X



FUJIFILM X-S10 Part 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/18(金) 23:23:43.90ID:9NZyZAth0
Your Style, Our Color

小型軽量ボディに最大6.0段分のIBIS、高速・高精度AFを搭載し、大型グリップを採用した新たな「Xシリーズ」ミラーレスデジタルカメラ

●製品情報
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-s10/

●主な仕様
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-s10/specifications/

●作例
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-s10/gallery/
前スレ
FUJIFILM X-S10 Part 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603657434/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605910966/
0250名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 22:34:13.32ID:KVW5z5VJ0
> バイト収入減り、半数近くが「1日2食」 

地方の大学生は1日1食なんてのもザラらしいぞ。いま、私大文系の学費は120-150万円くらいだから、学費払えなくて退学する子も多いらしい。
0251名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 22:38:23.14ID:KVW5z5VJ0
>>248
> 裕福な家庭の子ならバイト分をカメラに回したり出来るだろ。二極化

なんだよな。
今日も女子大生みたいな娘が母親連れてヨドバシに来てたが、お年玉でEOS R5買ってとネダっていた。話聞いてたら津田塾の学生っぽかった。
0253名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/03(日) 22:48:36.44ID:LPmWCmHc0
中卒や高卒で仕事が普通に見つかる時代の方が良かったよな。大学なんてエリートか金持ちか勉強を本気でしたい人(大学知識が必要な人)が行く場所だと思っている

大学卒でないとそこらの工場のライン作業員すら雇ってくれない可能性がある世の中の方がおかしい
0259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 02:13:11.24ID:iYtwqJxV0
このスレ全然本機の話せえへんやん

T3と2台持ち考えてるけどクラネガ
目的で買うんは流石にコスパ悪い?
0260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 02:38:06.01ID:UpZZmUjj0
T20持ちですがs10買い増ししても満足です
AFや画質調整が違いすぎますから手ぶれ補正もあるし
ただT3だと微妙だと思います
0261名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 03:02:13.51
まぁ実際現時点で1枚も作例アップが無いことからも、満足できるカメラじゃないことは確かだ。
0264名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 05:39:40.34ID:dYXMHHj60
作例ならインスタとかにあるだろ。
サイズは小さいが雰囲気はわかる。
画質はT3から何も変わってないんだし。
0267名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 08:56:11.13ID:W0yMYhOz0
>>253
今は有名私立大に国立大を出ないとまともな会社の正社員になれない
そして地方経済が落ち込み東京一極集中になっているから
これで関東地方に大震災が起きたら日本経済が終わってしまう
0268名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 09:16:17.20ID:gFJ7WMB70
>>254
転売ヤーさんの中国人留学生が、X-T3を
89800円で10台買い、139800円で転売。
40万円儲けた。

中国人留学生は女性。美人。巨乳の家系。将来は富士フイルム中国支社(富士�ミ投資有限公司)に就職したいと考えてるそうです。
0269名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 09:21:29.86ID:gFJ7WMB70
>>262
> 作例なんてここで上げても嫌な思いするだけだからな

アダプタースレには、作例あがってる。ニコンやソニースレにも作例あがってる。ここだけないのはおかしい。理由は簡単。買ってる人がいないから。



>571
> カウントダウン花火あったんで
> X-T30+Fringer FR-FX10 +シグマ17-70mmで撮影したぜ。
> 三脚 + PRO ND4(ワイド) + レリーズ使用。
>
> https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210101095758_5a463352396c34564757455530686771.jpeg
0271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 11:31:33.93ID:RtP/XXtF0
>>269
>>262
>> 作例なんてここで上げても嫌な思いするだけだからな

