X



OLYMPUS OM-D E-M10/Mark II/MarkIII/MarkIV Part26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd70-/vNC [49.98.144.160 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/25(金) 10:24:20.09ID:iMlRlsXWdXMAS
過去スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1522485594/
OLYMPUS OM-D E-M10/E-M10 Mark II Part19(実質Part21)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1549774863/
OLYMPUS OM-D E-M10/E-M10 Mark II Part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1572612645/
OLYMPUS OM-D E-M10/Mark II/MarkIII Part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1589290350/
OLYMPUS OM-D E-M10/Mark II/MarkIII Part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1597980681/
0004名無CCDさん@画素いっぱい (中止W 6e1b-eXp0 [114.151.100.199])
垢版 |
2020/12/25(金) 21:55:35.48ID:tf+Anop10XMAS
f1.8のg7xmark2 と比べて暗いのは確か。だから明るいレンズが欲しいと書いたら、キットレンズ荒らしだのなんだの。どこにもキットレンズ批判なんかしとらんのに。

キットレンズを擁護したくてしたくてたまらんのやろな。

俺はこれからもキットレンズは使い続けるけどな。それに加えて明るいレンズを買いたい。
0008名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 564b-t1kh [101.1.197.35])
垢版 |
2020/12/26(土) 09:54:55.39ID:1RG8Qiak0
そういやキットレンズにもパナライカとかZUIKO Proのとかあるけどそれもキットレンズ嫌さんは認めないのかな
あれ単品で買うと高いし、そもそも入門者向けのキットレンズも単品で買うと高くつくだろ

本当にキットレンズがダメなのならわざわざそのキットレンズとしてセット販売しているレンズを単品でメーカーが売るわけないだろ
0010名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 564b-t1kh [101.1.197.35])
垢版 |
2020/12/26(土) 10:21:49.86ID:1RG8Qiak0
ただメーカーもショップもエントリー機という名前で呼んでいるからな......。FUJIFILMはできるだけそういうの意識させないようにはしているけど独自センサー+処理エンジン載せていない機種あるからどうしても明らかに違いはある


プロ向け機の連写速度やらダブルスロットやら防塵防滴などのスペックいらないからエントリー機選ぶ人もいる。どちらが上とか下じゃなく自分に必要な機能を理解している人なんだろうね
0011名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dc10-crlN [153.252.225.137])
垢版 |
2020/12/26(土) 11:12:15.13ID:qqePOLk90
キットレンズを使っていると初心者だと思われるのが嫌な奴もいるんだろうな
実際に初心者でなければ気にすることはないんだが、
自分が撮る写真が万年初心者と自覚しているから嫌なんだろう

俺は万年初心者と堂々と言えるから
パパママカメラとキットレンズでも十分楽しめる
ニコキヤノのAPSC機と使い分けるけど
0012名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0401-Kyli [126.141.143.125])
垢版 |
2020/12/26(土) 11:58:27.20ID:VLN3pP0X0
入門者向けでもエントリー機でも何でもいいから好きなの使えよ
言い出したらマイクロフォーサーズの時点で格下とかなってしまうわw
M10のキットレンズは単なる基準点と思えば良い
もっと望遠が欲しいとかもっと広角が欲しいと思うのと一緒で
もっと解像度が欲しいとかもっと明るいのが欲しいとかで選べば良い
馬鹿にされたくないって理由でも良いが
ゴミと呼ぶのは間違ってるのと同等にそれにムキになるのもアホ
0016名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMfe-KpSE [153.155.84.28])
垢版 |
2020/12/26(土) 14:31:22.89ID:Fj5N/ljXM
>>4
いや、逆だよ
キットレンズ荒らしと俺が言ってるのはキットレンズをゴミというやつがどうのこうのと いちいち喚くアホのことだよ
0017名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMfe-KpSE [153.155.84.28])
垢版 |
2020/12/26(土) 14:32:41.52ID:Fj5N/ljXM
>>7
つまり俺のいうキットレンズ荒らしってのはお前のことだ
0019名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMfe-KpSE [153.155.84.28])
垢版 |
2020/12/26(土) 14:56:03.42ID:Fj5N/ljXM
誰もそんな事を言っていないのにお前が被害妄想を並べ立てて釣ろうとしているだけだろう

敢えて話題にだせばアンチテーゼとしてゴミだと言うこともあるだろう。しかし実際は、ゴミはお前自身なんだよ
0027名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMfe-KpSE [153.155.84.28])
垢版 |
2020/12/26(土) 18:32:22.04ID:Fj5N/ljXM
キットレンズが嫌だとかゴミだという人間は実際はいないんだけど

そういうやつがいるというネタで荒らしているやつのいうキットレンズは14-32 とかのことだろ。いつも具体的にどれとは言わないのがまた滑稽なんだけども
0040名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM2c-KpSE [153.248.238.64])
垢版 |
2020/12/27(日) 01:16:51.42ID:yKgJ4epfM
キットというか安ズームも値段なりの性能はあるが、初心者は梅だろうとproレンズだろうとズームは避けて単焦点で画角を体に刻む修行からだよ
プレミアムは安いし軽いし小さいうえに明るくて高解像だ。
0048名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a609-gdkI [221.185.204.130])
垢版 |
2020/12/27(日) 18:55:17.51ID:oWHYuCKz0
単焦点で修行とかいうヤツもNGします
0053名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMaa-KpSE [123.216.162.42])
垢版 |
2020/12/27(日) 23:49:57.28ID:/BLLsnJ0M
>>49
だけど、標準域はだいたい単焦点で事足りるし 低予算でより高画質に撮りたいならそれしかないだろ?
だいたい単焦点つかいこなせないのにズームをつかいこなせるとは思えん

露出は昔も今も 「光を覚えろ」じゃないかな?
カメラの測光が必ずしもあてにならないから、いまも露出計は必要といえば必要だけど、体感で覚えたほうが早い。豊かな階調を出すにも、カメラの測光
0054名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr10-gHKY [126.133.238.172])
垢版 |
2020/12/28(月) 01:12:42.26ID:+8+LpgPxr
写真の露出に関する修練を、ヤマカン露出の精度を上げるためのものだと考えているのかな?
そんなのは時間の無駄でしかない
18%グレーの反射光を中間調にする事だけが適正露光ではなく、最終出力媒体のラチチュード内にどこからどこまでのトーンを収めるかという所を考えるんだよ
0056名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dc10-crlN [153.252.225.137])
垢版 |
2020/12/28(月) 02:31:43.34ID:C00TjBxA0
>>53
昔は、50oF1.4の1本で修行しろといわれたらしいが、
そもそも趣味なんだから使いこなす必要はないんだよ
少々暗くてヌケが悪くてもズームの利便性の方がよければそれでよし
一方で写りが単焦点と区別がつかないような高性能ズームもあるし、
要は楽しめればそれでいい
0057名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM5a-KpSE [153.159.224.140])
垢版 |
2020/12/28(月) 07:39:12.90ID:Wd1oJBrKM
>>55
うむ

>>56
ざっくり何買えばいい?という問いに敢えて答えるなら、指針としてそう伝えることになる。という話だ。ビギナーがproズーム揃えて一人で困惑してたとしても、それだけなら何も言わないし言えない
0058名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMfe-KpSE [153.155.86.188])
垢版 |
2020/12/28(月) 07:59:26.48ID:3MhENf80M
例えば車を趣味として始めたけど、駐車は自動パーキングがないとできない。車種が変わったら右左折は大回りになる。細い道での離合ができない。

そういうやつは実際いるけど、車が悪いんじゃないか。乗りやすくて安い車を教えて欲しい。と言われたらどうする?

車両感覚を覚えよう。だろう。それと同じだよ。
0060名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-hbEt [126.120.57.152])
垢版 |
2020/12/28(月) 11:02:13.79ID:rNh8cAZf0
>>49
レンズ交換式カメラの楽しみは特性の違うレンズを入れ替えて違う作風の写真が撮れることじゃね?

ズームで済ますより単焦点で自分が動いた方が構図を考える分、満足できる写真が撮れるような気がするしね。
0061名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMb8-KpSE [153.154.102.98])
垢版 |
2020/12/28(月) 12:05:02.54ID:0NuE+5r+M
>>60
少なくとも構図を作る感覚はズームではつきにくいね。俺の場合いまもズーム使ってるとルーズになっていく。たぶんまだ十分に洗練されてないんだな。

それでも、人間は垂直方向には動けないから仕方なくズームは持つけどね
0062名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dc10-crlN [153.252.225.137])
垢版 |
2020/12/28(月) 12:27:03.17ID:C00TjBxA0
>>57
何を買えばいいと聞かれればそう答えてもいいが、
みんなが何を買えばいいとは聞かないからな
すべての人に対して単焦点で修行するのが当然ということにはならない

なぜキットレンズのほとんどがズームなのか
まずはズームで写真撮影を楽しみ、
そこからステップアップしてもらえればいいというメーカーの意図だ
まあ、単焦点キットでは売れないからな

写真技術を基礎からしっかり学びたいなら、
爺講師の写真教室で単焦点から修行すればいい

>>59
非常にわかりやすい正論
0063名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM2c-KpSE [153.248.212.105])
垢版 |
2020/12/28(月) 13:02:20.76ID:nL7BAhmuM
>>62
だから聞かれたらそう答えると言っとろうが。。会話できない人かよ。

メーカーがキットでズームをつける理由なんてビギナーへの販売しやすさのためにそうしてるだけに決まってるだろ。
0066名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fe68-gHKY [119.230.66.238])
垢版 |
2020/12/28(月) 15:40:47.35ID:oMUlSrup0
ズームレンズでは修行にならないロングでよくあるのは「単焦点だと足を使って撮る事になる(だから修行になるのだ)」的な意見
ズームだと立ち止まったままズームリングを回し画角を変えて構図決定してしまうから練習にならぬ、という理屈

一見もっともらしく聞こえるが、これはまるで理屈になっていない
構図決定においては、画角も撮影距離も同等に重要
ズームレンズで画角を変えるだけて構図を決める事にダメ出しするのであれば、単焦点レンズで撮影距離だけを変えて構図を決める事もダメである事に違いない
単に、歩き回るより指先でリングを回す方が物臭のような気がするというだけの精神論
画角の変更と撮影距離の変更、両方が与える作画への影響度を知るにはズームレンズの方が適している
0068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0401-Kyli [126.141.143.125])
垢版 |
2020/12/28(月) 16:23:14.95ID:IgNc6PBH0
単焦点とズームは使い分けが必要なだけ
単焦点で画角を体で覚えるのも勉強になるしレンズに無理をしていない分画質は良いものが多い
自分が動けない状況ではズームでないと撮れないシーンも多いし
勉強と言う意味ではズームの方が勉強になる
同じ被写体をどの画角で撮るのか?

自分が動かずにズームするだけだと勉強にならないが自分が動いてズームすると勉強になる
例えば人物を撮る時、寄って広角で背景を広く入れたり離れて望遠で圧縮効果を狙ったり・・・
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/28(月) 17:20:11.82
単焦点で画角を体で覚える、って何?
4:3のアスペクト比でそれ覚えちゃったらもう他へ行けなくなる枷になってしまうぞ。
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/28(月) 18:01:31.08
トリミング前提で撮るなら単焦点での修行なんてマジで意味をなさないよな。
画角もへったくれもない、自由な構図をズームレンズで撮るのが最適解。
0079名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM2c-KpSE [153.248.212.105])
垢版 |
2020/12/28(月) 18:27:00.57ID:nL7BAhmuM
>>66
人間の行動傾向から自分で動くよりズームリングを回すほうが楽で、そのとき焦点距離と画角の関係を意識しない傾向も容易に想像できるから、まず焦点距離を固定しようというロジックだろう。

実際の傾向を無視してズームでも使いようで克服できるというのはそれこそ精神論だよ

>>69
俺も一概には否定しないよ 言ったように人間は垂直方向には移動が難しいしな。
だけど、高画質で軽く安いレンズをも希望されたら、単焦点しかないし、そういうビギナー向けににそもそも単焦点が基本だよという指針を示すことは無益ではないと思うよ

君は落ち着いて文脈を追う訓練が必要じゃないかな
0082名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9832-IXZI [125.196.139.174])
垢版 |
2020/12/28(月) 19:13:19.57ID:zyztxCp/0
ええこと言うなあ
その通りで趣味なんで時間を忘れ色んなことを試してみる
楽しい体験が続いていくんや
職業でやってるんなら修行は嫌でもやらざる負えず金稼ぐために高画素で撮ってトリミングは人に任せて納期に合わせる苦行らしいでえ
0086名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM2c-KpSE [153.248.212.105])
垢版 |
2020/12/28(月) 20:33:07.82ID:nL7BAhmuM
>>82
趣味か職業かという区分だけがあるわけでもないよね 趣味が高じて芸事になることもあるし そこには明確な境界はなく、その遷移は自他にとって無自覚なものだろう。

ただ、共通言語(たとえば50mm画角もそう)はあってその範疇に収まるかどうかという違いがあるってことじゃないかな
0087名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM2c-KpSE [153.248.212.105])
垢版 |
2020/12/28(月) 20:43:17.33ID:nL7BAhmuM
>>85
それは中古でってことだよね?
耐久性はまあ値段なりだからね
0096名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 931b-KZa8 [114.151.100.199])
垢版 |
2020/12/30(水) 06:00:33.09ID:Y3EOYly80
福袋という名の在庫処分やな。
0101名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0b-sbqn [202.214.198.146])
垢版 |
2020/12/30(水) 09:54:16.66ID:umqClsSBM
ヨドバシは過剰な在庫を持たないように
生産終了品は早々に販売を打ち切るはずだ
今回はオリンパスが在庫一掃のために
叩き売り価格でヨドバシに協力を頼んだと推察
ヨドバシも福袋用にちょうどいいと考え
両社の利害が一致したんだろう
0105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4209-71tO [221.185.206.136])
垢版 |
2020/12/30(水) 11:57:29.39ID:E2EC62250
IIなんて、新品といえども、所詮6年前のカメラだぜw
日進月歩のデジタル世界で、今さら6年前物は時代錯誤。
と言いたいところだが、IIIもエンジン変わった意外はほぼ同じ、むしろ機能面ではスペックダウンしているというジレンマw
0122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 931b-KZa8 [114.151.100.199])
垢版 |
2020/12/30(水) 22:45:03.21ID:Y3EOYly80
>>120
今よりもまださらに安くしてほしいんだ。
0130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b2bd-ZVTr [133.200.207.193])
垢版 |
2020/12/31(木) 17:58:44.51ID:Rj0Aau7s0
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/1293088.html
―オリンパスブランドは今後どうなりますか? ペンタ部のロゴ表記は変わりますか?
ずっと先の話については、正直まだ未定の部分があるのですが、当面の間はオリンパスブランドを継承するということが決まっています。1月1日に急にオリンパスという名前がカメラから消えてしまうということではなく、当面の間は継承されます。いつ頃までかは検討中です。
0132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4209-71tO [221.185.206.128])
垢版 |
2020/12/31(木) 20:18:04.16ID:UxGSKtTw0
使用量払ってでもオリンパスブランドは続けるべきだな
オリ本体もあんまりなことはしないと思うしそうであって欲しい
ほんたいも
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 22:16:31.46
投げ売りイメージがついてしまったのでオリンパスブランドは捨てたほうがいい。
投げ売りされない新しいブランディングが必要だし、
投げ売りじゃないと売れないというなら、そもそもオリンパスは最初から要らなかったのだ。
0143名無CCDさん@画素いっぱい (HappyNewYear!W 8b26-5Ifi [118.240.223.101])
垢版 |
2021/01/01(金) 23:00:16.73ID:daAkWVOx0NEWYEAR
>>141
75-300
0149名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMbf-ViqQ [153.237.155.215])
垢版 |
2021/01/02(土) 08:26:36.16ID:OxGxvH+pM
>>146
omデジタルソリューションはjipの持ち株会社として運用される見込みだ 身売り先の有無は今のところ問題ではない

開発費を含めた運転資金が見込めないなら、子会社化もできないだろバカかお前
0150名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab01-o9ao [126.118.69.199])
垢版 |
2021/01/02(土) 09:13:10.07ID:4T4fj7210
>>146
新会社に人も設備も移してるから作れないってことはない。
当座の資金はあるからすぐに畳むてこともない。
買うとこないって言うけど中華メーカで欲しいとこはあるでしょ。

ただ立て続けに新製品出したから暫くは出ない気はする。
新しい素子をソニーに発注したって噂もあるから出て2〜3年後か?
0158名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f10-Iopg [153.252.225.137])
垢版 |
2021/01/02(土) 20:39:28.60ID:QWpPx0MN0
>>154
確かにVAIOと同じスキームだがJIPは投資ファンドだ
VAIOがまだJIPの子会社に保有されているとはいえ
あくまで売却して儲けるのが本業だからVAIOもいつか売られるし、
OMがVAIOのように保有が継続する保証はない
いつの段階だったかJIPは転売先探しについて言及していた

映像事業部は分社前にも大幅なリストラをしたし、
新会社の将来性や待遇に不安を感じて辞めた技術者もいるだろうし、
デジカメ事業の環境の厳しさもあってOMの将来性は暗い
ニコンなんか会社存亡の危機だからな

