X



ニコン500億円赤字、映像事業で401億円赤字

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/15(土) 16:39:04.16ID:FtKXdwP80
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62379360W0A800C2DTD000/

ニコンは6日、2021年3月期の連結最終損益(国際会計基準)が500億円の赤字(前期は76億円の黒字)になりそうだと発表した。
従来は未定としていた。通期の赤字額として最大。
コロナ禍の影響からカメラ販売が落ち込む。
フラットパネルディスプレー(FPD)向け製造装置は渡航制限に伴い工事が遅れる。
年間配当は前期比20円減の20円を計画する。

売上高は前期比29%減の4200億円、営業損益は750億円の赤字(前期は67億円の黒字)を見込む。
主力の映像事業が400億円の赤字になる見通し。
構造改革費として50億円を計上するほか、売上高の変動などに備えて200億円の減益要因も織り込んだ。

業績悪化を受け役員報酬の減額を決めたほか、映像事業の運営費を計画より100億円多く削減する方針も明らかにした。
オンラインで会見した徳成旨亮最高財務責任者(CFO)は「運転資金4千億円以上を確保しており、期末以降も自己資本比率50%以上を維持できる」と話した。

同日、発表した4〜6月期の最終損益は135億円の赤字(前年同期は82億円の黒字)だった。
売上高は55%減収の647億円。
すべての事業で減収、赤字となった。

とはいってもニコンには安定した半導体部門があるから安泰だね。
むしろ売れなくなったソニーが倒産しそうw

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1596905850/
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/23(水) 23:33:29.05ID:QFhrxWUp0
【悲報】 ついにTOP10からソニー純正交換レンズが消滅!!
Eマウントの交換レンズはサードのシグタムしか売れてない

ヨドバシカメラ売れ筋ベストテン
「デジタル一眼カメラ用交換レンズ」 2020年9月上期ランキング
https://capa.getnavi.jp/news/347236/

1位 オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

2位 ニコン    NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

3位 タムロン   28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD

4位 シグマ   85mm F1.4 DG DN Art

5位 キヤノン   RF24-105mm F4L IS USM

6位 キヤノン   RF70-200mm F2.8 L IS USM

7位 ニコン    NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

8位 タムロン   28-75mm F2.8 Di III RXD

9位 キヤノン   RF24-70mm F2.8 L IS USM

10位 タムロン  70-180mm F/2.8 Di III VXD


利益の取れる交換レンズの商売をシグタムに気前良くくれてやってんだから
そりゃソニーの1Qの赤字がニコンより酷くなるわけだw
0091名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 09:57:25.93ID:Nq/YxduX0
>>90
ニコ爺の脳内には有るんじゃね?w
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 11:23:03.29ID:sTgVic8v0
ソニー説明が事業ごとに具体的な数字を出してないのがそもそも不誠実な話だが
(そのくせモバイルが黒字になったとこだけは110円の黒字ってアピールw)
モバイルの黒字を差し引いた赤字200億円の内訳はデジタルカメラが筆頭に挙げられてるもんねえ

ソニーって会社は株主に赤字の原因を説明するのにマイナーな原因から説明するような非常識な会社だって
GKは言いたい訳だなwww
0095名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 19:32:28.16ID:3iGdUPv00
CAPA見たけど、ニコン悪くないじゃん
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 20:37:02.76ID:3F2/42Ar0
比べるまでもなく全敗

【α7C】
登録日:2020/9/15
お気に入り:326人
AF追従:10コマ/秒
AFセンサー測距点:693点
電池:ファインダー使用時:680枚
質量:509g

【Z 5】
登録日:2020/7/21
お気に入り:295人
AF追従:4.5コマ/秒
AFセンサー測距点:273点
電池:ファインダー使用時:390枚
質量:675g
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 20:43:18.40ID:8VyKGs+20
おととし位の時点でSONYのカメラ事業はシェアの割にNC比で儲かってないって内部で問題になってた記事を読んだことが
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 21:07:30.55ID:D6dcFvWg0
2019年11月30日
ニコンが「3位転落」と「赤字化」の苦悩(日本経済新聞)
https://www.dmaniax.com/2019/11/30/201911291/
 