>アダプタースレには、作例あがってる。ニコンやソニースレにも作例あがってる。ここだけないのはおかしい。理由は簡単。買ってる人がいないから。

idなしと同じこと言ってるな
idなしだとNGされるからidつけたな
0274名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 15:31:05.09
誰が見ても作例アップ無いことに気付けるのに、業者だけがそれを否定するっていう不自然な広告。
0277名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 18:58:27.56ID:OWVA/6Mb0
誰も買ってないとか言ってるからだろアホか
0278名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 19:21:44.14ID:4jSANtGf0
なぜID無しをNGにぶっ込まないのか不思議
相手してる連中はあえてレスバしたいのかね
よー分からんわ
0279名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 19:55:30.75ID:1EUOJGLN0
まったくだ
NG出来ないならちゃんとアンカ付けて一緒に消えりゃいいのにそれすら出来ない
0280名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 21:08:24.22
ホントそれ。
ID無しが暴く事実に変なチャチャ入れんといてほしい。
事実を知りたい人だけに事実を使えていくID無しの足を引っ張るなっつーの。
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 23:44:30.32ID:1dRa2qvO0
idなしでしか書き込めない段階で相手にする必要は全くなしですよ
NGで相手にしないのが1番効きます
0282名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 23:53:29.42
ホントそれな。
ID無しが暴く事実に変なチャチャ入れんといてほしい。
事実を知りたい人だけに事実を使えていくID無しの足を引っ張るなっつーの。
0284名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 01:04:07.98
よし、これでバカから見えなくなったな!
では事実だけを報道していこう。
未だにX-S10は購入者ゼロで一切売れていない大失敗プロダクト。
その証拠に1枚も作例がアップされない。
透明って自由だ。
0285名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 02:14:24.59ID:t7XPDCj+0
NG idなしの書き込みが多いな
ビックカメラ、マップカメラで上位
Amazonもフジカメラは売れてるな
値段と性能がバランスが取れてるカメラ
入門機にフラグシップの性能を打ち込んでいるメーカーはそんなにないからな
0289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 08:13:20.56ID:RoE51og40
このNote20U購入した人は、2021春夏モデルでスペック的に上回る機種が発売され、2021秋冬モデルではNote20Uを上回る次期Noteが発売されることは当然想定した上で購入している。

顔文字君は、自分が新機種購入する時、その後にその機種より性能の良い機種が発売されることはない!とでも思っているのだろうか?

めでたい頭してるんだねw

やっぱ馬鹿
0291名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 08:36:59.37ID:ZoV064VK0
>>287
富士のズームの評判は良いんだよ…
悪いって言ってるのは定量的に検証している人たちだけ
実際の写りは良くないけどポエムとステマと信者ファンネルで
「富士のズームは良い」という評判を形成し続けてきた
0292名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 09:25:17.52ID:13lj9wEo0
お前レンズスレだけじゃなくこっちでも煽ってんのかいw
批判だけすればいいのに余計に煽るから気味悪がって誰ひとり建設的な議論してくれないんだよ
なんでこんなに頭が悪いんだろうか・・・
0294名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 12:35:05.10ID:O5Zy6YNY0
爺さんはX-S10と純正18-135を使う。

若者はX-S10とシグマ18-300やタムロン16-300、タムロン18-400を使う。

高倍率ズームが使えるのがAPS-Cの利点なのに、富士フイルム社員が怠慢で悔しいのぉ。
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 17:14:54.29ID:elja1IEl0
経済回したいなら現金じゃなくて期限付きの買い物券を渡しゃいいのになあ。
この国の考えてることはわからない。
0306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 18:04:30.27ID:ZoV064VK0
>>302
金券だろうが必要なもの買って
その差分が貯金に回るだけだろ
無駄なコストが発生しまくる分
メリット皆無

そんなに貯蓄が嫌なら「現金預金にマイナス金利かけろ!」とかで暴れてみたら
0307名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 18:15:14.22
コロナで仕事無い金が無い非常事態だ、なーんて言ってたのに
いざ給付金配ってみりゃ生活費に使わず貯蓄に回すなんて余裕綽々、非常事態でもなんでもねーじゃん、
じゃあもう給付金配らなくていいな、と財務省は思う。
0308名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 19:02:10.91ID:CxcL/4650
心配しなくとも菅政権では給付金は出さないから
財務省主導による緊縮財政下では国民の生活よりも
PB黒字化つまり国債発行0を目指しているので
0309名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 20:12:21.22ID:ebCAhzLU0
X-S10で撮った写真がまさかのところで色飽和?つぶれ?みたいなことになって「使えない」と言われてる事例をどこかのブログでみたのだけど、今探してみても見つけられず、、、。
皆さんそういう事例ご存知でないですか?
0310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 20:26:28.80ID:ZoV064VK0
>>309
富士フイルム 赤 マゼンタ でググってみたら?
Xの撮って出しは赤が変な色になる