これまでもカメラ事業をやめた会社は少なくないからな
OMが消滅しても何も不思議なことはない

>>157
まさにそれ
OMボディやズイコーレンズが欲しければ今のうちに買っておくべき
0162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef68-/KRa [119.230.66.238])
垢版 |
2021/01/04(月) 00:50:26.79ID:VjFZeLyc0
ふらっと立ち寄ったカメラ屋さんに程度の良い中古のE-M10があったので衝動買い
デジ物の中古ってほんと安いよなあ
甥っ子に呉れてやったお年玉より安かったわ
学生時代から使っていたOM-1を引っ張り出して来てM10と並べてニヤニヤしている
ミニチュアみたいでかわいいな
0163名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef81-Y6/e [183.180.151.237])
垢版 |
2021/01/04(月) 01:18:30.08ID:SEqi+iV10
M10の何代目かは知らんけど使い倒してやってね。結構出来る子です。
注意点は底面三脚ねじを固定している極小ビスの脱落。何故か緩んで
無くなってることが有りますので。
mk2以降ならEVFも綺麗だしISも良く効きます。初代はしっかり構えて
撮る必要があるけど、ISもソコソコ効きます。
0173166 (ワッチョイW bb9e-ut9C [218.221.231.215])
垢版 |
2021/01/06(水) 00:05:11.07ID:b3TsfqLa0
以前パナ使ってたもんで小ズミ25ミリだけ手元にあるのね。M1中古が買いやすい価格になってきた事だし換算50ミリ1本で勝負しようかなと思って。M10ボディは2017だとしっくり来るけど25ミリだとバランス悪いかなーと。
0180名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f4e-YPA5 [121.2.196.57])
垢版 |
2021/01/07(木) 00:27:13.18ID:dccpiPGu0
2020年に売れたミラーレス一眼TOP10、オリンパス「E-M10 Mark III」が
「EOS Kiss M」との首位争いを制する 2021/1/6
https://www.bcnretail.com/research/detail/20210106_207412.html

色違いで1位と6位。エントリー機が上位に来やすいランキングではあるけど、
それでも売れてたのは確か。でも持ってる人はあんまり見かけないんだよな。
0188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f09-lxBK [221.185.205.230])
垢版 |
2021/01/07(木) 13:01:34.47ID:9AtNW/D/0
ミラーレスの売り上げナンバー1wwwwww
それでも大赤字なのだから、むしろM5やM1、proレンズ類が足を引っ張ってたりしてなwwww
0189名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-/KRa [126.133.220.255])
垢版 |
2021/01/07(木) 14:35:01.64ID:pj4WYOM+r
> オリンパスは毎度叩き売りだよ
初めて買ったm4/3機がE-PL1sだった
元々ファミリー向けの廉価モデルだが、叩き売りでびっくりするような値段だったわ
正直、安いコンデジを買うつもりで量販店に行ったんだが、気がついたらE-PL1sの箱を持ってお勘定していたわ
0200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b04-Iopg [122.19.66.67])
垢版 |
2021/01/07(木) 20:53:48.56ID:61mz+HbS0
俺はカメラもレンズも実店舗でしか買ったことがないな
店員にこれを買いたいといい、店員が商品棚かバックヤードから商品をもってきて
店員に目の前で開梱してもらい、傷がないか双方で確認してから
代金を支払い、商品を引き取る
代金を支払うまで一切箱には触れないな

カメラを箱陳列してあってスーパーのように清算するところは俺は知らない
0225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 834b-UjX3 [101.1.221.91])
垢版 |
2021/01/09(土) 16:57:11.04ID:pC7wzovr0
>>224
たいしてカメラに興味がなくても使っている人が多いCanonとかは後で「コレジャナイ!」とか言われにくいんだよ

こだわりとかなくなんでもいい自分はわからないとかいう人ほど、後で誰かに何かディスられたら人のせいにするからな
0237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e392-tG1n [147.192.115.80])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:08:39.63ID:gTe/t9B70
5、6万円で4K30fpsが綺麗に撮れるカメラが欲しいけどEM10mk3がベストかな?フジのA-X7はピントをよく外すらしい。

ところで、youtubeでこのカメラで撮ったサンプル動画を見てるけど横にパンするときに被写体の縦線が小刻みにブレて二重線ぽく見える感じだった。設定で改善するかな?
0252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5d54-hOne [92.202.145.242])
垢版 |
2021/01/17(日) 18:10:01.90ID:SXaaMnRF0
m-10もm-1も30秒ぐらいかかる。
0266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-b71I [153.252.225.137])
垢版 |
2021/01/24(日) 12:38:41.64ID:SihaIn8K0
投げ売り価格じゃなければmk3はあれだけ売れなかった
俺も買わなかった

mk4がいつどこまで下がるかはわからんが
売れなければ値下げするしかない

1や5が利益が出せるほど売れるのか
これからデジカメの出荷台数に期待できない現状では
パナもフルサイズに参入したように
高機能高価格機種を出さないとカメラメーカーは淘汰される
0270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f501-6bJc [126.168.50.255])
垢版 |
2021/01/24(日) 13:53:49.09ID:bVYkEHYw0
>>268
iPhone 12 pro max等の10万以上する高級スマホだと、素人がぱっと見た感じじゃ、その辺の一眼やミラーレスとほぼ変わらなくなって来てる。
古いカメラで下手に撮ると逆に劣ることも。
さすがに5万以下のエントリー、ミドルレンジのスマホだとまだまだ差があるが。
0272名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 17:14:41.02
iPhone12にしても糞画質なんだが、それを見た目が判らない素人なんじゃもうどうしようもない。
正直、ミラーレスを使う資格を持っていないド素人。
0276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f501-6bJc [126.168.149.92])
垢版 |
2021/01/24(日) 18:26:13.75ID:QDBqE5aZ0
それでもガラケーやスマホ初期の頃に比べたら、デジカメと携帯電話の差は明らかに縮まってる。
殆どの人がスマホで十分ってなっちゃってるし、実際デジカメの売上高は年々減ってる。
拘りがある人は高いやつを買う傾向が強いし、E-M10はまだしもPENはもう新型は出ないと思うわ。
0277名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-b71I [153.252.225.137])
垢版 |
2021/01/24(日) 18:37:17.97ID:SihaIn8K0
スマホで鑑賞して楽しむんだからスマホで充分でいいじゃないか
wズームキットを買う客もほどんどがキットレンズで充分だ

画質にこだわるならフルサイズで大口径レンズを使えばいい
4/3は結局機動力しか売りがないからな

デジカメもオーディオと同様に品質にこだわり金に糸目をつけず
次々と高級な新製品を買い替えられるコアな層だけの趣味になる
0283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d04-b71I [122.19.66.67])
垢版 |
2021/01/25(月) 13:39:07.99ID:CClJlu+X0
バカだな
スマホ画質で十分な層がなんでデジカメを買うんだ
スマホの画面でキレイであれば何の問題もなし
PCを持っていない奴がデジカメのためにわざわざPCを買うこともない
それに初めてE-M10Wズームキットを買う層はほとんどがキットレンズで満足する
便利なズームレンズがあるのにわざわざレンズ交換をするのはあり得ないと考える
0284名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMa3-jlb3 [153.236.41.140])
垢版 |
2021/01/25(月) 15:18:53.63ID:iCbah6fEM
しつこくボケらから突っ込んでおくとスマホカメラの画質とスマホ画面の画質にはなんら相関はない
0286名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa31-cHUP [182.251.240.3])
垢版 |
2021/01/26(火) 08:40:21.96ID:xG8bluOka
>>273
ID無しの自己紹介だろ。
このバカはホームレスのくせに新宿公園公衆便所に住み着いて炊き出しに肖る生活しているらしいよ。
0289名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa31-cHUP [182.251.240.3])
垢版 |
2021/01/26(火) 16:19:57.18ID:xG8bluOka
ID無し@オカマラリアは新宿公園公衆便所に棲んでいて空き缶拾いで生計を立てているホームレスなんだってよ。
このバカは風呂場の盗撮もしていると告白していた。
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/26(火) 16:28:31.83
それ、オカヤマラリアの自己紹介やんw
2018年の水害で実家を流されて以降、避難所生活が続いてストレスが溜まり、岡山のマクドナルドのフリーWiFiから荒らしまくってストレス発散、
その後新宿公園で炊き出しがあると知って上京したものの、炊き出し村がなくなった後は行き先が無くなって新宿公園の身障者用トイレに住み着き
昼間は空き缶拾い、夜はマクドナルドのフリーWiFiで荒らし行為という毎日を繰り返していたのが、オカヤマラリア。
なんか懐かしいな、コロナ禍で見なくなったからコロナで死んだとばかり思っていた。
0291名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa31-cHUP [182.251.240.14])
垢版 |
2021/01/26(火) 17:25:02.93ID:qJM1T2V3a
そのようなID無し@オカマラリアin新宿公園公衆便所の自己紹介はブログでやるべきだよ。

ID無しはコリアンタウンで生まれコリアンタウンで10年以上過ごして空き缶拾いで生計を立てているホームレスになった経緯まで告白していたじゃん。
0292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f501-Nft+ [126.75.198.100])
垢版 |
2021/01/26(火) 17:32:09.61ID:V/EIwUYH0
>>268
結局閲覧するのがスマホだからねえ。
引き伸ばさない限りは需要がないというか、スマホカメラの画像に目が慣らされてるからそれ以上は求めないのかも?
0293名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa31-cHUP [182.251.240.14])
垢版 |
2021/01/26(火) 17:48:00.83ID:qJM1T2V3a
しっかし、懐かしいな。
このコロナ渦でID無し@オカマラリアin新宿公園公衆便所は死んだと思っていたが、やはり普段から不潔な環境で飲み食いして生活しているからコロナウイルスが効かないのかなID無しには!
ID無し@オカマラリアin新宿公園公衆便所は、春までにコロナウイルスの変異株に感染して苦しんで死ねばいいのに。
0297名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa31-cHUP [182.251.240.7])
垢版 |
2021/01/27(水) 02:15:46.78ID:qWMYmUA9a
>>296
いえいえ、どういたしまして♪
0299名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4b-A4hz [133.106.134.1])
垢版 |
2021/01/27(水) 16:27:38.61ID:opQHtfQIM
OLYMPUS OM-D E-M10 MarkIII
パナソニック DMC-GX7MK2

用途 4kビデオのみ、自宅、三脚固定、マニュアルフォーカス

どちらかを検討してるがMarkIIIの4k30分制限は強制停止したら
すぐRecボタン押して記録おk?
4k30分記録で発熱どんなもん?
30分制限で強制停止したらすぐRecボタンで
最長何分くらいおk?
GX7MK2は80分で止まるようだが
0301名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa31-cHUP [182.251.240.18])
垢版 |
2021/01/27(水) 20:09:46.98ID:GVSvqK08a
ID無しは動画で30分以上も風呂場の盗撮したと告白していた。
0303名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa31-cHUP [182.251.240.2])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:40:24.49ID:RIrQK4ufa
動画で30分以上も風呂場の盗撮したと告白していた、そのID無しはコリアンタウンで生まれ育ったというID無しで、今はホームレスで新宿公園の公衆便所を棲みかにしてるらしい。
0305名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa31-cHUP [182.251.240.2])
垢版 |
2021/01/28(木) 05:06:05.31ID:LkiBmyiia
いやいや、いろんなID無しはいないよ。
俺が紹介しているID無しは一匹で、その特徴は岡山を目の敵にしている奴だ。過去には「岡山県に大災害おこりますように」とか何とか言ってた奴で、岡山のみならず広島出身の奴からクレーム言われて散々ボコられたID無しのことだ。

まあ、お前はいろんなID無しがいる事にしたいのだろうがw
0306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/28(木) 05:22:24.87
オカヤマラリアはそのID無しに一生消えないトラウマを植え付けられて私怨に人生賭けてるようだけど
オカヤマラリアが荒らしまくってきた罪によって恨みをかってるのは物凄い人数に上るわけで
オカヤマラリアの一方的な私怨なんてそれら被害者の数からの復讐の前にかき消されてるよ。
0307名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa31-cHUP [182.251.240.14])
垢版 |
2021/01/28(木) 07:29:10.29ID:pnEW8A5La
そのID無し@オカマラリアin新宿公園公衆便所はお前がいうオカヤマに一生消えないトラウマを植え付けられて私怨に人生賭けてるようだけど、
ID無し@オカマラリアin新宿公園公衆便所が荒らしまくってきた罪によって恨みをかってるのは物凄い人数に上るわけでID無し@オカマラリアin新宿公園公衆便所の一方的な私怨なんてそれら被害者の数からの復讐の前にかき消されてるよ。
0309名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa29-cHUP [106.132.129.227])
垢版 |
2021/01/28(木) 17:23:39.41ID:pJJLF1r9a
コリアタウンで生まれ育ったID無し@オカマラリアin新宿公園公衆便所に解るように合わせてやっているんだよ。
今日は雪が降るなか、ID無し@オカマラリアin新宿公園公衆便所は空き缶拾いも大変だったろうw
0311名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa29-cHUP [106.132.132.16])
垢版 |
2021/01/28(木) 20:14:38.89ID:vvPW8j6/a
故郷でも何でもない、しかも行ったこともない岡山県に「帰る?」
ID無し@オカマラリアin新宿公園公衆便所こそ、韓国に帰れよw
0312121 (ワッチョイW 03bd-+3WF [133.200.207.193])
垢版 |
2021/01/28(木) 20:15:33.09ID:wrHVxX1L0
>>299

DMC-GX7MK2の方が、パナだけあって動画は得意だろう。E-M10 MarkIIIで動画を撮ったことはあるが、すまん、限界まで撮ったことはないので、発熱、終わり方は分からない。
0314名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 1309-+7fy [123.224.38.87])
垢版 |
2021/01/29(金) 19:40:35.59ID:8B9BIDXs0NIKU
MFTがマウントシェア1位かよ
それでいて赤字垂れ流しで事業売却するハメになるとかオリは何やってんだかw
経営陣がよっぽど無能なんだろうな
0317名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/29(金) 22:40:11.98
スマホがシェア取ってるじゃあなくて、世界中貧しくなってカメラみたいな生活必需品以外を買う余裕が無くなっただけ。
0318名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 8b10-RNyz [153.252.225.137])
垢版 |
2021/01/29(金) 23:00:54.98ID:78EIrmqm0NIKU
違うな
デジカメが欲しいけど買えないんじゃなくて買いたいと思わないだけだな
スマホがあれば買う必要ががないと思っているからな
スマホ画質で不満がなければデジカメは欲しいと思わない

富裕層はそれなりにいては40万、50万のフルサイズ機の売行き好調だし、
一方本当の貧困層はスマホを中国か台湾製にして格安SIMを使う

音楽もそうだ
音質を求めて高級オーディオ機器を買うのはごく一部のマニアだけ
大多数はMP3プレーヤーでそこそこのイヤホンで不満はない
0319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/29(金) 23:04:21.48
ほら、富裕層しかカメラ買えないだろ。
結局不況がカメラを追いコンが直接の原因で、スマホは関係ないのだ。
0321名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa9d-Rzck [106.132.137.42])
垢版 |
2021/01/29(金) 23:58:32.39ID:bC/14fJIaNIKU
>>314
理解が逆だ!
マウントシェア1位にも関わらず赤字でカメラ事業を譲渡というのではなくその逆なんだよ。

つまり、オリンパスはカメラ事業を譲渡することに決めてからカメラは大幅値下げした、それで安くなったからフォーサーズがマウントシェア1位になるほど売れたんだよ。
0322名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa9d-Rzck [106.132.137.42])
垢版 |
2021/01/29(金) 23:59:49.35ID:bC/14fJIaNIKU
>>319
だから貧乏ホームレスのID無しはカメラを買えないんだよ。
0327名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-Rzck [106.132.137.42])
垢版 |
2021/01/30(土) 05:36:50.20ID:Ck+yi1sUa
ID無しは俺に負けて痛い思いをしてそれを学んだ。
0331名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd3-7POY [153.237.240.205])
垢版 |
2021/01/30(土) 15:11:00.22ID:7JGxKTE4M
2020年の世界シェアでもオリンパスは3位なんだぜ
0334名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 531a-FnbM [115.38.229.10])
垢版 |
2021/01/30(土) 23:02:38.67ID:UxXUVB6C0
>>333
それは言える。movだとTwitterに上げられないし。
0335名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-Rzck [106.132.129.88])
垢版 |
2021/01/31(日) 04:32:41.02ID:FoHvAxDna
>>331
それはカメラ事業譲渡を発表してから大幅値下げに踏み切ったから売れたんだよ。
去年は大幅値下げランキング10位以内に常にオリンパス製品が5機種はランクインしていたからそれで売れなきゃ何だ?!って話よw
0337名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-Rzck [106.132.129.88])
垢版 |
2021/01/31(日) 07:27:40.52ID:FoHvAxDna
いい物は安くしなくても売れる、だからいい物は大幅値下げランキングの筆頭には並ばない。

大幅値下げランキングの筆頭に並ぶようになってから売れるオリンパス製品ってユニークな存在だな、自分が使う目的じゃなくビンゴゲームとかの景品用に打ってつけ。だから売れた数の割に見掛けないのも頷ける。
0339名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-Rzck [106.132.129.88])
垢版 |
2021/01/31(日) 12:00:32.33ID:FoHvAxDna
このご時世、リモートでビンゴやっているんだよ、そういうことも想像できないプアな脳みそかよお前w
0341名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-Rzck [106.132.129.88])
垢版 |
2021/01/31(日) 13:22:56.56ID:FoHvAxDna
>>340
安くして売れるのが凄いではなくて当たり前。
豆センサー画質の割に高い値付けしているからそのまんまじゃ売れないつうだけのことよ。
0343名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b10-RNyz [153.252.225.137])
垢版 |
2021/01/31(日) 14:34:22.83ID:61ckBiLA0
日本メーカーのカメラでダメなものはない

