初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 147
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/14(木) 01:06:16.93ID:ZVlqWowQ0
初心者のレンズ交換式(一眼レフ)デジタルカメラの相談を対象としたスレです
ミラーレスの話題も可
知識経験豊富な人達が詳しく回答、あるいは参考になるホームページを紹介してくれます
>>2-7以下の過去スレもよく読んでください

■購入相談テンプレート
・必須項目
 【動機】場合によってはコンデジの方が用途に適する場合もあります
 【予算】ボディのみやボディ+レンズ、中古か新品か、〜万円までなど
 【用途】主な被写体や撮影場所、時間帯など
 【出力】主にL判印刷、A4まで印刷、PC鑑賞のみなど
・任意項目
 【大きさ/重さ】どの程度まで許容できるか、特にない人は「特になし」で
 【所有機材】コンデジ、フィルム一眼レフのレンズ、スマホなど手持ちの機材があれば具体的に
 【使用者】初心者、カメラ歴〜年、年配者など
 【重視機能】ライブビュー、ゴミ取り、手ブレ補正、動画撮影など
 【その他】要望などあれば

■相談時の注意点
・購入相談時にテンプレートを使わない場合、回答がなくても泣かないでね
・情報が全て正しいとは限りません。工作員も大勢います
・あまりに予算が少ない場合、一眼には手を出さない方が幸せになれる場合も
・最終的に判断するのはあなたです。購入に伴なう責任は5ch及び回答者には一切ありません

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 146
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1608695172/
0139名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 17:46:20.79ID:4BJFTErx0
キャノンの1桁機もってて気軽に味のある写真が撮れるミラーレスも欲しいとなれば
今買うならお買い得のX-T200がいいんじゃないの ファームも最新が出たばかり
0140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 17:55:19.12ID:71zeoibY0
フジはレンズがクソ、しかもそのクソレンズが高い
特にズームレンズの質の低さは半端ない
安物の廉価レンズもあるが品質悪くて新品に余裕でホコリ入ってる
純正の高額レンズよりも中華レンズの方がマシってレベル

だからお買い得ってのはあり得ない
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 18:01:55.13ID:Qr7OYBYL0
V1は壊れてしまって使えないのです
これが有れば望遠もカバーできたんだけど

室内や暗所ではこれまでもそんなに多く撮影してないので正直そこまで重視はしていません

各社のダブルズームキットなら外れなさそうですね
数が多いので悩んでしまいます…
0145名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 18:13:31.80ID:uoqErDZu0
富士はカメラ業界水準のまともな品質では物作りできない技術レベルの会社なんだと思うわ
だからステマだの情報サイトだのインフルエンサーもどきだのを使った工作に命懸けなんだと思う
一社だけカメラ業界を化粧品業界の手口で戦ってる感じ
0146名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 18:19:15.57ID:iZX13YrU0
>>145
それってそのままそっくりオリンパスのことだよね?
オリンパスはカメラメーカーじゃなくて広告代理店だったw
0150名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 18:23:26.09ID:Givp/DCE0
>>141
子供撮りなら、リアルタイムトラッキング機能があるα6400ダブルズームキット12万円
あとはシグマのF1.4の単焦点レンズでも買えばいい。運動会用の望遠レンズでもいいけど、予算が足りんかな
0151名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 18:25:54.28ID:OCkYjoPD0
>>129
近所で子供撮ったり旅行目的ならコンパクトな標準ズームか高倍率ズームがメインになると思う
コンパクトな標準ズームだとZ50がオススメ
運動会用はダブルズームキットで、Zのダブルズームキットは他社より頭一つ抜けてる
でも単焦点と高倍率ズームないからそれら使いたいならα6400かα6600の高倍率ズームキットがオススメ
ダブルズームの望遠イマイチだけど高倍率ズームは評価高い
15万まで出せるならこれくらいがベストと思う
0152名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 18:32:51.22ID:4BJFTErx0
V1で満足してたのなら最新のミラーレスなんて必要なし
予算に合った適当な中古で十分
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 18:33:45.40ID:Givp/DCE0
テンプレ初心者用に、予算10万円程度ならリアルタイムトラッキングのα6400等、
貧困層向けの格安コスパならオリンパスOM-D E-M10 Mark III等、何台かのカメラをデフォで書くのがいいかもしれんな
0154名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 18:38:58.12ID:/078znMN0
>>144
そのステマ記事が絶賛してるXF50mmF1.0(実売18万円)だが、フジに忖度しないガチな海外レビューでは完全な失敗作とまで酷評されてるんだよな。
https://asobinet.com/info-review-xf50mmf1-0-r-wr-tip/

