>>103
疑問なんだが、なぜ親指AFなら全部の目的をAF-Cでできると断言できるんだ?
そのメーカーの特定機種限定の話じゃないのか。
親指AFと言っても色々あるんだぞ…。

そして動作が違えば制御も違うのではないか?
同じ制御のメーカー/機種もあるだろうが、私の知ってる数少ない例でも、動作も制御も違うケースがある。
例えば古い機種だがE-M1初代はAF-SだとコントラストAF、AF-Cだと像面位相差オンリーだった。
この1例の反証だけで>>87を否定できるのだが…。