デジイチにちょっと興味を持った層が
ライバルの同クラスデジイチよりも安い叩き売り価格で
Wズームキットが買えたから買っただけ

俺は安かったから壊れたコンデジの代替としてmk3買った
mk3は小さくて軽くて格好よく1インチコンデジよりは画質がいいから
コンデジの代替えとしては申し分ない
0346名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b68-rD2U [119.230.66.238])
垢版 |
2021/01/31(日) 17:10:20.66ID:0e3VzkzU0
俺は完全にジャケ買い
昭和時代にOM-1使っていたのでOM-Dは懐かしくて涙モノだった
たとえ撮像性能がヘロヘロだったとしても、これは写真も撮れるOM-1の模型として買っていたと思う
実際に使って見れば充分過ぎるぐらい良く写るし、全く文句なし
0348名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa9d-Y6bJ [106.181.175.41])
垢版 |
2021/01/31(日) 17:41:37.24ID:bJzCHImWa
ライカM用のマウントアダプタでヘリコイド付売ってるの見たことあります?
APS-CのフジX用とかはあったんだけどm4/3用は普通のしかないのかなぁ
0349名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-Rzck [106.132.136.28])
垢版 |
2021/01/31(日) 19:11:19.69ID:wCr8TSGBa
>>342

>ダメなものなら安くても売れないよ。
>当たり前です。

ダメなのは言うまでもないことだ、低賃金でもお前を雇うところがないのと同じこと。
0350名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-Rzck [106.132.136.28])
垢版 |
2021/01/31(日) 19:15:45.28ID:wCr8TSGBa
>>344
クソカメラというのが有るなら誰も買わないのは当たり前。E-M10は大幅値下げランキングな1位になったからコスパ最強になれたんだろうが、それをもって天下を取っただけと思うのは脳みその腐れたお前くらいのもんだよw
0351名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-Rzck [106.132.136.28])
垢版 |
2021/01/31(日) 19:18:04.67ID:wCr8TSGBa
>>345
なるほど。
他所へ行くとコテンパンにやられたお前の経験談を語るにはここは都合のよい場所なんだろうねw
0352名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-Rzck [106.132.136.28])
垢版 |
2021/01/31(日) 19:21:55.87ID:wCr8TSGBa
>>347
>いいものでも高かったら買わないよ
それは「高かったら」の意味によるな
「割高」の意味なら買う気になれないよ。
お前が「高額」品に手が届かない低所得層だから買わないという場合とは「高い」の意味が違うからなw
0354名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-Rzck [106.132.136.28])
垢版 |
2021/01/31(日) 19:30:16.44ID:wCr8TSGBa
>>344
そもそもだ、「天下を取った」カメラメーカが何でカメラ事業から撤退してそのカメラ事業を身売りすることになったのか、お前のプアな脳みそで考えてみろよwww
0356名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-Rzck [106.132.136.28])
垢版 |
2021/01/31(日) 19:33:04.04ID:wCr8TSGBa
>>353
かまって欲しいのか坊やw
0359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a95f-ilHe [14.11.163.1])
垢版 |
2021/01/31(日) 20:32:51.30ID:eigcojJB0
D810でこんな写真撮ってるキウイって人だよ。
本人曰く、写真を極めたらしい。

------以下引用---------------------------------------

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22750251/ImageID=3237722/  食品スレ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22750251/ImageID=3303449/  食品スレ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23203097/ImageID=3343297/  食品スレ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22512718/ImageID=3167427/  カメラスレ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22776932/ImageID=3233930/  食品スレ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001086545/SortID=22464594/ImageID=3155559/  カメラスレ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001129956/SortID=22465770/ImageID=3155415/  カメラスレ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22017033/ImageID=3157280/          カメラスレ
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027002/SortID=21634266/ImageID=2947836/  カメラスレ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000852017/SortID=19628904/ImageID=2433153/  カメラスレ
0363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b68-Ehy+ [119.229.117.221])
垢版 |
2021/02/01(月) 10:40:44.65ID:7LQRik/G0
GX7mk2 、てーか
パナの安いの4Kのクロップ盛大すぎるんでないわ。

画質がーてよく聞くけど画角思いっきり狭くなるくらいなら
多少画質落ちも良いし、てかこのカメラの4K、ピント気をつけたら十分綺麗。
0366名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd3-7POY [153.234.102.22])
垢版 |
2021/02/01(月) 15:37:12.77ID:wA089tB/M
>>360
GX7系のほうがプロダクトデザインとしては優れてると思うけどねぇ
0367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9104-RNyz [122.19.66.67])
垢版 |
2021/02/01(月) 16:08:55.83ID:kuBqdEpO0
デザインが優れているかどうかと好みは別だから
PENの方がスタイリッシュで女子受けするの理解できるが、
OM-Dのノスタルジックでクラシカルなデザインは個人的には格好いいと思う
ちょっとメカっぽさがあるところもいい
特に10は小型にまとめられていて洗練されていると感じる
0368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f92f-2pl4 [118.13.117.232])
垢版 |
2021/02/01(月) 16:26:01.81ID:IgmcpTOu0
こちらのスマホ連携機能ですが、
スマホとのWiFi接続について電気店で試したところ、Bluetooth対応機では、WiFiボタンを押して接続開始してすぐ繋がるのですが、Bluetooth非対応機の場合不安定で長いと2分とかそのまま繋がらなかったりしました。
電気店の電波環境が悪い性もあるのかなと思うのですが、Bluetooth非対応機でもすぐ繋がりますか?
0373名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd3-7POY [153.234.102.22])
垢版 |
2021/02/01(月) 23:27:55.04ID:wA089tB/M
>>372
レンジファインダータイプの未来的解釈って感じがする。ダイヤルは機能的でありつつやや古風な装飾性があって、それ以外は最大限シンプルに削ぎ落とされている。デザインってのは削ぎ落とすことで美しくなるんだ。

EVFはチルトにせずにもっと高級にしても良いだろうけど、あれはあれで面白い。

オリ機は機能よりも装飾性に重きを置きすぎてるのかもしれんと感じる。ま、いまのところ浮気せずに踏みとどまってるけども
0374名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Sa9d-Rzck [106.132.134.149])
垢版 |
2021/02/02(火) 08:28:25.23ID:KgeWizdha0202
>>362
>大丈夫か?おまえ

自問自答してんのかお前w
0375名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Sa9d-Rzck [106.132.134.149])
垢版 |
2021/02/02(火) 08:30:12.14ID:KgeWizdha0202
>>359
お前はその写真が相当お気に入りのようだな、キウイさんを崇拝しているのかよw
0377368 (アタマイタイーW f92f-2pl4 [118.13.117.232])
垢版 |
2021/02/02(火) 18:47:22.10ID:rvS95Xu100202
>>376
ありがとうございます。
Bluetooth非対応で30秒ですね。
まあ、我慢出来る感じですね。

電気店で試したら、早くて30秒、遅くて2分、たまに永久につながらないなんて事あったのでやはり、電気店の電波状況が悪かったのかなあと思います。
0378名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー 8901-Y6bJ [126.140.212.63])
垢版 |
2021/02/02(火) 21:49:00.73ID:QKnIey6o00202
ニュースリリース:レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで2020年マイクロフォーサーズがNo.1を達成
https://www.olympus-imaging.jp/content/000114613.pdf
・・
0382名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9d-Rzck [106.132.130.69])
垢版 |
2021/02/04(木) 09:07:33.12ID:kpyfgW3Ra
>>380
夢見る青い少年だと思って生暖かく見守ってやろうや!
0384名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd3-7POY [153.237.51.237])
垢版 |
2021/02/04(木) 13:18:33.93ID:7pI2Rc7lM
>>379
防塵防滴なるかなー
0386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b68-ECD6 [119.229.117.221])
垢版 |
2021/02/06(土) 03:34:55.00ID:RMJM2eYY0
輝度調節と色温度調節ちゃうの?
photoshopでも。白全画面表示して
モニターの色温度で白くなるよう調節するやん、あれと同じかと。

多分、特別な意図がない限り何もいじらんで良いと思う。
0401名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-Yzxk [106.132.124.105])
垢版 |
2021/02/07(日) 13:27:06.85ID:JSHxvL/Za
「おー」の後に何という感嘆の言葉がでるのか、
それとも、嘆きの言葉が出たりして(笑)
0408名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-Yzxk [106.132.124.105])
垢版 |
2021/02/07(日) 22:31:38.77ID:JSHxvL/Za
>>404
それは、おう!豆だ か
0410名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-Yzxk [106.132.127.29])
垢版 |
2021/02/08(月) 07:39:55.28ID:stWYXBo7a
復刻しない!
ID無しと同様、棄てられたのだから。
0411名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb2c-QgsX [153.188.226.168])
垢版 |
2021/02/08(月) 11:07:49.69ID:F+R5y2LL0
Oh!シリーズを知っているとはおまえら同年代かw
月刊アスキーやI/Oが懐かしい
I/Oがまだ刊行を続けているのが驚きだ

休刊した月カメもいずれ懐かしく思うときがくるんだろう
古いカメラ雑誌の広告を見ると今となっては笑えるな
0412名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-Yzxk [106.132.127.29])
垢版 |
2021/02/08(月) 11:52:25.54ID:stWYXBo7a
それ言ったら古いパソコン雑誌の広告なんか見ると今となってはもっと笑えるぞ!
0413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b4e-K5cL [121.2.196.57])
垢版 |
2021/02/08(月) 20:42:08.57ID:S2BrZKhw0
>>411
フォーサーズのEシリーズが出た頃やPEN、OM-D発表時の
カメラ雑誌を最近古本で手に入れて読んでるけどおもしろいな。

元ミノルタでパナの人のインタビュー記事が載ってて、マイクロ
フォーサーズ規格はパナがけっこう主導権を握って進めたような
ことも言ってたり。
0423名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd2-vmj3 [153.159.219.37])
垢版 |
2021/02/12(金) 22:32:04.46ID:spHliFu3M
25mmf1.4をどうしてもネイティブに使いたいならパナなんだよな。そこで迷う。あと、子供の動画を撮りたいとか、メインスイッチはやっぱり右じゃないととか。フォーカスモードセレクター羨ましいとか。電磁駆動シャッターとか、電子シャッターで電子音を出せるとか。。迷う。。。。
0424名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMd2-vmj3 [153.159.219.37])
垢版 |
2021/02/12(金) 22:33:48.64ID:spHliFu3M
海外ではパナが人気とかいう記事があって、たしかに好意的な見解は多いんだが、実際のユーザーはオリのほうが多い。2020年の世界シェアはオリは23パーセントだしなぁ
0425名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-dZHb [106.132.135.210])
垢版 |
2021/02/12(金) 23:03:31.79ID:s1qW/hEra
>>424
そうかもな。
オリは安いだけあって販売台数は多いみたいね。
だけどオリの方がユーザが多いというのは嘘だね。売れた台数=ユーザ数 じゃないんだな。
オリの安いカメラは景品目的での購入が多くて貰っても使われず棚の下で埃被っているから、こういうの所有している人はユーザとしてカウントされない。好きで買ったわけじゃなく何かの景品として貰って放置してるだけだからな。
0436名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-dZHb [106.132.135.210])
垢版 |
2021/02/13(土) 13:20:57.51ID:F1v+3sCfa
>>426
いや、下で合ってるよ。オリの低画質は上に置く価値がないから
0437名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-dZHb [106.132.135.210])
垢版 |
2021/02/13(土) 13:25:59.06ID:F1v+3sCfa
>>385
お前さんに対して、バカという自己紹介している猿みたいのがいるよ。
それがコイツらだ!
↓   ↓
>>432>>433
0438名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-dZHb [106.132.135.210])
垢版 |
2021/02/13(土) 13:32:22.26ID:F1v+3sCfa
>>428
そうだな、あと福袋の中の1品として用いられる。
楽しみにして開けた福袋、「何だ、豆センサー搭載の売れ残り在庫一掃の低画質カメラかあ」と落胆するパターンだから福袋を開けるまでが喜びのピークであってその後の使い道はどうでもいいんだよwww
0442名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MM8b-U/uG [122.18.77.51])
垢版 |
2021/02/14(日) 17:14:20.94ID:fHRcT7f6MSt.V
今ヤマダで初めてソニーのアルファ7ての触ったけどたしかにキチguyが沸くくらいのいいカメラだねぇ。
さすが今やカメラのメインストリームになりつつあるソニー製品だわ。
が、俺はまだまだm5でいいや。
単純に見た目の問題。笑
0449名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-dZHb [106.132.120.92])
垢版 |
2021/02/15(月) 08:05:52.02ID:VBKb4ugCa
>>440
お前、夜な夜なそれ見て発狂してるのか?
しかも、発狂中ってわざわざ自分の状況まで報告するとはメデタイ奴だなお前www
0450名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-dZHb [106.132.120.92])
垢版 |
2021/02/15(月) 08:11:06.83ID:VBKb4ugCa
>>441
バレンタインデーまで5ちゃんに張り付いている女無しのお前の人生、確かに悲惨な人生が透けて見えるなwww
0452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2355-+rdi [210.227.1.213])
垢版 |
2021/02/15(月) 11:53:28.67ID:g2Ul66SI0
>>448
オレもその口だ
0456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5720-cSsd [220.219.173.125])
垢版 |
2021/02/15(月) 14:56:34.97ID:PFo7dSdO0
E-M10mark3購入記念age
0458名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/02/15(月) 16:06:22.27
今日、電車乗ってたら、前にカメオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから5ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!ニコ爺さんとフジオタさん!奇遇ですね!」
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキャノネッツぽい名前)ではないか!おめ!いい色買ったな」
「おめ!いい色買ったな!出た!おめ!いい色買ったな!出た!得意技!
おめ!いい色買ったな!出た!おめ!いい色買ったな!これ!おめ!いい色買ったな!出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
0459名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-dZHb [106.132.120.142])
垢版 |
2021/02/15(月) 16:52:29.07ID:X7ahc25Wa
>>455
そだね、豆センサーだから小さくできる。
豆センサーだから低画質なのは必然、それ故、俺はミネオとかのブサ男とかを撮る時に豆センサーカメラを使用している。高画質で撮りたいときはフルサイズだな。
0463名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 22ad-r5sh [27.138.63.27])
垢版 |
2021/02/15(月) 22:29:20.26ID:e+1taYvm0
俺なんかまだEM-10 Mark2使ってるわ。
なんか愛着が湧いてなかなか手放せない。
軽いし、色々レンズ交換して楽しんでます、はい。
0467名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-dZHb [106.132.120.142])
垢版 |
2021/02/16(火) 01:36:30.96ID:BAxIXt9Ua
>>461
同じカテゴリのAPS-CでもキヤノンのAPS-Cは一回り小さいんだよな。
だから豆がAPS-Cと対して変わらないと言って豆同士が慰め合うためにキヤノンのAPS-Cを引き合いに出したがるよな。
0468名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-dZHb [106.132.120.142])
垢版 |
2021/02/16(火) 01:47:37.40ID:BAxIXt9Ua
>>460
俺は考え方が逆だな。
フルサイズ持ち出すとき荷物に感じない、気軽に感じられる程までにコロナ渦で体を鍛えた。
だから私がフルサイズ持ち出すのは、君らがフォーサーズ持ち出すのと同じ程の気軽さだ。
0469名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-dZHb [106.132.120.142])
垢版 |
2021/02/16(火) 01:53:15.83ID:BAxIXt9Ua
>>466
そうだよ、趣味は楽しくなくっちゃね!
俺はフルサイズ派だけどフォーサーズも所有している。撮った写真を時々比較する、これがまた楽しいよ。
フォーサーズで撮った写真は低画質だからフルサイズで撮った高画質の写真を一層引き立ててくれる、改めてフルサイズ派で良かった!という至福の喜びに浸れる。これがまたいいんだ。
0473名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-dZHb [106.132.120.142])
垢版 |
2021/02/16(火) 05:27:17.40ID:BAxIXt9Ua
自分で「脳に欠陥でもあるんだろ」と自分の脳を疑うなら、一度病院行って見てもらえよ!
お前の脳みそなら動物病院で十分だぞwww
0483名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-dZHb [106.132.120.142])
垢版 |
2021/02/16(火) 12:48:24.53ID:BAxIXt9Ua
>>476
スップSd42-TDabは一番に気付くことが出来たな、間違い探しのテストに合格と褒めてやるぞw
あとからやって来てぶら下がりで便乗してるブーイモ猿やスプッッ猿はお前が気付かなきゃ気付かない脳みそだ、あとしれっとID無しが便乗して自己投影しているのも笑えるw
0484名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-dZHb [106.132.120.142])
垢版 |
2021/02/16(火) 12:54:56.90ID:BAxIXt9Ua
>>481
そうだな>>480スプッッ猿は自分が素で間違えるくせに、人の誤字脱字は鬼の首取ったよう〜〜・・と、わざわざ自己分析をしてるんだろw
0486名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-dZHb [106.132.128.246])
垢版 |
2021/02/16(火) 17:44:35.42ID:c9pBYtH4a
遅かったじゃないか、便乗が得意のブーイモ猿君w
0487名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-dZHb [106.132.128.246])
垢版 |
2021/02/16(火) 17:50:24.01ID:c9pBYtH4a
>>479
>体と鍛えた、と言ってるところから