ちなみにステマ記事でフルサイズから乗り換えたと言ってるが、フルサイズ用のSIGMA85mmF1.4DG DNの方が遥かに軽くて安くて性能は桁違いに高くボケも大きい、もちろんガチな海外レビューでも絶賛されてる。
XF50mmF1.0のような粗悪な失敗作を選ぶ理由がない。
0155名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 18:40:42.26ID:4BJFTErx0
フジは他のメーカーのミラーレスと違って一眼レフをトレースしていないところがいいね
一眼レフ知らない人には何のこっちゃだろうけど、一眼レフと比較したりイメージセンサーサイズがどうしたとか
やたら比較せず独自路線で進んでるところが良いのよ。
比較対象がないだけつかみどころがないと不安な人も一部にいるだろうけど
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 18:45:48.68ID:4BJFTErx0
XF50mmF1.0の被写界深度は剃刀のように薄いから初心者向きではない
それでもAFが効くのが凄い。 しかも素人でも少し背伸びをすれば手が届く価格。 他社にはそんなレンズはない
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 18:52:52.09ID:iZX13YrU0
XF50mmF1.0はガチですごいレンズだわ
オリンパスのF1.2なんて所詮25mm程度の極深被写界深度なのに
美しくにじむボケってwww誇大詐称ステマはオリンパスの伝統芸w
0158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 19:01:42.38ID:mCquwcs40
本当に酷いな

https://asobinet.com/info-review-xf50mmf1-0-r-wr-tip/
『富士フイルム「XF50mmF1.0 R WR」は完全な失敗作』

Lentipが富士フイルム「XF50mmF1.0 R WR」のレビューを公開。
解像性能・諸収差の補正・逆光耐性など、全体的に高価で大きなレンズに見合わない性能と言及。
ここ最近のレビューでここまで酷評しているのは珍しいですね。

総評
56mm F1.2が2つもあるのに、なぜ50mm F1.0を投入したのか?
なぜ遥かに安いXF50mm F2よりも良好な結果を得られないのか?
低価格なVILTROX 23mm F1.4の解像レコードをなぜ上回らないのか?
絞り開放付近におけるフレーム端の画質が悪い
軸上色収差が目立つ
目立つ球面収差
目立つコマ収差
大きな周辺減光
逆光耐性はより良好であるべきだった
0161名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 19:17:32.54ID:PamaMfsf0
>>156
APS-Cの50mmf1.0の被写界深度はフルサイズの75mmf1.5相当だからそんなレンズあり触れてるんだが、お前は何を言ってるんだ?

シグマ85mmF1.4dg dn 約11万円 重量625g
フジXF50mmf1 約18万円 重量845g
0162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 19:24:27.91ID:iZX13YrU0
>>161
それを言い出すとオリンパスが最狂だね
もっともボケないレンズをもっともボケるような表現で素人を騙してる

換算値で釣ってF値でゴマかす豆センサー商法w
0163名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 19:29:53.33ID:4BJFTErx0
>>161
その理屈なら58mm f/0.95 S Noctと同じ写りをAPS-Cで再現するのは簡単
85mm f1.4 ・・・・どこにでもありそうなレンズに100万は出せないなw
0166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 19:52:21.54ID:2PTDcY/a0
>>154
補正前提軽量化のArt85mmF1.4DG DNは中心番長周辺グダグダで不評だろ
重いArtの方が開放から周辺四隅まで解像して色収差DNの1/3と圧倒的差
まぁ、最強はZ50/1.2SやRF50/1.2、どっちも取り寄せ入荷待ち
Z50/1.2S開放の写り圧倒的すぎる
http://photo.yodobashi.com/nikon/lens/z50_f12s/02.jpg
>>156
全身入れて引いたら0.95でも被写界深度豆腐以上、更に引いたら…
初心者上級者無関係に浅い被写界深度で表現したかったらフルサイズの1.4や1.2の名玉は買うべきレンズ
フジのAPS-C50/1.0なんてボヤボヤ不人気レンズお金の無駄
0167名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 20:00:30.72ID:inSM+UMi0
フジの50mm F1は薦めてる人間の信頼性を測る踏み絵として使えるレンズ
普通の神経してたらあんなものフジから賄賂貰っても薦められないからな
0168名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 20:26:25.36ID:vDMbbVga0
過去のカメラグランプリ受賞製品

