X



PENTAX K-3/K-3II Part58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/03(土) 18:13:36.03ID:2d8V+eUK0
リコー公式
K-3
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3/
K-3II
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-2/
レンズロードマップ
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf

※前スレ
PENTAX K-3/K-3II Part50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1546177008/
PENTAX K-3/K-3II Part51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1557645564/
PENTAX K-3/K-3II Part52
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1564615605/
PENTAX K-3/K-3II Part53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1570714519/
PENTAX K-3/K-3II Part54
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1579195572/
PENTAX K-3/K-3II Part55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1590564606/
PENTAX K-3/K-3II Part56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1596325516/
PENTAX K-3/K-3II Part56(実質57)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1596329454/
0798名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 13:43:15.03ID:hpM+4vRI0
PLMはレンズが大型化するとできないそうでDFAとか超望遠でも望み薄。とはいえDFA400mmf2.8というレンズはフル〜APSC誰でも恩恵あるわけだから出すべきだよなぁ
100万円支払う需要がどれだけあるか?って言われちゃうと唸るけど
0799名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 14:37:36.64ID:hQeOSAYU0
>>797
>超望遠単焦点ってDA200mmF2.8だけでしょ

超望遠では無いよね
0800名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 14:37:37.03ID:Nvbd2bq/0
☆A600とか持ってるけど今じゃコロナで空港入って飛行機撮りに行けないし
俺は☆50F1.4で嫁撮れるだけで幸せ
0801名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 14:47:35.95ID:fwWmt3d10
>>795
車と野球は1番撮りやすいスポーツだからw
0804名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 17:47:58.58ID:dJd2TW+Y0
PENTAXのカタログは止まってる絵しか無いからなぁ。風景でも火山の噴火とかドローン空撮とか、もっと突っ込んだ絵を載せないか?
0805名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 18:50:12.65ID:m1pMVT1J0
一眼レフのパンフレットにドローンで撮影した写真載せてなんの意味があるんだろう
0810名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 20:54:49.69ID:MOs6dU/j0
見えがよく当たらない主砲とザラザラだけど100発99中の主砲なら前者を選ぶのがキシアンですわ
動くターゲットなどもちろん無視
0812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 21:08:24.57ID:hV1GiMWV0
FAlimiとかオールドレンズとか付け替えてそこらの花を撮り「うーん写りが良い」と悦に浸る。
気付いちまったんだよ。こんな事してても百年経とうが何も変わらない。百年後まだしょーもない物写して「うーん写りが良い」てやってるよ。
それは爺になってからで良い。
0814名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 21:14:04.31ID:thQSkRfy0
DA☆300をDFA☆300にリニューアルして欲しい
それからDFA用のテレコンも合わせて

そうすりゃAPSCだと換算450に1.4倍テレコンで換算630mmF5.6
約1キロのレンズで軽量コンパクト
5656より楽だろう
AFも旧DCより速いはずだ
0815名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 21:14:50.59ID:m1pMVT1J0
>>810
ああ、88ミリ高射砲と2ポンド対戦車砲のことか
よく当たるし連射利くけど榴弾無くて決め手にかけるソニー
0817名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 22:02:37.35ID:9Kiz3xYn0
>>814
DA300ってK-1に付けても周辺大丈夫なんだってけ?PENTAXには他社の(35換算)400F2.8が無いよね。200mm以上のF2.8が無い。F2.8と5656じゃあ明るさ全然違うし
0818名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 22:08:19.51ID:thQSkRfy0
>>817
DA☆300と200はフルサイズでも全く問題ないけどね
DA☆200F2.8は今でもフルサイズレンズとして十二分な画質やぞ?
0819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 22:21:55.65ID:sPdxSgId0
35mm換算する意味がわからん何か根本的に勘違いしてないかい
0820名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 22:33:17.40ID:up09A9rE0
ペンタで動体撮影する人を本当に尊敬するわ。よく撮れるなと。
写りの好みはペンタだけど、撮れ高はどうやってもNにはかなわん、俺の腕じゃ無理だったなー。
0821名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 23:07:29.24ID:V4UjXFJA0
サンニッパは出して欲しいところではあるね
0822名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/19(月) 23:45:42.16ID:p2HRoHFJ0
現在の顧客層じゃ★85買える人すら少ないみたいだしサンニッパなんて数が期待できないから絶対実現しないだろ
この状況から発売したら祝儀と思って値段関係なく予約するけど
0823名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 00:13:29.81ID:uggTWkm30
まあ実現は難しいかもしれないけど、
各社、力入れてるレンズだし宣伝の意味合いも有るから
0825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 07:30:32.51ID:HNXo5duF0
PENTAX 超望遠で検索して出てきたブログの記事だけど
本当に「SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM」しか選択枝ないの?
レンズ内手ぶれ補正もできて6万以下で購入できるならいいのか
広角から超望遠までの倍率が長すぎるが故に使いづらそうだなぁという印象
シグマは他にもSIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM、SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMがあるのか
これ買うならHD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AWかな
望遠側がちょっと足らないけど、smc PENTAX-DA★60-250mmF4ED[IF] SDMならば多少明るいか

