X



初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 147
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/14(木) 01:06:16.93ID:ZVlqWowQ0
初心者のレンズ交換式(一眼レフ)デジタルカメラの相談を対象としたスレです
ミラーレスの話題も可
知識経験豊富な人達が詳しく回答、あるいは参考になるホームページを紹介してくれます
>>2-7以下の過去スレもよく読んでください

■購入相談テンプレート
・必須項目
 【動機】場合によってはコンデジの方が用途に適する場合もあります
 【予算】ボディのみやボディ+レンズ、中古か新品か、〜万円までなど
 【用途】主な被写体や撮影場所、時間帯など
 【出力】主にL判印刷、A4まで印刷、PC鑑賞のみなど
・任意項目
 【大きさ/重さ】どの程度まで許容できるか、特にない人は「特になし」で
 【所有機材】コンデジ、フィルム一眼レフのレンズ、スマホなど手持ちの機材があれば具体的に
 【使用者】初心者、カメラ歴〜年、年配者など
 【重視機能】ライブビュー、ゴミ取り、手ブレ補正、動画撮影など
 【その他】要望などあれば

■相談時の注意点
・購入相談時にテンプレートを使わない場合、回答がなくても泣かないでね
・情報が全て正しいとは限りません。工作員も大勢います
・あまりに予算が少ない場合、一眼には手を出さない方が幸せになれる場合も
・最終的に判断するのはあなたです。購入に伴なう責任は5ch及び回答者には一切ありません

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 146
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1608695172/
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 20:05:59.72ID:uvqnD9Se0
こんばんわ
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 20:06:56.52ID:kB/aed//0
>>846
手持ちで焦点距離1500mmでブレないんだから、マイクロフォーサーズすげーよなぁ
手ブレ補正が無かったら絶対に無理よな
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 20:30:46.64ID:UN+aIILQ0
>>853
こんな写真だな。E-M1初代+12-100mm/F4PRO シンクロ手ぶれ補正
1秒, F16, ISO200, 12mm(24mm相当)
http://2ch-dc.net/v8/src/1611399316726.jpg
だいたい1秒も露出かけとけば人の顔は分からなくなるね。1/2秒ぐらいでもいいかな。
でもブラー効果をちゃんと出した方がいいので、1〜2秒の露出あった方がいいかも。

定番のテールランプ流しとか。こっちは1/2秒。
28mm(56mm相当)、F22でISO100、NDフィルタ無しの限界かな。流石に回折が辛い…。
http://2ch-dc.net/v8/src/1611400601203.jpg

打ち上げ花火手持ちとかね。12mm(24mm相当)。
咄嗟に花火モードw で撮ったのだけど、露出4秒でほぼブレなし。
http://2ch-dc.net/v8/src/1611400253747.jpg
ただ若干フォーカス甘いような…。まぁそこは咄嗟だったので許して。

上記はシンクロ手ぶれ補正ありレンズとはいえ、E-M1初代だから補正効果は今じゃ弱い方なんだけどね。
最新カメラならこれより2段ぐらい強くなってるはず。
やっぱ手ぶれ補正は表現の幅を大きく広げてくれるのは間違いない。
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 20:40:17.81ID:Xuzyv7/h0
手振れ補正も何もオリンパス自体がブレブレで
巨額損失まで補正しちゃったのは
戦後最大の企業犯罪として
日本経済史にカミソリのように深く刻まれましたねw
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 20:44:19.32ID:n94Io6Ff0
余程オリンパスが憎いのか、よくそんなに書けるものだなw
感心するわ
しかし正直お前さんが思っているほど周りには何の影響も与えていないと思うぞ
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 20:50:06.60ID:K9nKx53j0
よく登山をしてるんですが
なるべく軽くて風景を撮るのに向いてるカメラを教えてください
奥に連なる山々や稜線がくっきり出て立体感が伝わるような写真を撮ってみたいです
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 20:56:54.71ID:UN+aIILQ0
>>854
手ぶれ補正とセンサーダスト防止に関しては今でも一番強いと思うね。
弱点もあるから、強みを生かす形で使い分けるのが良いかと。
どれかを一方的に推したり貶したり、ってのはスレの趣旨にそぐわないだろうし。