「レンズ賞」 受賞機種 2011-

第9回(2019年)
ソニーFE 24mm F1.4 GM(ソニー株式会社)
第8回(2018年)
オリンパスM.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO(オリンパス株式会社)
第7回(2017年)
オリンパスM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO(オリンパス株式会社)
第6回(2016年)
オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO(オリンパス株式会社)
第5回(2015年)
キヤノン EF 11-24mm F4L USM(キヤノン株式会社)
第4回(2014年)
ニコン AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G(株式会社ニコン)
第3回(2013年)
シグマ 35mm F1.4 DG HSM(株式会社シグマ)
第2回(2012年)
キヤノン EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM(キヤノン株式会社)
第1回(2011年)
タムロン 18-270mm F/3.5-6.3DiU VC PZD(Model B008)(株式会社タムロン)
http://www.cjpc.jp/past_gpx.html

光るオリンパス 3連覇
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 20:32:10.61ID:vDMbbVga0
カメラグランプリ2020 レンズ賞
FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS(ソニー)

これ最新
ソニー2年連続。
http://www.cjpc.jp/gra/2020/grandprix20J.html
0171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 20:44:11.88ID:vDMbbVga0
2020年に売れたミラーレス一眼TOP10、オリンパス「E-M10 Mark III」が「EOS Kiss M」との首位争いを制する 2021/1/6
 「BCNランキング」2020年1月1日から12月6日の日次集計データによると、ミラーレス一眼カメラの実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット シルバー (オリンパス)
2位 EOS Kiss M ダブルズームキット ホワイト EOSKISSMWH-WZK(キヤノン)
3位 OLYMPUS PEN E-PL9 EZ ダブルズームキット ホワイト (オリンパス)
4位 α6400 ダブルズームレンズキット ブラック ILCE-6400Y(B)(ソニー)
5位 EOS Kiss M ダブルズームキット ブラック EOSKISSMBK-WZK(キヤノン)
6位 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット ブラック (オリンパス)
7位 α6400 ダブルズームレンズキット シルバー ILCE-6400Y(S)(ソニー)
8位 LUMIX GF9 ダブルレンズキット オレンジ DC-GF9W-D(パナソニック)
9位 Z 50 ダブルズームキット Z50WZ(ニコン)
10位 α6100 ダブルズームレンズキット ブラック ILCE-6100Y(B)(ソニー)
https://www.bcnretail.com/research/detail/20210106_207412.html

2020年のミラーレスの販売台数1位はオリンパス「E-M10 Mark III」
BCN+Rに、BCNランキングの集計データによる2020年に販売されたミラーレスカメラの販売台数のランキングが掲載されています。
https://digicame-info.com/2021/01/20201e-m10-mark-iii.html
0172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 20:49:16.61ID:OCkYjoPD0
今年はレンズ豊作だからどれがグランプリ獲ってもおかしくないな
M.ZUIKO 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S
NIKKOR Z 50mm f/1.2 S
FE 12-24mm F2.8 GM
FE 35mm F1.4 GM.
85mm F1.4 DG DN
0173名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 20:51:06.44ID:4/VH0Kj00
ヲタってキモいですね
キモヲタのとった写真に価値があるのでしょうか?
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 21:06:40.97ID:vDMbbVga0
今年はシグマのEマウント、Lマウント用ミラーレスレンズ
から出そうな
予感
0175名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 21:39:50.38ID:OCkYjoPD0
シグマは105mm F2.8 DG DN MACROもあったね
DPReviewプロダクトアワードだと
ズームがW受賞で、
FE 12-24mm F2.8 GM
NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
次点が、Z 14-24mm f/2.8
単焦点受賞が、
FE 20mm F1.8G
次点が、105mm F2.8 DG DN MACRO
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 22:48:28.92ID:9ZrjmDBU0
>>111
その路線ならXC35を選ぶのもあり
安くなる分ボディに回せる
回せてもレンズ込み十万相当の機種あるかというと微妙だけど
0178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 23:34:09.44ID:/AbLDLrz0
>>158
viltrox23/1.4がXマウントのレコードなのかよ…
中華メーカーviltroxは同じレンズをEマウントとeosMマウントでも販売してるけど、そっちだとサムヤンと同等以下の評価で純正やSIGMA、TAMRONに全く及ばないのにな
ほんとに富士のレンズは駄目なんだなw
0179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/16(土) 23:50:25.31ID:iZX13YrU0
カメラは壊れても直してもらえるけど
メーカーごと逝っちゃったら元も子もないからなあ