>>468
「体を鍛えた」というのに対して
「体と鍛えた」と言ってるのはID無しだけだなwww
0488名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-dZHb [106.132.128.246])
垢版 |
2021/02/16(火) 18:00:42.17ID:c9pBYtH4a
カメラの軍艦部に「ブーイモ」と刻まれていたら「おぅ!」じゃなくて「ブー」と言われるだろうなw
0490名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-dZHb [106.132.128.246])
垢版 |
2021/02/16(火) 19:53:03.66ID:c9pBYtH4a
>>489
ブーイモ猿、ぶら下がりネタそれ面白いの?
0496名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-dZHb [106.132.128.246])
垢版 |
2021/02/17(水) 06:08:44.27ID:irjejZ2Xa
>>494
そうそう
あのアウアウバカー

日本語読めないバカにバカって言われたよ ... このアウアウバカーは触れちゃいけない子.
0497名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-dZHb [106.132.128.246])
垢版 |
2021/02/17(水) 06:13:23.54ID:irjejZ2Xa
>>493
結局、お前の言う「その教授のお父さんの息子の娘」
って、可笑しな表現の訂正はないのか?
指摘されてよほど恥ずかしいのか?www

0857 (ササクッテロラ Sp33-6cab [126.193.76.207])
その教授のお父さんの息子の娘がその女教師らしいね。
0498名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-dZHb [106.132.128.246])
垢版 |
2021/02/17(水) 07:25:36.90ID:irjejZ2Xa
ID無し◆エロ河童@ホームレスは、
風呂場盗撮してる奴等を30分以上も見た、自らも盗撮に加わったと告白している。
(バカだから告白してることに気付いてない )
↓↓↓
0066 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/02/26 21:08:18
風呂場盗撮してるスマホ連中は30分以上長回ししてるぞ。
0501名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-dZHb [106.132.136.103])
垢版 |
2021/02/17(水) 23:39:21.56ID:VaqxzFfVa
>>499
それもまたヤヤコシイな
0503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 52bd-lK2o [133.200.207.193])
垢版 |
2021/02/18(木) 18:40:54.36ID:ChIEoYN00
三脚についてスリックのエアリーs100を検討中ですが、m10mk3にピークデザインのキャプチャを付けています。
アルカスイス互換にするためには、雲台を別に購入する必要があるようですね。初めからアルカスイス互換の
中華三脚を買った方が良いですかね。
0514名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-vtXE [106.132.127.85])
垢版 |
2021/02/20(土) 06:53:57.73ID:oS+DxB5Pa
そりゃヒデーなあ、造りがしっかりしているフルサイズだとそんなことは起きない。 
だからフルサイズを勧めているわけだが。
0524名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-vtXE [106.132.127.85])
垢版 |
2021/02/20(土) 15:07:11.09ID:oS+DxB5Pa
使ってる時に脱落したら最低だろ
0527503 (ワッチョイW ffbd-ZvWx [133.200.207.193])
垢版 |
2021/02/23(火) 09:03:09.76ID:TN30ZFlx0
前に三脚(エアリーS100)の件で質問した者です。 
アルカスイスに対応した雲台を購入する場合、SUNWAYFOTOなら、クイックリリースクランプ DDC-26なのか、自由雲台 FB-28iなのか、いまいち分かりません。教えていただけませんか。
0528527 (ワッチョイW ffbd-ZvWx [133.200.207.193])
垢版 |
2021/02/23(火) 21:52:19.44ID:TN30ZFlx0
すみません。解決しました。

電池蓋が話題になっていましたが、私のは外れたことはありません。
ただ、勝手に開いていたときはあります。
0531名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa57-vtXE [106.132.124.147])
垢版 |
2021/02/24(水) 00:08:38.12ID:tQ3rtH0ka
>>517
そういうのはID無しに売り付ければいいのに。
0535名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1301-SpzJ [60.114.234.43])
垢版 |
2021/02/24(水) 18:17:36.89ID:Xa7l2Ftf0
EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキットとEF-S55-250mm F4-5.6 ISを下取りに出して
さらに不足分を足して、E-M10 Markiiのボディを買いましたよ。
見掛け倒しで出番が無かったEOS Kissが予想以上の下取り額になり、ありがたかった。
これで、OM-DはE-M5 とE-M10IIの2台になった。
0539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1301-SpzJ [60.114.234.43])
垢版 |
2021/02/25(木) 04:16:30.15ID:D/AcYTIy0
>>537
E-M5は初代です。
ほかにNikonのフルフレーム機を持っていて、
車で外出するときはNikon+OM−Dの2台を持ち歩いていました。
OM−Dは望遠と、散歩担当です。
デジタルテレコンを併用するとNikon 300oレンズをOM-Dにつけると、
1200mmまで焦点距離が伸びるのがありがたい。
0540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 671b-3W+d [218.43.99.6])
垢版 |
2021/02/26(金) 21:04:46.21ID:v/giA4vA0
動き回る1歳の子を撮ってると、何枚かに一二枚、後ろの背景にピントが合ってしまってるときがある。
対処法教えてくれさい。
0544名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab7-/X3r [106.132.134.186])
垢版 |
2021/02/26(金) 22:29:34.45ID:nCOWKTUFa
>>543
画角的問題は無いよ。
光量的には大は小を兼ねる、というか余裕が有る分、画質は良くなる。フリンジバックが最適ならね。
まあ、実際は後玉とセンサーとの距離が最適値にはならないからNikonレンズの性能をフルには発揮出来ないだろうが。
0551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9314-bUiZ [124.102.241.66])
垢版 |
2021/02/27(土) 21:09:33.48ID:8TqgRbjN0
標準キットレンズと同じくらいのズームて撮れるレンズでコンパクトだと何がおすすめですか。
0557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2abd-xcI8 [133.200.207.193])
垢版 |
2021/03/04(木) 21:26:40.90ID:ayrcFqtC0
キットレンズについて
14-42ez
12-32パナの方が写りが良いと言われている
ズーム機構が壊れやすい
凡庸なレンズ、コンデジ並み
自動開閉キャップがある

40-150R
安い割に写りは良い
プラマウントで安っぽい
伸び方が恥ずかしい
レンズフードが別売り
0560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff10-Gcyd [153.252.225.137])
垢版 |
2021/03/05(金) 10:37:54.35ID:jDovxFRQ0
俺は見た目は悪くないと思っている
ボディもそうだが、オリンパスはローコストでよく仕上げていると思う
ピントリングもそこそこ幅があってキットレンズにありがちなスカスカ感もなく
MFのピント合わせも楽しめる
しかもあの軽さ小ささで換算300oの画角を得られるんだから申し分ない
難点は別売の糞高いフードだけだ

14-42は電動ズームが自分には合わないのでパナの手動ズームを使っている
0562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff2c-Gcyd [153.188.171.147])
垢版 |
2021/03/05(金) 11:49:27.96ID:zhimERkP0
別にプラマウントを見せるわけじゃないし、
光学的性能で問題なければ軽くていうことなしだと俺は思う
プラボディにはプラマウントで何も差し支えない
4/3は機動力重視だからな

キットと単品販売用でマウントを変えているのは
パナの手動14-42(すでに販売終了)も同じで、
しかも単品ではしっかりしたフートもついている
0567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff2c-Gcyd [153.188.171.147])
垢版 |
2021/03/05(金) 14:30:46.24ID:zhimERkP0
使い方にもよるだろうがプラマウントといっても
すぐに摩耗して精度が落ちるようなものは日本のメーカーは売ってないだろ
仮に摩耗することがあってもその頃にはステップアップして
もう使わなくなっているはずだ

まあ、プラボディが受け入れられないのと同じ気分の問題だな
趣味だから好きなものを使えばいいけど

ニコンの最安望遠ズームをもっているけど、
見た目、質感、操作性ともオリの方がはるかに優れている

繰り出し幅が長いのはコンパクトなレンズの宿命だが、
逆に考えれば長さを抑えようと無理な設計をしていないともいえる
0573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf81-QKT7 [183.180.151.237])
垢版 |
2021/03/06(土) 00:55:07.76ID:Z2AFqNZ20
バヨネット式なので、レンズ側マウントはプラでも構わんのですよ。
スラスト方向(マウントに対して手前奥)にガタさえ生じなければね。
過剰な外部応力で壊れる時、レンズ側の基部で壊れてくれれば設計上
正しい。

>>564
レンズスレで定期的に出る話。レンズ内フレキシートの折り曲げ部で
断線しレンズエラーに至る。発生条件は絞れないが一般的に気温が
低いと起こりやすい。非パンケーキの14-42R/IIでも発生する。
フレキメーカーの折り曲げに関する仕様を鵜呑みにして設計している
疑いが強いが、これだと強くは責められんのです。

>>571
売っても新品以外は値段付かないので1本持っておいたら?
0579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf81-QKT7 [183.180.151.237])
垢版 |
2021/03/06(土) 14:32:47.17ID:Z2AFqNZ20
>>574
流石に40-150Proは圧倒的に差があるんですがw 逆光にも強く
発売当時はシャープすぎる描写が不自然と評されたことも有ります。
ただ、初期版はハズレ個体が存在し、像が甘いとされます。

40-150安は中心解像が良好なので、望遠撮影との相性と相まって
価格の割に良い評価ですが、周辺減光がそれなりにあるし逆光時の
描写はイマイチで光条も美しくないです。
そういう訳でレンズフードを着けてやると意外に使えますよ。
自分は普段、M10のバッグには12-50EZと40-150安を入れてます。
0580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9701-ZwY2 [126.74.83.254])
垢版 |
2021/03/06(土) 16:05:39.48ID:Cul6NjCu0
>>576
確かに良く写ってますね
条件が良ければ十分な描写だと思います
しかし他で見ると差が有るとも思えます
http://makotoot.com/blog/mzd40-150pro-kit-lens-comparison/

等倍で見比べるとやはり差は有るし逆光にも多少強いと思います
何よりテレ端で2段の差は感度で2段の差になる状況もあるので
値段や大きさの差も無意味では無いかと思いますね
0585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff10-Gcyd [153.252.225.137])
垢版 |
2021/03/06(土) 18:31:29.88ID:GYVEUcSx0
>>584
それ、俺のお気に入り
1年半前ぐらいヨドで1万台で買った

金属マウントでフード付き
レンズ全長はあまり変わらず
ピントリングの操作性も悪くない
写りもキットとしてはいい
レビューを見ても評判はいい

さすがに電動ズームよりはでかいが、
小型軽量でE-M10にはマッチして格好いい

不満は広角側の物足りなさだな
0586名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d701-BxI+ [60.114.234.43])
垢版 |
2021/03/07(日) 08:37:03.89ID:cqL2R7q80
LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.
をE-M10 iiにつけて、コンデジの代わりの外出時に持ち歩いてます。
https://panasonic.jp/dc/products/g_series_lens/lumix_g_x_vario_pz_14-42.html

もともとはLumix GF3のキットレンズだったのですが、使っていないときに鏡筒の厚みが3cm以内になるので
持ち歩きの邪魔にならないところがありがたい。
それなりにキレイな画質になります。
0595574 (ワッチョイW f7da-iwKr [114.181.120.130])
垢版 |
2021/03/08(月) 07:22:09.52ID:BVXIxkvr0
みんなありがとう。仮に今のレンズが故障したらパナのレンズに手を出してみようかな。
単焦点にも自動開閉キャップ対応あったんだw
0598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf81-Gcyd [183.180.151.237])
垢版 |
2021/03/09(火) 15:48:42.15ID:4TymX65r0
>>597
シンプルなのと、4:3で見た目の範囲が広めに見えてるからね。露出情報が下端に出る
モードにすると狭く感じるものの邪魔な文字が排除できるし。特にM10mk2以降は価格の
割に見えやすいファインダーが入っている。最終的にプリントを意識する場合、上下が少し
切れる事を頭に置いておかなきゃいけないけど。

>>596
パナはGH1の頃から地道に分かりやすくする方法を探ってたから。近年のニコンも
パナに似た表示方法を採っている。だが、オリ機に馴れてると逆に分かり難いんだわ。
スーパーコンパネで主要設定を選択式で変更できるのに慣れると、大きなグラフィックの
周辺にメニューが有って…というのは少々勘狂う。馴れの問題じゃあるけどね。
0601名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1b-r6/N [202.214.125.107])
垢版 |
2021/03/11(木) 09:34:12.35ID:/nD30bOCM
>>600
情報ありがとうございます
動画はフルHD60Pが撮れればいいので2にしてみようかなと思います
ちなみになんですがE-M5mark2に対しては防塵防滴を除けば3くらいになれは優位点の方が多くなるのでしょうか?映像エンジンとか
それともやはり古くてもM5の方が上位機らしさが残るのでしょうか?
0607名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf81-QKT7 [183.180.151.237])
垢版 |
2021/03/11(木) 14:52:13.09ID:jTdK51Qq0
地味なところで、M10mk3以降はリモートケーブル非対応。
M5/M1、M10mk2までは対応。スマホアプリ経由でリモート
操作出来るでしょ?となった。内部をPL8と共通化したためだ。
あと、プラ外装化された。そこが気にならなければ、M10mk3は
凄くお買い得です。
0608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff2c-Gcyd [153.188.171.147])
垢版 |
2021/03/11(木) 16:05:29.11ID:F5t1TK0x0
プラ外装は気にならないどころかむしろその方がいいな
プラといえばもろくてテカテカの低品質のように聞こえるが
実際はエンプラのポリカ樹脂だ
軽くて丈夫で冬も冷たくならなくて金属よりも使いやすい
カメラは道具だから高級感はいらない
0609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf81-QKT7 [183.180.151.237])
垢版 |
2021/03/11(木) 16:38:48.64ID:jTdK51Qq0
>>608
でもな、上位レンズはアルミ合金外装なんだよw ZDはリングにゴム
巻いてくれていたから冷たくなかったんだ。朽ちるけど。
あと、結構打痕が付く。どちらにせよ良いとこ悪いとこがあるし、
好みの問題じゃ有るね。ちなみにウチのM10は全てシルバー。
0610名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM0b-smec [36.11.224.182])
垢版 |
2021/03/11(木) 18:36:59.53ID:FdPaTvDaM
>>589
14-42EZ使ってるけどよく故障するから、新古品買うか延長保証をお勧めします。自分はもう3本目だよ。
2台とも延びてその後縮まなくなった。

でも、自分にとってもホントに便利で欠かせないレンズ。
標準ズームは、これと12-40 F2.8の2本体制。
写りなんて二の次だけど子供撮りたい時など、このレンズの出番は結構多いです。
0615名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa91-pCHN [106.130.40.65])
垢版 |
2021/03/12(金) 17:33:00.45ID:Amml3EqAa
>>612
いえいえ どういたしまして♪
0616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd9f-pjrT [180.6.136.244])
垢版 |
2021/03/12(金) 19:11:49.64ID:cExxNuqL0
M10Mk3のダブルズームキットがキタムラで税込み50050円だったので買ってみた。
プラ外装だったり望遠レンズのマウントがプラだったりするけど、この値段なら文句
は言えない。それどころかこれは使いやすくていいね!バッグにスッポリ入るし。
0618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3ad-F3iJ [27.138.63.27])
垢版 |
2021/03/12(金) 21:58:59.89ID:woNyvS/20
em10 mark2しか持ってないから、使ってる方いるとめちゃくちゃうれしい
春で色んな花が咲き始めてるから、マクロレンズ付けていつも持ち歩いてる
0623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3ad-F3iJ [27.138.63.27])
垢版 |
2021/03/12(金) 23:53:12.24ID:woNyvS/20
>>620
色々カスタマイズされてるんですね。
自分は全くカメラ詳しくないんですが、em10 mark2をまだ使っている方がいるってだけで嬉しいです!
撮る楽しみを教えてくれたカメラなので壊れるまで大事に使います!
0632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d79f-8Yhw [180.6.136.244])
垢版 |
2021/03/20(土) 12:07:52.74ID:Z5iOWWI/0
Mk3、いいよね。俺もダブルズームキットを五万円で
買ったけどお買い得だと思う。キットレンズで大抵の
ものは撮れる。
0635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 164e-sI4Q [121.2.196.57])
垢版 |
2021/03/21(日) 20:56:23.19ID:bgTmQV1k0
>>633-634
スマホアプリで代用はできるんだろうけど、バッテリーの持ちや
接続の確実性なんかを考えると、ケーブルの要望はあった。

想定する購買層の使用頻度とかも検討した結果だとは思うが、
「星を撮ろう」みたいなパンフをE-M10シリーズ用に作ってて
「※E-M10Vではケーブルは対応していません」みたいに
書いてたのはどうにもチグハグだとは感じた。
0636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5e81-zgiT [183.180.151.237])
垢版 |
2021/03/21(日) 22:08:59.89ID:ay5tRrAg0
>>635
だよね。オリは昔から時々変なことをやらかすんだよ。古くはOM-Dのアイデンティティーは
防塵防滴!と言い放った→1年後、非防塵防滴のE-M10を登場させた。

フィルムカメラ時代、カメラ本体のグレードで写りが違う事は無かった。なのでオリンパスは
上から下まで同じ写りを目指します!→デジタル時代で流石にそれは拙かったのか、
E-M1以降は差別化するようになった。

カメラが持つ機能は全てユーザーの意図で選択出来るようにします!→キヤノンに倣って
モード毎に選択不能な機能を持たせた。

で、リモートケーブルの廃止だ。内部をPL8/M10mk3で共通化したとの噂すら出た。
恐らく謎のアンケートとアクセサリー販売実績から非対応にしたのだろう。mk4でも
バッチリ非対応。
0645名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/22(月) 12:26:11.85
販売台数が桁違いだからなんとも。
何処にでも置いてあるE-M10のが有名過ぎてカメオタしか知らないGX7系はマイナー。
0647名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae3-uSAo [106.130.59.167])
垢版 |
2021/03/22(月) 20:28:36.08ID:rhGCA7Y3a
>>644
>GX7mk2は安くなってたから売れてるのは安いからなのか、

