X



イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 82回目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/08/23(日) 07:42:35.96ID:MyKiprfc0
どんなに嫌なことがあってもイヤッッホォォォオオォオウ!すれば
幸せになるよ!
            ∧∧ ∩
           ( ゜∀゜)/
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ

         ハ_ハ  
       ('(゚∀゚∩ なるよ!
        ヽ  〈 
         ヽヽ_)
                     □←着地失敗ボタン


適度にイヤッッホォォォオオォオウ!しないと、着地失敗ボタンも押せずにDAT落ちするYO!!

前スレ
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 75回目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1549753541/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 76回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1554132742/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 77回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1563534649/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 78回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1576643022/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 79回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582290636/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 80回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1587125461/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 81回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594303012/
0579名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/01(木) 05:41:51.55ID:aZkfjJXP0
某youtuberがR5買っただけで裏切り者のような扱いされてて何とも言えない気持ちになった
IYHに貴賎はないというのに
0582名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/01(木) 09:50:54.74ID:20uUpqLa0
>>581
本当の田舎に行くと、「病気持ちの東京モンが来るんじゃねえ」とか、石投げられそうだしw
インバウンドが復活して雰囲気壊れてない京都を堪能したいというのは結構共感
0584名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/01(木) 10:03:53.92ID:BDd/aY70O
>>581
逆なんだよ。本当は国内旅行したいのに行ったら8割り海外の人ってやっぱり躊躇するよ。
京都以外も都内(浅草や銀座等)が海外みたいになってて気軽に行けなかった位だから。

台風来ない内に伊豆とか熱海行きたい…。
0590名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/01(木) 11:46:15.75ID:wVu1m1zD0
Samyang 12mm f2.8 fisheye eマウント IYH!!!
純正かシグマあたりのフルサイズミラーレス専用設計の魚眼を待っていた筈がヨドで安かったのでつい…
0591名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/01(木) 11:59:45.04ID:uv0N9fnO0
>>526
京都淀のカメラコーナ
前に比べてなんだか殺風景になってる
団塊退職効果でカメラバブルでもあった
開店当初が懐かしい
0593名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/01(木) 12:04:27.71ID:8F3T7klh0
丁度Eマウントの魚眼で悩んでいる俺に刺さる報告だぁ…
SAL16F28をLAEA5で使う手も考えてるけど、衝動買いする程の純正レンズが出て欲しいよ
0594名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/01(木) 12:12:02.57ID:CSNkk6Fa0
>>593
昨年末にオリンパスの8mm/F1.8対角魚眼衝動買い。
衝動買いに値するすばらしいレンズだった。
…でも出動回数2回orz

魚眼ってほんと選択肢少ないよな。あっても古かったりするし。
0595名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/01(木) 12:27:45.80ID:3TOPWOp50
対角魚眼はまだ選択肢あるけど、円周魚眼が絶無・・・
SigmaのFEマウント円周魚眼+アダプタ買ったわ(キヤノンカメラ持ってないのにw)
0597名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/01(木) 12:34:26.99ID:scxswdru0
パナライカ8-18買ったらオリ8mm魚眼の購買意欲なくなっちゃったな

旅行用に買ったはずだが仕事に持ち出したら使い勝手良すぎて困る
0598名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/01(木) 12:44:55.18ID:6w9sn3Va0
安原製作所は店主が亡くなって生産終了なってしまったね
anthy50と85に興味あったんだが
0599595
垢版 |
2020/10/01(木) 14:12:56.48ID:IOmT3mO00
>>596
MADOKAは持ってるw
0601名無CCDさん@画素いっぱい🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:33:01.76ID:aZkfjJXP0
魚眼もし買うならキヤノンボディだと純正一択なのかな
毎回気にはなるけどセンスないと使いこなせなさそうなのよね
0603595🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:41:32.02ID:IOmT3mO00
シグマ魚眼は中古市場でまだ探せると思う
新品はないだろうなー・・・
0604名無CCDさん@画素いっぱい🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:54:04.70ID:IPBPODAD0
冷蔵庫>>303の者だけと、嫁さんが冷蔵庫のお礼にって、ONAのカメラバッグをプレゼントしてくれた。めちゃくちゃ嬉しい。

ただX-PRO使ってた時に欲しくてネットでチェックしてたやつなんだよね。
今使ってるEOS R6と24-105/4は入らない。

ってことでX100VをIYHしようと思う!
0605名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/01(木) 18:10:16.77ID:IOmT3mO00
レンズからカメラが生えたり、
カメラからバッグが生えるのはよく聞くけど、
冷蔵庫からバッグとカメラが生えるのは中々聞かない事例だなw
0607名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/01(木) 18:33:00.05ID:8jxqf7DO0
カメラからレヴォーグが生えたわ
0612名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/01(木) 19:47:30.09ID:PIVyC78B0
>>610
それ、IYH!!じゃねw
0613名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/01(木) 19:48:19.99ID:aZkfjJXP0
俺自身が女になることだ
0616名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/01(木) 21:07:45.50ID:A59t5RlI0
SIGMA 105 DGDN macro IYH !!!