超大口径レンズの開放画質とは次元が違い過ぎるw
0181名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 00:33:45.28ID:zc2CEHs80
>>180
NikonのZは軍艦部のデザインが醜いし、全体的にトイカメラみたいなデザインだから最初から選択肢に入らない人が多い

Zを見て、優れた道具であるとか頑丈な道具であるとか、誰も思わんでしょ
一眼見てわかることは、大人が使う道具じゃ無いということ
0182名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 00:59:45.38ID:4iyftxzU0
F to Z という資産レンズを活用するやつが
でっぱっていて使いにくいらしいね
比較対象にあがりやすいキヤノンの方は
NDやPLフィルター咬ませて便利そうなので
さらに際だってしまう
0183名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 00:59:49.42ID:CaaTAana0
>>119
この辺の計算ってどうやるんですか?
感覚的なもの…?

それとは全く関係ないくだらない質問なのですが、最近のミラーレスってファームウェアのアップデートなどでPCの使用を前提としていたりしますか?
ミラーレスを買おうかと思っているのですが、パソコンを持っていないのでまずはそちらが必要なのかと思いまして。
機種はソニー、フジ、ニコン、キャノンあたりから売れ筋のものを選ぶ予定です。
0185名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 01:05:12.96ID:4iyftxzU0
>>183
m43はFFのセンサーの半分の長さを持つ
FFでボケが2の量な時
m43では1の量になる
同様に
APS-Cでは4/3のボケ量になる

これは同じ焦点距離のF値で
FF F2.8
APS-C F1.8
m43 1.4
のように計算できる
0186名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 01:08:39.86ID:tLBIg7nv0
>>183
ボケは物理現象なので、その程度は数字で計算できる
今は酔っ払ってて語るのが面倒なので具体的な事は俺は言わない
ググってくれ

PCはミラーレスどころか、一眼レフでもコンデジでもPCかは絶対に持つべき
アップデートとかそんな次元の話ではない
撮ったデータの扱いの問題だ
0187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 01:19:31.66ID:MFjVJbgu0
>>183
ボケの大きさは焦点距離に比例するから、焦点距離を換算する時の逆をすればいい
m43は焦点距離換算2倍だからボケは1/2になると

ファームウェアアップデートは基本PC必要だけど、メモリーカードからアップデートするタイプなら、スマホからメモリーカードにファームウェアのファイルをコピーする手段があればPCなしで出来ると思う
0188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 01:27:06.59ID:CaaTAana0
>>184-186
ありがとうございます!レンズにもアップデートが必要なのですね!もちろんデータ管理にもPCは必要ですし、まずはパソコンですね…!
F値とボケ量は基本的に正比例と考えて良いのですね!

ちなみにボケをあまり重視しない場合にも、フルサイズを選ぶ利点はありますか?
例えば今パナソニックのS5(FF)とG9(m43)を比較しているのですが、室内であまりボカしなくない場合フルサイズだと余計に絞りますよね?すると光量が減るのでisoを上げるとするとノイズが乗りやすい。m43ならセンサーは小さくとも開放で撮れて光量は稼げる。

こういった比較については、どのような考え方をすれば良いのでしょうか?
段の考え方的にセンサーサイズが違えども絵が同じ明るさであれば同じ光の情報を受け取っていると考えて、センサー性能がサイズ以外は同じという条件が成り立てば(有り得ないですが理屈上で)、色味も含めた画質はほとんど同じというのは誤った理解でしょうか。
0190名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 01:37:49.67ID:MFjVJbgu0
ちょっと調べけどフジはスマホで普通にアプデ出来るんだな
http://app.fujifilm-dsc.com/jp/camera_remote/fw_update.html

>>188
ボカしたくない場合理屈では少センサーの方が有利だけど、各社FFに力入れてるからセンサー性能的にFFかよくなってる
そもそも絞っても奇麗に撮りたいならフラッシュ炊けばいいし
0191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 01:50:27.82ID:sHLogyJc0
>>183
ある被写体に対する背景のボケ量は、有効口径で表せる。
有効口径=実焦点距離÷F値。
有効口径を使えば、センサーサイズやレンズ焦点距離、トリミングの有無などに影響されず比較が可能。