・販売台数がSONYに抜かれ「3位」に
 ■初の営業赤字に転落する見込み
 
・環境変化への対応が遅れた
 ■世界のカメラ出荷台数はピークの8割減
 ■更に19年は18年の2割減の水準
 
・ミラーレスカメラへの出遅れ
 ■18年に本格参入したものの先行勢が市場を抑えていた
 
・利益率はCanonより低い
 ■5年間の平均利益率 Nikon9%(Canonは14%)
 ■SONYは利益率を急速に改善し18年はCanonを上回っている

Canon:利益率
2018:13.1%
2019: 6.0%
2020: 6.8%
https://dclife.jp/camera_news/article/canon/2020/images/004.jpg
0099名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 21:10:30.82ID:dDurXPFX0
Zマウントの一眼レフを作るしかないな。
0100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/24(木) 21:52:12.95ID:dWWccDWN0
■ ソニー 中国カメラ市場 書き入れ時に金額ベース トップシェアを獲得した事を明らかに
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2020/0904_02.html
ソニーが、2020年8月21日開催したEP&S説明会の中で、
最近のトピックの1つとして「中国カメラ市場」で
金額ベース トップシェアを獲得した事を明らかにしています。
自ら " No.1ブランドとしての使命 " という表現を使っているのも印象的です。

■ ミラーレス市場ではソニーが圧倒
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/5/1060/img_d581a6cdd289251521fd2d41ef07f15d96231.jpg

■ カメラがフィルムから「デジタル化した時以来の大きな歴史的転換」
そしてその中で、同社は「2010年」から「2019年上期」まで、
ミラーレスシェアの「1位」を「金額/数量」ベース ともに維持しているとアピールした。
さらに2018年からは「フルサイズのシェア」においても「1位」を獲得しているという。
https://www.phileweb.com/news/photo/d-camera/7/718/DSC00660.jpg
0101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 00:35:27.18ID:1KsyQvZs0
>>97
SoC開発だけでどんだけ金かけてるのかっていう…
BRAVIAは高価格品のみになったお陰で問題ないみたいだが
0102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 07:39:13.04ID:wh3owFgy0
ソニー・キヤノンのガチンコ戦突入で
今よりもっと迅速な市場展開が求められる

一歩の遅れが大敗北に繋がる
戦場はどんどん小さくなっている

ソニーから武器弾薬を1年以上遅れで供給されてる軍団は
戦いの舞台に上がる事すら出来ない

レフ機市場の優位性から供給先として今まで生かされていただけで
その市場が消えてしまう来年には用無しとなる

残酷なものです
0103名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 09:46:56.51ID:QgDy2AYS0
>>100
株主やメディアにアピールするのに中国市場の6月だけを無理やり切り取ったネタしかなかったとはね
他の市場が如何に壊滅的なことになっててポジティブなネタが皆無かの逆証明にしかなってない
こりゃマジでソニー終わったな
0104名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 09:51:10.35ID:4vw5h/Ut0
ニコンはレンズだけとか黒字の部分切り出せたりするのかね?さすがにレンズだけなら黒字だよな?メガネ用レンズくらいは良い商売になってそうだが。どこをどう切っても赤字とかだとつれぇわなわけで……
0105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/25(金) 11:53:52.56ID:UJ9TC7vq0
>>103
GKが開発人材いっぱいスカウトしてるとかプロモーション経費もめちゃくちゃ増やしてるとかドヤ顔してたからなあ
経費増やして損益分岐点あがったとこに販売急減で大赤字とかいきなりステーキと全く同じ
0112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/26(土) 00:21:35.94ID:BRwFXkPj0
でもソニーみたいに欠陥隠蔽はダメだよね
マスコミに叩かれたら企業イメージを損ねて株価下がっちゃう

メンバー登録がとうとう700名まで秒読みになってしまったFacebookのα7Vシャッター崩壊被害者の会コミュニティに
次々と新たな不具合報告が…
https://facebook.com/groups/418715925421277/

http://imgur.com/a/A6AFr0A
自分だけは大丈夫と思っていてもコロナ感染のようにいつ降りかかるかわからないのが
強度不足のボディが歪んで起こるα7Vシャッター崩壊の恐ろしさ
ソニーが全くなにも対策しないのなら予防策はソニーを捨てるしかないのか!?

