X



[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 19e0-xK2b)
垢版 |
2020/08/07(金) 07:19:12.27ID:YBptK1No0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)


他社批判無しにまったりといきましょう。

荒らしの出入り厳禁!
煽り・手振れお断り

前スレ

[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#34
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580593531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0232名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-7uUe)
垢版 |
2020/09/30(水) 14:18:32.76ID:DqIrhjqGM
12-100は全てを解決するけど、ゴツいし重い
ズームの方向が逆でもいいならやはり安35-100かな、中古だと値段以上に写りはいい
それで画角が足りないのか明るさが足りないのか考えて決めたらいいと思う
0239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3333-Kk5w)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:05:44.73ID:RFZ5woGd0
>>238
パナ100-300→オリ75-300→パナ100-400→オリ100-400と乗り換えたけど

昼間しか使わないなら100-400を買うが融通効いていいと思うよ
テレコン使えるのも大きい
ただし、暗くなってる分、カメラ側の高感度多用する事になると思うので
ソニーセンサ以降、欲を言えばE-M1mk2以降のセンサの方が望ましいと思うわ

パナは望遠端はオマケみたいな感じでやや眠い感じだった
0242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 435f-oIih)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:26:16.75ID:fyhf8mGK0
>>238
両方持ってる。

撮影メインのときは100-400。
妻との海外旅行なとでは75-300。
大きさが全然違いますからね。

ああ、海外行きたい。
0243名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe7-4qgR)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:48:40.77ID:rblUtSthM
ぐっばいオリンパス
ふぉーえばーオリンパス
0244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c3b3-YIN5)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:57:25.91ID:NWO7wyWT0
こんにちわOMデジタルソリューションズ株式会社
0247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d363-4qgR)
垢版 |
2020/10/01(木) 01:25:30.45ID:NNuJ9/LR0
それはもう14-42PZが
0248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e37c-BuO7)
垢版 |
2020/10/01(木) 04:25:10.12ID:AIikUsQ30
>>239-242
ありがとう
どちらのレンズにも良い点があるって事なのかな
使ってるカメラは239氏が挙げているE-M1mk2なので
センサーの必要条件は満たしているっぽいので
そこは安心できました

…さて、また悩む事にw
0255名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-rxP1)
垢版 |
2020/10/01(木) 08:12:01.53ID:2/N+XH/fa
ロゴ使用料が5%の株式だったりしてな。イメージング切り離しは株主対策が主因だろうから。
ホントかどうか知らんが、今後もオリ本体は技術的支援(供与)するとしているから。
0256名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7c-G+d2)
垢版 |
2020/10/01(木) 08:23:46.64ID:FfGuqy8+0
>>253
そういえば、フェラーリの自転車とか眼鏡フレームとか、金を払ってブランドロゴを借りただけの商品って時々あるけど、あの仕組みは使えないのかね?
あれはなんと言うんだ?OEMの逆というか、ライセンス商品でいいのかな?
0257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cfb0-VYpw)
垢版 |
2020/10/01(木) 09:37:06.63ID:YXMSiAyb0
ニュースイッチの記事で長野で生産してる高価格帯のレンズも将来ベトナムに移管するって言ってるけど今そんなレンズあったっけ
https://newswitch.jp/p/23981
記者の勘違いかシグマ製造言われてたのが実際違ったのかそれとも300PROが中国撤退の時に日本製になったけど実は長野で作ってたのか果たして
0263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf63-Sik6)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:24:19.33ID:EvbiCObE0
>>258
14-45はパナがMFT一本目としてこだわりをもって作ったから評判はいいけど、当時としては、という但し書きがつくからなあ
12-60安は現代的なレンズでAFとかも不満が無いレベルだと思う

問題は描写よりも価格
14-45みたいに数千円では買えない

pz14-42と45-175のxレンズセットとかどうだろう
小型の電動ズームで類似レンズが少ないから、高級レンズにステップアップしても使い途はある
0264名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-rxP1)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:35:51.76ID:2/N+XH/fa
>>262
100-400も日本(シグマ製造委託品)でしたね。レンズ構成・マウントまわり及び
ズームリングの回転方向までオリ仕様にしてくれてますけど。
以前のシグマはラバー塗装していたが、今はプラ地のままなので良し悪しじゃあるけど。
0265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2352-cJqO)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:44:23.79ID:CSNkk6Fa0
>>263
余談だけど、G1のWキットで買った14-45はまだ動いてる。毎週末使ってるのに。
ついでにG1も背面液晶が怪しいけどまだ動いてる。
初期型って過剰に頑丈に作ってるのかもな。
でも45-200は数年前に一度壊れて修理という名の新品交換した。

