X



PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa0b-bLuu)
垢版 |
2021/04/05(月) 14:35:35.79ID:Vi7Y3f3ra
リコー公式
K-3
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3/
K-3II
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-2/
K-3MarkIII
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-3/
レンズロードマップ
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf

※前スレ
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1604251365/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605512445/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1608716602/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1611496813/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1613382961/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1614776817/
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1616472318/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0123名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr01-mNY7)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:41:10.95ID:guXbKp/cr
ビックは展示機は無かったけどポップでK3Vアピールしてたぞ
カタログもらって店員に聞いたら
予約が殺到しているので早く欲しいなら今すぐ予約しないといつ手に入るかわからない
と言うから躊躇せずブラックとシルバーの2台を予約して金も支払って来た。
オマエラも今すぐ予約した方が良いぞ
0124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2383-K/EI)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:52:20.28ID:7Cnc6Ff+0
わたし待つわ
0126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e569-gfCx)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:01:00.13ID:OggFBNlS0
>>112
K-3IIIの瞳AFってAEセンサーとして配置されたIR付の30万画素の素子で目とか顔を認識、
その近辺にある位相差センサーでAFって感じでしょ?目とか瞳をどれだけ細かく認識出来るかが
大きな要素っぽいし正直30万画素のデータ+101点のAFポイントでは精度の高い瞳AFは期待出来そうにない。
0128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2383-K/EI)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:05:33.51ID:7Cnc6Ff+0
ハードでもソフトでも
0131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 85aa-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:22:41.73ID:OLw+BKB20
>>99
改めてパソコンで見てみたら酷すぎた…。
0132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5dd0-x9rg)
垢版 |
2021/04/07(水) 14:19:16.55ID:eWuKtfM30
写真の出来は置いといて

> 大人のカメラという印象のカメラなだけにキューキューというAF駆動音がどうにも場違いで、興ざめな印象を受けました。

ってのはDA70で撮ってるからじゃないの?フレアで性能劣るとか言ってるし
SDMやPLMならそんなに異音しないぞ
0136名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp01-WEQk)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:06:00.06ID:aAkzn6oGp
>>121
ペンタックスの事ディスってんの?
0137名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp01-WEQk)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:07:28.23ID:aAkzn6oGp
>>112
今までをみててどうしてソフトウェアとかアップデートに期待出来ると思うの?
0138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e33d-vzRk)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:32:10.78ID:Kd/TMPQv0
>>137
ペンタックスの画像エンジンは、ニコンと同じソシオネクスト製
ニコンZやパナソニックSで経験積んだソシオネクストが
満を辞してペンタックス用に新開発した最新型のエンジンを
K-3IIIは搭載してるから?

KPですらZやSが発売する前に発売された機種なんだぜ
0145名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp01-WEQk)
垢版 |
2021/04/07(水) 17:23:32.66ID:aAkzn6oGp
>>138
どこ製とか関係ないよ。俺が言いたいのはペンタックスのやる気のことなんで。
他所が作ってもやるかどうかはペンタックス次第だろ?

>>143
分かる。合焦音も鳴らないと嫌。
0146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b74-Kx/O)
垢版 |
2021/04/07(水) 17:25:48.24ID:jyJy5e5T0
そもそもフ○ヤのレビューはペンタに限らず微妙なのが多いんだよな
あんまり商売っ気のないカメラ屋のおっさんが透けて見えるというか
その点で言うとフォトヨドとkasyapaは迷ってる人の背中をちゃんと押してくる感じがある
0149名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp01-MXd6)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:36:52.55ID:OGhiks2Up
お前らがあんまりフジヤ書くから見てみたがそこまでだめじゃないじゃん。フォトヨドやkayaspaが良くも悪くも素人離れしすぎているだけ

いいことも書いてあった
・ペンタ部とボディのバランスがまるでフィルム時代の一眼レフカメラのようです←同意。ここ1年出たカメラで一番かっこいい
・写り自体はストレートな感じで、デジタルによる脚色が少ない←これもペンタの美点。それが益々磨かれたと
0160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 45f1-9aOf)
垢版 |
2021/04/08(木) 00:40:54.88ID:/hJkf/Li0
55-300PLMに1.4倍テレコンを考えていたが、一眼レフだと開放F8になってファインダーも暗く、 AFもスピード落ちるか
せっかくのK-3Vのファインダーが