LightroomでAdobe Colorに設定すれば色飽和はせず
普通に赤は赤に再現できるよ
0314名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 21:08:43.64ID:ZoV064VK0
>>311
お前の中の都合のいい設定なんて知ったこっちゃねえよ
5万円の金券とやらで食品が買えれば買うだけだし
そうじゃなければ本来使うはずだった何かしらを買って
ほかは貯蓄に回るだけの話
その金券決済の仕組みを作るために莫大な税金が使われるだけ
0316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 22:26:49.70ID:aaau/Wcq0
なるほど赤マジックのキャップとかが撮って出しは朱色、RAW FILE CONVERTER EXでは赤紫でどっちも違うのはフジの持病なのか…
0319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 22:44:03.72ID:PycNsuNn0
給付金が欲しいよ~~は転売屋の韓国人とかチャイナ乞食じゃないかな?

まあ1都3県には5月に定額給付金5万円出るみたいだから期待する気持ちは分かる。
0328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/06(水) 06:53:45.37ID:ZnnCpgSV0
ここではたのしくx-S10の話しようぜ。
0329名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/06(水) 10:07:25.41ID:UssxS2eF0
>>327
> 今までフジのスレってどこも過疎ってたのに急にアンチが湧いてきたよな

シグマが富士フイルムに交換レンズを供給するかもニュース以後だね。
今までシェアの低さからライバル視すらしてなかったキヤノンやソニーユーザーが湧くようになった。
0331名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/06(水) 12:36:05.90ID:IJbsmPVk0
アンチってまぁほぼ1人よね、批判と煽りの区別もつかないいつもの糖質w

信者ガー!
信仰心ガー!
カルトガー!
ネトウヨガー!
バイアスガー!
ポエムガー!
アクロバティック擁護ガー!

必ずこのどれかのワードが入ってるw
0335名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/06(水) 13:40:59.57
購入者が現れてエヴァンジェリズムを行使しないから荒れ放題になってるのに
居もしない荒らしとかいう仮想敵国に責任追わせようとする貧困信者の独白がキツイ。
0336名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/06(水) 13:46:05.33ID:WB/RLlpX0
購入者だけどコスパが良い、これに尽きるわ
カメラに何十万も出せない自分からしたら充分良い買い物
viltroxの単焦点揃えたい
0337名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/06(水) 13:51:36.02
そういうコマーシャルシナリオの棒読み繰り返すだけだもんな・・・。
そりゃ誰も買わないわ。
0338名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/06(水) 13:55:55.35ID:KflQ9Cvf0
>>336
評判いいなあれ。
シグマが本当にXマウント参入したとしても、
APS-CのF1.4シリーズ出すだけだと売れんな。
てか純正も56mm古いから、リニューアルや廉価版出さないと
美味しいところ取られちゃう。
0340名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/06(水) 14:04:23.54ID:WB/RLlpX0
>>338
33mm F1.4買ってみたが純正と遜色ないね
90mmF2の代わりで85mm F1.8も欲しくなってきた

バッテリーの持ちが悪くてサードパーティのバッテリーを4つ持参
これで朝から夕方までは持つ
シングルスロットとシャッターボタンのチープさはもう割り切るしかない
0347名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/06(水) 20:08:24.87ID:8M9O65zq0
互換バッテリーは運要素強いな。
ROWA使ってるけど一個は満充電→いきなりゼロがたまにあふ
0348名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/06(水) 20:15:34.84ID:taYk1CjM0
>>345
互換バッテリーだと、解像度が上がりますよね。純正バッテリーだとモヤモヤした写り。

EOS 5D Mark4ではRowa最強だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況