https://www.facebook.com/Broniuska/videos/4476357865722560
スロー動画でシャッター幕の動きを撮影してみると
1枚のシャッター幕がめくれてしまってる!?
これが露出ムラの原因だね
放置してるとシャッター崩壊に至るのは確実

http://imgur.com/a/AiPnlhI
ソニーに買い替えてたった6ヶ月でシャッター崩壊
その前のメーカーは36年間ノートラブルだったのにソニーの信頼性は全くないって激しく怒ってる

http://imgur.com/a/OR9zAxw
突然液晶に"Camera Error"と表示されて動作停止してしまったので
よくよく見るとシャッター羽根がくの字に曲がってる!?
強度不足のボディが歪んだせいでシャッター幕がやられてるのは間違いない

ソニーがリコール隠蔽を止めて強化ボディに交換対応しない限り
被害者はまだまだ増え続けるだろう

【欠陥隠蔽放置のソニーを買うのはリスクが高すぎる!】
0114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/26(土) 00:58:07.80ID:qot+4M8w0
高価でかつ歩留まりの悪いフルサイズセンサー使ったカメラ本体を
安売りしてても大して儲からないことが問題ってことになる
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/26(土) 01:23:31.81ID:og0O43Vh0
>>113
ソニーはヤバい状況だよ

【悲報】 ついにTOP10からソニー純正交換レンズが消滅!!
Eマウントの交換レンズはサードのシグタムしか売れてない

ヨドバシカメラ売れ筋ベストテン
「デジタル一眼カメラ用交換レンズ」 2020年9月上期ランキング
https://capa.getnavi.jp/news/347236/

1位 オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

2位 ニコン    NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

3位 タムロン   28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD

4位 シグマ   85mm F1.4 DG DN Art

5位 キヤノン   RF24-105mm F4L IS USM

6位 キヤノン   RF70-200mm F2.8 L IS USM

7位 ニコン    NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

8位 タムロン   28-75mm F2.8 Di III RXD

9位 キヤノン   RF24-70mm F2.8 L IS USM

10位 タムロン  70-180mm F/2.8 Di III VXD

利益の取れる交換レンズの商売をシグタムに気前良くくれてやってんだから
そりゃソニーの1Qの赤字がニコンより酷くなるわけだわなw
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/09/26(土) 03:32:27.16ID:m7wwUsyM0
>>113
本体で取り戻したらあかんのか?センサー屋が本体で取り戻さなかったら商売美味しくないし成り立たないでしょ。本体で利益取れないと消えていったメーカーみたいにニコンもなるだけ。レンズで回収しなきゃいけないモデルを今実践しているのはニコンだよ。

ソニーとキヤノンは根幹パーツが内製だし事情がちょっと違う。企画オープンでセンサー外板までしているソニーは原価償却がニコンなんかと事情が全然違うし利益構造同列に語れない
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 11:58:28.08ID:SdbGYblN0
>>119
今やカメラ事業の赤字はニコン以上ってことだから大ピンチなのは間違いない

他社がデジカメ市場が縮み始めたのを見てコストを絞り始めてんのに
ソニーだけはGKがことある毎にウッキウキで吠えてた開発人材のスカウトやら
業界ナンバーワンの宣伝費やらイケイケドンドンで経費かけまくって
損益分岐点が急上昇したところに最悪のタイミングで販売急減!
完全にバブルが弾けて大赤字に転落したからねえ

この先いきなりステーキみたいな末路をたどるんだろうな
ナムナム(‐人‐)
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/14(水) 23:26:09.70ID:h0by7xHD0
ソニーも8月から1000円以上下げたねえ
GKが吹きまくってた年末10000円なんて夢のまた夢w
0126名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 13:26:06.24ID:6Q2qH3mo0
>>56
ネットの「ソニー信者」はほとんどがソニーに雇われたGKだから
仕事としてソニーのステマ・競合他社叩きをやっている
0128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 13:32:04.89ID:6Q2qH3mo0
>>87
ソニーの高価なカールツァイス銘のレンズはタムロンから安く買ってきたレンズにツァイスのラベルを貼っただけと世間ではもうバレてるからな
適正価格で売られてるタムロンブランドのほうを買ったほうがいいのは当然
0129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 13:37:04.33ID:6Q2qH3mo0
>>119
ソニーは損保会社として生き残っていくよ
誠実さが求められる製造業よりそっちのほうがあの会社には向いている
0130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 17:23:33.21ID:5JuOjxS80
またα7IIIのシャッター崩壊の被害者か
これで何千台目だよ!?
ちゃんとソニーが欠陥認めてリコールしないから被害者どんどん増えるな
恐ろしい…