てわけでまぁ、>>827 に戻ると、
オリンパスの場合はだいたいメーカーが標榜してる段数ぐらいまでは実際に効果があるけど、
撮り手の上手下手があるから-1段ぐらい割り引いて見とけばいいんじゃないかな。
それと、センサー大きい他社の場合、秒超えるような低速SSに耐えるのは中々難しいかと思うね。
もしかしたら、必要なのは筋力かもしれない…。
0860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 21:00:55.63ID:UN+aIILQ0
>>858
NDフィルタつけた方がいいのかな、ぐらいしか自分にはわからんw

今、どんな機材(スマホとか)で撮ってて、どこに不満があるのか分かると、
アドバイスもしやすいと思うよ。
あとは予算規模感。
防塵防滴を求めるかどうか、とかも分かった方がいいかな。
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 21:02:50.46ID:03GTutq20
>>858
防水、防塵を重要視するならペンタックスKPかOLYMPUS e-m5mark3

そう言うのを気にしないなら
ソニーα6400、α6600、α7iii、α7c
FUJIFILM X-S10

この辺り。
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 21:04:13.22ID:FSmsHokc0
>>858
風景だと画素数がモノを言うわけだから高画素のカメラがいいね
そして山登るわけだからなるべく軽量が良い
そうなるとミラーレスのz7か7U、a7r4 、r5あたりか
また、三脚も持ち歩かないで済む協力な手ぶれ補正が必要で
z7か7U、r5の2択になる
最後にレンズ性能と入手し易さから鑑みれば
Nikon z7かz 7Uにf4広角ズームで決まりだね
予算でz7か7Uか選ぶと良い
0864名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 21:12:43.55ID:K9nKx53j0
早速回答ありがとうございます
もう少し詳しく書きます

http://imgur.com/vJWoDgY.jpg
Pixel4というスマートフォンで撮影しています
最初はこれでも感動していましたが
友人の一眼レフで撮影したものや肉眼で見た感覚とは違い、連なっている山が単なる横並びに見えてしまう感じがします
もっとくっきり風景を写真に収めたいです
予算は15万円以内で中古でも構わないと思ってます
防水と防塵については工夫次第でどうにかなると友人に教えてもらいました
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 21:19:01.82ID:n94Io6Ff0
何でもいいけど後出しはマナー違反だよ
理由は先にレスしている人のアドバイスが無駄になりかねないから
0866名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 21:21:16.40ID:K9nKx53j0
http://imgur.com/6wFLZnw.jpg
連投すみません
この岩場も実際にはかなり切り立って高さがあります
とてもよじ登れるものではありませんが
この写真では左右から簡単に登れてしまいそうに見えます
元々広角に撮れないカメラなので
こういった表現は一眼であれば上手くスケール感が出るものなのでしょうか
0868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 21:24:17.70ID:QnaXDXd10
>>858
叩かれるかもだけど風景撮るならニコンかな
富士のセンサーは風景の細かい描写が少し苦手
ソニーの色はエモい、その感じが好きならアリ
防塵防滴のオリンパスはもちろんアリ
Z16-50mm(ニコンZ50)
https://ganref.jp/items/lens/nikon/12746/photo/page:2

E10-18mm(ソニーのAPS-C)
https://ganref.jp/items/lens/sony/2403/photo/page:2

ED9-18mm(オリンパス)
https://ganref.jp/items/lens/olympus/356/photo/page:2

まあレタッチも入ってるし、あくまで参考程度だけど
この辺の作例で思ってる画質に足りるなら
これより大きなカメラは要らないです
これより上を求めているならフルサイズや
中判カメラを選ぶことになります
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 21:28:19.11ID:03GTutq20
>>864
その友人にまずは相談したらいいのでは?
友人のカメラの機種を参考に予算と相談しながら決めた方が確実では?
APS-Cなのかフルサイズなのかm4/3なのか。
予算的にはAPS-Cが良さそうだけど。
景色メインなら望遠鏡側のレンズは要らない?
そうなると標準レンズのセットに広角ズームを買い足すのが良さそうね。

