:25:44.35ID:Higw9ETtH
>>500
ソニーも並列なラインナップなんてしてないだろ。
IIIとIVで差付けてるし、他社もグレードによって差があるのが当たり前。
価格で差をつけるには、どうしても使ってる部材のグレードは変えないと出来ないだろ

キヤノンのすることは悪でソニーは善みたいな考え方やめた方がいいぞ
0512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d10-+XxR [114.177.100.129])
垢版 |
2020/07/03(金) 10:36:25.14ID:VsyHDYr/0
>>504
ヨドバシポイント使って30万以下にしてるわ
0514名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-v0mp [49.98.218.147])
垢版 |
2020/07/03(金) 10:50:09.60ID:sUdYf7nCd
>>510
それGKだから
0516名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 725b-kG71 [131.147.239.150])
垢版 |
2020/07/03(金) 11:13:44.71ID:iv+wAO4T0
EOS R5でキヤノン歴史的大勝利!
歌舞伎町か池袋で祝杯あげようぜ!
居酒屋〜キャバクラ〜カラオケのコロナフルコース!
キヤノン信者は無口だから大丈夫だよなw
0517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e55f-Wiu6 [106.73.32.193])
垢版 |
2020/07/03(金) 11:42:48.30ID:ZeD3QwLw0
純正レンズもサードパーティレンズもなく
センサ画質も劣るのに大勝利なんてあるわけないやろ
良くてトントン それでEF抱え込んだままの老人は帰ってくる可能性があるし
ソニー機の使い勝手の悪さに辟易した人も帰ってくる

逆に言えばR5の需要なんかもはやそこにしか残ってない
0518名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa4d-u+G/ [106.180.6.41])
垢版 |
2020/07/03(金) 12:24:10.54ID:kyiZfHnIa
以前はなかったF11レンズがでるのは
測距できるようになったから作ってみよう

ただこれだけだろ
0521名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa31-lBuT [182.251.132.59])
垢版 |
2020/07/03(金) 12:33:41.58ID:/u8Ntv5Wa
SONY工作員必死だなw
0523名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM11-5OPD [150.66.80.136])
垢版 |
2020/07/03(金) 13:08:45.59ID:qav+QcgYM
>>519
センサーはソニーが底辺じゃ?ソニーのカメラにはソニー製の低画質センサーが搭載されている。

このニコンの20MPセンサーはDxOMarkでも非常に優秀で、α6300/6400の24MPセンサーをはるかに上回るスコアを出していたので、
このセンサーがタワーセミコンダクター製だとすると、タワーセミコンダクターのセンサーは、トップレベルの実力があるということになりますね。


http://digicame-info.com/2020/06/z50d7500.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況