X



【ゴミ】中古デジカメを語ろう26台目【お宝】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9901-rWGQ)
垢版 |
2022/01/10(月) 17:04:28.67ID:JFprGJv90
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★☆ 中古で買ってきた、どんくさい古いデジカメについてまったり語りませんか? ★☆

 ・値段は大体2万円以下で買ってきた中古デジカメを中心に。
 ・最新機種は持ってるけど、動作がのろい、スマメ対応など
  いろいろ不満はあるけどあえて古い機種を買って撮影した感想や、
  作例について語りあいたいと思います。
 ・こんな時代もあったんだなとマターリ行きたいと思います。

< テンプレ >

【 カメラ / メーカー 】
【 メーカーWeb / 製品レビュー 】
【 値段 / 発売時売値 】
【 状態 】
【 特徴 】
【 感想 】
【 使い続けるor否 】
【 参考画像 】
 

※前スレ
【ゴミ】中古デジカメを語ろう25台目【お宝】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1630595668/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-RiQw)
垢版 |
2022/04/18(月) 09:41:41.36ID:snw9PLnqd
>>892
ジャンク品買ったらしいネット民が従来の修理業者が直せないといった場合でも岐阜の業者なら直せたとか直せる筈っていうのはPR案件だったのですか? 本当に直せるのならステマでもなんでも良いですが
0901名無CCDさん@画素いっぱい (スフッT Sdbf-8pPm)
垢版 |
2022/04/18(月) 09:52:43.15ID:kbiLjEVZd
撮影に影響のないチリ・ゴミ・曇りがあります・・・・・・。
そういう記載の商品販売があるけど、それで結構高い価格提示してるのな。
なんか笑える。
0903名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7f-bzyM)
垢版 |
2022/04/18(月) 10:26:59.39ID:QZobb1oiM
見た目が汚くても、ある程度使われ続けているものの方が安心かなと思います。発売から何十年も過ぎているのに綺麗なのはあまり使われずに死蔵されていた可能性が高いのではないかと、少々不安になります。
0904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 572d-XhrW)
垢版 |
2022/04/18(月) 10:38:06.48ID:ku4/cI4x0
ネットで買うってリスク高すぎだよね
1回や2回お買い得品があってもトータルで見れば損だろ
競馬で一回当ててそのことが忘れられなくてハマるけど
トータル収支でみたら損しているのと同じやね
0905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97ad-X/6k)
垢版 |
2022/04/18(月) 11:58:49.93ID:AYIr4JmJ0
キタムラとかビックとかで買取(下取り)して貰おうと
思ってあるカメラを査定してもらったら4万5千円が
限界だった。
色々調べて見ると某電機店が9万円だった。
持ち込んで査定してもらったら満額9万で売れた。
0906名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-RiQw)
垢版 |
2022/04/18(月) 16:57:39.07ID:EhKN0+1Vd
今って素人修理しようとする人が増えて設定にCRCふきまくったり、分解してネジなめたり無くしたり、中のフレキケーブル変に曲げて組み立てたりする奴もいるんだよな

そんな失敗品ジャンク扱い以外で売っちゃダメだろ......。何が小傷はあるけど美品だよクソ
0907名無CCDさん@画素いっぱい (スフッT Sdbf-8pPm)
垢版 |
2022/04/18(月) 17:31:05.30ID:vx7RGmfYd
質問よろしいですか?
α350ってちょっと古すぎますよね?
掲示板であまり書込みがないもので、今の時代には合わない、使いにくいカメラなのかなと思って。
0909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f17-8nZP)
垢版 |
2022/04/18(月) 18:38:17.54ID:y8wJGHQ/0
中古機材に関しては、実際に手に取ってからじゃないと
買おうとは思わない。
中古カメラ購入に関しては、あれこれとノウハウを持ってるから
大体なんとかなるんだが、それでも外れをつかむ事はあるけどね。
0910名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM3f-32OB)
垢版 |
2022/04/18(月) 18:46:31.59ID:etm9Z5QlM
>>907
むろん使いにくい。
ファインダーはちっちゃいし、
液晶でリアルタイムで画像を見られるようにはなったけれど
センサーからの画像ではない