今日はブライダルの前撮りメインカメラマンデビュー日だったんだけどハプニングが
撮影開始10分前にテストでシャッター切ったらSONYα7Vのシャッターユニット変形しました。
万が一用に会社のNikonのカメラ持ってきてたから滞らなかったけど、、、(o´・ω・`o)
https://twitter.com/KaorixnGames/status/1317064184639619074
  |
  |
新品で買って半年も経ってなくて、シャッター回数も多くないはずなんですが、、
明日修理に出します
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0131名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 18:32:04.71ID:IYS77Vd+0
ニコンZ5のAFは「低輝度に弱く」シビアにユーザーを選ぶ!
https://digicame-info.com/2020/10/z5-8.html

・一番、気になったのはAFの挙動だ。
・ちょっぴり薄暗い状況で早くもAF動作時のゲインアップが目につき始める。
・AFスピードが目に見えて遅くなることに驚かされた。

・AFが暗さや低コントラストに対し弱音を吐くに至る閾値が異様に低い感じ。
・え? この薄暗さでもうダメなの? という感じ。

・ファインダーorモニター表示はコマ落ち表示になる(他のZも同様)。
・ファインダー表示が視覚に与える違和感(扱いにくさ)はZ 5が目立って大きい。

・ローライトAFが動作しているときはピントが合わせられずに終わることが多い。
・普通の蛍光灯照明がある室内でもスムーズに撮れないことがある。

・初心者に優しいとは言い難く、ベテラン陣にも納得は得にくい。
・高感度画質も1世代前の味わい。

・AFに関しては、シビアに「ユーザーを選ぶ」カメラであるという大どんでん返し。
0132名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/17(土) 18:40:35.03ID:izNKgKXm0
そりゃ廉価機種だし上位機種より性能低いとこがあるのは当たり前だよね

α7Cみたいに、作りが明らかに廉価機種にも関わらず
『ソニーが持つフルサイズの妥協なき性能を搭載』
とかとんでもないキャッチコピー詐欺はしてないしw

メカシャッターの先幕省略してボケが欠けちゃう常時電子先幕シャッターなのが発覚しても
公式では未だに何も触れてなくて隠蔽したままなのは酷い
https://tecstaff.jp/2020-09-18_ilce-7c_review.html
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 00:50:57.38ID:Ir/OXFTk0
金額ベース「No.1」のソニー

■ ソニー 中国カメラ市場 書き入れ時に金額ベース トップシェアを獲得した事を明らかに
https://dclife.jp/camera_news/article/sony/2020/0904_02.html
カメラビジネスは、もっともCOVID-19の影響を受けていますが、
いち早く回復してきた中国市場では大きな商戦期である6.18を含む6月にソニーは、
レンズ交換式カメラ・レンズ・デジタルスチルカメラすべてで
金額ベース・トップシェアを獲得しました。

CIPA統計:2020年6月
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202006.pdf
<中国向け>
■一眼レフ
 台数:33,515台
 金額:18億8111万円(37.3%)
 単価:5.61万円/台
■ミラーレス
 台数:40,004台
 金額:31億6709万円(62.7%)
 単価:7.92万円/台
0134名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 06:52:49.22ID:v0is3FVV0
>>133
PRできるのネタが中国で6月だけトップ取ったことしかないって
それ以外はよっぽど酷いことになってんだなソニー
0135名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 09:58:32.99ID:9N6Dad/10
あれれ〜? デカマウで周辺減光?www

ニコン「Z 24-70mm f/2.8 S」
https://digicame-info.com/2020/09/z-24-70mm-f28-s-3.html

・周辺光量落ちは24mm開放で59%(-2.58EV)で、
 一眼レフ用のAF-S24-70mm f/2.8Eの46%よりも大きい。
・絞ると改善するが、それほど速く改善しない。
 70mm開放でも周辺光量落ちは54%(-2.27EV)で非常に高いレベルだ。

小 F→ 周辺減光 46%
大 Z→ 周辺減光 59%
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 11:25:11.04ID:uQsdYJSW0
>>135
FE24-70/2.8GMとZ24-70/2.8Sの画質を直接比較してみよう!

https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1105&;Camera=1106&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1436&CameraComp=0&FLIComp=0&APIComp=0