その点ミラーレスだとファインダーは暗くならないよねぇ
テレコンはちょいまずいか
0166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 45f1-ztMF)
垢版 |
2021/04/08(木) 09:51:18.13ID:/hJkf/Li0
まあこう言っては元も子もないが、ファインダーの大きさ明るさは最近のミラーレスやK-1に慣れてしまうと大したことはない
OVFで出してくれたことには感謝するけどね
AFとかはやはりEOSやZ、αと比べちゃうと、ね
なのでちょっとテンション下がり気味
この分R5とかの頭金にした方が、、、なんてPENTAXアンにあるまじき邪な考えが出てしまっている
何か新しい魅力とか、PENTAX K-1V開発発表とか情報あればテンションあがるけど
0167名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp01-WEQk)
垢版 |
2021/04/08(木) 10:04:30.67ID:+OpW0oTCp
その前に少し前の悪い噂をどうにかせんとな。
0170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 85aa-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 10:25:44.91ID:fL7WmqNj0
>>166
この期に及んでK-1IIIとか言ってるんじゃK-3IIIの買わないだろうし別のメーカーのが本当に良いかもね。
関係無いけど★16-50早く来ないかなぁ。
0173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d61-WHCe)
垢版 |
2021/04/08(木) 11:14:24.11ID:+lUmMUAh0
>>164
尻愛

なんかホモっぽくて嫌だな・・・w
0177名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp01-WEQk)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:02:24.37ID:+OpW0oTCp
このスレの奴からしたらマークV以外は敵なんだろうよ。w
0182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e569-gfCx)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:11:21.70ID:4u5ExqgG0
>>180
比較にはなるだろ?
R6がjpegで1000コマ、k-3IIIは37コマ。
R6はRAW+jpegが178コマ、k-3IIIはRAWで32コマか。
2000万画素と2573万画素の違いがあるとは言え差が大きすぎる。
画像処理エンジンの差なのかね。
0183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d542-QlCN)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:25:13.95ID:gQaZUeB60
>>182
1000枚も連写するか??
アホだろ
0184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e569-gfCx)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:32:05.35ID:4u5ExqgG0
>>183
12コマで連射して3秒で書き込み待ちに突入するか。
それ以降もテンポよく書き込めるかは大きな差だと思うが?

腕が良くて連射は3秒も保てば十分。その3秒でその後はもう撮らない人は十分なんだろうけど。
私は腕がないから3秒だとタイミング逃してその後も撮りたい。という場面に出くわしそう。
0188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d14-WEQk)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:00:01.41ID:lVSFSYuq0
>>184
ここの連中に何言っても無駄だぞ。
全部アンチ扱いされるだけ。無駄無駄。
0190名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr01-E++o)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:13:45.25ID:pueaFaDTr
わかりきってる比較されても「またか」と思われてるだけだぞ?カメラの「最新」がミラーレスなら、フィルムカメラ愛好家にまだデジカメ買わないの?(笑)って言ってるようなもの。

作例引っ張ってきてミラーレスすげーだろ?ってドヤ顔してる人見ると、まだ1秒しか時止められないんですかウリィイイイイとかやってたら格下に殺られたあわれなひとに見えてくる
0201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d14-WEQk)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:12:18.53ID:lVSFSYuq0
撮れないよりは撮れた方がいいのは当たり前。
撮らないって選択肢が出てくるからな。
0204名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-hogc)
垢版 |
2021/04/08(木) 23:12:37.64ID:fWemiHQ9a
妥協てか手抜きな
0208名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8e-iP8e)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:41:42.87ID:PWu4/667M
>>205
片方だけなのは、基板が欠陥品だからです。
0209名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabb-WIrq)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:41:36.51ID:H2WGU9Nta
平気で欠陥品を売り付けてるってことなん?
0211名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe7-iP8e)
垢版 |
2021/04/09(金) 03:01:31.34ID:V9yTUjhHM
>>209
両方をUHS-IIにすると、カメラの動作が不安定になるが、片方だけUHS-IIとすると問題ないので、スペック上何ら問題があるわけではありませんね。

こんなことカメラに限らずよくあることだと思いますよ。次の機種からは直るんじゃないですかね〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況