今更14-45買うのが良いとは言わないけどね。12年前のレンズだから。
予算と相談で、激安狙いなら悪くは無いと思う。
新品もなぜかまだ手に入るようだけど、これの新品を25kで買うなら、1万円足して12-60の方がいいだろうな。
0266名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-Sik6)
垢版 |
2020/10/01(木) 14:01:26.90ID:MsVcXtThM
>>265
自分もg1のレンズキットを中古で買った際の14-45はまだしっかり動いてて、重いこと以外はなんの不満も無い

12-60は高しか使ったことないけど、12-60安も暗いこと以外はそれほど遜色ないと聞くから狙い目だと思うんだよね
0272名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2352-cJqO)🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:36:25.23ID:CSNkk6Fa0
m.zd 12-50mm/F3.5-6.3とかどうか…。
安くて軽くて暗くてでも写りも微妙的な…。あまり良い話は聞かないね。
マクロはけっこう良かった印象。
インナーズームで全長変わらないので防滴強そうなのはメリットかな。
色々使えて便利だと思うんだが、細長いのが最大のデメリットだったなぁ。装着時のバランスが酷すぎる。
0274名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM9f-5fYK)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:01:02.55ID:yYPqolTLM
安単焦点を絞って使うのではだめなのかな?
0275名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-4qgR)
垢版 |
2020/10/01(木) 19:09:24.86ID:ZX1ZGH+hM
E-M5のキットレンズで買ったけど色乗りの悪さに幻滅したけど
0281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2352-4fpq)
垢版 |
2020/10/02(金) 00:06:42.33ID:UUB6OrLi0
>>280
田中希美男はオリンパスと縁が切れたのか、最近はネガティブなことしか言わなくなったね。
元々根拠の無いほのめかしばっかりだったけどね…。
カメラ界のスタパ斎藤だと思ってたので(つまり物欲増幅装置)、この程度だったのかとすげー残念。
0287名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM9f-5fYK)
垢版 |
2020/10/02(金) 08:29:33.67ID:e+uIK6u4M
その人知らなくていまTwitterをひととおり見てきたけど、まったくロジカルじゃないのに無駄に強気で嫌な感じ カメラ以外のことは分からないのにわかった気になって語っている
0293名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-10Yh)
垢版 |
2020/10/03(土) 17:21:08.35ID:8KVhypOyM
E-M5 mark2使ってる。
M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO欲しすぎる。
風景写真とか、もっとここまで撮影したいという範囲まで収めて撮りたい。
バマノラマ撮影機能使えばいいんだろうけど。
中古で良品買うか、思い切って新品買うか・・・
マクロレンズも欲しいけどこっちはKenkoあたりのレンズフィルターで我慢しようかな。
0299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3361-BC1k)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:42:24.88ID:GvuBw3iQ0
マクロなら、ロードマップにProレンズ予定と書いてあるぞ
0300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e369-Kk5w)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:51:16.88ID:Wd2/eNrx0
>>299
ほんとだ。2019年のロードマップにはなかったようだけど、新しいのにはあるねね。
でも、50mmよりちょっと長いね。

これって旧フォーサーズのころもロードマップにだけはあった100mmマクロのような。。
0303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e369-Kk5w)
垢版 |
2020/10/03(土) 22:49:57.29ID:Wd2/eNrx0
>>301
AFは遅いけど、やっぱりいいレンズだと思うんだよね。
でも、今作るとあの値段では出せないかな。

フォーサーズの時は結構早い時期から100mmマクロがロードマップにあって、
完全に放置されてただけのような。
0309!ninja (ワイーワ2W FFdf-6wjG)
垢版 |
2020/10/04(日) 11:31:43.31ID:JLw+ATlJF
マクロは自分が動いた方がピント合わせが速いので
MFにしている。
寄ったり離れたりして、被写体の大きさを変えるのに親指AFを使用。
0310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2352-4fpq)
垢版 |
2020/10/04(日) 16:47:31.80ID:NeddFtDk0
ZD50/2の場合は中望遠としてポトレにも良いって話あるから、
AF速ければなぁ、って話が出てくるんじゃないかな。

当時としてはかなりシャープだという話で、遠景で確認しようと拡大MFしたら、
バイワイヤのフォーカスステップが荒くてピント追い込めなかったこともあった。
しかもバックラッシュが3〜4ステップ分ぐらいあるんだよね…。

まぁ良くも悪くも昔のレンズだよ。
写りは良いからAFモーター周りだけリニューアルしたら嬉しいけど、無理だよねw
0313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f81-Kk5w)
垢版 |
2020/10/04(日) 23:02:04.77ID:oMDq8I3R0
>>310
当時は特許の問題もあって円絞りにではないという点でも、50F2.0は旧世代のレンズかと。
写り自体は現代でも十分に通用するが、MFレンズだけどAFも効く程度に考える必要がある。