予算から一応答えると
キヤノン kissM(kissm2)
キヤノン kissX10
ソニー α6400
ペンタックス k-70
Nikon D5600

この辺りの標準ズームセットに広角ズームを買い足しでどうでしょう?
0870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 21:32:25.10ID:K9nKx53j0
>>869
友人はα6600だそうです
ただカメラに詳しいわけではなく親のものを借りて使っており
普段は山に行かないのであまり参考にならないと思いました
候補に挙げていただいた物を調べてみます
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 21:37:11.82ID:03GTutq20
>>870
なるほど。
レンズまで考えると
kiss m(m2)、α6400 この辺りが軽量コンパクトで価格も安いです。

この先、カメラが趣味になる可能性があるならα6400でいい様に思います。

z50は現段階で広角ズームレンズが出ていないのでオススメはしません。
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 21:42:02.88ID:K9nKx53j0
>>872
上にもα6400を挙げていただいた方がいるので
その線で考えていきたいと思います
色々とありがとうございます
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 21:45:18.32ID:Xuzyv7/h0
>>866
この画像に限った話だと
明暗差の大きいデジカメ泣かせの被写体ゆえに
ダイナミックレンジの広いフルサイズ一択かな

しかも高感度で手振れ知らずw
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 21:56:57.58ID:PsRBC5/Q0
>>815
>まあ、ミラーレスは
>キャノン、ソニー、パナ&シグマ
>の時代が来るだろう

>マイクロフォーサーズがいつまでもマウント別シェア1位の座に居座ることはないかも?

S1R買ったけど、本当によくでくれる
買えない貧乏人がアンチ活動を始めているみたいだけどwwwwww
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 21:59:26.93ID:PsRBC5/Q0
>>827
>メーカーにもよると思いますが、手振れ補正って、手持ち撮影でSSどこまで許容できるものなのでしょうか?
>手振れ補正無しだと1/60くらいと聞きましたがどうでしょう

S1Rは一秒以上は余裕だよ
0879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 22:02:41.97ID:2B8S0mV40
予算15万円以内D7500 18-140 VR レンズキットにも手が届く
初心者は超広角やマクロ買っても持て余すはずなので70-300mmの中古を買い足しがお勧め
0882名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 23:36:58.91ID:2B8S0mV40
上と下に人を配置して上から人の頭越しに撮る。 見るだけで足の裏がジンジンする写真が撮れる
ここに登れないならちょっとした丘で撮っても同じような効果が出る
0884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/23(土) 23:46:47.76ID:wsfmyruN0
はぁ?
使用用途に適してるのだとすれば選択の余地あり
0885名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 07:18:56.29ID:ENw6mr+d0
連写AF性能→開放ボケ→長秒→絞って→オールドレンズ→MF→パンケーキ→中華→
こんな感じで興味が移行していくものと思っていれば良い。
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 08:24:52.75ID:lehOngtC0
スマホやコンデジとの差を実感したいのであれば
オリンパスかパナソニックのマイクロフォーサーズを買うべし

カメラは交換レンズを付けたら重い大きい、更にブレ対策に三脚も必要、というスマホユーザーの心配を払拭するだろう
0888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 09:54:18.18ID:Wzmnqeo70
メーカーの将来性がどうのシェアがどうのじゃなくて自分がどの方向に向かうかを重点に考えるべき
ミラーレス買うならどのメーカーも最新モデル以外は買いたくない。 まだまだ発展途上な部分が多いからだ
あとは値段と今は買えないけど後で買いたいレンズのメーカー
サードのレンズで満足できる奴は幸せ者(銭失いともいう)

以上を踏まえて今あえてミラーレスを買うとしたらX-S10
これ買ったらいずれとは言わずものすごく近い将来XF 50mm F1.0 R WR買っちゃう
フルサイズ真っ盛りの他社と比べたら比較的リーズナブルに楽しいレンズが手に入る
レンズ買う前にフジフィルムが倒産する心配もないだろ
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 10:21:18.76ID:lehOngtC0
メーカーの将来性なんて、業界縮小の今日、気にすることではない
むしろ、今ユーザーが多い売れてるメーカー、マウントなら無くなることはない