でも、マクロレンズをつけて
高精細感がある写真を撮るのなら
いまでも使える
0912名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM3f-32OB)
垢版 |
2022/04/18(月) 19:18:18.75ID:etm9Z5QlM
α350は
梅雨の時期に紫陽花にいるカタツムリを撮ると
発色が曇らずに葉っぱのヌメッとした艶が出てくるので、
この時期になると持ち出すな

CCDとしては最後だし
0913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfdf-GrDg)
垢版 |
2022/04/18(月) 20:53:22.90ID:SuXipNUL0
>>901
後玉の曇りは、さすがに影響あると思います。
0915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-hCI3)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:52:39.58ID:P82cwyl70
以前からミノルタのフィルムカメラを持っていたので、
ミノルタレンズが使えるCCD機という理由でα350ボディを買ってしまった。
本体のみ(電池、充電器なし)で3000円だった。

ミノルタのAF50mm F2.8 ,AF 100mmF2.8のマクロレンズつかうとそこそこ写せる。
ハードオフで数百円で拾ってきた、古いレンズをつけてみると
レンズごとに写りがちがって面白い。
3000円の元はとれるね。
0916名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM3f-32OB)
垢版 |
2022/04/21(木) 10:02:23.86ID:GcHLl9KBM
α350 は、サブミラーの位置を調整してピントの位置を追い込めるんだけど
そこが、ゆるゆるになってしまって、絶対にピントが合わなくなったジャンクを見かけることがあって、
ネットで買うのはちょっと怖いな

ピントが合うのがあれば、
けっこう解像力があるセンサーだと思う
0917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5701-hCI3)
垢版 |
2022/04/21(木) 22:30:27.63ID:EhpvmcTd0
私の3000円α350でこんな感じでAF撮影できました。
https://i.imgur.com/wVRzzQy.jpg
まぁまぁピントっているのかな
0919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1701-gAPE)
垢版 |
2022/04/22(金) 22:22:45.59ID:q8tjEL5u0
Finepix S1 購入したが、ニコンp900より特化してない
から月は撮れない p1000がやはりいいんや
0926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cc59-uGXv)
垢版 |
2022/04/26(火) 23:32:37.55ID:sCLk+Rqc0
オレもさあ
騙されたレンズを正義感に駆られて
この悲劇を繰り返してはならない!コイツはここで消滅させる!なんて思うわけよ

でも実際さあ
高いカネ出して買ったのに捨てるのもなあとなり取り敢えず奥かメルに流すわな
そしたらさあ
だんだん欲が出てきて嘘は書かない
けど聞かれないことはあえて書かないみたいな感じになって知ってる不都合すら書かずに流しちゃうんだよねえ
やっぱ端金でも騙された分は取り戻す根性つーの
そおゆーことになるんよ
0931名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMda-Vyp5)
垢版 |
2022/04/27(水) 07:38:16.34ID:IvA39q7aM
>>929
もう面倒くさいのでダンボールにまとめて捨ててる
ジャンクレンズ40本とかカメラ60台と書いてあるけど、本当は全部まともw