どの焦点距離でもソニーGMはボケボケでニコンの画質には大差をつけられてるのがわかる

しかもGMはデカくて重くておまけにくびれの部分に指が当たって擦りむける
http://2ch-dc.net/v8/src/1601242526856.jpg

小口径マウントを選んでしまうとはこういうことなんよだなあw
0137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 02:43:32.21ID:xAkFG1Lg0
>>136
中身は安物のタムロンOEMだからね
タムロンは求めやすい価格で良いレンズを販売してる良心的なメーカーだけどソニーがGやらカールツァイスやらのラベルを貼り付けただけで適正価格の倍以上のボッタクリ価格を付けてるからさすがに厳しいわな
0139名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/25(日) 23:31:47.15ID:oZjmq+9R0
ゴキSONYゴキブリGKゴキSONYゴキゴキ
         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
0140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 21:12:21.48ID:JFP5rPcH0
>>135
どう設計したらこんな酷いレンズになるんだろ
なんのためにマウントサイズ変えたんってレベル
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/30(水) 23:54:43.46ID:D9HS2XQW0
>>140
じゃあそれにボロ負けしてるGMって一体…w

FE24-70/2.8GMとZ24-70/2.8Sの画質を直接比較してみよう!

https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1105&;Camera=1106&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1436&CameraComp=0&FLIComp=0&APIComp=0

どの焦点距離でもソニーGMはボケボケでニコンの画質には大差をつけられてるのがわかる

しかもGMはデカくて重くておまけにくびれの部分に指が当たって擦りむける
http://2ch-dc.net/v8/src/1601242526856.jpg

小口径マウントを選んでしまうとはこういうことなんよだなあw
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 07:14:06.86ID:lAiGflF/0
【徹底討論】 赤字の先行き 【最大の危機】
21/3期 映像事業の営業損益は「228億円」の赤字と予想

映像事業・営業利益
20/3 -171億円
21/3 -228億円(岡三予想)
22/3 -136億円(岡三予想)
23/3 -128億円(岡三予想)
0144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/01(金) 10:54:55.96ID:lqRRq32Q0
ニコンのフルサイズミラーレスはすべて50位圏外だなあ

BCNデジタル一眼カメラ 最新週間ランキング
集計期間:2020年12月21日〜12月27日
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=41

8位 EOS R5
14位 α7C ズームレンズキット ブラック
17位 EOS R6 RF24-105 レンズキット
19位 α7C ズームレンズキット シルバー
21位 α7 III ボディ
26位 α7 III ズームレンズキット
42位 EOS R ボディ
44位 α7S III ボディ
45位 EOS RP RF24-105 レンズキット
47位 α7C ボディ ブラック
0145名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/01(金) 11:17:12.28ID:MprulL6S0
facebookコミュニティのα7IIIシャッター崩壊被害者の会が
ついにメンバー登録1000名の大台を突破してしまったぞ!!
https://facebook.com/groups/418715925421277/


強度不足のボディが歪んでシャッターに無理な力がかかる明らかな欠陥を
ソニーはリコールせずに隠蔽放置したままで被害報告が止まらない!
最新報告は購入後たったの3800枚でシャッター崩壊発生!
https://www.facebook.com/groups/418715925421277/permalink/742823546343845/


欠陥を隠蔽したまま有償修理を続けるソニーに業を煮やしたメンバーから
とうとう集団訴訟の呼び掛けまで!
巨額の懲罰的賠償金を支払わされるまでソニーは何もしないつもりなのか!?
https://www.facebook.com/groups/418715925421277/permalink/740325806593619/

酷い目に遭いたくなければソニーを買うのは止めておけ!
0146名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/10(日) 08:48:56.93ID:OPjezCqp0
さっぱり売れないZ6U,Z7Uは二週連続で圏外!

BCNデジタル一眼カメラ 最新週間ランキング
集計期間:2020年12月28日〜1月3日
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=41

【フルサイズ ミラーレス】
12位 α7C ズームレンズキット シルバー
14位 α7 III ボディ
17位 α7 III ズームレンズキット
18位 α7C ズームレンズキット ブラック
23位 EOS R5
33位 α7S III ボディ
40位 EOS R6 RF24-105 レンズキット
43位 α7C ボディ ブラック
46位 Z5 24-70 限定セットw
0150名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/14(木) 06:26:08.92ID:oFRptx8y0
【Z終了】フルサイズZが全て圏外に!
色別集計のα7Cにすら敗北

BCNデジタル一眼カメラ 最新週間ランキング
集計期間:2021年1月4日〜1月10日
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=41