オリンパスが事業譲渡したが、製品は何事もなかったように売れていて、
依然としてミラーレスのトップシェア争いに君臨している

フルサイズ主力の他社(キャノン、ニコン、ソニー)と比べたら、初心者の財布に優しい豊富なレンズラインナップが既に完成済みであり
比較的リーズナブルに楽しいレンズが手に入る
レンズ買う前にフジフィルムが倒産する心配もないだろ
0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 10:33:17.03ID:hI2j1srp0
メーカーの将来性なんて
手元のカメラが毎年進化したり
気付くとレンズが生えてくる人でもなければ
ユーザーに何の関係もないよ
レンズ2、3本しかないのにマウント乗り換え出来ない
みたいな問題も発生しようがない

防湿庫にレンズが何十本と詰まっていて
毎年ボディを買い替えていて
マウント変更のためには数百万円必要な人が
メーカーの将来性を気にするわけだけど
その目線をライトユーザーに押し付けないでほしい
つまりkiss MはダメだとかD5600はオワコンとか
マジでライトユーザーにはどうでもいい
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 11:08:52.88ID:DT+IGqzb0
>>885
マイクロフォーサーズ組はオールドレンズで挫折する
28mmの広角レンズが中望遠に
50mmの標準レンズが望遠になることを地団太踏むことになるw
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 11:32:24.19ID:Wzmnqeo70
ちょい前の議論の中に将来フルサイズに移行するならとか言うフレーズがあった
フルサイズが何なのか(どのレンズ使うかの当てもなく)も知らず流れ的な予想でそう考えてるんだろうな
ずっと先の事なら考える必要もない。 その時どのメーカーを使っているかなんて知れたものじゃない
そういう人に限って全メーカーのボディー渡り歩いて予算の都合上サードの便利ズームなんて落ちが付く

そのリスクを避けるために入門もフルサイズも同じマウントのソニーがいいとか初心者にありがちな理論が出てくる
そんな合理主義は言わせてもらえば最初から楽しさを捨てる行為。 本来カメラってもっと面白いものなのよ
0893名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 11:44:23.19ID:s0ujE2010
>>891
m43はシネマレンズで遊ぶ手がある。GFX4433マウントはフルサイズ用レンズでも遊べる場合もある。何もフルサイズカメラだけに拘る必要は無い。
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 11:53:32.23ID:52FquVa90
利益出せないメーカーは研究開発費が少ないんだよ
結果新製品が今までの焼き直しみたいなのしか出てこない

ずっとオリ使ってたけどセンサーの進歩の無さに絶望してソニーに切り替えたわ

フラッグシップでEVFとセンサーの更新なしとか
下位グレートとはいえ売りが上位機の機能を小さくしたことだけで
何一つ新技術搭載されなかったり

今はニコンがどんどん予算削減してるっぽいから第二のオリになる未来しか見えない
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 12:05:01.48ID:DT+IGqzb0
>>893
m43でシネレンズだとケラれるのがかなりある
それと物理的に付かないのもかなりある

>>894
オリはカメラの心臓部であるセンサーに金をかけない
そのかわりに宣伝広告費は莫大
宣伝広告だけならキヤノニコを遥かに上回る

なにせオリのカメラ事業部は広告代理店だからねw
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 13:16:11.65ID:hP9Q6DXH0
「良いセンサーを積んでも、レンズが劣ってれば画質向上を望めない」を、
[レンズ性能が良ければ、センサーは大した問題ではない」と誤解したひとがいたかもね。
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 13:28:15.58ID:7/Efbdx00
初心者スレでオールドレンズ出してくるって…w
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 13:36:39.70ID:lehOngtC0
>>894
それ逆
売れててシェアが高くても利益のないメーカーは
研究開発費を注いで赤字覚悟でコスパ製品をつくる

オリがいい例。世界一の手振れ補正や、カメラグランプリ3年連続受賞のレンズとか

反対に、黒字優先、損益計算優先のメーカーは、いつまでたってもシェアが低いまま
研究開発費なんて使ったら赤字になるので、製品の質は低いまま
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 13:42:44.42ID:lehOngtC0
>>895
そもそもオリンパスはセンサー作ってない

最新センサーなど買わなくても、技術があるから総合性能で勝負できる

ソニーの最新センサー頼りのメーカーとは違う
ここが、キャノン、オリンパス、パナソニックの偉大なとこ
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 13:45:47.08ID:lehOngtC0
ソニーの最新センサー搭載、だけが唯一の売り
とか、のメーカー見てると、日本の物造りの終焉を思わせる
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 13:53:32.01ID:DT+IGqzb0
>>899
だれがセンサー作ってるなんて言ったか?