まぁでもHD PENTAX-D FA★300mmF2.8ED DC AW ってレンズを出すべきだよね
ロードマップにある望遠ズームも70-200mmしかカバーできてないしさ
この辺のレンズはすでに2・3本出てるのになんでまた出すつもりなんだろう
0827名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 08:16:47.76ID:kyrX94WL0
>>825
その焦点距離しか作る技術がないから
0828名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 08:23:52.58ID:HNXo5duF0
>>826
なるほど、APO 300mm F2.8 EX DG/HSM (ペンタックス AF)もあったわ
これが30万くらいなので現実的には純正を50〜60万円で出して欲しい
0829名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 08:53:06.83ID:RreuDibn0
何を言ってるんだろう
50〜60万円のレンズなんてそれを活かせるボディがあって初めて生きてくる話なのに
0832名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 09:41:18.60ID:WET5UxkC0
だからSDMを改良型にし、HDかABCUコーティングしたDFA☆300F4と、
1.4倍DFAテレコンを同時に出せば良い
1kgで換算630mmだぞ
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 09:53:29.65ID:HNXo5duF0
スレで意見言うのは全然アリだと思うけどな、出来るできないは別としてさ
何が問題なのか自分じゃわからん時あるし、そこから派生した情報交換にもなる
0838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 11:23:36.09ID:HNXo5duF0
>>837
怖くなるってのは超望遠と噛み合ってて、例えば雨とか雪とか悪天候の時に連射しまくっててカメラ壊れて、調べてみたら基盤交換とかさ
ニコンもキャノンと悪天候では壊れるだろうし同じ事だけど、高い組み合わせの方が事故率上がるから修理代困るよね
そーいうときは外出るなって話だが
0839名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 11:29:49.94ID:WBxWz4E+0
黒死病のしゅうりは上がるんですかハァハァ
3万かかるならバッタ屋でksシリーズの新品かい直すけどいいのハァハァ
0840名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 11:41:21.86ID:yvp8MKLL0
ファミリークラブ会員だけどピント調整だけで1万6千円だがそれも値上がったのかな?
これ以上上がるともう限界だよ。FUJIでスポーツ撮影は出来るのかなあ?
0841名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 12:51:32.33ID:8DXuBD8B0
スポーツはα9IIかな、最強は。
ミラーレスであることの優位点を光学ファインダーが越えられない壁
0842名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 13:04:17.52ID:vAgmsP4W0
さらっとGKが来てて草
野球場でもサッカー場でも
アルファで撮影してるやつなんかいねぇし。
Canonの白玉かNikon構えてるやつしかいねえし。
0843名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 13:05:52.91ID:Iv9JJ2/N0
雨の航空祭でK-3で撮ってたら
隣のソニー使いが恐る恐る真似して撮り始めたことあるけど
その後無事だったのかは知らん
0844名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 13:09:56.36ID:WET5UxkC0
頼むからK-NEWがAF改善してくれることを祈る
いつもどおりのアルゴリズム改良しましたレベルじゃなく

