X



Sony α Eマウント E/FEレンズ Part168

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d63-1mGO)
垢版 |
2021/03/31(水) 00:01:57.41ID:e7WiXj0b0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/

※注意事項
・荒らしが意図的にワッチョイ無しのスレを立てることがあります。荒らし行為をやりやすくするためにやっていることなので、そのスレは使用しないようお願いします。
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。お願いします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします。

●前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part166(実質Part167)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1616255107/

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part166
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1616170074/
@:;:
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0826名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23d2-oziv)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:54:37.01ID:vTiUFOO00
>>822
去年まではむしろ「35にこれと言った決定打が無いんだよな」って環境だったからな
コスパの良いレンズの席が空いてると見てみんな一斉投入しちゃったんだろう
シグマから軽くて安い35/1.4が出るならGM買うの止めようかな
久しぶりにシグマ製を買った65/2がかなり良くて、以前のイメージを良い意味で裏切られたから期待
0832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e7d-rK3i)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:15:28.76ID:iBSSbyab0
シグマは薄利多売のギリギリ攻めてる訳だから
ソニー純正が2割の値下げで上から潰しにきたら壊滅する

あまりソニーを刺激しない程度に共存共栄しないと
調子乗りすぎたらしっぺ返しくる
0833名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-HDU4)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:17:25.74ID:lDYRf51Pd
>>807-808
それは理屈ではわかるが商品なんてのは有史以来ずっと先に出したもん勝ちなんだよ
開発に何年かかるとしても後に出したのはパクリと言われても仕方ないだけ
0837名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-HDU4)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:39:36.31ID:lDYRf51Pd
>>834
まあそういう気持ちはわかるけど、俺個人の意見ではないよ。世間の反応だ
実際ソニーが三兄弟だしたときの反応はどうだ?一番はIシリーズそっくり、これに尽きる

俺の言ってる事が一番の現実であり世の中、そして世界が認めた一番考慮される事実なんだよね
開発に何年かかるからパクリじゃない。まあこれも事実だけど考慮してくれる人は少数派だろう
少数派意見をここででかでかと言ったところで無意味だよ。ここはちゃんと分かってる人達がほとんどだろうし
0839名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-Vqq3)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:45:02.88ID:B1YMZlkLd
>>831
反論できないならわいの勝ちやな

28mmじゃないと表現できない写真ってあるんかな
もちろん場所の制限で28mmが1番って場面はわかるんやけど、
敢えて28mmを使わなきゃ!って、思いつかんねん
0841名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/09(金) 17:55:59.95
本当ここは雑魚ばかりだな
偽関西に一泡吹かせたくて何にでもかみつきたいのはわかるけど全く噛みつけてないのが見ていて哀れ
0843名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-+sTj)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:00:56.01ID:vKFgVQ8SM
まーたチン皮の自演荒らしかバレバレなんだよ
0844名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/09(金) 18:04:15.77
自演といったところで君達は常にフル論破されるだけの存在であることに変わらない
自演だーとしか言えない。他に何か言えますか?
0845名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-+sTj)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:07:15.51ID:vKFgVQ8SM
フル論破とかチン皮やんけやっぱり
ID無しもチン皮だったんだなw
自ら正体バラしてくれて草生えるわ
0847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:08:07.12ID:8NtCBlxj0
>>827の足使えは頭おかしい何もわかってないバカの発言だけど
クロップでええやろってのは大正論だろ

35mmは山ほどレンズがでてて、24mmもそこそこある
となると間に挟まれた28mmは上記大手に近すぎる

28mmが不人気なんじゃなくて、それ以外の人気者に近すぎるだけ
0849名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/09(金) 18:13:50.78
お前達はチン皮、今日のNG!毎日これを繰り返すだけ。何も中身のない日々を過ごすだけだが
そうしている間にも偽関西は日々建設的な議論をして先に進んでいるんだよ
前に進んでいないお前達に偽関西は一生追いつけないし、追い越せない
0851名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-Vqq3)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:24:24.45ID:B1YMZlkLd
>>850
なんやお前、足無いんか

車椅子で熱海に新婚旅行出掛けたら一つ先で降りてしもうて、
駅員呼んでたのお前なん?
そりゃ差別的表現してしもうてすまんかったで
足が無いとは思わなかったんや
かんにんな
事前に連絡くれたら「足使え」なんて言わへんからこれからはそうしてな