すごく稚拙な文章だこと!www
0653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-Ehvq [126.40.183.145])
垢版 |
2021/03/23(火) 06:48:20.99ID:GfhsIjXr0
>>652
コンサート会場とか振動の酷いとこだと手振れ補正が逆効果になることがあるらしい。
だから音楽関係のプロは手振れ補正切って撮影するんだって。

それと小型軽量化するには本体内蔵はデメリットだとか。
本体内蔵でも軽量はOM-Dは出来てると思うがそこは技術力の差なのか。
0654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ded3-fNB2 [39.111.219.247])
垢版 |
2021/03/23(火) 07:42:57.57ID:OZYl8ofO0
>>653
それって手ブレ補正機構の原理じゃなくて、その実装に依る問題(機種の出来)じゃないかな?
ニコキヤノスレ覗いているけど「SSが1/15以下になると手ブレ補整で微ブレが発生するかららIBISは要らない」みたいな、よくわからん主張が複数から出ていたりして驚かされることがある。
0655名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae3-uSAo [106.130.59.167])
垢版 |
2021/03/23(火) 07:48:33.76ID:XkPYSA2Ha
プラボにして強度は疎かというのなら幾らでも軽量化できるだろ。
オリンパの軽量化って材料費けちった分、軽くなりましたというたけだからな。
0657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ded3-fNB2 [39.111.219.247])
垢版 |
2021/03/23(火) 19:17:59.86ID:OZYl8ofO0
>>656
逆だよー。
理系の思考実験してみりゃすぐわかるけど、理想のIBISならボディがどう動こうがセンサーはその動きやレンズのブレを打ち消し続ける。つまりセンサーはボディとは独立に動く。
「ギヤやローラーでガッチリ」ボディとつながっていると、ボディの動きを拾ってしまうので、IBISとしては理想から外れる。
0660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ded3-fNB2 [39.111.219.247])
垢版 |
2021/03/23(火) 20:59:53.85ID:OZYl8ofO0
理想の状態では空気に押されようともIBISがそれを打ち消すはず。
まあ、IBISで打ち消すべき振動要因として、大音量の重低音が考慮されていないんでしょうな。
センサーとしては録音用マイクがあるからできそうな気も… ますます消費電力が大きくなりそうですが
0663名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae3-uSAo [106.130.47.111])
垢版 |
2021/03/24(水) 12:53:26.61ID:7IlmGrqza
違いを体感できる・感じ取れるかは個人差がある。体感できない人や違いが判らない人はチープな性能のカメラで済むんだろう、安上がりでいいなw
0664名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ded3-fNB2 [39.111.219.247])
垢版 |
2021/03/24(水) 15:47:10.81ID:0rggdKoG0
>>661
だからボディ内の「振動」センサーが、「画像」センサーの動きを正しく捉えられていないんだろう? それはIBISという仕組みではなく、その実装の問題だと言っています。

>>662
おっしゃるとおり処理速度の問題、手ブレセンサーから割り出した画像センサーの移動量の精度、あとは振動の予測もやっていたはず。つまり手ブレのタイプを判断して周期と振幅を予測し、それに基づいて補正を行っているとどこかで読みました。設計者が想定していない振動の扱いにも、各社色々ノウハウを貯めているんでしょうね。
0666名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM1e-oJXI [133.106.38.5])
垢版 |
2021/03/24(水) 15:56:24.38ID:tSpZqxH4M
>>664
もしかして理系に憧れてる文系?
0667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ded3-fNB2 [39.111.219.247])
垢版 |
2021/03/24(水) 16:16:34.87ID:0rggdKoG0
>>665
「画像センサーとIBIS用センサーは絶対に一体化できない」と仰っている時点で、「理想的な状態」ではないし、そもそも現実的に不可能というのも怪しい。
市場に出ているカメラのIBIS実装が全てじゃありませんよ? もしかすると、承知の上で混ぜっ返しているのかもしれませんが。

>>666
理想のカメラに憧れているネラーです。
0669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ded3-fNB2 [39.111.219.247])
垢版 |
2021/03/24(水) 16:56:21.84ID:0rggdKoG0
>>668
「理想でなくて夢物語」と言いながら、前提条件をいくつも(暗黙に)設定しちゃっていますよ。

・IBISで画像センサーを動かすには磁力で浮かせるしかない。
・画像センサーとボディの位置関係を検出するには、磁力センサーを使うしかない。磁力センサーは画像センサー側に取り付けるしかない。

この先新しい技術を導入しないって言うなら貴方の言うことにも一理あるけど、そんな制約はなぜ必要なの?

そもそも俺が出した最初の話は「思考実験として理想的なIBISがあれば」という前提で、IBISがどう動作すべきかなのに、どうして現状のカメラのIBIS機構では実装できないからってアホ扱いされるんだろう? 「理想的な」というのは、現実のカメラをdisる意味じゃなくて「技術的に可能かどうかは横に置いて」って意味だぞ(だからわざわざ「理系の」って断わったのに)。
0670名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM1e-oJXI [133.106.57.25])
垢版 |
2021/03/24(水) 17:25:12.48ID:w7/b5aAwM
文理どころかこいつは中卒じゃないか
『ぼくのかんがえたさいきょうのかめら』はとってもすごいんだぞ!
なんて語られても誰もついていけないからブログやツイッターでやってくださいお願いします
0681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff81-bb0G [183.180.151.237])
垢版 |
2021/03/27(土) 00:28:07.61ID:aPNdm0/l0
ISO100で1/4000秒だと、幾ら大口径レンズでも日中屋外で光線が当たってる条件以外では
全然暗くて当たり前でしょうに。当分の間、絞り優先AE・ISO200で露出補正だけ使って研究
してみたら?EVFライブビューで明るい・暗いは視認出来るし。

測光モードは中央重点がお勧め。オリンパスのマルチ測光は傾向が掴み難い。良く言えば
カメラが勝手にソコソコ決めてくれるともいえるが。
0686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df10-ggXq [114.150.229.0])
垢版 |
2021/03/28(日) 09:47:42.66ID:PUoxHjW50
ちょっと助言お願いいたします。
m10-3
さっき桜撮ってきてPCに保存しようとしたら
写真がSDのDCIM→オリンパスフォルダに無かったんですが
カードをm10に戻すと再生はできます。
今日の桜以外の以前撮った写真はSD→PCで確認できます。
特に設定を触ってなくSDのロックも掛かってないです。
ほんと素人ですいません。
0688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff81-s98q [183.180.151.237])
垢版 |
2021/03/28(日) 12:09:03.10ID:7mtC/N650
>>686
SDをカードリーダーでPCに取り込みでファイルが読めないなら、
カメラボディーをUSBでPCと接続を試してみて欲しい。
両方ダメなら何らかの理由でファイルが読めない(ファイルその
ものはある)ので、データ復活ソフトを使うのが確実。
M1mk3でプロキャプチャー撮影後、カメラで再生確認中にハング
アップしてしまい、電源を切った後で似たような現象に見舞われた
ことがある。
0689名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df10-ggXq [114.150.229.0])
垢版 |
2021/03/28(日) 12:15:09.44ID:PUoxHjW50
>>687-688
ありがとうございます。
そして
大変申し訳ございません。
実は
前回撮った写真の続きで表示されていなくて
フォルダ内で見つけられなかっただけでした。
最新のファイルは1番下に表示されるものと思い込んでいました。
本当にすいませんでした。
0690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff81-s98q [183.180.151.237])
垢版 |
2021/03/28(日) 12:24:36.63ID:7mtC/N650
>>689
そか。オリのファイルネームはRGBなら先頭がP、Adobeなら-から
始まって月日、連番となるルール。9999枚でフォルダーネームが1
上がる。
PCで迷わず作業する際はファイルの並びを作成日順にする方が分かり
易い。撮影日毎にフォルダーを分けてくれる他社に比べると使いにくい
事もあるね。
特にオリ機を同一日に複数使って偶々ファイルネームが同一の場合は
面倒くさいのだ。
0691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df33-UUyU [218.251.16.90])
垢版 |
2021/03/28(日) 12:51:08.14ID:uDSTc9Av0
>>690
撮影日時でリネームしてるわ
そしたら全部時系列なので複数台でも他機種混在でも
パナとかキヤノン、各種スマホはミリ秒単位で保存されてるのでまず被らんけど
オリは被るので、被った場合は、通番付けてる

SubTimeってEXIF規格にあるので保存して欲しいw
0692名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-TyYs [106.130.41.85])
垢版 |
2021/03/28(日) 12:52:30.88ID:GGiHSxLoa
촬영 기술의 기본에서 배운 것이 좋아.
0700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f9f-emS1 [180.6.136.244])
垢版 |
2021/03/31(水) 11:09:55.19ID:TUDahlQl0
価格コムの作例で満足できる人がいるんだw
0702名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4f-p3yF [133.106.245.145])
垢版 |
2021/03/31(水) 11:40:41.87ID:GEr/cGJ6M
>>700
日本語読めない人がいるんだw
0705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f01-qfYg [221.102.75.50])
垢版 |
2021/03/31(水) 12:19:34.05ID:hG4KIfht0
>>703
価格コムでもexifつきでアップしてくれてたらボケが好みかどうかくらいはわかるんじゃね
MTFを元に語るレンズ妄想レビューよりよっぽど参考になると思う
0708名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad3-emS1 [182.251.222.229])
垢版 |
2021/03/31(水) 16:29:36.92ID:pZGkeYbEa
なんで価格comなんか参考にするんだろ
0711名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa23-TyYs [106.130.50.81])
垢版 |
2021/03/31(水) 17:57:25.61ID:pxzenTWra
>>696
俺もそう思う
0716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5514-OJBH [124.102.241.66])
垢版 |
2021/04/02(金) 21:05:51.15ID:wZALicZH0
電池残量が僅かになり、赤く点滅しだしたので
今回初充電したのだが、10分で終わった。
不良品かと思いつつカメラに入れたら満タンになってる。
不良品かな。
0718名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5514-OJBH [124.102.241.66])
垢版 |
2021/04/02(金) 21:17:49.46ID:wZALicZH0
>>717
そうなんですね、安心しました。
ありがとうございます。
0720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ae81-lQ1w [183.180.151.237])
垢版 |
2021/04/03(土) 16:02:47.64ID:QV7Ribgn0
>>716
充電池は内部の電解液・電極の状態が安定するまでに十数回掛かるからね。
リチウムイオン電池は満充電にして高温下保存すると劣化が早まるし、
低温時は化学反応が抑制されて電池性能が低下する特徴がある。

撮りたい時に電池切れが一番情けないので、撮影前日に充電しておくのが
一番でしょうね。電池の劣化よりも確実に撮影結果を残す方が優先です。
あと、メモリーカードのスペアは持っておいた方が良いですね。出先で入れるの
忘れてた時のショックは計り知れない。都市部なら買えるけど、海山や夜間は
どうにもならんし。
0722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ae81-lQ1w [183.180.151.237])
垢版 |
2021/04/03(土) 16:36:46.62ID:QV7Ribgn0
>>721
カメラでは電圧しか読めていないので、気温が低くて化学反応が活性でない場合は
電極間のイオン移動が滞るので、電極に幕が出来ていなくても電池切れ判定となる
ケースはあるでしょうね。しかも新品の電池なら尚の事。

電池を外して懐に入れて戻すだけでも違いますから。ただ、電池コントロールチップが
搭載されているBLHでは、この方法が効かない事もあります。
0725名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7610-lQ1w [153.252.225.137])
垢版 |
2021/04/03(土) 18:48:47.56ID:BgD2ol8S0
デジカメinfoのm4/3メーカーのインタビュー記事の一部

(高感度の画質はもう少しよくならないのか?)
OMDS:高感度改善の要望は非常に多く、もちろん研究はしている。
やっぱりセンサーサイズの小ささゆえ高感度は不満が多いんだな
0734名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-OSVE [106.130.53.136])
垢版 |
2021/04/05(月) 12:49:19.35ID:Ga0D3Fa8a
>>725
>やっぱりセンサーサイズの小ささゆえ高感度は不満が多いんだな

そうだよ、高感度だけが取りざたされがちだけど画質劣化が激しいから分かりやすいだけで、低感度の画質もセンサーサイズの大きい方がいい。
だから、思いきってフルサイズ行った方がいいよ!自分のフォトライフだろ、後悔するような小センサーカメラ選びだけはして欲しくない。
0736名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM35-h+YV [36.11.229.85])
垢版 |
2021/04/05(月) 14:11:51.75ID:Nfvpq1H+M
フルサイズを買ったらそのマウントしかボディもレンズも買っちゃいけないなんてルールないしな
0741名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-OSVE [106.130.53.136])
垢版 |
2021/04/05(月) 17:00:24.32ID:Ga0D3Fa8a
>>735
みんな、というのは嘘だろww
ま、それはともかくフルサイズとフォーサーズの両方を所有する人はいるだろう、だから分かるよ。
大体はフルサイズがメイン機、フォーサーズはサブという位置付けだったり、或いは
ありふれた日常スナップはフォーサーズ、ガッツリ高画質で撮りたいシーンはフルサイズという使い分けだな。
0743名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-OSVE [106.130.53.136])
垢版 |
2021/04/05(月) 17:11:53.77ID:Ga0D3Fa8a
>>736
そんなルールがあるとか誰が言ったのか?ww
フルサイズとフォーサーズの両方を買ってもいいだろう。
フォーサーズで撮った写真に見慣れるとフルサイズで撮った写真の高画質さが際立つ。
フォーサーズはフルサイズの引き立て役にもなるww
0748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5ada-kjVL [125.205.80.229])
垢版 |
2021/04/05(月) 18:25:08.97ID:NsS1DJJr0
袋入りの状態の菓子パンをコンデジでしかもピンボケ
0749名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-OSVE [106.130.53.136])
垢版 |
2021/04/05(月) 19:50:55.73ID:Ga0D3Fa8a
>>742
ブーイモ猿は床に直置きにして物を食う習性があるからラックの上にパンが乗っている写真見ても「食い物だ!」「床に直置き!」と条件反射するのだろう、エビスビールがラックに乗っていてもww
0750名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-OSVE [106.130.53.136])
垢版 |
2021/04/05(月) 19:54:09.66ID:Ga0D3Fa8a
>>744
テーブルが床に見えるブーイモ猿は、先ず屋根のある建物に住めよww
0751名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-OSVE [106.130.53.136])
垢版 |
2021/04/05(月) 19:56:09.71ID:Ga0D3Fa8a
>>748
お前の眼は白内障にかかっているぞww
0753名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-OSVE [106.130.53.136])
垢版 |
2021/04/06(火) 04:28:14.00ID:3r51RCYVa
>>752
床に這いつくばって物を食うお前ならではの視点だなww
0755名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-OSVE [106.130.56.32])
垢版 |
2021/04/06(火) 13:32:23.84ID:EWOiu/H2a
床なんか写っていないのに汚い床に見えるのはお前の眼の水晶体が汚なく濁っている証拠だw
0756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a01-CFtP [221.102.75.50])
垢版 |
2021/04/06(火) 13:53:29.32ID:V3D8uQxl0
テーブルの証拠を出せてない時点で"負け"なんだよね
0758名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-OSVE [106.130.56.32])
垢版 |
2021/04/06(火) 17:27:33.96ID:EWOiu/H2a
>>756
「テーブルの証拠を出せてない時点で"負け"なんだよね」って煽る時点でお前の"負け"なんだよね。左側下にドアの角が写っているから、それと菓子パンの大きさから菓子パンは高さのある所(実際はラックだが)に置かれていることさえ解らないお前はマヌケww
0759名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-OSVE [106.130.56.32])
垢版 |
2021/04/06(火) 17:30:23.22ID:EWOiu/H2a
>>757
きったねえ床に見えるのはお前の眼の水晶体が汚なく濁っている独居老人だからだよww

>ヨモグッティをつまみにエビスかよ(笑)
お前はパンのみみをつまみに小便でも飲んでろブーイモ猿!ww
0760フルサイズ 諭吉 (アウアウウー Sa39-OSVE [106.130.51.30])
垢版 |
2021/04/06(火) 17:36:02.36ID:sFx/Ect+a
降りんパス信者諸君
フルサイズ諭吉です。
諸君が愛する降りんパスのカメラ事業は分社化され OM-Dsとなったが新製品の具体的発表は未だ何もなく、さぞ落胆のこととお喜び申し上げます。
これでもう分かっただろう。いつまでも終ったカメラメーカの製品や、分社化しても先が望めない会社に期待するわけにも行くまい、違うかね?
ここで君らが興味あるデータを見せよう。
満足度ランキング「画質編」 だ!

https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/rating/sort=2/
上位はフルサイズやAPS-Cばかり。
諸君が愛するE-M1Xは44位、 E-M1mk3 は46位だぞ!
フルサイズの高画質を体感すれば、君らが今まで愛用してきた豆センサーカメラが如何に低画質かを思い知るであろう。
ワシは高画質の世界へ諸君を誘うために令和元年初日からフルサイズを勧めてきた。
諸君、もう豆センサーに見切りをつけてフルサイズに移行する時ではないのかね、あん?
悪いことは言わん、早くフルサイズにしなさい!