今回AFモジュールは刷新だよな
測距点も増えるし移動もスティックにした
AFに期待くださいとも言っている
頼むよ
0846名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 13:33:01.93ID:yvp8MKLL0
マウント変更しようにも、DFA150-450とか★70-200とかこのクラスのレンズは他社で購入しようと思ったら3、40万は下らないのではないかなーと。。それでもPENTAXの造りの方が良いと感じるし。自分はマップの良品で、16万程度で手に入れる事が出来たがこれを手放すのは後ろ髪引かれる思いだ。
0848名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 13:54:07.88ID:yvp8MKLL0
>>846
ただ最近の動きはそうではないよね。レンズによりけりだけど。15-30とか24-70は例外として見ないと。
0850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 13:56:23.98ID:Ssj0aPjK0
ペンタレンズはいいのだよ。全てではないが
エレキが不得意な会社らしく電子補正は使えても控えめなところがCG製造機のようなカメラ&レンズばかりの昨今むしろ貴重
みんな書いている通りAFがあと2〜3割でも向上してくれればたしかにオールドだが悪くないシリーズになる
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 14:04:25.77ID:yvp8MKLL0
とにかくこの御時世カメラ&レンズに50万も100万も出せないねとても。ミラーレスにしても進化の真っ最中だし。
同じ金額出すなら熟成されたレフ機の5DとかD850買った方がマシかな。
根本的にカメラって高すぎなんだよな。マウント2社同時に揃えて状況によって使い分けるくらいに買い揃えられる様になれば何の問題も起こらないのに。
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 15:18:34.14ID:vAgmsP4W0
つか
赤城さんがTwitterで
PENTAXの新APS-Cについて
取材してきたって記事の告知してるけど
キミオとかイチカメラマンに新製品の
告知を任せるのやめたれよ。

なんで自らカミングアウトしないのかわからんわ。
中の人、ポエム批判されて捻くれちゃったのかな?
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 15:32:53.91ID:fOWWt8Jc0
来た!と思ったらジョイスティックの突起クローズアップとかもはや嫌がらせだろう、あれ
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 15:48:07.69ID:j7YMUiaJ0
>>852
日本カメラ11月号は今日発売なんや!
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 15:52:49.23ID:j7YMUiaJ0
>>854
日本カメラに新型apscの記事があるわけでは無いのね、話を聞きに行っただけかw
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 17:15:26.23ID:l+0X+KQv0
自分の調子かいい時は吹きまくり何か都合ができるとだんまり。洗脳ホストかよ?
赤城やキミオが悪いわけじゃない、仕事で関わったことがあればどうなの?話聞かせてよくらいなるよ
0860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 18:43:59.91ID:vAgmsP4W0
>>854
マジすか?
すまんな!
日本カメラ買ってくるわ。
Kindleやけど

ほんとK3-Vとかk-9とか名前チラ見せとか
あるじゃんよ。まぁ諦めてk-1買うのも良いけどさ。

>>859
PENTAXの強みだけど、
不思議とアピールしないよね。
k-30とかの広告じゃフィールドカメラ
アピールしまくってた記憶あるけど、
あれが泣かず飛ばずだったのかな。
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/20(火) 19:05:01.57ID:tj5nbWia0
K-30が初一眼だったなあ。
盛大に宣伝した分盛大に黒死病広まっちゃったか。
アレさえなければ今でも使ってるかも。
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 07:09:13.74ID:yuAxCrYP0
この人は150-450mmでモータースポーツ撮ってるね
https://www.youtube.com/watch?v=_N2yp4Yrs28
カメラはK-3かな。APSC 230-690mmになるんだったら心強いね
ニコンやキャノンはもっとF値の明るいレンズあるけど使うカメラはフルサイズなんでしょ
PENTAXはAPSCが主戦場ってことで長年やってきた貯金もある
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 08:17:37.32ID:5UXBZV1l0
新機種はファインダー像がk-1と同じ大きさなんだっけ
へえと思ったらk-1は0.7倍しかないんだな
0868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 08:29:22.71ID:5UXBZV1l0
フィルム時代は廉価機でも0.8あったのに退化してるな
0870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 08:32:59.15ID:dhlWlOBE0
赤城さんのインタビュー読んで、プリズムの量産がうまくいってないのかと思った。
でも、あれとっちゃうと、K-3とKPのハイブリッド程度になって、売りが弱くて出せないのかと、、、
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 08:46:38.11ID:d9xX77De0
>>870
ハイブリッドで全然いいんだけどなw
ユーザーが一番に求めてるのファインダーか?とか思うし…次にやれよって思っちゃう。
背中が痒いから掻いて欲しいのに、あーそこじゃねーよ!って感じ。
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 09:40:26.62ID:9VwuWirU0
>>870
新しい硝材を使うのは良いけど、1年もするとプリズムが曇るのかなと思った
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 09:53:06.07ID:KB7p9id10
APSCと中判は完全に富士だよな
いまだにAPSCの雄はPENTAXだと自負してるなら危ない感覚
危機感がないというか自分の立ち位置がわかってないというか