作例みて辛抱たまらんくなったw
70マクロ持ってるのに・・・
AF速くないのは覚悟してるけど
どんなもんだろ
0621名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/01(木) 23:20:33.34ID:oF8edpbH0
知り合いの娘さんがライカ買ったって聞いて、何故か対向意識を持って
結果的にX1D 2 50C買ったよw
ただ、収入が20倍以上違うんだよなw
なんで張り合おうとしたかが謎だな。
0622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/02(金) 00:13:30.07ID:jR7BqYa00
今月a7s3届くのにあわせて100STFイヤッホー!
s3ならSTFの明るさでも使えると思いついた1時間前の俺を褒めてやりたい
7s2との入替と併せてヨメが怖いがなんとかなるだろう
0624名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/02(金) 00:21:42.68ID:jR7BqYa00
>>623
大丈夫だ、メニュー変わったのはファームウェアアップデートだ
バリアンになったのはパーツ買い替えたんだ
それでもバレたら100STFはキットレンズってことにする!

            ∧∧ ∩
           ( ゜∀゜)/
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ
0626名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/02(金) 00:31:35.02ID:qLmxVRxK0
ウチのカミさんはその昔D5300からGH5に買い替えた時は気付かなかったけど
MacBook Pro2013を2018に買い替えたら一発で気付いた

今回GH5からS5に買い替えたけど気付くかどうか読めなくてドキドキ
0627名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/02(金) 00:54:23.73ID:f7sQ1syq0
STFの真髄はAマウント版の135mmにこそ宿る
さあ、アダプター共々もう一押しですよ?(ぽちっ)
0628名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/02(金) 09:23:39.88ID:qIEaX1gu0
>>601
トキナーに魚眼ズームありますぜ。
APS-C用だけど10-17のうち15-17でフルサイズでケラレなく対角魚眼として使えるという裏技。
0630名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/02(金) 23:20:32.40ID:gpE5h37e0
>>629
楽しく昆虫とか撮っれてるので
大きな不満はないよ

でも、
ワーキングディスタンスがもっと欲しいのが一番
ニョキニョキした状態で接写するとコツンと
当たることあって気を使う
フード装着は必須
見た目は面白い
そのままで子供撮ろうとしたらAF遅くて少し困る
MFよりは早いし撮れなくはない

そして、a7iiiでの描写に不満もない
なので、さらに良くなってるらしいDGDNに期待大
0632622
垢版 |
2020/10/03(土) 11:48:33.44ID:NH63+9KM0
        Λ_Λ a7s3は既にバレてるっぽい
      /,'≡ヽ::)、 1 00STF赦されるかな…
 ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0633名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/03(土) 12:46:16.72ID:ARdOTPaA0
>>632
           _、_
   Λ_Λ_ (<_,` )__
  /,'≡ヽ::)m)V n _  l 無理でしょうな
 ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄E_ )._ ノ ̄
0634622
垢版 |
2020/10/03(土) 13:05:14.55ID:TvqsYvgg0
   __
  /ァ、\
  ( ノo o ) 金曜夜ここいこうよ
  ノヽ ◎ /( 荷物届くの午前でしょ?
  /(・)(・)\
 (/| x |\)
   ( ヽノ
  ノ> ノ
  しU
※ここ=結構なお値段のレストラン
※荷物届くとか一言も言ってない
※7s3の海外レビュー動画片っ端から見てたのはバレてる

兄貴!どうしましょう!
いいねーいこうかーって生返事しておいたんですが服か花買うべきですかね
なんでバレたんだ宅急便の配達通知機能か?
0637名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/03(土) 13:40:31.26ID:/G6gnfuh0
>>634
そうだな、飯食いに行く前に買い物行くか事前に用意しとくといいかもな…
IYHがいろんな方面に捗っちゃうな!
0639622
垢版 |
2020/10/03(土) 16:16:34.87ID:TvqsYvgg0
ランチ食いつつゲロって交渉の結果ipadproを貢ぐことになりました

  ぴえん  ∧_∧ ほれipadproの代金だ
  こえて  (`・ω・´)  シュッ
  ぱおん (つ   と彡 ./
          /   ./
         /    ./
       ///// ./
      / /&#63743;/ /
     /    ̄/
0640名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/03(土) 16:42:36.94ID:vfNZdZF90
ipad pro程度で済んで良かったね
0642名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/03(土) 19:47:43.40ID:lfUFNWHy0
RF85mm1.2IYH!!