令和三年 四月 六日 フルサイズ 諭吉
0763名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-OSVE [106.130.51.30])
垢版 |
2021/04/06(火) 17:48:16.40ID:sFx/Ect+a
>>761
汚い床に見える汚ない汚ない眼、または汚ないディスプレイで見てる、或いはその両方なんだろ、それでいいだろw
0766名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-OSVE [106.130.51.30])
垢版 |
2021/04/06(火) 17:53:49.24ID:sFx/Ect+a
>>764
m4/3で単焦点で高画質だとしたら、
フルサイズで単焦点は超高画質だよ
0767名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-OSVE [106.130.51.30])
垢版 |
2021/04/06(火) 17:56:26.42ID:sFx/Ect+a
>やっぱりセンサーサイズの小ささゆえ高感度は不満が多いんだな
そうだよ、感度関係なくセンサーサイズの大きい方が高画質。高感度だけが取りざたされるのは画質劣化が激しいから分かりやすいだけで実は低感度もセンサー大きい方が高画質だよ!
だから、思いきってフルサイズ行った方がいい。
自分のフォトライフだろ、後悔するような小センサーカメラ選びだけはして欲しくない。
0768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d5f-lQ1w [14.11.163.1])
垢版 |
2021/04/06(火) 18:27:43.96ID:W22HLWEa0
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001119434/SortID=23164518/#23168579
書込番号:23168579
白黒時代のヤン坊・マー坊が印象に残っています。
というか当時はあの歌が楽しみで天気予報の時間を楽しみにしてました。ああ、懐かしや(笑)


白黒時代のヤン坊・マー坊を調べてみると、どうやら昭和30年頃の生まれだろうか?
キウイが60歳過ぎているのは間違いないなw
哀れなジジイだwww
0769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7dda-kjVL [180.63.103.73])
垢版 |
2021/04/06(火) 19:18:12.45ID:eEfSXeMZ0
>>760
こいつはコンデジで下手くそな あんパン写真撮って価格に
アップして喜んでる キウイという老害です
50年ネガキャン続けると妄想してる
0770名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa1-iXFd [210.138.177.8])
垢版 |
2021/04/06(火) 20:24:15.07ID:hARLQQ61M
キウイカスは最近、価格のペンタックススレでこんなこと書いてるけど、どんだけ昔のCMなんだろうか

ラクダに乗ったお姉さんが首からかけてるペンタックスのCM
「国境を越え言葉を越え、人の心と心を結び信頼の目印、ペンタックス!」とか言うの有りましたね。
0777名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-OSVE [106.130.55.26])
垢版 |
2021/04/08(木) 13:39:24.63ID:R5eTw1Dma
降りんパス信者諸君
フルサイズ諭吉です。
諸君が愛する降りんパスのカメラ事業は分社化され OM-Dsとなったが新製品の具体的発表は未だ何もなく、さぞ落胆のこととお喜び申し上げます。
これでもう分かっただろう。いつまでも終ったカメラメーカの製品や、分社化しても先が望めない会社に期待するわけにも行くまい、違うかね?
価格コムの満足度ランキングを見たまえ!

https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/rating/sort=2/
上位はフルサイズやAPS-Cばかり。諸君が愛する降りんパス機はずっと低い順位だぞ!
◆ワシは自分さえ良ければ〜という考えは大嫌いなんだ。だからこそフルサイズの高画質の世界へ諸君を誘うために令和元年初日から懇切丁寧にフルサイズを勧めてきた。その俺の身にもなってくれ。
諸君、もう豆センサーに見切りをつけてフルサイズに移行する時ではないのかね、あん?
悪いことは言わん、早くフルサイズにしなさい!

令和三年 四月 八日 フルサイズ 諭吉
0780名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-OSVE [106.130.50.185])
垢版 |
2021/04/08(木) 21:45:23.90ID:LsNCd87Na
>>39
>軽量なAPS-Cレンズで十分ならそのほうが気軽で良い、一方で立場上見た目の威圧感は欲しいから本体だけα7R4って考えると、なるほど合理的だなと思ったよ

そうか威圧感欲しいからフルサイズ、解るよ。
m4/3カメラ持ってる奴を払い除けることにも役立つよな。
実際、撮影スポットでフルサイズ持って行くとm4/3ユーザは肩身が狭いのだろう隅っこに移動してアルマジロみたく小さくなっている。
まるで大名行列にひれ伏す平民のようだなw
しかしまあ、そういう思いはしたくないよな。
俺らフルサイズで良かった、良かった。
0786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e10-1WRr [153.252.225.137])
垢版 |
2021/04/09(金) 00:06:30.09ID:vOX5I4Q50
いや、m4/3ユーザーは肩身の狭い思いをしなくていいんだよ
ただ、フルサイズと使い分けるというなら
m4/3でズームより単焦点の方が高画質なんて言っているのが滑稽なだけだ
そりゃズームよりマシだろうけど高画質で撮るならフルサイズを選ぶだろ
0793名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-2kvx [106.130.50.185])
垢版 |
2021/04/09(金) 09:28:43.80ID:lz+ZljFba
>>396
>ソニーのα7シリーズとか富士フィルムのAPS-C機は実際使ってて機動性は高いと感じる。なのにメーカはあまりそれを主張してない。
>ところがオリンパスは「機動性」「機動性」とやたら主張、またその宣伝文句を鵜呑みにしている盲目的な信者に、機動性がレンズ含めたカメラボディのサイズや質量で決まると思い込むバカが多い。

そうだな、まったくだ。
機動性は機材のサイズ重量で一元的に決まるのではなく使う人の体型(大柄、小柄、体力)によって異なる。さらには使用する状況にも左右されるし、レンズは交換しないで済むよう広角から望遠までのズームが機動性が高いという人もいるだろうし、カメラ機能や操作性も機動性に関わる。
片手で素早く電源入れ起動も速いのも機動性に寄与する。 この辺りの考えもなくメーカの宣伝文句に洗脳されてる信者の何と多いことか(笑)
そういうバカはフルサイズに目覚めることが出来ないんだろう、可哀想に(笑)
0797名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7b-uyIq [36.11.229.203])
垢版 |
2021/04/09(金) 14:47:02.76ID:alnJ4o32M
オリンパスってことは切り離された方じゃないんだな
0798名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-qrMi [133.106.198.143])
垢版 |
2021/04/09(金) 15:13:26.14ID:yVIR1N2lM
医療部門のほうがスマホサイズのモジュールなら得意そうだしな
0799名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-2kvx [106.130.50.185])
垢版 |
2021/04/09(金) 17:24:33.95ID:lz+ZljFba
◆降りんパス信者諸君
フルサイズ諭吉です。 ビッグニュースじゃ!
今日、出張撮影サービスfotwaというのがテレビで紹介された。コロナの影響で写真撮影サービスを呼ぶ人がこの1年余りで5、6倍増えているそうだ。子供の卒園、入学、七五三など特別な日に出張撮影サービスを呼ぶ人が増えているらしい。

それがだね、その出張撮影サービスの様子が紹介された時のカメラマンが普通体型の女性だ!
しかもだ、その女性カメラマンが手にするカメラ、それがニコンのレフ機、さらにだ、フルサイズとAPS-Cのレフ機ともにニコンだった!
◆そこでだ、諸君
出張撮影サービスを呼ぶ側も、プロカメラマンが持ってるカメラが豆センサー小型軽量カメラのフォーサーズだったら、軍幹部に「Olympus」と書かれたカメラだったら「なんだ、そのチープなカメラは!」ってなるわな。 何ちゃって撮影程度なら豆センサーフォーサーズでもいいが、
「そんなカメラならセルフでスマホで撮るわい」等と言われるのがオチ。
◆それからもう1つ
大の男がだね、フルサイズを大きい!重い!と泣き言を言ってだ、低画質に我慢してまで豆センサー小型軽量カメラのフォーサーズで安穏としている諸君は情けないと思わんのか、あん?
だから悪いことは言わん、諸君もフルサイズにしなさい。
https://fotowa.com/?waad=fEqxjCYe&;gclid=CjwKCAjw9r-DBhBxEiwA9qYUpUVQOQK8WKedt-QD1aYHk5qosJJpMQVw725SSAPcVxEHk1lMNDwJOxoCvygQAvD_BwE
0801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dbda-ksEv [180.63.103.73])
垢版 |
2021/04/09(金) 19:12:08.73ID:ETNHuJwa0
キウイはフルサイズ語る資格なし
へたくそな菓子パン写真撮ってる爺
0807名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-2kvx [182.251.110.49])
垢版 |
2021/04/09(金) 23:55:28.79ID:e6mJb5CJa
>やっぱりセンサーサイズの小ささゆえ高感度は不満が多いんだな


そうだよ。実際は感度関係なくセンサーサイズの大きい方が高画質。高感度だけが取りざたされるのは画質劣化が激しいから分かりやすいだけで実は低感度もセンサー大きい方が高画質だよ!
だから、思いきってフルサイズ行った方がいい。
自分のフォトライフだろ、後悔するような小センサーカメラ選びだけはして欲しくない。
0808名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e301-cmdU [60.114.234.43])
垢版 |
2021/04/10(土) 04:45:01.86ID:6jKjH1T00
俺はフルサイズとマイクロフォーサーズのどちらも持っていて、必要に応じて使い分けているよ。

 >>807 は実機を持たず、自分で画質比較もできない「脳内フルサイズ」なんだろ?

そんなに大きなセンサーサイズが良いのなら、ラージフォーマットのフジフイルムの
GFX やPentaxの中判機を勧めれば良いのにね。
0813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a01-Jedk [221.102.75.50])
垢版 |
2021/04/10(土) 21:54:40.29ID:xDQZ3kec0
>>812
E-M5 Mark Vが9万円だからなあ
認識も何も純粋に序列に値段があってないわ
0814名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-2kvx [182.251.107.64])
垢版 |
2021/04/10(土) 23:31:36.71ID:VtT1NAVwa
>昨今の情勢(オリンパス売却、パナソニックのフルサイズ傾注)よりマウントの将来性を踏まえ、
>SonyかCanonのフルサイズミラーレスにマウント替えを検討しているところです。

それが良いです。
M4/3はスマホに追い上げられて、いずれは落城する運命ですから(というかもう落城しつつあるし)、売れるうちに脱出するのが最善ですね。
0815名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-2kvx [182.251.107.64])
垢版 |
2021/04/10(土) 23:48:39.26ID:VtT1NAVwa
>>13
>本日からポチりました  撮影対象は犬です。

私も犬を飼っています。
首輪には [14.8.13.224]という番号を記してます。
ドジな犬ですが必死なところが可愛いので厳しく調教して芸を仕込んでいるところです。
もし散歩中に見付けたら「三回廻ってワンと鳴け!」と命じてみてください。ドジな負け犬だから4回廻ったりするので面白いですよ。
0817名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-2kvx [182.251.107.64])
垢版 |
2021/04/11(日) 00:02:58.41ID:ANvkoT/0a
>M4/3はボディ内手振れ防止を前面に打ち出していますが、風景撮影や夕景夜景を三脚使用で撮影すると、画質でM4/3は芳しく無いです。
ガチで画質比較したところ、M4/3はAPS-C機にも遠く及ばなかったです。

なるほどそうでしょうな。私はフルサイズ派ですがAPS-Cも M4/3 よりセンサー大きいから画質も断然 APS-C > フォーサーズ になるよね。
ただAPS-Cとフォーサーズ の画質の違いが分からない奴に限って画質は変わらない同じとか言う。そういうゴマメがいるんだよね。私がフルサイズを勧めるのはゴマメ以外の人なんだが、何故だかゴマメが反応しながら発狂するんだな、これがw
0818名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-2kvx [182.251.104.42])
垢版 |
2021/04/11(日) 02:18:20.14ID:UqYyMaqUa
>フルサイズを使い出すとそのうち4/3は使う気を失せるとは思いますが…

その通りですな。
4/3の画質見慣れてからフルサイズの画質見るとフルサイズの高画質に改めて感動するから、4/3はそういう意味での存在価値はあるね。
逆にフルサイズの高画質見慣れてから4/3の画質見ると塗り絵か!というぐらい眠い低画質に驚く。

>当面は、望遠用にフルサイズのそれと比べて軽い
>>G9 pro、50-200mm/f2.8-4.0(パナライカ)→残す
>のは正解だと思います。

そうね、パナだったら残す価値がある。同じフォーサーズでもパナの方が価値があるからね。
0821名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-2kvx [182.251.104.42])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:04:01.26ID:UqYyMaqUa
>今や一眼メーカーでフルサイズ以上のラージセンサーをやってないのって OMDSだけだからなあああ

そうだな、まあ、やるだけの技術力も開発力も無いから仕方ないよ。
0822名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-2kvx [182.251.104.42])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:05:20.52ID:UqYyMaqUa
>やらないじゃなくて、やれないでは?
ノウハウも無ければ・・・

そう、そうなんだよね。
0823名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-2kvx [182.251.104.42])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:06:54.49ID:UqYyMaqUa
>小型センサーなのにボディだけはフルサイズ並みなのはやめてほしい

まったく!
頭でっかちで脳は小さいオリンカメラ信者と相通じるものがあるw
0824名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-2kvx [182.251.104.42])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:07:48.94ID:UqYyMaqUa
>できない、やらない…で良いんじゃない。
生き残ってさえ居れば
合従連衡の様相を呈するようになった際に
>意外とキャスティングボートを握る存在になったりして?

生き残ってませんよ?オリンパスから見事に尻尾切りされてますって。
0825名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-2kvx [182.251.104.42])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:10:47.51ID:UqYyMaqUa
>M4/3はボディ内手振れ防止を前面に打ち出していますが、風景撮影や夕景夜景を三脚使用で撮影すると、画質でM4/3は芳しく無いです。
ガチで画質比較したところ、M4/3はAPS-C機にも遠く及ばなかったです。

なるほどそうでしょうな。私はフルサイズ派ですがAPS-Cも M4/3 よりセンサー大きいから画質も断然 APS-C > フォーサーズ になるよね。
ただ APS-Cとフォーサーズ の画質の違いが分からない奴に限って画質は変わらない・同じとか言い出すゴマメがいるんだよね。
私がフルサイズを勧めるのはゴマメ以外の人なんだが、何故か違いの分からないゴマメが反応するんだよね、そして発狂する。ゴマメには勧めてねーよ、勧める価値もゴマメにはねーよ!
0826名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7b-uyIq [36.11.224.79])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:24:49.88ID:hkEpcUIZM
新しくカメラ買った
https://i.imgur.com/S24UWm8.jpg
0828名無CCDさん@画素いっぱい (ミカカウィW FFff-AcCi [210.160.37.45])
垢版 |
2021/04/11(日) 11:57:50.15ID:jQCczJtjF
キウイは休日も孤独だからな
毎日ひとりぼっちの糞虫
0829名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-2kvx [182.251.104.42])
垢版 |
2021/04/11(日) 13:41:02.54ID:UqYyMaqUa
おやおや、毎度歯ごたえのない反論ばかりで、ごく健康体の私としては、おかゆを食べている気分ですな(^^♪。
ゴマメの歯軋りはその程度かよwww
0830名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-2kvx [182.251.104.42])
垢版 |
2021/04/11(日) 15:25:13.73ID:UqYyMaqUa
◆降りんパス信者諸君

フルサイズ諭吉です。ビッグニュースじゃ!
昨日、出張撮影サービスfotwaというのがテレビで紹介された。コロナの影響で写真撮影サービスを呼ぶ人がこの1年余りで5、6倍増えているそうだ。子供の卒園、入学、七五三など特別な日に出張撮影サービスを呼ぶ人が増えているらしい。

出張撮影サービスの様子が紹介されたんだが、そのカメラマンが普通体型の女性だ!
しかもその女性カメラマンが手にするカメラ、それがニコンのレフ機、それも2台だ、フルサイズとAPS-Cのレフ機ともにニコンだった!
「本格的なカメラを手にする女性」と紹介していた。これがフォーサーズだったらお世辞にも「本格的なカメラ」とは言わないよなw
0831名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-2kvx [182.251.104.42])
垢版 |
2021/04/11(日) 15:28:40.39ID:UqYyMaqUa
◆そこで、諸君
出張撮影サービスを呼ぶ側もプロカメラマンのカメラが豆センサーカメラだったら
「何だそのチープなカメラは!」って怒るわな。
何ちゃって撮影なら豆センサーフォーサーズでもいいが、
「そんなカメラならセルフでスマホで撮るわい」等と言われるのがオチ。
0832名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-2kvx [182.251.104.42])
垢版 |
2021/04/11(日) 15:31:28.41ID:UqYyMaqUa
◆もう1つ
大の男がだね、フルサイズを大きい!重い!と泣き言を言ってだ、低画質に我慢してまで豆センサーカメラのフォーサーズで安穏としている諸君は情けないと思わんのか、あん?
女でさえレフ機だぞ、それも2台!
だから悪いことは言わん、諸君もフルサイズにしなさい。
https://fotowa.com/?waad=fEqxjCYe&;gclid=CjwKCAjw9r-DBhBxEiwA9qYUpUVQOQK8WKedt-QD1aYHk5qosJJpMQVw725SSAPcVxEHk1lMNDwJOxoCvygQAvD_BwE
0837名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-2kvx [182.251.104.42])
垢版 |
2021/04/11(日) 18:50:06.64ID:UqYyMaqUa
>M4/3はボディ内手振れ防止を前面に打ち出していますが、風景撮影や夕景夜景を三脚使用で撮影すると、画質でM4/3は芳しく無いです。
ガチで画質比較したところ、M4/3はAPS-C機にも遠く及ばなかったです。