近所にカメラ屋やドフがあったときは持って行ったがもう面度くさい
一個づつ売れば数十倍の値段にはなるんだろうが
時間かけたくない
0934名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM34-0053)
垢版 |
2022/04/27(水) 10:09:54.90ID:61nFY2wFM
powershot pro1をついにget
動作未確認800円だったが動作問題なし
店頭で見つけたときは興奮してしまった
せっかくのLレンズだからレンズだけ再生できないものか
ここでもちょっと前に話題になってたが
lcdがちんまくてピンあってるかどうかすら確認できん
0935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4a4b-k5yD)
垢版 |
2022/04/27(水) 11:30:26.88ID:YY6Evu+B0
桜の撮影季節ぐらいから平均的にまた値上がりしてきた気がする。新品は仕方ないが5年以上前の投げ売り価格だった製品の使用感が高いボロい奴まで定価とか定価以上とかよくわからない値段つける人もいるね
0937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 26f7-0pMb)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:00:36.59ID:tDUm34qf0
Kiss DN
0938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4110-a7SP)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:55:00.65ID:MukdF9k00
↑キス丼
0939名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd70-rYrL)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:08:02.38ID:Ow33uK34d
>>936
X7あたりが一番売れたらしいから6あたりが辺が一番評価良かったのかもね。でも結局最新のが完成形だと思うよ
0944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9390-0pMb)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:42:15.00ID:F3go+j8i0
ソニー、パナ、オリはすぐ壊れて完動品少ないからな
0947名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMda-0053)
垢版 |
2022/04/29(金) 21:25:00.17ID:bagj1xMxMNIKU
panaは確かに一番マシかも
4/3もm4/3もGX7の手ブレ故障くらいしかないような
12-32の外筒外れか
レンズは各種レンズにエラー品見かけるがそんなに多いって感じでもないしなあ
GRD3,s90,lx3以降の後継機もLXが一番壊れないしな
0948名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 4a4b-rYrL)
垢版 |
2022/04/29(金) 21:49:16.84ID:TO6bcA0O0NIKU
>>946
中古の品質ランクも信用できなくなったし、相場もかなり高くされたので熟成集団には恨みしかない
0950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfda-zCxg)
垢版 |
2022/04/30(土) 00:14:10.73ID:4s5P45Of0
SONYはNEXやα6000番台が妙にに壊れるイメージ
逆にα7やα9の系統はちゃんと作ってある気がする
しかし、どの機種も液晶画面の保護コーティングは剥がれて汚い事になってる…
SONY機3台(α9、α7II、α6300)持ってるけどもれなく全部コーティング剥がれてるわ
0952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf84-aimj)
垢版 |
2022/04/30(土) 01:28:26.61ID:FH20o2vg0
パナが丈夫なのは家電品レベルの品質管理をしているからかしら?
0957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-eeLS)
垢版 |
2022/04/30(土) 20:23:26.84ID:c5+Kb1VK0
パナは白物家電作ってるから、耐久性に関しては安全マージンを高く設定していそう
ソニーはプロ機以外、小型化と高スペックを追求しすぎて耐久性をぎりぎりまで削ってそう
0960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf84-aimj)
垢版 |
2022/04/30(土) 20:57:46.24ID:FH20o2vg0
>>953
ソニーならそうだけど、松下電工的なら素人がガチャガチャ
触っても壊れないようなイメージだったんだけど。。
0961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e7a2-+PBU)
垢版 |
2022/04/30(土) 21:09:27.82ID:cfYOKegY0
パナGX7IIを斜め掛けにして自転車に乗りコケたことがある。
道路に打ち付けられて外装は傷ついたけどマウントの狂いも手ぶれ補正も問題ない。
ただしレンズ(14-140mm)のマウントはもげた。
0962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df7c-WB4i)
垢版 |
2022/04/30(土) 21:10:20.51ID:vs6CuAhx0
>>960
電工は元々家電屋じゃなくて住宅設備やオートメパーツ屋でしょ
乱暴に扱って壊れるスイッチや屡壊れる工場設備なんて許されないから壊れないもの作るのは当たり前

松下電器産業は事業部違えば別会社って言われていたけど、
電工と松下電器産業はほとんど交流がないくらい違う会社だった
0965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df01-eeLS)
垢版 |
2022/04/30(土) 22:32:02.06ID:c5+Kb1VK0
富士は確かに壊れないね
所有のX-E1とX-T1はガタつきすらないよ
酷使するタイプのカメラではないけれど、思いのほか丈夫なのは予想外だった
レンズは中古でXF18-135、18-55、55-200の曇り玉がやけに多いのが気になる
0966名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM7f-a5MI)
垢版 |
2022/05/01(日) 09:35:30.66ID:088bxefAM
オリンパスは、L字のフレキを作るのに、直線のフレキを折ってLの字をつくる。
その折り目が、液晶のヒンジの部分に当たる位置にあるので
簡単に切れる

