X



Canon EOS R3 Part12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/12/17(金) 13:49:42.22ID:X+9G97Wk0
!extend:checked
キヤノンは、EOSシリーズ初搭載となる新開発のフルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC X」を搭載し、
プロやハイアマチュアユーザーから求められる高い性能と信頼性を兼ね備えたフルサイズミラーレスカメラ“EOS R3”を2021年11月27日に発売します。

おもな特長
“EOS R3”は、最高約30コマ/秒の高速連写と高画質を両立し、「EOS-1」シリーズで培った信頼性と操作性を兼ね備えたフルサイズミラーレスカメラです。
静止画撮影時における視線入力AFや、追従性に優れた高速・高精度・広範囲なAFによる快適な撮影を実現し、動体撮影や動画撮影を行うプロやハイアマチュアユーザーのニーズに応えます。
https://canon.jp/corporate/newsrelease/2021/2021-09/pr-eos-r3

■製品情報
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r3/index.html

前スレ
Canon EOS R3 Part9(実質11)
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1637939716/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 01:00:41.51ID:iY9+KA3H0
ワホイトバランスwww
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 11:47:56.61ID:zaYYQfme0
RAWで撮って、現像前提なんでしょ。
知らんけどw
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 12:08:19.22ID:vW5RQFOb0
LOGと相反する思想笑
0861名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 21:17:31.41ID:nTBWkRqt0
今日も糞スレ
明日も糞スレ
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 21:55:16.64ID:con7r62c0
>>860
いつのまにか22モデルのR1でてたわ
スゲーカッチョイイけど価格みて白目

カメラのハイエンドもその性能どこで使うの?状態になってきたけど、ケガする心配ないからやっぱカメラにしとくわってなる
0864名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/11(火) 23:37:26.24ID:h7Vtq2kG0
R3やっと手に入った。一部で背面液晶の色が気に入らないと言う人の
情報が有ったがファインダーと同じく美しかったので一安心。CーRAW
で秒間15コマにセットすると無限に撮れたので大満足。
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 09:49:55.99ID:PMq8lf5y0
R1はデュアルクロス測距のクアッドピクセルセンサーでしょ
このタイミングで特許でたってことは
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 10:57:02.07ID:KHfXLSJD0
R1を発売したらR3の存在意義が薄れるだろうし、次のオリンピックイヤーまでじっくり開発するかもな
てかパリ・オリンピックは2024年開催のままなんだな
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 11:12:31.86ID:KvEVvXJr0
アフロの最新フラッグシップ3機種対決動画見たけど、ライバルがあの体たらくじゃまだ急いで出さなくてもいいな。

特にZ9は駄目だわ。あんなので冬季オリンピックとかどんな苦行だよ。
まだD6の方が使えそう
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 12:19:32.59ID:geaFgS4A0
>>875
Z9はどこが駄目なの?
0879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 14:48:48.43ID:CirRmv350
あんなAFで大はしゃぎしてるニコン信者が哀れだわ、AFだけで言えばR5にも劣るんじゃないの?
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 14:55:17.50ID:tiOAukUD0
>>879
良いんじゃない?
NIKONの方々はあれで満足なんだからw
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 22:28:21.22ID:5yE5bvYQ0
D6/5所有者がZ9買ってAFが劣化したっていう書き込みはチラホラあるけどさ。
そういうのは他のZ9ユーザーがZ9仲間なのに総攻撃してるけどね。
アフロの3台検証動画みたらZ9のAFはD6/5比で劣化って書いてる人の方が正直に書いてるんだろうなと思ったわ

こりゃ北京オリンピックはニコンと契約してるカメラマンはD6も当然のように持参して使うな。
で、Z9の歩留まりに関しては一切発言しないだろう
アフロのおっさんの動き速度あれだけ外すようでは、プロアスリートの動きだと相当厳しい
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/13(木) 01:09:46.68ID:fh+sSNh40
向こうはカメラ事業の存亡がかかってるから信者総出で必死よ
おかげで売れ行きだけは良さそうだが
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/13(木) 01:13:35.35ID:qdOkVVXc0
>>882
Nikonのカメラは戦場専門です
0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/13(木) 09:12:04.81ID:CAvNGRpx0
‪α‬1スレなんか自演レスバ荒らしみたいなのがずっと居座ってて会話なんかできやしないから避難してきたんだけど良いですか?
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 00:32:13.21ID:BKLvBMZw0
土門拳が生きてた時代にカメラの仕事したかったな。
街角やら軍艦島やら炭鉱のスナップ沢山撮りたかったな。
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 09:54:58.67ID:mDQ39qI40
やっと正しい位置にストラップ通せた
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 11:11:39.36ID:8nwWs1z80
>>894

その時代に生きてたら、退屈な日常だぞw
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 11:24:23.43ID:jq+3AeDt0
>>896
SmallRigのプレートもう届いたんだ!?おめ!!
どんな感じ?
うちのはFedEx追跡だと火曜日到着予定

あとR3に付属のLP-E19って1DX2の頃と黒い部分の表面仕上げが違うよね
R3のはマットでシボ加工も深い
https://i.imgur.com/p97otv1.jpg
左がR3付属のやつ
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 11:36:37.47ID:mDQ39qI40
おれの1dx2からのバッテリーはr3と同じだよ

擦れてツルツルになったか模造バッテリーでは!