なるほどそうでしょうな。私はフルサイズ派ですがAPS-Cも M4/3 よりセンサー大きいから画質も断然 APS-C > フォーサーズ になるよね。
ただ APS-Cとフォーサーズ の画質の違いが分からない奴に限って画質は変わらない同じとか言う。そういうゴマメがいるんだよね。私がフルサイズを勧めるのはゴマメ以外の人なんだが、何故だか違いの分からないゴマメが反応するんだよね、そして発狂する。
0838名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-2kvx [182.251.104.42])
垢版 |
2021/04/11(日) 18:57:10.77ID:UqYyMaqUa
>M4/3はボディ内手振れ防止を前面に打ち出していますが、風景撮影や夕景夜景を三脚使用で撮影すると、画質でM4/3は芳しく無いです。
ガチで画質比較したら、M4/3はAPS-C機にも遠く及ばず低画質だったです。同じM4/3でもパナのカメラはまだマシです。

なるほどそうでしょうな。私はフルサイズ派ですがAPS-Cも M4/3 よりセンサー大きいから画質も断然 APS-C > フォーサーズ になるよね。
ただ APS-Cとフォーサーズの画質の違いが分からないマヌケに限って画質は変わらない同じとか言う。
そういうゴマメがいるんだよね。私がフルサイズを勧めるのはゴマメ以外の人なんだが、何故だか違いの分からないゴマメが反応するんだよね、そして発狂する。
ほれ、ゴマメたち、得意の発狂しろよww
↓↓
0839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dbda-ksEv [180.63.103.73])
垢版 |
2021/04/11(日) 19:18:47.18ID:Muj4NUgl0
IP連呼の糞虫アウアウはアウアウカー [182.251.***]に変えたのかよ
アウアウウー [106.130.***]の方はもう使わないのかよ
0844名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-2kvx [182.251.118.114])
垢版 |
2021/04/11(日) 22:35:44.62ID:/QtrXZtPa
>やっぱりセンサーサイズの小ささゆえ高感度は不満が多いんだな

そうだよ。実際は感度関係なくセンサーサイズの大きい方が高画質。
高感度だけが取りざたされるのは画質劣化が激しいから分かりやすいだけで実は低感度もセンサー大きい方が高画質だよ!
豆センサーのフォーサーズなんかコンデジとどっこいどっこいの低画質だ。
だから、思いきってフルサイズ行った方がいい。
自分のフォトライフだろ、後悔するような小センサーカメラ選びだけはして欲しくありません。
0847名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-2kvx [182.251.118.114])
垢版 |
2021/04/12(月) 07:10:21.77ID:BjdcASZ7a
>>ホモの[14.11.163.1]
見せれば謝罪する?
逆だよ、世間にお前の晒していることとお前の頭の悪さを皆さんに謝罪する意味を込めて坊主頭にしろよ、その坊主頭に「ホモですみません」と書いとけ。その姿で土下座の写真アップしたら見せてやるやよwwww

>どんな妄想の言い訳を始めるかなw
お前の妄想に対する言い訳を俺がするわけないだろ?
どこまで真性のホモぶりを発揮しているんだよ、ホモの[14.11.163.1]ww
0848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dbda-ksEv [180.63.103.73])
垢版 |
2021/04/12(月) 18:51:16.32ID:S6upsTaq0
糞虫キウイは平日休日早朝から深夜までレス三昧かよ
他にすることないのか老害キウイ
0850名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-qrMi [133.106.55.41])
垢版 |
2021/04/12(月) 19:02:01.82ID:8vHCZaTwM
>>849
撮り鉄の撮りはカメラのことなんだから当然でしょ馬鹿じゃないの
0854名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-qrMi [133.106.55.48])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:45:30.81ID:d5tk4y2rM
>>853
それな
0860名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7b-uyIq [36.11.225.159])
垢版 |
2021/04/13(火) 14:31:17.33ID:/i3keO38M
アウアウカーは今RFレンズスレを荒らしてる
カメラのすべてを憎んでるのかもしれない
0861名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-2kvx [182.251.111.230])
垢版 |
2021/04/14(水) 03:32:14.58ID:rDQ+gr1ua
E-M10のスレは先頭の「書き込み」を押して書いているのでゴマメ達が書いている自分語りや自己紹介は一切見ていなかった。
抑えが効かないホモ[14.11.163.1]のように毎日毎日反応するわけにもいかないから、全部にはレスしないが先週金曜の795 以降のみ まとめてレスしてやる。
0862名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-2kvx [182.251.111.230])
垢版 |
2021/04/14(水) 03:36:46.56ID:rDQ+gr1ua
さてと

>>795
テテンテンテン君、初めましてかな?
お前の頭の中のお花畑は内視鏡でも撮れないだろうな(笑)

>>802 
フルサイズも買えない負け犬君w

>>808
睡眠中にお前の脳内で見たことをワザワザ報告しなくていいよ

>俺はフルサイズとマイクロフォーサーズのどちらも持っていて、必要に応じて使い分けているよ。
0863名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-2kvx [182.251.111.230])
垢版 |
2021/04/14(水) 03:42:19.42ID:rDQ+gr1ua
お次は二件か、何だ爺さんじゃねーかよ!

>>820
60.114.234.43のアドレスのお爺さん、
お前が眺めているのはカメラではなく、ゴマメの歯軋りをしているブーイモ猿[202.214.231.109]の小さい脳みそですよ。
>>834
60.114.234.43のアドレスのお爺さん
狂ったGPSだな、札幌に住んでいることになっているのか?
一度その方法でテメエのアドレス検索してみな!
0864名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-2kvx [182.251.111.230])
垢版 |
2021/04/14(水) 03:52:20.94ID:rDQ+gr1ua
っで、次は?
おっ、3馬鹿ゴマメの常連じゃねーかよ。
しっかしまあ、>>861に書いたように
このスレは先頭の「書き込み」を押して書いているのでお前らにレスしてないんだが、イチイチ反応してんのな、お前ら流石ゴマメ同士おホモ達に成りました!ってかwww
0865名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-2kvx [182.251.111.230])
垢版 |
2021/04/14(水) 03:55:13.70ID:rDQ+gr1ua
先ずは一匹目の分をまとめてレスしてやるよ

>>800
ホワイトデー夜遅くにまで男の尻を追い求めるホモ[14.11.163.1]が発狂w

>>816>>833
ホモの[14.11.163.1]が日曜に何もすることがなく発狂かよw
一生懸命考えたんだろうけど… マヌケな自己分析w

(ワッチョイ [14.11.163.1]) 2021/04/11 17:38:56
一生懸命こんな活動をしている奴がスマホとコンデジしか持っていないとは切ない・・・

>>846
ホモの[14.11.163.1]が日曜に自己分析かよwww
確かにホモであるお前の自己分析さ気持ち悪さに拍車をかけているwww

0846 (ワッチョイ[14.11.163.1]) 2021/04/11 23:09:16
確かに休日だというのに一日中物凄く必死で気持ち悪いぐらいだな・・・
0866名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-2kvx [182.251.111.230])
垢版 |
2021/04/14(水) 04:01:43.66ID:rDQ+gr1ua
二匹目の常連ゴマメもまた相手されずに寂しかったのか糞虫君w

>>801
糞虫の [180.63.103.73]=M男のエムゾネ
キウイが食べた菓子パンを食べたい乞食w

>>828
糞虫の [180.63.103.73]はIP変えて休日に孤独な心境報告かよwww

(ミカカウィW FFff-AcCi [210.160.37.45]) 2021/04/11 11:57:50
休日も孤独だからな 毎日ひとりぼっちの糞虫

>>848
糞虫の[180.63.103.73]=M男のエムゾネは息をするように自分語りする癖があるよなw

平日休日早朝から深夜までレス三昧かよ
他にすることないのか M男のエムゾネ
0867名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-2kvx [182.251.111.230])
垢版 |
2021/04/14(水) 04:02:44.27ID:rDQ+gr1ua
3匹目の常連ゴマメ[14.8.13.224] 
あれ?有言実行できない負け犬は珍しく現れていないな。
こいつは犬だから残飯でも喰って食あたりでもしてんのかな?
0868名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-2kvx [182.251.111.230])
垢版 |
2021/04/14(水) 04:12:22.50ID:rDQ+gr1ua
<3匹のゴマメ>
◆1匹目 (ワッチョイ [14.11.163.1])
俗称 文盲ホモ
単純リサーチの結果報告に命がけの真正ホモw
バレンタインやホワイトデーにまで男に想いを馳せて書き込む程の真性ホモで生涯独身で女無しw
真正ホモ認定されてから「 並々ならぬ程気持ちの悪いホモ」と等と自己分析に余念がない。
(ワッチョイ [180.63.103.73]) の子分でもある。
◆2匹目 (ワッチョイ [180.63.103.73])
俗称 M男のエムゾネで糞虫
キウイにコテンパンにボコられた結果、ストックホルム症候群(被虐者が加虐者に恋愛感情を抱く)を発症。長年キウイに粘着し続ける真性のホモ。キウイの愛に飢えてか10以上のIPを使いバレバレの自演芸までするようになった最も臆病なホモ。
◆3匹目 (ワッチョイW [14.8.13.224])
俗称 有言実行できない負け犬。
自ら発した「嵐はスルーで」を有言実行できない負け犬の典型。それゆえ未だに成功も性交もしたことがなく女を知らない哀れで生涯孤独な老人。
一番後からやってきて争いに便乗することから「最も弱い犬」認定済み。
0869名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-2kvx [182.251.111.230])
垢版 |
2021/04/14(水) 04:31:44.10ID:rDQ+gr1ua
さてと、今宵はこの辺にしといてやるか。
暫くはスレ先頭の「書き込みする」を押して単発的に餌を放ることとするが、
例によって、ゴマメ3兄弟がイチイチ発狂して反応するのを何日か後に見に来ることにする。
しっかしまあ、こいつら見ていると投げ入れられた餌に飛び付く猿そっくりだなwww

また、遊んでやるよ、ゴマメ君達!
0872名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-1tBH [182.251.229.235])
垢版 |
2021/04/14(水) 12:23:14.34ID:5CvC6lkKa
ま、普通の生活はしてないよね。昼過ぎまで寝て過ごして夕方から動きだし、食ってはゴロ寝。
23時頃に今日も何も起きなかった。無為に過ごして良いのだろうか?等とイッチョマエに不安になるが、
1時2時までネットで相手してくれる者を探し、明け方までテンションMAXで騒いで満足感を得つつ眠る。
こんなだから写真を外へ撮りに行く事もなければ、人と会話する機会も無い。それでも俺はマイペースで
人生を送るんだから放っておいてくれ!と強がる。大体そんな感じ。凡そ社会で役に立ってないし、
コイツは確かに凄いと評価されることもない。あ!別の意味でスゲーわw と言われるから良いのか。
0874名無CCDさん@画素いっぱい (ミカカウィW FFff-AcCi [210.160.37.44])
垢版 |
2021/04/14(水) 14:28:53.48ID:fh8VNylLF
仕事もないし家族もいないキウイは妄想して老害を
撒き散らす
0884名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-uyIq [133.106.142.203])
垢版 |
2021/04/15(木) 08:48:26.24ID:V5pkZUduM
光害の少ない地域に行くとか?
exif付き写真をアップするのが手っ取り早いと思う
0885名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-2kvx [182.251.107.144])
垢版 |
2021/04/15(木) 09:00:08.36ID:H2qpnEQba
>特にE-M1MarkIIはいうほどの欠点もないいいカメラだと思うし

まあ、そういう意見もあるだろう、フルサイズを知らない間はね。
しかしフルサイズを知ったら、皆2度とそのようなことは言わなくなる。
まずフルサイズを使ったらその高画質に驚くだろう!同時に豆センサーカメラが低画質だったことに気付くだろう。
そして今まで撮ってきた写真は何だったんだ?と君らは気づかされるはず。
まあ、それも人生だ、今からでもいい、悪いことは言わん、フルサイズにしなさい!!
0889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ada-ksEv [125.205.80.229])
垢版 |
2021/04/15(木) 19:59:33.80ID:U6uy/03m0
フルサイズを持っていないキウイみたいなのがフルサイズ語るから間抜け
下手糞なピンボケあんパン写真撮ってるようなものに画質を語る資格なし
0890名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa43-2kvx [182.251.107.144])
垢版 |
2021/04/15(木) 22:00:02.00ID:H2qpnEQba
>e-m1mk3はオリンパスのフラグシップだから所有欲満たされると思う。

さあて、そいつはどうかな?少なくともそれはフォーサーズしか知らない奴の感覚だよ!
フルサイズ所有したらオリのフラグシップe-m1mk3なんて存在は忘れてしまう程のもんよ、何だこれ?オモチャか何かか!みたいなもん。

高画質で所有欲満たされるもの、それが
フルサイズだ!
だから悪いことは言わん、フルサイズにしなさい!
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 22:55:28.72
パナソニックのフルサイズは誰一人買わないという大失敗に終わって夢も希望も無いなと再確認できた。
日本カメラも休刊するし、カメラ業界いよいよ終わる。
0902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-d5Bh [126.40.128.93])
垢版 |
2021/04/16(金) 06:43:54.93ID:14Hnohgc0
今からフルサイズとか無理でしょ。
本体は作れてもレンズラインナップがそこそこになるまで今の体力だと10年は掛かる。
他社はそこそこ揃ってんのにレンズのないフルサイズを買う人間は限られる。

他社マウントで出すならアリかもね。
0904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb10-ubdj [153.252.225.137])
垢版 |
2021/04/16(金) 11:25:42.71ID:+RNgrBTB0
オワコンのマイクロフォーサーズにしがみつくしかないOMDSは
将来性がないってことだな
パナがいなければ真っ先に消滅するマウントだろうからな
OMDのユーザーが恵まれているのはボディの生産がなくなっても
パナのおかげでレンズ資産を生かせることだな
0912名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.114.72])
垢版 |
2021/04/16(金) 23:00:01.52ID:Swk8G6dea
スレ先頭の「書き込みする」を押して投下しているから、レスはここ数日は見ていないけど真正ホモの[14.11.163.1]が何回もここ覗いて発狂してるんだろうな。
このマヌケはキウイに「気持ち悪い」等と言っているが、その割には価格クチコミ〜ヲチスレ〜デジカメスレを行ったり来たりしてキウイの書き込みのリサーチに必死なんだな。どんだけキウイに惚れてるんだか。
そのリサーチの熱心さは好きなアイドルのこと何でも知っている女子中高生みたいだな。
女の「いや、いや」は「いい、もっと!」の意味だったりするが、 [14.11.163.1] のマヌケが言う「気持ち悪い」は「大好き」の意味だからなあ。

ホワイトデーの夜遅くまで男に想いを馳せて過ごしたことで真正ホモ性が露見した[14.11.163.1] はホモ性を隠すために好きな男のことを表向きには「気持ち悪い」と言う。
ホワイトデーにも男にストーカするくらい男大好き真正ホモの[14.11.163.1] はどれくらいレスを待てるかな?
0913名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.104.92])
垢版 |
2021/04/19(月) 07:16:23.04ID:3pnxgfnCa
>>870
(ブーイモ[163.49.205.254])の歯軋りタイムは終わってなかったのか、お前の歯軋りはブーイモ!ブーイモ!
0914名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.104.92])
垢版 |
2021/04/19(月) 07:24:29.66ID:3pnxgfnCa
>>873
お前は鏡に写ったマヌケ顔を見ながら自慰かよ

真の負け組だよね!
想像するだけでかわいそうになる!
0915名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.104.92])
垢版 |
2021/04/19(月) 07:33:34.74ID:3pnxgfnCa
>>828=839=848
(ワイワー2W [103.5.140.???])=(ワッチョイW [180.63.103.73])
相変わらず糞虫と認定されたお前が鳴く「毎日ひとりぼっちの糞虫」の自己紹介は哀れだなwww
0916名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.104.92])
垢版 |
2021/04/19(月) 07:37:14.76ID:3pnxgfnCa
>>874
M男のエムゾネが
「仕事もないし家族もいないエムゾネは妄想して老害を 撒き散らす」等と孤独に自己紹介w
0917名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.104.92])
垢版 |
2021/04/19(月) 07:39:36.70ID:3pnxgfnCa
>>889
キウイの食べたアンパンにも肖れないお前は生きる資格なし
0918名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.104.92])
垢版 |
2021/04/19(月) 07:42:30.21ID:3pnxgfnCa
>>872
お前は何が悲しくて長々と自分語りしてるんだ?
0919名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.104.92])
垢版 |
2021/04/19(月) 07:54:46.61ID:3pnxgfnCa
>>871
ホワイトデー夜遅くまで男に想いを馳せて過ごした[14.11.163.1]が、朝に鏡を見ながらマヌケ顔を見た感想かよwww
↓↓
「なんだこりゃ? 気持ち悪い奴だなwww 」
0920名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.104.92])
垢版 |
2021/04/19(月) 08:03:45.44ID:3pnxgfnCa
>>893
フルサイズを買えない貧乏人のID無し(>>892>>894)の僻みは見苦しいだけじゃない。
この馬鹿はコリアンタウンで生まれ育って未だに女を知らない童貞らしいw
0921名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.104.92])
垢版 |
2021/04/19(月) 08:05:09.37ID:3pnxgfnCa
>>894
童貞のID無しのほうが見苦しいよwww
0922名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.104.92])
垢版 |
2021/04/19(月) 08:11:15.18ID:3pnxgfnCa
しっかし、複数でないと立ち向かえない臆病なゴマメの何と多いことよ、全部にはレスしないが代表的なゴマメはかまってやれたかな笑