カメラの心臓部であるセンサーを
他所で作った型落ちで済ませてコスト抑えて
その代わりに「グレーな表現」でバンバン宣伝するのがオリ商法

そもそもオリにセンサー作れる技術などないわw
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 13:58:08.66ID:lehOngtC0
マイクロフォーサーズ組はオールドレンズを望遠で生き返らせる
85mmの中望遠レンズが、170mmの望遠に 。運動会でも大活躍
手振れ補正が強力だから、オールドレンズでもブレない
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 14:01:41.47ID:lehOngtC0
>>902
そうだね。センサー作れるのは
ソニー、キャノン、パナソニックの3社だけだから

オリンパスがカメラグランプリ大賞取ったEM1mk2の初代機のセンサーが
パナ製の像面位相差センサーなのは記憶に新しい
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 14:07:59.06ID:52FquVa90
他社は4年に一度の更新でフラッグシップのセンサー更新してたけど
オリは3年に一度でセンサー更新2度やって金なくなったのか
M1X、M1mk3ともにセンサー更新なし
M5mk3にもM1mk2のセンサー搭載

EVFとあわせて同じセンサー6年使いまわしが確定済み

たぶん発注した個数捌けてないんだろ

>>904
パナセンサー搭載したせいで1年半前に発売したM5より高感度耐性低い糞センサーだったな
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 14:12:36.10ID:DT+IGqzb0
>>904
つま、そういうこと
宣伝広告費で賞を買う
これ業界では当たり前の話だよね

他にも〇〇さんが△△使ってる
これも広告塔ステマの典型だね
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 14:15:50.79ID:lehOngtC0
OM-D E-M1

GH3に落胆した私は、今後は、パナもSONYセンサーを次々と採用し、G6が、最後のパナセンサーになってしまうのかと残念に思っていた。
ところが、コンパクトさから、嫁さん用に導入したGM1から出てくるRAWデータは、どう見てもGH3と同じSONYセンサーのものとは思えず、とても良いものに感じた。

続いてGX7を導入し、写真を撮り出した訳だが、GM1と同じと考えられるこのセンサーは、これまでのパナセンサーとも違うしで、一体このセンサーの正体は何かと、謎が深まるばかりであった。
OLYMPUSからE-M1が発売され、最近は、SONYセンサー1本になっていたOLYMPUSが採用するセンサーは、もちろんSONY製だと誰もが疑わなかったであろうが、
私は、SONYセンサーではなく、基本的にGM1,GX7と同じセンサーで、像面位相差AFの為の仕掛けのみが、違いであろうと思っていた。

それでも、そのセンサーの出所は、分からなかったが、少しして、chipworksが、E-M1を分解し、センサーがパナ製であることを発表。これで、ようやくGM1から続いたセンサーの謎が解けた。
滝シーズンを少し前にして、E-M1は、私のところにやってきたが、E-M1を使おうと思ったのは、上記のようなセンサー面での安心感の他、店でちょっと覗いただけのファインダーが、
「これからは、フィルム時代のように基本的にファインダーを覗いて写真を撮ろう。」そう思わせるに十分な性能を持っているファインダーに見えた。このファインダーを覗いてしまったのが、E-M1との蜜月の始まりに他ならない。

続きは
https://water-landscape.com/wp/archives/14290
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 14:21:49.23ID:lehOngtC0
センサーを生かすも殺すもカメラ次第

ここがミラーレスのノウハウの有るオリンパスやパナソニックの凄いとこ
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 14:26:01.84ID:DT+IGqzb0
>>903
85mmは今でも人気のレンズだけど
換算170mmあたりは最も不人気の画角ですね

