>>522
>色分解能は無関係で
だから、DxOは色全体しかみてないの。
でもRAWファイルの各色毎の情報量に差がある=色個別の分解能にはさがあるかもしれない
そう言ってんだよ。
さんざんG画素は2つもある 1.4倍もSNRが違う 
それを考慮してからフィルターやゲインも弄ってるかもしれない
いうてたのにほんと自分の望む結論しか見ないバカってうっとうしいよね

>カメラのダイナミックレンジは10bit以上あるでしょ
カメラじゃなくてRAWデータね で、色ごとの分解能に偏りがあって
ちょいと編集しただkでRGBの諧調性のずれが色の違いになって見えてくるかもしれない
ちなみに、逆ガンマ2.2をリニアデータに適用して諧調落ちナシに8bitデータを作ろ野に必要な
リニアデータのビット深度は12bit
RAWデータは14bitが主流だけど、12bitもまだまだおおい。
この場合、少しでも諧調をいじったら理論上は確実にビット落ちがおきていることになる
人間の目は色の違いにはおおざっぱだけど、トーンの変化には敏感だから気づける人は気づけるだろうね