ただし、画角はセンサーサイズや焦点距離、トリミング等により変化するので、同じ写真にはならないし、
被写体を同じ大きさに合わせるように撮ると背景との関係が変化するのでボケも異なってくる。

この関係を、同じ見た目の写真にする、という条件をつけた場合(通常はそういう比較をする)、
被写体までの距離と画角は同じでなければならない。
更にボケ量も同じにするなら、有効口径も同じになる必要がある。
この条件で異なるフォーマットの場合、実焦点距離が変化することになるので、
上記式の有効口径が一定になるよう、F値も焦点距離と同じ割合だけ変化させる必要がある。

例えばマイクロフォーサーズの場合、フルサイズに対して1/2倍の焦点距離の時に同一画角だから、
F値も1/2倍する。フルサイズで50mm/F2.8なら、マイクロフォーサーズでは25mm/F1.4ということ。
APS-Cなら、1/1.5倍なので、33mm/F1.8ぐらい。キャノンだと31mm/F1.8あたり。
これを絞りの段数で言うと、マイクロフォーサーズでは2段、APS-Cだと1.5段弱ぐらいの差ってことになるね。

APS-Cは正確にはF1.866... キャノンでF1.75なので、キャノン以外はF2.0に近いのだけど、
それでも1段以上の差がある。
APS-Cはフルサイズと1段差だと思ってる人多いと思うけど、マイクロフォーサーズの方に近いんだよ。
つまり、ボケ量重視の場合、APS-Cは選択肢ではないってこと。
ボケ量ばかり崇めてもなぁとは思うけど、まぁ基礎知識ってことで長々と失礼。
0192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 01:55:34.23ID:R4Xr87LB0
>>188
フルサイズのほうが、ダイナミックレンジや階調表現で優れていて、
明暗差が激しい部分なんかで真価を発揮する
たとえばフルサイズのほうが、白トビや黒ツブレ部分でも、RAW現像でパラメータをいじれば綺麗に出てくる等々。

マイクロフォーサーズの写真のほうが、のっぺりしてるように見えるのもそういうのが理由だったりする
でも、写真によってはたいして差が出ないケースもあるし、上手い人はフルサイズより良い写真を撮るよ
0193名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 02:02:49.82ID:sHLogyJc0
>>188
理屈上だけど、フルサイズで絞り込んだら、シャッター速度一定の場合ISO上がるので、
そのぶん相殺されてフォーマットの差は無くなるよ。
フルサイズとマイクロフォーサーズのノイズ差はISO2段ぐらいなので、丁度相殺。
APS-Cも概ね同じ。
だから、絞り込んで撮る前提なら、フルサイズのメリットはあまり出ない。

ただ、>>190氏も書いてるけどセンサーの開発速度が全然違う。
マイクロフォーサーズとかAPS-Cのセンサーは長年塩漬けってことが多々ある…。
それに、フルサイズは高画素とか感度重視の選択肢が多い。この辺りは絞り込む場合でも明確にメリット。

つまり選択の自由度が高いのがフルサイズ。
逆に画素数や撮影時のISO上限等の選択肢を絞った代わりにシステムが小型化するのが、
マイクロフォーサーズやAPS-Cのメリットとなる。

あとはまぁ、レンズだな。レンズがダメなら全部ダメ。
APS-Cだと手抜きする会社もあるから…。
大きく重く高価なのを許容できるなら、フルサイズが一番良いと思うけど、あと筋トレね。
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 02:09:55.83ID:4iyftxzU0
>>188
室内の内観撮影なら
三脚を使ってしまえばいくら絞っても最低感度で撮れます
フルサイズは歴史的に最も成功したサイズなので
いろんなレンズがあります
内観撮影ですとティルトシフト、11-24mmのような超広角
ほかにも全周魚眼と対角線魚眼のような変わったレンズも揃ってます

他にも多くの企業がAPS-C < FF の構図を作るために
FFで本気を出してAPS-Cで手を抜いたボディやレンズの作り方をしています
0195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 02:22:02.22ID:CaaTAana0
皆さん本当にありがとう!勉強になりました。

つまりボケ量を少ないレベルで一定とするならば、良いカメラが欲しければ、センサーサイズに関わらず各メーカーのよりグレードの高いものを買え!ってことになるんですね。
フルサイズはそこにボカしとダイナミックレンジと色の階調性の3点セットの選択肢が加わる、APS-Cやm43はその選択肢がない代わりに軽くて安くで済む。