        Λ_Λ でも俺ポートレート全く興味ないんだよなぁ
      /,'≡ヽ::)、いや、コミュ障だから人撮るの怖くて無理と言うべきか
 ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0644名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/03(土) 20:30:07.32ID:beBJtpvv0
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ ラブドールIYH!という道が
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     あなたを待ってますよ
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

https://www.orient-doll.com/
0646名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/03(土) 22:29:39.38ID:bXbLKNz00
 ゚     *. (_ヽ      +        。
 '  * ∧__∧| |  +
   . (´∀` / /       。  LUMIX S PRO 16-35mm F4 IYH!!!!
  +  y'_    イ    *
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +  
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :::::::: 違うんです SIGMA12−24mmF2.8を見に行くだけの予定だったんです
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::::::  なんでこんなことに…
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ .:: : :: :  今月PCも新調してるからマジ余裕ないんです
0647名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/03(土) 22:37:57.40ID:BcYYTmod0
余裕がないにもかかわらず買ってしまった
つまりその買い物は心からの願い
良い衝動買いです
0653名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 06:24:33.94ID:VRRV8mdh0
>>652
つよくいきて
0655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 13:16:31.06ID:yxvt9OvU0
   。 
    〉    SIGMA旧カミソリマクロIYHHHHHHHHHH!!
  ○ノ      全額ポイント支払だから実質タダ!
 <ヽ |       むしろ金を払わずレンズが手元に来たから儲かった!!
 i!i/, |i!ii ガタン
0656名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 16:44:50.22ID:wgdoJ15E0
>>124
俺は5012使いてーわー
0659名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 20:14:58.52ID:RelOnejM0
俺は光が回りすぎてハレーション起こすんだよね
0661名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/04(日) 20:23:53.09ID:ri9ByvGR0
>>547だけど
今日富士スピードウェイ行って、車撮ってきたけど
R5でクロップして撮った方が90Dより歩留まり良くて、何とも言えない気持ちになった
いや、ボディの価格差的にはそうかもしれないけどさ…
0664名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/05(月) 06:05:03.14ID:t7O4iCT30
>>661
おつ

551だが100-400買ってよかった。
スタンド2階席からでもピット余裕だし、
何より40-150+MC-20運用より動作が快適だったよ。
現像はこれからだけど…
0665名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/05(月) 09:22:03.59ID:nsKVCptI0
Z70-200やほーい

タムロン70-200からの入れ替えなんだが嫁全く気付かない
真っ黒レンズ最高ですわい
0666326
垢版 |
2020/10/05(月) 12:17:38.11ID:LS4Wli9z0
>>665
オメ
いいなぁ
0668名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 23:22:45.48ID:aYMqbMtf0
一脚を買って流し撮りしたらむしろ手持ちより打率落ちたんだけどどうして…
迷ったけど奮発してカーボンのやつ買ったのに
0669名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 23:29:43.74ID:2Evl7gqV0
一脚って機動性下がるからなぁ
基本的に帯に短し襷に長しだと思う

一脚も持ってるけどまず使わない
0670名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/06(火) 23:39:49.96ID:aYMqbMtf0
慣れるしかねーのか
キットレンズ55-250(apsc)から100-400に買い替えて
手持ちは重くてつれぇだろってことで一脚も買ったものの成功カットほとんど無くて凹んでる
0672名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/07(水) 05:43:14.20ID:6SHqUI9s0
>>670
一脚は慣れだから普段から練習しておくと良いかも
昔使ってたときは地面より腰くらいに載せたほうがやりやすかった

ただ100-400くらいならなくてもいいと思うな
筋トレがおすすめ
0674名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/07(水) 10:55:53.70ID:JlP4DfuQ0
>>668
回転軸の中心が変わったからじゃねーの?
手持ちは背骨だけど、一脚だと一脚中心になるんじゃない?
練習して慣れるしかないかも。
0675名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/07(水) 15:22:26.31ID:+UCdqr7n0
なるほど回転軸は意識してなかった…
ありがとうございました
0676名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/07(水) 19:13:53.93ID:IVr8oybQ0
3日前の深夜に突如テンションが上がり、今更DfをIYH。
昨日届いたけど、送った下取り品の査定結果が出るまで怖くて開封できない...。
査定は最大2週間かかるとのこと。混み合ってるそうで。

今になって、やっちまった感が半端ないわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況