【フルサイズ ミラーレス】
18位 α7 III ボディ
19位 α7C ズームレンズキット シルバー
20位 α7 III ズームレンズキット
21位 α7C ズームレンズキット ブラック
28位 EOS R5
34位 α7S III ボディ
40位 EOS RP RF24-105 レンズキット
42位 EOS R ボディ
0151名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/14(木) 18:41:48.83ID:BO8ntS1o0
ヨドバシカメラ「デジタル一眼カメラ用交換レンズ」2020年12月下期ランキング
https://capa.getnavi.jp/news/356553/

1位 キヤノン RF100-500mm F4.5-7.1
2位 キヤノン RF50mm F1.8
3位 ソニー FE 24-105mm F4 G
4位 タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 (Eマウント)
5位 シグマ 24-70mm F2.8 DG DN (Eマウント)
6位 ソニー FE 20mm F1.8 G
7位 タムロン 28-75mm F/2.8 Di (Eマウント)
8位 キヤノン RF24-105mm F4L
9位 シグマ 35mm F2 DG DN (Eマウント)
10位 シグマ 65mm F2 DG DN(Eマウント)

あれ?ニコン用が一本もないぞ?w
Z50mm1.2がバカ売れとか嘘だったの?
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/22(金) 08:03:50.62ID:dvALJ8dH0
>>151
どんだけニコンは売れてないんだよ…
決算が不安だわ…
0154名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/22(金) 10:10:39.67ID:elA5NYCD0
>>153
ニコンのミラーレスはシェア集計不能レベルだからな
本体が売れてないのにレンズが売れるわけもないw
0155名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/22(金) 13:04:24.44ID:OY3VVUZ90
ニコンは赤字体質という事を除けば最高のカメラとレンズを作るメーカーだという事はわかる
潰れたりしなければ買う側としては何の問題もない
0158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/25(月) 17:55:01.74ID:qSesfFfi0
初売りで売れたカメラは?
2021年明けの1月上期デジタル一眼売れ筋トップ10
https://capa.getnavi.jp/news/357504/

1位 キヤノン EOS R5 ボディ
2位 ソニー α7C ズームレンズキット
3位 ソニー α7S III ボディ
4位 ソニー α7 III ボディ
5位 ソニー α7 III レンズキット
6位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット
7位 キヤノン EOS R6 レンズキット
8位 ソニー α7C
9位 ニコン Z 50 ダブルズームキット
10位 ニコン D5600 ダブルズームキット

叩き売りAPS-C機しか売れないニコンw
フルサイズミラーレスZはどこいった?
これじゃレンズも売れないなあw
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/27(水) 01:17:04.20ID:TuAX2X0K0
ニコンの墓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1573283312/

←α1の登場で本当に死にました。
 Nikonさんとの思い出を語ってください。
 そして、速やかにSONYへ移行しましょう。
 お供物は羊羹でお願いします。

---------------------

ソニーが、50MPセンサーを搭載した高速連写機「α1」を正式に発表しました。

https://digicame-info.com/2021/01/1-20.html
0162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/03(水) 16:36:05.29ID:XvvXnJIs0
ソニー純利益1兆円超え 21年3月期
ゲームなど好調

ソニーは3日、2021年3月期の連結純利益が前期比86%増の1兆850億円になる見通しだと発表した。従来予想(37%増の8000億円)を上回る。過去最高益だった19年3月期(9162億円)を2年ぶりに更新し、初めて1兆円を超える。ゲームや音楽配信サービスが好調だったほか、巣ごもり需要を背景にテレビ販売なども伸びる。売上高は7%増の8兆8000億円を見込む。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODC036HP0T00C21A2000000
0163名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/04(木) 21:33:07.93ID:iVJq73yq0
2020年 07月29日
AP通信、記者の撮影機材を「すべてソニー製」に切り替え--「α」「XDCAM」を全面採用
https://japan.cnet.com/article/35157328/