各社フルサイズセンサーに力を入れていることやレンズのラインナップという理由から画質的には結局フルサイズを買うのが良いと。
そういうことなら、m43やAPS-C買うなら軽いモノを選ぶべしってところですね!
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 03:13:04.45ID:3A0ghVpt0
なんかそれ
極論のような気もするが...
0197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 03:30:41.28ID:hmTIqCwH0
m43(ISO800)とフルサイズ(ISO3200)の画質比較。
そんなに大きな差はないように感じる。
これが暗部の持ち上げテストだとダイナミックレンジの差が多少出ると思う。
具体的にはノイズやカラーバランスの狂いなどが現れる
https://www.dpreview.com/reviews/image-comparison/fullscreen?attr18=lowlight&;attr13_0=olympus_em1iii&attr13_1=nikon_z6ii&attr13_2=sony_a7iii&attr13_3=canon_eosr6&attr15_0=raw&attr15_1=raw&attr15_2=raw&attr15_3=raw&attr16_0=800&attr16_1=3200&attr16_2=3200&attr16_3=3200&attr126_0=1&attr126_1=1&attr126_2=1&attr126_3=1&attr171_2=1&normalization=compare&widget=1&x=-0.308064801178203&y=-0.2046481033134829
0199名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 04:16:01.47ID:zc2CEHs80
処理エンジンの性能や絵作りの思想もあるんやろ?
0200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 06:39:38.30ID:IUwXUHxf0
初心者はボケなんて知らないよ
ボケが気になるならとりあえず安い中古を買うしかない
ただし際物のフルサイズミラーレスはボケ以外に問題抱えてるから避けるべき
0201名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 08:16:13.42ID:ViSWiwRb0
>>183-200
を総合すると
ボケのフルサイズと
機動性(手振れ補正で三脚が不要)のマイクロフォーサーズ
の併用が理想だね
0202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 08:17:38.89ID:OJwz8d2v0
>>197
確かに前g9に10-25/1.7使ってて今a7r4にGMレンズだけど暗所以外は画質に差がない…ような気がする
気がするだけかもしれんが
0203名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 08:45:19.06ID:IUwXUHxf0
m4/3とフルサイズの違いが体感できないってことは、ボケがーとか画質がーとか釣られて買て実質意味なしだったという事。 皆が皆フルサイズが必要という事はないはずなので体感できないこと自体に問題はない
0204名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 08:53:41.73ID:BcFd/w4E0
>>201
機動性という曖昧な言葉で印象操作するのやめてくれ

M4/3  om-d em-1 markIII 504g
APS-C x-s10         415g

大きさに関してもAPS-Cの方が小さいんだよね

小型軽量だとか大口径だとか吹聴して
素人や半可通をダマすのが得意なんだよね、オリンパスは
0206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 09:00:48.60ID:MFjVJbgu0
レンズの豊富さもM4/3の魅力だな
20mmスタートの標準ズームは他のマウントにも欲しいとこ
0207名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 09:05:09.87ID:ViSWiwRb0
M43    om-d em-1 markIII   504g
APS-C  FUJIFILM X-H1 ボディ 623g
0208名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 09:09:55.82ID:BcFd/w4E0
>>206
M4/3は先細り必至だからね
パナはフルサイズに傾倒し
オリンパスはカメラ市場から根絶した

この先レンズが供給されることはなさそうだw
0209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 09:16:14.64ID:ViSWiwRb0
カメラの画質はレンズが影響するからな。
もし30万出せるなら、高倍率ズームでも高画質な以下の組み合わせで初心者は入門すれば良い
これだけ持ってけば大抵事足りる。三脚要らない。

OM-D E-M1 Mark III ボディ  \169,801

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO \150,282
5段の手ぶれ補正機構を搭載し、対応カメラボディ内の5軸手ぶれ補正機構と協調して6.5段の手ぶれ補正効果を発揮する。
レンズ先端1.5cmの近接撮影性能による最大撮影倍率0.6倍(35mm判換算)のマクロ機能を搭載。
小型軽量・防塵防滴・耐低温(-10度)性能を備えた、プロユースのミラーレス用高倍率ズームレンズ。

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8  \23,760  重量:116g
更にこの軽量単焦点を買い足してバッグに忍び込ませれば完璧
0210名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 09:16:57.76ID:2tCHKQSl0
>>201
フルサイズとマイクロフォーサーズの2台持ちがベストって話は数年前から出てるよね
そして実際プロでもこの2台持ちは多い
0211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 09:21:32.19ID:ViSWiwRb0
>>206
その心配はむしろフジだろ