真正ホモの[14.11.163.1]は一つのスレに飽きてから数時間で次の発作が起きて他のスレに行ってキウイにラブコールの繰り返しだからな。

このホモは何を言われても成長することはないので、命の続く限りキウイに想いを馳せながら孤独なホモ人生を送り続けることでしょう。

暫くはゴマメを放置して、またスレの先頭の「書き込みする」で書き込みするかな。

じゃあまた発狂しろよ真正ホモの[14.11.163.1]↓↓
0924名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.104.92])
垢版 |
2021/04/19(月) 12:33:47.56ID:3pnxgfnCa
>>333
>ファインダーをニコンのフルサイズくらい見やすくしてくれや あれだけで買いたくなる

そうだなEVFはニコンが一番キレイだな、
ニコン > キヤノン >=ソニー >・・・>オリンパ という順位でオリンパのEVFは画質も悪くチラチラして吐きそうになる。

結局、オリンパのEVFは写真の画質同様に低画質なんだよね。「見たままに近い写真が撮れます」というのがEVFで見たまのに近い写真が撮れますという意味ではその通りなんだが。
0926名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-hkh3 [182.251.224.241])
垢版 |
2021/04/19(月) 13:00:43.94ID:NsYcRjm4a
そのニコンがオリンパス以下のシェアだから皮肉なものだ。
0927名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.104.92])
垢版 |
2021/04/19(月) 13:20:42.24ID:3pnxgfnCa
>>778
>e-m5mk3は外装と底面がプラスチックでショボい、e-m1mk2のほうが使いやすいし所有欲満たされると思う。

それ言ったらフルサイズの方が所有欲満たされるよ!しかも高画質だから満足度も高いよ。

今までm4/3を使っていてフルサイズに移行した奴らは口々にフルサイズの高画質に感動した!カメラの世界感が変わりました!
フルサイズを勧めてくれてありがとう。と感謝されているよ。
0928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 199f-hkh3 [114.171.105.198])
垢版 |
2021/04/19(月) 13:37:25.11ID:ZucbD/yu0
無駄にデブサイズのフルサイズにするくらいなら中判にいくわ。
0931名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.104.92])
垢版 |
2021/04/19(月) 19:31:54.27ID:3pnxgfnCa
>>888
>カメラボディは最高なんだがなぁ
センサーサイズが呪縛となってしまったな

だろ?結局、小さな豆センサーから得られる写真は低画質から抜けられないんだよ。
だから悪いことは言わん、フルサイズにしなさい!
0932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13da-GJAZ [125.205.80.229])
垢版 |
2021/04/19(月) 20:01:57.92ID:Nr6rEwQP0
糞虫キウイが朝から連投芸始めたのか?
相変わらずアウアウカーを使ってアウアウウーでは出てこなくなった
生活苦でau回線すら維持できずに格安UQに変えたのか
孤独で惨めな上に貧民、あんぱん写真もへたくそなのにフルサイズ連呼するなよ
0934名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8b-UKZA [133.106.40.166])
垢版 |
2021/04/19(月) 20:19:32.25ID:4cZzY9b2M
てかあいつカメラ自体を持たないで全部憎んでる
この前はRFレンズのスレを荒らしてたぞ
0935名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.101.58])
垢版 |
2021/04/20(火) 01:46:34.21ID:j6tXNZaHa
>技術向上でm43センサーの高感度耐性あがるなら、同時にフルサイズセンサーの高感度耐性も更にあがるわけで。。。
m43システムの小型軽量はいいんだが、画質がなぁ 。。。

そうだよね。
小型軽量のために画質は低画質で妥協、それがm43システムなんだよ。
m43システムはフルサイズシステムを買えない・ハンドリングする体力がない、小っこい奴向けなんだよ。だから女子や子供には丁度いいサイズかもしれないね。
小型軽量のためにセンサーは小さく画質は劣るのは我慢しろ!ってことなんだよ。
0941名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM5d-kFzn [36.11.225.65])
垢版 |
2021/04/20(火) 08:26:10.79ID:vD23Y7qHM
今使われてる位相差もりもりセンサーはオリンパス設計じゃないっけ
0943名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM5d-kFzn [36.11.228.52])
垢版 |
2021/04/20(火) 14:01:33.40ID:Y+r8s9H0M
スマホのやり方を持ち込んで手持ちハイレゾがデフォになるくらい高速連写するとか
0944名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.109.9])
垢版 |
2021/04/20(火) 14:26:17.14ID:BUuqfBjWa
OMDS「4/3センサーは弱みでは無く強み」「2021年内に革新的な新製品」
https://asobinet.com/info-interview-omds-2021-spring/

・・・ワザワザ「弱みでは無く」って書いてる辺りが弱みを認めてるも同然w
そろそろ明確な予定を語るべき時期だと思うが。新会社最初の製品はICレコーダ、4月3日も新製品発表無しと、肩透かしの連続では期待してと言われても信じがたい。
「残念ながら詳細はお伝え出来ないが」、とか「具体的な話はできないが」、とか言ってる時点で実現に至らず!って感じ。
年末には期待を裏切られた信者の多く( 一部のバカを除いて )がフルサイズやAPS-Cに移行するだろうw
0947名無CCDさん@画素いっぱい (ミカカウィW FF05-aJtH [210.160.37.190])
垢版 |
2021/04/20(火) 19:33:48.05ID:9mGG0Xg5F
>>944
糞虫キウイみたいなことを言うなや
0948名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.109.9])
垢版 |
2021/04/20(火) 20:12:30.42ID:BUuqfBjWa
>>424
>今まで何回もマウントの乗り換えを検討したけど長年オリのダストリダクションと手振れ補正に飼い慣らされた身としてはなかなか踏ん切りがつかないんだよなあ。

慣れというのは恐ろしいよね。手振れ補正など補助機能に慣れてカメラ選ぶんじゃなくて肝心の画質で選べばもっといいんだがね。
長年M4/3の画質に慣れてしまってる人がフルサイズに移行したら、その高画質に驚くという、ある種のショックさえ覚えるらしい。
そうなると低画質M4/3には戻れない、フルサイズでなきゃ!って成るわけだよ。
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e1da-GJAZ [180.63.103.73])
垢版 |
2021/04/20(火) 20:43:58.38ID:tqnd/3B50
手振れ補正の機能がどんなに上がっても
高画質のためにはやっぱり三脚据えて撮るのが一番だと感じるな
0953名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.109.9])
垢版 |
2021/04/20(火) 21:30:27.04ID:BUuqfBjWa
>>386
>M43でノイズ乗らないのはISO800まで
無印M5の1600よりα6400の6400の方が綺麗だったのはショックだった

そっかあ、気持ちは解るけどセンサーの大きさが違うから比較する相手がよくないよ。小センサーのM43を比較するならセンサー1インチ以下のコンデジやスマホがライバルだ。
小センサーのM43はAPS-Cにも余裕で負ける、M43の画質も高感度が劣るのは仕方ないことだ。比べる相手が α6400じゃなく α7系統だったら そのショックはさらに大きくて泡吹いてただろう。
だからさ、悪いことは言わない、フルサイズにしなさい!
0957名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.113.68])
垢版 |
2021/04/21(水) 08:00:05.27ID:FMdItDI+a
結局適度な鑑賞距離を確保して写真を見たらm43のISO6400でも十二分にノイズレスですわ。
等倍とかにするからノイズガーになる。

さあ、そいつはどうかなあ?
そういう見方はいわゆる「井の中の蛙(かわず)大海を知らず」(他の広い世界のことを知らずに、自分のまわりの狭い範囲だけでものを見たり考えることのたとえ)
同じ鑑賞距離を確保してフルサイズの写真を見てから m43の写真を見たらそれまでの感覚が錯覚だと気づくよ。
同時にフルサイズの高画質に驚くよ。
何せフルサイズはセンサー面積がm43の4倍だからね、そりゃ高画質だよ。
高画質、高感度のカメラを手に入れたくばフルサイズにしなさい!という事だよ君。
0959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 199f-hkh3 [114.171.105.198])
垢版 |
2021/04/21(水) 09:58:27.02ID:Qu9h4P3H0
新品が5万円で買えるMk3ダブルズームキットは満足度が高いと思う。
0960名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.113.68])
垢版 |
2021/04/21(水) 10:21:45.77ID:FMdItDI+a
>>925
それはホワイトデーまで男に想いを馳せて過ごした真正ホモのお前の顔だよ!www
↓↓
なんだこりゃ? 気持ち悪い奴だなwww
0961名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.113.68])
垢版 |
2021/04/21(水) 10:27:21.74ID:FMdItDI+a
>>923
その菓子パンのオコボレを指をくわえて待ってるブーイモ猿というお前が居るわけかwww
0962名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.113.68])
垢版 |
2021/04/21(水) 10:32:04.44ID:FMdItDI+a
>>926
>そのオリンパス以下のシェアのニコンに売上では遠く及ばないからオリンパスはカメラ事業撤退となってこれまた皮肉なものだ。
0963名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.113.68])
垢版 |
2021/04/21(水) 10:34:21.44ID:FMdItDI+a
>>930
よく見ろ!お前の目は節穴かよw
0964名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.113.68])
垢版 |
2021/04/21(水) 10:36:07.88ID:FMdItDI+a
>>928
無駄にデブサイズのE-M1Xにするくらいならフルサイズにいくのがまともw
0965名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.113.68])
垢版 |
2021/04/21(水) 10:40:32.06ID:FMdItDI+a
>>932
糞虫と言われて悔しいお前は
糞虫のエムゾネのプロフの紹介かよw
↓↓
生活苦でau回線すら維持できずに格安UQに変えた孤独で惨めな上に貧民
っで糞虫のお前の飯は糞かwww
0966名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.113.68])
垢版 |
2021/04/21(水) 10:43:01.02ID:FMdItDI+a
>>933、934
最底辺に棲むお前らはそういう妄想を描かないと精神の安定を保てないんだろうな、哀れな奴等だw
0967名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.113.68])
垢版 |
2021/04/21(水) 10:56:10.24ID:FMdItDI+a
>>947
出た!糞虫と言われて悔しい糞虫のお前は複数IPで見え見えの自演芸かよ!
「キウイみたいなこと言うな」って書く奴はお前独りだが複数IPあるよな、今度はミカカウィで来たか糞虫!
↓↓
(ワイワー2W [103.5.140.???])
= (ワッチョイW [180.63.103.73])
= (ワッチョイW [180.63.107.41])
= (アウアウクー [36.11.???.???])
0968名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.113.68])
垢版 |
2021/04/21(水) 11:00:11.07ID:FMdItDI+a
>>950
鏡に写ったお前のマヌケヅラの感想かよw
0969名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.113.68])
垢版 |
2021/04/21(水) 11:04:39.55ID:FMdItDI+a
>>959
そうだね、コスパ的な満足度が高いだろうね。
0971名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.113.68])
垢版 |
2021/04/21(水) 11:12:36.78ID:FMdItDI+a
>>932
お前みたいに生活苦で1台の端末を複数の糞虫同士で共有するスタイルと違って一人で複数所有しているんだよwww
0975名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM5d-aJtH [36.11.225.226])
垢版 |
2021/04/21(水) 14:21:48.26ID:Ipqx1M5mM
スレが終盤になるとキウイ虫が出てくる
深夜帯に最後にレスし、異論をブロックした上
あたかも自分の主張が真実のように見せかける糞爺
0976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e1da-GJAZ [180.63.103.73])
垢版 |
2021/04/21(水) 18:57:38.80ID:1v086bhE0
>>971
キウイが複数所有してる?
複数あって毎回1つのIDアウアウになるのか?
1個の端末1回線しかないからだアウアウカーなんだろ
0978名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.110.199])
垢版 |
2021/04/22(木) 04:59:12.98ID:H6QTuuXJa
ヨドバシでのデジカメ売上の上位10にソニー機が8つもランクインだと!
オリンパは見る影もないな!

https://s.kakaku.com/bbs/K0001327822/SortID=24074079/#tab
0980名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2d-Rl4A [182.251.110.199])
垢版 |
2021/04/22(木) 07:19:31.62ID:H6QTuuXJa
降りんパス信者諸君
フルサイズ諭吉です。
諸君が愛する降りんパスのカメラ事業は分社化され OM-Dsとなったが新製品の具体的発表は未だ何もなく、さぞ落胆のこととお喜び申し上げます。
これでもう分かっただろう。いつまでも終ったカメラメーカの製品や、分社化しても先が望めない会社に期待するわけにも行くまい、違うかね?
価格コムの「満足度ランキング」を見たまえ!

https://s.kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/rating/sort=2/
上位はフルサイズやAPS-Cばかり。諸君が愛する降りんパス機はずっと低い順位だぞ!
その代わり「大幅値下げランキング」の上位にオリンパス機が幾つもランクインしておりこの点は頷ける。人気の無いカメラは安くしないと売れないからな。
◆ワシは諸君を高画質の世界へ誘うために令和元年初日から懇切丁寧にフルサイズを勧めてきた。その俺の身にもなってくれ。
諸君、もう豆センサーに見切りをつけてフルサイズに移行する時ではないのかね、あん?
悪いことは言わん、早くフルサイズにしなさい!

令和三年 四月 二十二日  フルサイズ 諭吉
0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e1da-aJtH [180.63.103.73])
垢版 |
2021/04/22(木) 12:43:43.45ID:wBchqW7f0
書き込み順位が1番を自慢したいキウイ爺
家族も友達もいないから単に暇なだけ
0990名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad5-Rl4A [106.130.58.130])
垢版 |
2021/04/22(木) 23:17:58.91ID:oOlEyk0Fa
>>975
キウイ様が書き込みすると、ホモで糞虫のお前が出てくるよなw
真っ昼間から5ちゃんに張り付いて底辺生活している負け犬の分際のお前が何をかいわんやw
0991名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad5-Rl4A [106.130.58.130])
垢版 |
2021/04/22(木) 23:21:21.76ID:oOlEyk0Fa
>>976
マヌケだなお前は!
アウアウカー以外にもあるから複数台なのに何を頓珍漢なこと言ってんだ?マヌケ野郎がw
0992名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad5-Rl4A [106.130.58.130])
垢版 |
2021/04/22(木) 23:22:25.62ID:oOlEyk0Fa
>>977
まあお前の糞頭ではそう思うしかないんだろう好きに妄想してろよw
0993名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad5-Rl4A [106.130.58.130])
垢版 |
2021/04/22(木) 23:23:43.68ID:oOlEyk0Fa
>>981
長年キウイを追い求める糞虫の[180.63.103.73]、お前は確かに家族も友達もいないから単に暇なだけだな、何度も自己紹介するなよ、お前は孤独で暇だからキウイを思って長年過ごしているだろうが!
0994名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad5-Rl4A [106.130.58.130])
垢版 |
2021/04/22(木) 23:25:40.30ID:oOlEyk0Fa
>>974、982
相手にして欲しくて何度もキウイ連呼する程に狂った真正ホモの[14.11.163.1]は鏡に写ったテメエのマヌケ顔を見ながら、こう呟く!
↓↓
なんだこりゃ? 気持ち悪い奴www
ホワイトデーの夜遅くまで男を求める気持ち悪い奴www
0995名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad5-Rl4A [106.130.46.226])
垢版 |
2021/04/22(木) 23:35:08.36ID:6x9PGI6La
>じゃゴミ機能じゃん元々フォーサーズは低感度ノイジーなのに。

そうだよ、フォーサーズは低画質・ノイジーだって最初から言ってるじゃん、つかフルサイズ買えよ。
0997名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad5-Rl4A [106.130.46.226])
垢版 |
2021/04/22(木) 23:36:29.91ID:6x9PGI6La
小型軽量を優先すると低画質は避けられない。画質ファーストだろ?自分のフォトライフだろ、後悔するような小センサーカメラ選びだけはして欲しくない。 だからフルサイズにしなさいって言ってるのはそこなんだよ。
0998名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad5-Rl4A [106.130.46.226])
垢版 |
2021/04/22(木) 23:40:31.03ID:6x9PGI6La
ホワイトデーの夜遅くまで男に想いを馳せて過ごした[14.11.163.1]は相手にして貰えずホモ心が傷付いたのか寂しくて狂ったんだな。
狂った真正ホモの[14.11.163.1]は鏡に写ったマヌケ顔を見ながら、こう呟く!!
↓↓
なんだこりゃ? 気持ち悪い奴www
ホワイトデーの夜遅くまで男を求める気持ち悪い奴www
0999名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad5-Rl4A [106.130.46.226])
垢版 |
2021/04/22(木) 23:41:54.42ID:6x9PGI6La
>>983
スプッッ猿[1.75.238.253]は本当に底辺だな、お前は猿の中でも序列が低く、>>984と二人で富裕層のキウイを連呼し合いながら底辺を争う程の本当の馬鹿だなぁw
1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 215f-ubdj [14.11.163.1])
垢版 |
2021/04/22(木) 23:43:10.20ID:zbL5ViQK0
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001119434/SortID=23164518/#23168579
http://2ch-dc.net/v8/src/1619101866944.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1618351822542.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1618803852459.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1618976365606.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1619065528835.jpg
随分哀れな老人だな

俺はホワイトデーなんか意識してないし、キウイにレスしてないのだが・・・
自分へのレスと勘違いしたキウイはホワイトデーにひたすら拘り、

http://hissi.org/read.php/dcamera/20210404/OGdoNENSWjlhMDQwNA.html
さらに4月4日のオカマの日に俺一人に7連投アピールとか本当に気持ち悪いなキモイキウイは・・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 118日 13時間 21分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況