APは、写真やビデオを撮影して記事制作する記者を「ビジュアルジャーナリスト」と呼んでいる。

今回の取り組みにより、全世界のビジュアルジャーナリストが使用する
ビデオカメラやスチルカメラ、交換レンズなどのイメージング製品を、「すべて」ソニー製品にする。

具体的には、フルサイズミラーレスカメラの「α」シリーズ、
4K対応の「XDCAM」ビデオカメラ、「Eマウント」レンズ群などが使われる。

なお、APの記者は 「世界100カ国」 の「約250地域」で活動中しているそうだ。
日々の報道にともない、毎日「3000枚」の写真と「200本」のビデオを配信しているという。
0164写真家蜷川実花(コンタックスariaで世界の写真家)
垢版 |
2021/02/10(水) 15:20:52.01ID:o0ZTXd0g0
人生気合いっす!ってブログをアップしてます、世界の写真家ニナガワミカです。私は世界の写真家
で芸術家ですからテレビなんて出演しません。ただあっちこっちで女性蔑視とかニュースに
もうウザい、ウザい、見ると女性議員が白いスーツ着てアメリカの100年前の婦人参政権ができた
頃の真似してるのよ、あんなもんは田舎ヤンキーのリーゼント(ジェームスデイーン)とあまり変わらないと思うわ。
いつもアメリカの猿真似したがるわ、もう馬鹿らしい。無視して写真撮りましょう。アメリカだったらKODAKのUS EKTAR,ハッセルブラッド1000F
のエクターもいいわ。ただその反対側の価値観の社会主義国家のカメラ、レンズは素晴らしいわMeyer,Pentacon,Carl Zeiss Jena とか
アダプターで簡単にデジカメに使えるのよ、もうコロナでなくイエナ、Carl Zeiss Jena tessar,biotar ,Flektogon だわ
M42,エギザクタマウントもあるわ。私はオマンコ見せて出産2回しました。病院がなくなるのはダメ
絶対医療崩壊はダメ。インフルエンザウイルス対策と同じ事はした方がいいのよ。家に帰ったら
靴底は消毒、玄関マットはマメに消毒か交換。エレベーターに乗ってる間は息を止める
電車に乗ってる時、駅に停車した時に電車の扉が開いたら外に出る、電車に乗ってる間はなるべく呼吸しない
一番の問題は病床稼働率(15%まで下げる)だわ、私は正直O池百合子が嫌いなのよ、ただ0池百合子は正解だわ
大阪松本カメラはいいけれどなんで大阪の0村はバカなのか?病床稼働率見ないのかしら?
私は芸術家だから山本太郎より岡本太郎が好き。でもうがいにはリステリンがいいって医者が言ってたわ
なるべく寝る、規則正しい生活、またしょうもない健康食品にもいいものはあるわ、でも
大半の人は生活習慣変えられないのよ、酒が好きな人は健康になればなるほどまた飲んじゃったりするわ
初心者には博多カメラのゴゴー商会、広島日進堂カメラ、岡山アサノカメラ、神戸元町カメラ
鈴木特殊カメラ、京都は三條さくら屋、愛知は愛好堂、横浜は大貫カメラ、フラッシュバックカメラ
東京はカメラの極楽堂がいいわ、新型コロナ=Covid19より宮崎光学19ミリがいいわ





 
0165名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/25(木) 05:54:53.94ID:TsVAcOa40
【Z終了】フルサイズZがまた全て圏外に!

BCNデジタル一眼カメラ 最新週間ランキング
集計期間:2021年2月15日〜2月21日
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=41

【フルサイズ ミラーレス】
14位 α7 III ボディ
18位 α7 III ズームレンズキット
19位 EOS R5
24位 α7C ズームレンズキット シルバー
28位 α7C ズームレンズキット ブラック
31位 α7C ボディ シルバー
34位 α7C ボディ ブラック
48位 EOS R6 ボディ
49位 EOS RP レンズキット
0167名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/06(土) 16:54:12.66ID:xeLSo8v60
【BCN】台数ランキング 「02月22日〜02月28日」
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=41
_3位 ソニー α6400 ダブルズーム ブラック
_8位 ソニー α6400 ダブルズーム シルバー
14位 ソニー●α7III ボディ
15位 ソニー α6100 ダブルズーム ブラック
20位 ソニー●α7III ズームレンズキット
22位 ソニー α6000 ダブルズーム シルバー
25位 ソニー α6400 パワーズーム ブラック
27位 ソニー■α7C ズームレンズキット ブラック
28位 ソニー■α7C ズームレンズキット シルバー
34位 ソニー α6100 ダブルズーム ホワイト
41位 ソニー■α7C ボディ ブラック
47位 ソニー■α7C ボディ シルバー
50位 ソニー α6400 高倍率ズームキット
ソニー  13(フル 6)ミラーレス13
キヤノン 11(フル 1)ミラーレス 6
富士   11(フル 0)ミラーレス11
ー ー ー 3強 生き残りライン ー ー ー
オリンパ 6(フル 0)ミラーレス 6
ニコン   5(フル 0)ミラーレス 1
パナソニ 4(フル 0)ミラーレス 4
==== 50(フル 7)ミラーレス41