Xマウントでレンズラインナップ完成しないうちに、中判に傾斜した
ソニーEマウントが俄然レンズ充実しだし、カメラグランプリで2連覇してるのに

マイクロフォーサーズは、もうレンズラインナップ完成してるからな
0212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 09:24:41.34ID:ViSWiwRb0
>>208
レンズ交換式デジタルカメラの国内レンズマウント別台数シェアで

2019年マイクロフォーサーズがNo.1を達成

2020年2月12日
オリンパス株式会社とパナソニック株式会社は、2008 年に共同でマイクロフォーサーズシステム規格を発表し、本規格の普及に努めてまいりましたが、
11年目を迎えた2019年、日本国内のレンズ交換式デジタルカメラ市場において、レンズマウント別台数シェアNo.1※1を達成しました。
https://www.olympus.co.jp/news/2020/nr01542.html
0213名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 09:43:15.25ID:BcFd/w4E0
>>212
オリンパスは常に10年周期で市場撤退を繰り返してきたから
いよいよこれで年貢の納め時らしいw

素人さんに派手な宣伝けしかけて売るだけ売って
なにこれボケないじゃんと気づかれてスマホに逃げられゲームオーバー

パナソニックは独自技術でフルサイズへ昇華し
当然ながらマイクロフォーサーズは前途多難なディスコン規格と相なりました
0215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 10:20:32.08ID:ViSWiwRb0
>>214
パナ安定してランクイン

2020年に売れたミラーレス一眼TOP10、オリンパス「E-M10 Mark III」が「EOS Kiss M」との首位争いを制する 2021/1/6
 「BCNランキング」2020年1月1日から12月6日の日次集計データによると、ミラーレス一眼カメラの実売台数ランキングは以下の通りとなった。

8位 LUMIX GF9 ダブルレンズキット オレンジ DC-GF9W-D(パナソニック)
0219名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 10:50:21.28ID:ViSWiwRb0
ニコンはミラーレスでシェア取れるか、が焦点だな。
でも、新ミラーレスマウントのAPS-CのZ50が売れてるのは明るい材料だ

2020年に売れたミラーレス一眼TOP10、オリンパス「E-M10 Mark III」が「EOS Kiss M」との首位争いを制する 2021/1/6
 「BCNランキング」2020年1月1日から12月6日の日次集計データによると、ミラーレス一眼カメラの実売台数ランキングは以下の通りとなった。

9位 Z 50 ダブルズームキット Z50WZ(ニコン)
0220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 10:52:40.70ID:B17/lHZS0
2020年に売れたミラーレス一眼TOP10、オリンパス「E-M10 Mark III」が「EOS Kiss M」との首位争いを制する 2021/1/6
 「BCNランキング」2020年1月1日から12月6日の日次集計データによると、ミラーレス一眼カメラの実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット シルバー (オリンパス)
2位 EOS Kiss M ダブルズームキット ホワイト EOSKISSMWH-WZK(キヤノン)
3位 OLYMPUS PEN E-PL9 EZ ダブルズームキット ホワイト (オリンパス)
4位 α6400 ダブルズームレンズキット ブラック ILCE-6400Y(B)(ソニー)
5位 EOS Kiss M ダブルズームキット ブラック EOSKISSMBK-WZK(キヤノン)
6位 OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット ブラック (オリンパス)
7位 α6400 ダブルズームレンズキット シルバー ILCE-6400Y(S)(ソニー)
8位 LUMIX GF9 ダブルレンズキット オレンジ DC-GF9W-D(パナソニック)
9位 Z 50 ダブルズームキット Z50WZ(ニコン)
10位 α6100 ダブルズームレンズキット ブラック ILCE-6100Y(B)(ソニー)

https://www.bcnretail.com/research/detail/20210106_207412.html
0221名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 10:54:39.89ID:ey5MS/nP0
1年間で一番売れたカメラは?
ヨドバシカメラ「デジタル一眼カメラ」2020年間ランキング
https://capa.getnavi.jp/news/356745/