https://dotup.org/uploda/dotup.org2697433.jpg
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 11:37:16.16ID:mDQ39qI40
↑左がr3に付いてたバッテリーでまだ未使用
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 11:42:38.39ID:mDQ39qI40
バッテリーが初期モデルなのかな??
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 15:22:45.34ID:mDQ39qI40
右の古いやつのが読めないな
0906902
垢版 |
2022/01/15(土) 17:13:20.21ID:6BvCFzGq0
>>905
201804Bと刻印されてる

チラ裏
ダイソーで良さそうな大きさのケースあったから買ってみたらシンデレラフィットした
https://i.imgur.com/iWPCZ0D.jpg
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 17:17:00.41ID:mDQ39qI40
おれのも201812だけど外の金属は現行のと同じだな
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 20:29:25.84ID:5n8YBovZ0
カメラマンの雑誌で動体テストしてたな
凄く良い成績で驚いた
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 21:38:31.93ID:mDQ39qI40
なんで望遠と合わせるのが大半のこのボディでボディ上部にストラップ通し付けたんだろうか

https://dotup.org/uploda/dotup.org2697925.jpg
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/15(土) 21:47:01.71ID:UmntinJu0
R3の不具合報告が丸ごと削除されてる…

怖いなキヤノン
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 00:00:17.01ID:MD4E9D0d0
>>872
技術的に未完成な段階で無理やりクアッドピクセルセンサー搭載させて
今以上に更に拍車をかけて画質を劣化させてくるのかよキャノンさんは
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 04:05:09.26ID:B1jSE8SJ0
>>840
ソニーのα1にどうぞ
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 08:49:46.21ID:0gf79D//0
>>917
ピン抜けα1なんて使い物にならん。EOSならピントバシバシ来てる。
https://youtu.be/lKz7zLQve5A
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 09:39:29.87ID:B4P5j0oz0
>>916
あんたの負け。
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 11:47:38.20ID:N5sDxk9r0
センサーの遅れをうまく隠して、これまでの実績とイメージでシェアはキープしてるという感想
レンズもっと頑張って欲しい
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 14:02:32.77ID:ke1sPN9Y0
>>923
それだよ
時代遅れのRFレンズは作り直しが必要


キヤノンRF50mmF1.2は、壮絶に重いレンズの塊を丸ごとゴリゴリと、しかもカムを挟んだ回転モーターで動かすUSM
ソニーFE50mmF1.2は軽い分割レンズを、さらにダイレクトに前後動させるフローティングフォーカスとリニアモーター


同じ50mmF1.2でも、キヤノンは周回遅れではなく技術力で2周以上遅れている
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 14:20:33.35ID:ScC0qp4C0
RFのLはとりあえずプロ向けって感じ
これ以上の解像必要ですか的な
並単は知らん
ズームは並も良さげ
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 14:30:38.05ID:LneR0l260
>>926 >>927
キヤノンは周回遅れではなく、技術力で2周以上遅れているので作り直し

そこんとこ、広く知ってもらわなきゃならないから次もまた来るよ
乞うご期待
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 14:44:04.96ID:nprRhxUY0
家電メーカーは市場を食い荒らして責任を背負わないからなw
MSX、コンデジ、ゲーム機、ソニーは糞だなw
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 14:57:26.39ID:KgIeDnZ50
少なくともPCはVAIO、Cyber-shotもまだあるし、ゲームは言わずもがなまだ市場に残ってますがね
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 14:58:08.14ID:nprRhxUY0
>>931
じゃあ、おまえの大好きな移民政策でもやればよいw
0934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 14:58:39.54ID:nprRhxUY0
イナゴ商法ってのは、後に何も残さないからなw
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 14:59:29.68ID:nprRhxUY0
ゴミルタ逝ってよしw
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 15:00:27.34ID:nprRhxUY0
>>935
じゃあPC-98頑張ってw
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 15:01:38.13ID:nprRhxUY0
分類不明なアニオタにワロタw
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 15:02:17.86ID:KgIeDnZ50
>>933
移民政策とは全く関係ないのだが
キヤノンとニコンに国からの補助金でもいれて研究開発加速しろとでも言いたいのか?w
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 15:02:49.00ID:nprRhxUY0
市場を食い荒らして後に何も残さない、それがイナゴ商法であり、ミラーレスの末路であるw
0941名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 15:03:36.71ID:nprRhxUY0
>>939
じゃあTSMC絡みで8000億もらって喜ぶのソニーだろうがw
0942名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 15:04:14.81ID:KgIeDnZ50
>>940
デジタルになった時点で一眼レフはもう機構として最適ではなかったのは業界の人はわかってたと思うけどね
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 15:04:36.20ID:nprRhxUY0
こんな祖国売却計画聞いたことがないw呆れたw
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 15:05:18.70ID:KgIeDnZ50
>>941
キヤノンニコンは出してもらえなくて残念だったね
そこに対する技術が最先端だと思われてないんじゃない
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 15:05:57.60ID:nprRhxUY0
こんなに分かりやすい奴、初めてw
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 15:06:21.85ID:nprRhxUY0
>>946
アニウヨご苦労w
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 15:08:34.17ID:nprRhxUY0
祖国売却計画を推進するアニウヨを応援しようw
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 15:09:50.14ID:KgIeDnZ50
こんな考え方のやつばかりだとキヤノンが低迷するのも仕方ないな
キヤノン使いだからがんばって欲しいのだけど
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 15:10:39.20ID:nprRhxUY0
クリンチ戦法はアニウヨの得意技だったかw
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/01/16(日) 15:11:40.09ID:nprRhxUY0
>ないのだが

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況