結局オリは、50マクロ・100マクロを出さずに終わったのは商品企画の大失敗だと思うね。
需要に疑問符の残る大口径単焦点に注力するばかりで、マクロは60F2.8があるから良いだろ?
と言わんがばかりだった。ボケにくいけど強力な手振れ補正を活かした望遠マクロがあれば、
花・昆虫・学術研究向けに一定の需要も有ったろうにな。
なにせ、E-500の頃にはワーキングディスタンスが比較的短くて等倍撮影可能で被写界深度も
稼げるということから、大学等の研究機関でフォーサーズを愛用している者は少なくなかった。
0315名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM9f-5fYK)
垢版 |
2020/10/05(月) 00:00:22.94ID:yVuiLs0TM
研究機関というか、普通に研究室で使うかもね
病院も症状の撮影にマクロ使うけど望遠ではないな
0317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2352-4fpq)
垢版 |
2020/10/05(月) 00:28:28.43ID:pX7iM+S60
>>313
オリンパスは需要というか、ユーザーが求めるものを理解してないんじゃないか、って思うことはある。
旧聞だけど、フォーサーズで25mm単焦点が無く、出たと思ったらF2.8パンケだった所とか。
パナのズミがあったからユーザーとしては実害無かったと言えるけども…。

当時は高性能ズームありゃ単焦点なんて不要でしょ、って考えだったんかもしれないが、
CONTAX Nの失敗とか見てなかったんだろうかね…。

それから50mm/F2.0はたしか軸上色収差がけっこう残ってたような気がする。
そういう意味でも今のレンズじゃないね。
0318名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM9f-5fYK)
垢版 |
2020/10/05(月) 00:49:59.94ID:3IUOIyaKM
一般ユーザーはキットズームだけでべつにレンズを買い求めることはないと思っていたという話だ。

それは実際大半はそうなんだろうと思う
企業のガバナンス的にはその事実に合わせるのがた出しいといえなくもない。
単焦点を欲しがるユーザーが一定数いるのを見通せなかったとしても無理はないと思う
0320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff7c-G+d2)
垢版 |
2020/10/05(月) 01:26:19.92ID:bBzoNRiO0
>>317
なんとなく米軍が「ミサイルがあれば機関砲や格闘戦の技術なんていらんでしょ」と考えて、ベトナム戦争で酷い目にあったのを思い出した。
まぁトップガンの冒頭で言ってたのの受け売りだけど。
0321名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-AghW)
垢版 |
2020/10/05(月) 03:14:11.30ID:HexxNXZ1d
MFTはサイズと軽さゆえにライトユーザーとヘビーユーザーの隔たりが大きくて開発リソースの配分難しそうなイメージあるなあ
フルサイズだとライトユーザーでもある程度大きさと重さには妥協してくれるだろうし…
MFTのライトユーザーにはズームレンズなんて9-18mmF4.0-5.6、14-42mmF3.5-5.6EZ、40-150mmF4.0-5.6しか選択肢ないんじゃないの
多分12-45mmF4.0ですら若干大きいと感じる人いるし、14-150F4.0-5.6も便利だけど重いと感じる人いいそう
機種もE-PLかE-M10だろうし
この手の人はきっと多いけど、単焦点以外で利益取れるようなレンズ買わせられられないのって辛いんじゃないかなと思う
F4通しは何かしら妥協してPremiumグレードにして、色もシルバー入れた方が良いのかもしれない
そうするとヘビーユーザーは見向きもしなさそうだけど、現状12-45mmが既にそれに近いし
知らんけど
0324名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM9f-5fYK)
垢版 |
2020/10/05(月) 16:22:33.46ID:oib7VMT9M
どのマウントにも多様なニーズがある
結局複数マウントを持つという人さえ少なくない
利幅は少なくても台数が定常的にでてキャッシュフローが安定するほうが企業としては好ましい
0325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2352-cJqO)
垢版 |
2020/10/05(月) 17:14:58.00ID:pX7iM+S60
ライトなボディーとライトなズームで入門して、ライトな単焦点で沼の入口に立ち、
気の迷いでヘビーな単焦点やズームに手を出させて、ヘビーなボディーへと誘導する。
まぁ上手くいけば美味しい商売だけど、本来はAPS-Cとフルサイズでやりたい商売だろうね。
m43も十分ヘビーなレンズとボディーがあるけど、外から見たら魅力感じ無いだろうからなぁ…。
フルサイズがお買い得に変える今だと特に。
0326名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa27-rxP1)
垢版 |
2020/10/05(月) 19:20:44.65ID:CJNpeFeja
フルは確かに良く写る。高感度・階調性でマイクロは絶対に敵わない。
でも、基本的にトリミングせずレンズで対応するし、露出も写せる範囲で
対応できる。

こう考えると、マイクロはむしろハイアマ・ベテラン向けになってしまっているのかも。
0327名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM27-4qgR)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:14:40.89ID:nKHBbvWcM
小さいズームレンズはどうしてもテレ端でF6.3とかになってしまう以上
室内で動く子供を止めてとる需要には高感度画質が重要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況