どうしても28mm使いたいならヅームレソズ言うのがあるで
足が無くても大丈夫やで
暗いけどな
0853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:26:45.22ID:8NtCBlxj0
>>839
>敢えて28mmを使わなきゃ!って、思いつかんねん
こりゃバカだ

画角についていうならあらゆるレンズはそれより広角なレンズで代替可能だ
あえてXXmmを使わなきゃなんてレンズはこの世に存在しない
0854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e26d-Uf3Z)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:38:22.45ID:R4MFoQm10
>>794
オマエ撮影なんかしてねーじゃねーかwww
実際撮ってりゃ画角どうこうなんてワメかねーよ
実際撮ってる人はみんな焦点距離で語ってるだろ、実際撮って慣れてりゃそうなるんだよ!
0855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e26d-Uf3Z)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:02:51.69ID:R4MFoQm10
>>845
「チン皮」という曲がりなりにも人体の一部分で呼ぶのは人類への侮辱だから、チンカスと呼ぶようにした
くっさ〜〜い悪臭を放つチンカス、あのクソ野郎の名前としてはチン皮以上にお似合いだろ?
0857名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-Vqq3)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:18:53.65ID:B1YMZlkLd
>>856
24mmと28mmでどんだけ圧縮効果ちがうんや?
例でも出してくれるか?
同じ場所から写してどんだけ違うんや
0862名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-Vqq3)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:06:14.49ID:4mQzCxuZd
>>861
せやからどんだけ見え方として違うのか比較してくれや言うてるんや
そういう逃げ方いらんで
0865名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-1uKb)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:01:13.59ID:ecyGvnAed
>>854
そりゃ誰だって焦点距離で認識するさ
それしか普及した指標ないんだから当たり前やろ
ほんと頭悪いなぁ…
膨大な撮影経験で画角感と焦点距離を結びつけてそれでもカンで判断するしかないのが焦点距離表示
角度表示なら誰でも1発で分かる
なんならそこそこの精度で測れることすらできるよ
0866名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-TC7K)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:03:14.74ID:Ub0LSnN3M
>>864
24mmと28mm比較すら自分で出来ない人が
フルサイズを持っているはずもなく…
APS-Cは勿論の事、コンデジすら無いって事だな
0868名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-1uKb)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:08:04.68ID:g2V79OUqd
>>854
たとえばタンジェントの角度表示なら、10度以下は大体1.5倍で近似できる4度なら0.06
成人男性の腕の長さが70cmだから0.06かけて4cm
だいたい腕を伸ばして立てた親指の長さに収まる範囲が4度
これは600mmに相当するが、600mmという数字からはこんな風に簡易に即座に暗算することなんか不可能

55mmと言われてもどれくらいの範囲なのかは撮ってる人ですら大雑把にこれくらいとしかフィーリングやイメージでしか
把握できないが
45度と言われりゃ小学生でも分かる

どっちが合理的かなんか一目瞭然だろ
0869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2259-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:18:48.29ID:vKH8zT7c0
50mm 100mm 200mm 400mm
写る範囲が半分になっていく

24mm縦構図 35mm横構図
水平の写る範囲がだいたい同じ

35mm縦構図 50mm横構図
水平の写る範囲がだいたい同じ

とても分かりやすく簡単
0870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:22:47.05ID:8NtCBlxj0
>50mm 100mm 200mm 400mm
>写る範囲が半分になっていく
そして計算の基準となる50mmや400mmがどれくらいの範囲なのかは
 撮って経験してる人だけがフィーリングでのみ把握しているにすぎない

が角度表示なら小学生でもわかる どちらが簡単かは一目瞭然
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/09(金) 21:23:23.47
お前達がこんな下らない話題でスレを消費すればするほど偽関西の思うつぼなのに一生懸命頑張りますなぁ…
こんなどうでもいい話題に決着がついたとして何が残る?偽関西がお前らの時間を無駄に消費して遊んでやった事実が、このスレに書き込みとして残るだけだよ
0872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2259-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:23:42.76ID:vKH8zT7c0
同じ範囲、同じ大きさのものを撮るとき
距離感は焦点距離に比例する