なぜ名前すら出さないのか本当に不思議
0877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 09:55:39.13ID:eA7SLZ7S0
一眼レフとミラーレスをいっしょくたに語る馬鹿
0879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 10:21:48.43ID:DB1Od+ZQ0
ペンタックス(リコー)を信じろ
ペンタックスが我々を裏切ったことがあるか?
俺達が信じればペンタックスは裏切らない。
きっとR5を凌駕するスペックで最高のAPS-Cレフ機を出してくれるはずだ。
俺は生命保険解約して金は用意してある。
ペンタックスユーザーであることがを誇りに思える時が来るはず。
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 10:32:35.41ID:tMg7v2Fu0
ん?こないだこれからのPENTAXの話聞かされて「本当にPENTAX でよかった」って誰か知らんがやたら感激してなかったか?
世の会社の談話とか表明なんて話半分で聞き流しといた方が良いぞ。
良い物は確かにポツポツあるけど人として見れば納期はサッパリ守らんし改善もしようとしないし口だけの所がある信用ならない要注意人物だよ。それが性格によるものじゃないのが厄介。
0881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 10:39:41.33ID:Me+ORsSS0
俺も保険の内容軽くしてカメラ資金の補充にしようと思って保険屋で買い替えした。たまたま見直しにちょうど良い歳らしい。
内容はグッと軽くなったが、歳とったせいで料金は70円高くなったわ。orz
0882名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 10:40:01.30ID:d58DmqlU0
は?
ペンタックスは背信行為を生業とする会社だろ
背信し過ぎて最早会社ですらなくなったが
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 10:41:20.28ID:Uv5UKVMj0
もうプリズムレスでいけよ。ミラーレスこそ技術のない社の対ニコン、キヤノン逆転策だったのだから
もしペンタがコートのポケットになら入るくらいのミラーレスだしてみろ。普通に売れるよ
もっと知名度やブランド力に自信をもて、実力はあるのに自信を失っているからガラスプリズムファインダー(過去の栄光)にすがり現実(コストや工作精度の壁)に跳ね返される
コロナでクビになったと考えゼロスタートからやり直せ
0884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 11:25:14.36ID:0vyEUUi10
>>883 Q
0885名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 11:51:32.09ID:/fDR/EOL0
仮に10年くらい前に新マウントフルサイズで舵を切っていても現在までに出たであろうレンズは10本以下だろう
しかもそのレンズはKPやK-3ではマウントできずレンズマウントだけが増える最悪の結果に。
Kマウント使えるどのカメラにも利益ある光学式しか昔も今もそして未来も道はないのよ
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 12:05:47.93ID:D7tiqdg70
PENTAXのQとNikonの1
って完全に黒歴史だよなぁ。
両者ともあんなゴミに
開発リソース投下してドブに捨てて
アホとしか言いようがない。

果実が得られたのならまだしも、
豆粒センサーの技術が大型センサーに
フィードバックされるってことも
なさそうだし。
当時の役員は相当なアフォ。

日本カメラ読んだけど、ポエムと変わらんやん。
まぁファインダーへのこだわりはわかったケド
名前はまだ無い って漱石かよ!
コードネームでいいからカミングアウトして
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 12:31:45.44ID:0vyEUUi10
あれでニコノスみたいな完全防水システムとかあったなら数十万でも投資したよ
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 12:57:27.14ID:86u6ObR+0
>>891
どこでやるのですか?
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 13:34:31.40ID:ZEwLtVku0
ニコ1はV1,V2.S2持っててS2はヤフオクの写真撮りに使ってるよ
メディアがMicroSDなので使い辛いけどw
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 13:38:59.69ID:Fh5YSROm0
今スマホにカメラ市場が荒らされて買えないような高額な高級機種ばかりになって
皆が求めているのはQやニコ1みたいなレンズ交換式コンデジなんだよな
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/10/21(水) 13:57:05.59ID:eA7SLZ7S0
>>895
違うでしょw
そんなの望んでる人いない
だから無くなった
アホなの?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況