1位 ソニー α7 III ボディ
2位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット
3位 ソニー α7 III レンズキット
4位 キヤノン EOS R5 ボディ
5位 ソニー α7R IV
6位 ニコン Z 50 ダブルズームキット
7位 ソニー α7S III ボディ
8位 キヤノン EOS-1D X Mark III…
9位 キヤノン EOS R6 レンズキット
10位 ニコン D5600 ダブルズームキット
※ヨドバシは金額ベース
0223名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 12:10:05.77ID:MFjVJbgu0
>>214
正直ディスコンはEF-Mのが早いと思うわ
0226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 12:39:43.10ID:CaaTAana0
>>193
ところで画素数と感度って片方を上げるともう片方は下がるという反比例の関係なんでしょうか?
今度良い方が性能として良いのなら、各社感度全振りとなるはずですが、そうならないのは感度によって失われるものがあるのではないかと思ったのですが。

キャノンのR5とR6、ニコンのZ7とZ6などでは高画素モデルの方が上位ランクとなっておりますが、感度を重要視する場合は必ずしも上位モデルを選択する必要はないでしょうか…?
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 12:40:11.72ID:UgKBVoNM0
画角別でレンズ込みの重量教えてくれればいいよ
望遠600mm相当、300mm相当
標準50mm相当、35mm相当
広角20mm相当、14mm相当
この値である必要はないけど明記してくれればいい
0228名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 12:52:59.73ID:08W/YvPr0
m1mk3+1240 886g
α6600+1670/f4 726g ボケ量同じ
2.8通しの1655との組み合わせで912g

高感度耐性高くボケ量大きいのに30g以下の差

結局画質求めるとm43だろうが重くなるし未だに人物認識すらない上にAF見失うと一からAFし直す挙動改善しないオリ、
コントラストAFで合掌してもずれるパナじゃ動体目的じゃ選択肢にならないよ

必死に貼ってるBCNランキングなんてオリが撤退した主要因だろ
M10を5万で売って利益出せてるなら事業から撤退してない

最後まで一括生産やり続けて在庫吐くために投げ売りせざるを得なかったのがオリのカメラ事業

m1mk3なんてセンサー、EVFの更新なしでなぜかEVFは劣化
エンジン更新しても小さい顔で瞳認識できるようになりましたって今更すぎてなあ
この機種であと3年戦うの?
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 12:54:48.35ID:fLc7VXvS0
スマホかオモチャレベルのコンデジしか使ったことない初心者です
書き方が悪くて伝わらなかったらごめんなさい
 【動機】コンデジでズームを使うと流石に限界がある
 【予算】全部込みで5万円、頑張っても7万円
 【用途】主に昼前、水族館でイルカやペンギンなどを撮る(屋外)
 【出力】PC鑑賞のみ
・任意項目
 【大きさ/重さ】首から下げて持ち運びできる程度(コンデジの3倍程度まで)
 【所有機材】コンデジ(7年くらい前のもの)、スマホ
 【使用者】初心者、
 【重視機能】ズームで綺麗に撮りたい
 【その他】的外れな相談だったらごめんなさい
0231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 12:56:05.36ID:OJwz8d2v0
いやボディだって軽量推してるモデルとフラグシップじゃ比べてもなんの意味もない
最軽量モデル同士かフラグシップ同士で同画角同価格帯レンズで比較しなけりゃ
めんどくさいからMFTのがトータル機動性高いでいいじゃん
0232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 13:01:59.59ID:OJwz8d2v0
>>229
5ー7万じゃ綺麗に撮れるボディもレンズも買えないよ
オリのem1Uの中古が適してると思うがレンズは買えないな
0233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 13:09:34.35ID:MFjVJbgu0
>>226
画素数と感度はトレードオフの関係だね
でないと低画素機なんて作らないし
あと少なくともZ6はZ7より売れてるし、安さより感度で高画素機選ばない人も居る
0235名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 13:12:24.76ID:08W/YvPr0
>>229
ミラーレスだと予算厳しいからレフ機の5600ダブルズームかな

ミラーレスだとM10のダブルズームしか選択肢無さそうだけどキットの望遠はコンデジとそこまで画質変わらない

ニコンは比較的キットレンズの画質が良かったはず
0237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/17(日) 13:28:55.52ID:zc2CEHs80
>>230
>パナはマイクロフォーサイズからフルに傾倒し始めてるのでしょうか?

PanasonicもOLYMPUSも、今年、新しいセンサーを採用してマイクロフォーサーズ機を出すと言われているよ

っていうか、Panasonicは去年もvlogを意識したカメラや動画専用機をマイクロフォーサーズで出してるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況