焦点距離50mm 距離5m
焦点距離100mm 距離10m
焦点距離200mm 距離20m
焦点距離400mm 距離40m
焦点距離600mm 距離60m

撮影範囲は同じ
とても分かりやすく簡単
0873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:25:47.35ID:8NtCBlxj0
ちなみに400mmは6度
>>868で述べた通り、1.5倍してあげればTanがでる。0.09
腕の長さ70px0.09は6.3p 腕を伸ばした先の人差し指の範囲くらいが400mmで映る範囲
無経験者ですら分かる

400mmという数字からでは経験者ですらフィーリングでしか判断できない
0884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-tCvs)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:14:59.10ID:GyAolLDT0
なんJやと関西人ばっかりやで
0886名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp5f-3Cbc)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:29:03.95ID:pMQYa+N4p
ちょっとよくわかりません
0887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2259-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:38:35.81ID:vKH8zT7c0
つまり

片腕を伸ばした手のひら1つぶんに見える範囲が写るのが200mmなら
手のひら2つぶんである両手のひらの範囲が100mm

両腕をまっすぐ伸ばすとあいだに手のひら2つぶんはいるくらいの間隔が開くので
合計で手のひら4つぶんの範囲になって50mmになる

こういう比率で把握できることの方が分かりやすく簡単なのだ
0889名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8e-JASB)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:43:50.89ID:1HxEbch+M
>>884
なんjは猛虎弁だしそういう文化じゃん
それを他板に持ち出すのがガキくさいんだよ
0891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e26d-Uf3Z)
垢版 |
2021/04/10(土) 00:01:40.58ID:gVBhPAQH0
>>868
> 撮ってる人ですら大雑把にこれくらいとしかフィーリングやイメージでしか把握できないが
撮ってないチンカスと違って実際撮ってる人間にはスパッと瞬時に分かるんだよ画角は
絶好調の時は「モデルをあそこに立たせて自分はここから85mmで撮ればいい」で実行すると
ファインダー覗いた瞬間に絵が出来上がっているものだ。

チンカスは持ってないから分からない、それだけのこと
0892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 86bb-MHND)
垢版 |
2021/04/10(土) 00:38:16.28ID:e+/vYKte0
画角の単位よりF値の方が分かりにくいよな。
光の量を表すならF値の2乗の値を書いておいてくれた方がしっくりくるのでは。
1.0→1
1.4→1/2
2.0→1/4
2.8→1/8
4.0→1/16
5.6→1/32
8.0→1/64
光の量が1/2になったからシャッタースピードは2倍にしないと、みたいなのが分かりやすくない?
0893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1702-BGrU)
垢版 |
2021/04/10(土) 01:01:15.31ID:VuW3hOP90
28mm ならレンズちっさくできんのかなあ。

ライカみたく
0894名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sabb-slfm)
垢版 |
2021/04/10(土) 01:59:17.15ID:MPZjFh9ia
FE 28mm F2 SEL28F20があるじゃん、評判芳しくないけど。
    ↓
質量: 約200g 大きさ: 最大径64mm × 全長60mm

質量: 約257g 大きさ: 最大径53mm × 全長41,4mm
    ↑
SUMMICRON-M F2/28mm ASPH.
0896名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-2bOn)
垢版 |
2021/04/10(土) 08:06:00.56ID:RQyvoQm1M
最近フジからマウント変更したんだけど、50mm前後の単焦点でおすすめある?とりあえずポートレートよく撮るのでsel85f18は買った

GMは予算オーバーでsel55f18寄れないので迷ってる
0898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/10(土) 08:21:38.59ID:F3lhk3f90
>>891
>実際撮ってる人間にはスパッと瞬時に分かるんだよ画角は
だからそれができるのは経験積んで画角間を身に着けた人だけで
しかもそれすらもおおざっぱなカンやフィーリングに過ぎない、書いてるだろw
ホント馬鹿だな。 で、そういう雑な理解ではなく、角度表記をすれば誰でも正確に把握できるのが角度表記だよ
そう言ってるんだ低能
0899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e26d-Uf3Z)
垢版 |
2021/04/10(土) 08:34:14.23ID:gVBhPAQH0
>>898
分かってねーバカwww チンカス自身が言ってるじゃん
> 45度と23度もちょうど半分で比率でわかるんですけどねw
把握できてねーだろ? 180(さすがにこれは誰でも瞬時に把握できる)の半分が90で
その半分が45でその半分が・・・
それと言っておくが、「片側半分」は分かりやすいが両側を削って半分は簡単に把握できるものではない