200mmのオールドレンズなんて廃棄処分価格
マイクロフォーサーズとオールドレンズは最も相性が悪いw
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 14:28:49.13ID:lehOngtC0
>>911
なら、sigmaFP買いなさい
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 14:35:22.80ID:lehOngtC0
>>913
なら、sigmaFP買いなさい
S5でもいい。α7Cでもいい。
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 14:41:00.03ID:lehOngtC0
>>910
お金ガンガン積んでソニーの最新センサー買って
あとは何も取柄なし、のカメラとか初心者に薦められないだろ
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 14:46:01.65ID:lehOngtC0
最新センサーの画質と先進性で選ぶ ソニー
培われたカメラの信頼、総合力で選ぶ キャノン
キャノンに負けない豊富なレンズとミラーレスの豊富なノウハウで選ぶ マイクロフォーサーズ
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 15:01:36.45ID:0gJWg0AF0
m4/3は交換レンズが豊富と言いつつ肝心なレンズがないだろ
スマホに超広角付いてるご時世それなのにm4/3、ソニー、フジは開放から良く写る廉価広角ズームがない
5万のキット買ってたいして広くもなく絞らないと写りが悪い設計古い広角ズーム5万以上とか残念過ぎ
そんなのに10万以上出すならニコキヤノ廉価APS-C買った方が良い
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 15:04:31.14ID:ycsRfAZf0
昨日色んなメーカーのレンズのMTF見て思ったけど
マウント径で不利のsonyのレンズ、スペックいいんだよな、、、
12-24GMとか他社作ってない12mmf2.8のズームだけど性能すごいし
実はマウント径での画質面の不利よりデザインやコストを考えてのそこそこ大きすぎないマウントがベストなのではと感じた
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 15:12:31.61ID:ay6uA1cU0
>>918
レンズとの組み合わせでコンパクトにしようと思えばコンパクトにできるし、望遠は得意だし、手ブレも強力だし
でっかくプリントしないのなら、一般的にマイクロフォーサーズで十分なんだよね
無理矢理ケチをつけようとするのはどうかと思うよ
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 15:12:35.44ID:lehOngtC0
>>918
たしかにレンズも含めて考えるなら
まだまだ、キャノンとニコンの一眼だな
入門機とし、NikonのD4千番台のAPS-Cとか、ソニーα6400と双璧で売れてるし

広角はキャノンとニコン。望遠はマイクロフォーサーズ
これが理想だな
0923名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 15:17:03.52ID:DT+IGqzb0
>>916
とりあえず、この世に存在するオールドレンズという深い沼に入りたくなければ
マイクロフォーサーズでも良いのかなとは思う

交換レンズが豊富?って、オールドレンズの沼はその100万倍深いからねw

オールドレンズとマイクロフォーサーズの相性は最悪なので気をつけて!
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 15:18:49.50ID:DT+IGqzb0
>>922
ちがうちがうw
フルサイズやAPS-Cをばっさりトリミングすれば
マイクロフォーサーズのなんちゃって望遠画角が得られるよw
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 15:18:52.58ID:lehOngtC0
D4桁台

ニコンはミラーレスマウントのAPS-C機Z50も売れてるし
ソニーやマイクロフォーサーズに抜かされたようだけど、まだまだ健在だろ
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 15:25:57.47ID:52FquVa90
>>925
なあひたすら書き込んでるのに俺のレスだけ無視するのなんでだ?

おまえがドヤ顔で書き込んだオリンパスがカメラグランプリ大賞取ったEM1mk2のセンサーの製造メーカーは?

お金ガンガン積んでソニーの最新センサー買ったところとはさすが違うってところを提示してくれよ
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 15:26:07.96ID:lehOngtC0
>>924
高画素フルサイズ機は高額だからな
初心者には薦められないだろ

いくらα7RやS1Rがカメラグランプリ大賞取ってるからと言っても
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 15:30:59.17ID:lehOngtC0
>>926
ミラーレスでマイクロフォーサーズのライバルが
ソニー、キャノン、に加えてニコンが加わることは悪くない
競争が業界発展になる
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 15:31:39.05ID:L6AUtJZp0
初心者がいきなり高画素機はやめたほうがいい
俺も高画素機だけど、ちゃんとエントリー機から順を踏んで購入した。RAWファイルが無駄にデカいから重い
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 15:31:56.02ID:VYyHQrxm0
>>918
あるいは中古
中古ならカメラ市場のでかかったキヤノンニコン時代のボディやレンズが多い上に
最近のミラーレス流行に伴い5D4やD850までのレフ機が中古市場に出始めている
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 15:35:47.93ID:DT+IGqzb0
>>929
だからね、すでに競争は終わったんだよ
オリンパスがカメラ市場から撤退するのはご存知だよね?