修理4万円

EーM1のボタン類ダイアル類は、
ボンドで接着したあるだけなのでで、年月が経つと落ちるので丁寧に

貼り付けるだけの修理が、
トップカバー全とっかえになるので
修理4万円

オリンパスは
新機種が発表されたら
とっと売るにかぎる
0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfad-CnT0)
垢版 |
2022/05/01(日) 19:36:57.34ID:5kcrzKQs0
ジャンクでパナのDMC-FX33を購入した。バッテリーとチャージャー付き。
バッテリーを30分くらい充電して、電源オンするもレンズが出てこないで「電源を入れ直してください」の表示が出た。おそらくこれがジャンクの理由だろう。
軽くググったら、レンズの外側の枠を回すことをするとレンズが出てくるみたいな情報があって、試してみたら、レンズが出てきてくれて、上記の表示も出ずにちゃんと撮影もできた。
再生は最初から問題なかったけど、前の所有者が撮影した写真が残っていた。しかも2009年って…だいぶ放置されていたのかもしれない。
0979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2701-k+kb)
垢版 |
2022/05/01(日) 21:45:35.25ID:Zro2fLI40
grd2よりgrd
のブルーが好み しかし初代は液晶糞で2g縛りSDがなぁ
0985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2701-k+kb)
垢版 |
2022/05/02(月) 10:09:09.74ID:009efgZs0
そこはxz1じゃね 低感度は
高感度ならMX
0986名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-tw2A)
垢版 |
2022/05/02(月) 10:41:46.60ID:VHBcM5keM
ああいう細長いカメラが好きなわけね
contax sl300rも含めてバッテリーはネックよね
家のインテリアになってるわ
ixy Lは昔、色集めたな
外装きれいなのが500円とかついつい買っちゃう

MXってMX-1かいな
あのごつさ、金属の質感はよかったね
レンズユニットが壊れやすいが
たしかXZ-2とユニット同じだっけ?
0990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c7b9-FWlI)
垢版 |
2022/05/02(月) 14:47:02.89ID:4aRSlh6O0
はじめてデジカメ買う予定
画質とかはスマホ並みでいいからあまり気にしない
キャノンのIXY200やソニーの Cyber-shot DSC-W830みたいな新品で2万くらいの買おうと思ったけどはじめてだから中古で安くあげようと思う
まったくの素人で知識ゼロだから注意点があったら教えてほしい
秋葉原に徒歩圏内だから店はたくさんある
0993名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-a5MI)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:00:05.59ID:+vBQwzX3M
>>986
昨日まで互換がまだ売っているからいいやって思っていたら、終わっていた

>>987
あれ意外とカタビラの部分がでかいよ,
あと画素数は多いけど、画質が甘い、

>>989
ああ、DSC-U10あるな
たしか単4電池2本だ
スイバルになったDSC-U50ほしかった

単焦点で、
小ちゃくて、
24インチのモニターくらいなら高画質で、って
ないな
0997名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-guV+)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:39:56.20ID:RHYgOX7oa
確かに現代のスマホカメラを使うと、進歩の止まったコンデジや、古いデジカメ自体が写真撮影用として
性能面で使えないと感じてしまいますよね。デザインやメカニズムが好きでコレクションするならまだしも、
写りを期待すると落胆する度合いが大きい。これでも5年程前までなら、うわー写らねーw で楽しめたんですけどね。
せめてオリパナのミラーレス程度に写ってくれないことには、態々カメラを使う意味が無いと思えてしまう時代になってる。
IXY DIGITAL 2000isだけは文鎮になっても置いておこうと思ってるけど、他のは壊れたら処分だな。
1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c705-l/ZD)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:52:19.08ID:FBbKQCyf0
>>997
「カメラ」使って撮影したいってんならたくさんオススメできる機種はあるんだけどね
まずは予算と何を撮りたいかだけでも教えてくれれば
スマホ並の写りってんならスマホでいいじゃんとなるのはしょうがない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況