> だからそれができるのは経験積んで画角間を身に着けた人だけで
うんそうだね、画角感覚を身につけた人間なんてこの世にゴロゴロいるんだよ、
瞬時に数字での45度を指し示せる人間より多いんじゃないかな。
持ってないチンカスには画角感覚を身につけることが未来永劫に出来ないから悔しいね
だから喚いたところで絶対にどうにもならないことを延々喚き続けているんだね、残念だねwww
0900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e26d-Uf3Z)
垢版 |
2021/04/10(土) 08:57:19.50ID:gVBhPAQH0
一つ断言しておこうか?
876氏にCIPAに言えとバカにされているけど、CIPAに言おうとどこに言おうと
焦点距離を表記する現在のシステムが変更される可能性は絶対に無いんだなあwww
0902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/10(土) 09:10:13.52ID:F3lhk3f90
>>899
>瞬時に数字での45度を指し示せる人間より多いんじゃないかな。
90度の半分だから割り算のできる小学生以上ならだれでもわかるかと
一方で50mmはこれくらい24mmはこれくらいと即座に示せる人はカメラマンですら少ないよ
ろくに撮ってない君なんかまずわかってないだろね
0903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/10(土) 09:13:23.32ID:F3lhk3f90
>>900
当たり前だわな。最初にヤードポンド法と書いたんだから、ある程度の頭があればだれでもわかる話だ
ただの愚痴に過ぎない1レスに、何もわかってない馬鹿が否定するためだけに否定しているだけ
0905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 86bb-YPhD)
垢版 |
2021/04/10(土) 09:32:49.50ID:UnCj1DGK0
>>896
今度出る寄れるSEL50f25Gか寄れないSEL55f18くらいだな
50Zが中古だと安いからオススメだけどわりと重い
SEL50f18fは色々不満が出てくると思うし、あえて今買うレンズじゃない
最新のシグマの標準ズームレンズ以下の写りだし、、
0906名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-+sTj)
垢版 |
2021/04/10(土) 09:42:11.96ID:Zvgoe+S6d
ひとつのマウントで複数サイズのセンサーがある場合は、同じレンズでも画角が変わる
だから製品名で「FE45°F1.2GM」などということができない
一方で焦点距離はどんなセンサーだろうが変わらない
0909名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-Blcp)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:13:29.55ID:dtxyXqAgd
50mm f1.4ZAと50mmGMは10万円も価格差あるから前者でいいやと思ってる
AFの遅さもα1使ってりゃ気にならないだろうし
0912名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-+sTj)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:20:27.89ID:Zvgoe+S6d
>>907
ぜんぜん違う
0913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a21f-HDU4)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:22:18.02ID:vHSDSHU30
レンズの10万には気を遣うくせに本体はα1使うことになってるのがいかにも童貞の妄想だなw
0914名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-Blcp)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:28:55.46ID:dtxyXqAgd
>>913
ヨンニッパも合わせて買ったから金ねんだわ
0916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4eba-+sTj)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:33:42.81ID:E5bIO9v+0
色々説明すればする程嘘くさくなるから黙っとくのが吉
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/10(土) 10:36:54.14
事実お前達はチン皮に踊らされどうでもいい話題で毎日スレを消費し続けている
周りがNGしろ構うなと何度言ってもこの流れは止まらない

お前達の日課はチン皮に構ってスレをまともに機能させなくする手伝いをしているだけなんだ
今日も明日も来週も来月もお前達はチン皮に構い続けることだろう
0918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:41:36.52ID:F3lhk3f90
>>912
一緒だよ。焦点距離と「FFの画角」をついにして結び付けて把握しているから
センササイズが変わると焦点距離を換算しないと画角が想起できない。だから換算焦点距離なんてものがある
0919名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-Blcp)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:50:58.15ID:dtxyXqAgd
>>916
何が嘘くさいの?
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1702-BGrU)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:51:04.92ID:VuW3hOP90
ソニンとシグ比べると単だとソニーの方がちいちゃくて画質もいい。でもズームだとそうなんないのはなんでじゃろうな
0922名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-+sTj)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:01:22.77ID:Zvgoe+S6d
>>918
順に説明しよう
まずレンズ単体で画角が決まるわけではないというのは理解できてるかね?
0924名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp5f-3Cbc)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:13:13.71ID:Qe0JKYMjp
今日もあぼーん多めの予感
0925名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-+sTj)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:13:48.56ID:Zvgoe+S6d
>>923
て、理解できてるかな?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況