業界発展?はぁ?世界屈指の斜陽産業だっつーのw

オリンパスがいくら赤字垂れ流してるのか知ってっか?
0934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 15:40:38.92ID:lehOngtC0
>>933
競争は終わった.。
斜陽産業だから後発が追いつくのはムリ
キャノン、ソニー、ニコン、マイクロフォーサーズの4大マウントで決まり
唯一、フルサイズミラーレスだけは、どうなるか未知数
0935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 15:46:44.46ID:lehOngtC0
オールドレンズの沼の人もいるようだから
シグマは伸びるだろな
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 16:18:53.18ID:0gJWg0AF0
>>921
無理やりケチ?
iPhone11/12みたいに広く撮りたいやスマホ超広角の写りが酷すぎで一眼で綺麗に撮りたいって人が多いだろ
iPhone12超広角撮って出し
https://2.img-dpreview.com/files/p/sample_galleries/0254203128/4506118410.jpg
https://2.img-dpreview.com/files/p/sample_galleries/0254203128/1139012124.jpg
AF-P10-20VR 換算15ミリ
https://photohito.com/photo/8421043/
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 16:22:55.22ID:lehOngtC0
>>937
シグマFP買えよ
APS-Cより軽いぜ
Lマウントだから将来性も抜群だ
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 16:28:51.86ID:0gJWg0AF0
>>938
広く安く綺麗に撮りたいって話になんでFPが出て来るんだよ
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 16:32:25.85ID:ay6uA1cU0
>>938
いいこと言いますね
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 16:33:00.39ID:lehOngtC0
α7の中古だな

望遠用途はマイクロフォーサーズ

オールドレンズマニアも2マウント持ち
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 16:36:27.51ID:lehOngtC0
理想は手振れ補正が強い
fpと同じLマウントのLumixS5
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 16:41:03.57ID:lehOngtC0
>>939
軽さの魅力でしょ
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 16:44:48.85ID:lehOngtC0
そういえばα7も最初は
オールドレンズ遊びがせいぜい
サブカメラじゃないと真価を発揮できない

とか悪口言われたけど、今は羨望の的にまでなったな
0946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 16:47:23.98ID:4+3iXp7R0
せっかく一眼で撮ってもスマホ加工みたいのっぺり肌にしないと女は納得しない
じゃあスマホでいいじゃん( ゚д゚)
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 16:53:09.04ID:0gJWg0AF0
>>944
FP 422g+Art14-24/2.8DN795g 合計1217g 32万
超広角付けて撮るのに重すぎ
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 16:55:22.55ID:a7hn7nyl0
>>946
一眼の方が一応綺麗に撮るのも楽だし綺麗に編集しても破綻を少なくできるから基本は一眼の方が良い
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 16:59:55.72ID:ay6uA1cU0
>>947
>>944
>FP 422g+Art14-24/2.8DN795g 合計1217g 32万
>超広角付けて撮るのに重すぎ

←貴方みたいなおかしい人って時々いますよね
 その程度の重さは、重いとか騒ぐ重さじゃないよ
 重い云々は、望遠レンズで2.5kgを超えてからだよ
 持ち運びの際は軽い方がいいけど、撮影の際には手で持って撮影に支障が出るのは望遠の時ぐらい

 貴方は、あまりに体が貧弱だよ
 普通とはズレているので、人と話す時は注意した方がいい
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/01/24(日) 17:07:24.53ID:lehOngtC0
カメラて軽すぎると手振れするんだよ
ある程度の重量が有ったほうがいい

軽いカメラのマイクロフォーサーズが、この問題を解決しようと努力したのが
ボデイ内手振れ補正なんだよ

初心者は覚えておいたほうがいい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況