【CIPA】2020年12月分(日本向け)
http://www.cipa.jp/stats/documents/j/d-202012.pdf
■一眼レフ
 台数:12,160台   金額:5億9350万円 (13.8%)
 単価:4.88万円/台 ←←安物w
■ミラーレス
 台数:44,141台   金額:37億1164万円(86.2%)
 単価:8.41万円/台
0168名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/13(火) 18:44:53.38ID:DSTBxf8I0
ニコン大赤字晒しage
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/14(水) 07:28:10.42ID:hssQC06I0
大赤字で苦しんでるはずのニコンに戦々恐々で逃げ出しそうなソニーにしか見えないわ
ソニーはいつフルサイズの専用マウントにするのかな?
まず無理だな内情は相当苦しい。 他の事業にヒルのように貼り付いてるだけだからなw
0171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/14(水) 13:35:02.44ID:Q0g/oQ/d0
α1のAFの使い方とか公開してるのがそもそもおかしい
プロが「ああそうか、こうやってAF使うんだな」ってやるのか?
プロ向けのカメラなら普通はプロの使い方に合わせてカメラ作るだろ、ワロスw
勝手にルール作るな! 念のため言っておくw
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/14(水) 17:26:58.09ID:u7VAJZ2a0
自演のプロって何人ぐらいキャラいるの?
虚言のプロって何人ぐらい登場人物いるの?
0176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/14(水) 17:55:35.19ID:Yqtt0hR40
>>173
機材板の趣旨から言って販売営業プロや技術開発者プロのこと言ってんのかよ?
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/14(水) 18:11:17.59ID:ttm/hvyi0
災害報道のプロって何km/hぐらいで走れるの?
元傭兵のプロって何人ぐらい正当防衛してるの?
ブルマのプロって何枚ぐらい持ってるの?
スク水のプロって何枚ぐらい重ね着するの?
あのー、あのー、のプロって何回ぐらいあのー、あのー、あのー、って言うの?
0178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/15(木) 06:30:49.31ID:NtZsynwY0
自称カメラマンのJC悪戯って何人ぐらいバレたの?
自称カメラマンのクビって何回ぐらいなの?
自称カメラマンの無職状態って何年ぐらい続いてるの?
自称カメラマンの敗訴って支払能力を勘案して武士の情けでいくらにしてもらったの?
0179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/15(木) 07:31:22.22ID:AnietrYP0
ソニーの取説て親切なのか素人が作ったのか知らないけど墓穴掘り過ぎw
「オートフォーカス(AF)では思ったところにピントが合うとは限りません。」
https://www.sony.jp/support/ichigan/lens/macro/

おいおい、どこの世界にそんなAFが有ったんだよってくらい笑うw
普通はマクロだろうと望遠だろうと狙ったところに遭いますよ。
フォーカスポイントの直径が1円玉くらいあるなら別だけどねw
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/15(木) 07:44:32.16ID:+2+a0CjS0
自称カメラマンの爆笑動画って何本あるの?
自称カメラマンの爆笑動画って何回あのー、あのー、あのー、あのー、って言ってるの?
自称カメラマンの脳内JK写真部員って何人いるの?
0182名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/15(木) 11:12:52.30ID:jcrxI0Ma0
>>179
海外で走る犬に全然フォーカス合わねーわ、無理ってレビューされたZに喧嘩売ってんのか?あれもニコンがレクチャーしたら結果変わったかも知れないんだぞ。ニコンがZの使い方全然わかってねーって思ってたらどうすんだよ……ニコンもやろうぜ!(棒
0184名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/15(木) 11:33:35.46ID:yTmjOmLl0
ニコンはZ5自体がもともと安いし全部盛りだから
そこからさらに引き算するとZ50筐体にZ5センサーン添えても大して安くならないと思うよ
0186名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/07/15(木) 12:57:50.38ID:6SBLzxR+0
>>182
なんだかんだ言われてたAFのレベルもニコンはここまで来てるからねえ

Nikon Z7II vs Sony A9II - AF test
https://twitter.com/sony_rumors/status/1393041276929552388

α9IIがウォブリングしまくってるのに対してZ7IIは一発で合焦させてるし
暗所性能もα9IIが全く合焦させられない暗さでZ7IIはちゃんと合わせてきてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況