X



Nikon Z9 Part34
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1328-1QhE)
垢版 |
2022/01/15(土) 10:13:45.13ID:9bEiZNFF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:北端 秀行、東京都港区)は、2021年3月10日に開発発表を行った、「ニコン Z マウント」を採用したフルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ「ニコン Z 9」を発売します。

「Z 9」は、ニコンの最先端技術を結集させ、静止画・動画ともにニコン史上最高の機能・性能を備えた「ニコン Z シリーズ」初のフラッグシップモデルです。新開発の積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」により、ニコン史上最強のAF性能を実現。さらに、世界最多の9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。多様な被写体の決定的なシーンを逃しません。

https://www.nikon.co.jp/news/2021/1028_z9_01.htm

Z 9スペシャルコンテンツ | ニコンイメージング
https://www.nikon-image.com/sp/z9/

Z 9 - 概要 | ミラーレスカメラ | ニコンイメージング https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_9/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

前スレ
Nikon Z9 Part32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/
Nikon Z9 Part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1641713029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fe02-HLSl)
垢版 |
2022/01/20(木) 18:28:30.31ID:f0ZPFhA40
>>844
一脚禁止は止めて欲しいよね
三脚禁止はまーわかるけど
0856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a1f0-4WkO)
垢版 |
2022/01/20(木) 18:38:50.60ID:ehA23RCT0
>>816
どうせ買わないか、買えないんでしょ
0859名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spd1-mxfN)
垢版 |
2022/01/20(木) 18:45:09.15ID:31OI8Qjwp
当確ライン速報

マップ 11:40
ビック 11:00
ニコダイ10:36
三星  10:35
ヨドバシ10:21
キタムラ10:07
フジヤ 10:03
八百富 10:00

以下参考

マップは10:19頃?までサーバーダウン
amazon11月7日14:05(販売開始時間は不明)
ビックと三星は価格コム情報
マップはTwitter情報

追加で発送となった方々おめでとうこざいます。
他に情報あればよろしくお願いします。
0861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fe02-HLSl)
垢版 |
2022/01/20(木) 19:04:41.41ID:f0ZPFhA40
>>860
三脚が邪魔だからとかじゃないんか
0862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 026f-p6j0)
垢版 |
2022/01/20(木) 19:11:50.10ID:kdQvWoa+0
>>854
これだけソニーだキヤノンだ428だのと批評しているのだから、当然他社機も十分に使っているものと思ったのだが。
皆、ニコンそれもZ9以外しか知らないのですね。今更ながら予約してみようと思って聞いたが、意味無かった。
0864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4668-p+yM)
垢版 |
2022/01/20(木) 19:19:24.45ID:CLM+R9/30
三脚は消防法やらなんやで通路塞ぐのは禁止というのが大義名分。
一脚もそれに準ずるモノなんだろうな。
使ってる連中よく見かけるけどね。
0869名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa0a-+UfZ)
垢版 |
2022/01/20(木) 19:44:37.83ID:NqrQXrUFa
>>865
なんて言ってたの?
120fpsでしか動体撮れないとか、あまりにもトンデモだったので、クリックする気にならなかったのよね
0870名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-Nrkm)
垢版 |
2022/01/20(木) 19:46:18.81ID:P1gsBFaXa
>>865
あいつはアシスタンントの女性にR3を3台も注文させたから
R3に鞍替えすることは確実
0878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fe02-HLSl)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:07:47.71ID:f0ZPFhA40
>>868
午前中どころかマップ、ビック以外はまだ10時台だぞ
0880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a1ad-Nrkm)
垢版 |
2022/01/20(木) 20:27:59.64ID:7dNtESpl0
EVFなんかは、Real-Live Viewfinderという別角度で頑張っても、
やはり他社が120fps、900万ドットで出してる以上、
容易に後継機の変更点が予想できちゃうからね。
えー!これ以上進化するの!?と思わせられなかったのが勿体ない。
0885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-F7RY)
垢版 |
2022/01/20(木) 21:20:14.11ID:CGXMj2nD0
外資系のうちは変則的なボーナス時期だが
今回めちゃくちゃ良かったので買うことにするわ
0886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-y0/c)
垢版 |
2022/01/20(木) 21:35:05.20ID:droNRKVI0
コンニャクAFで狙えるのかよ
0887名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-eOmj)
垢版 |
2022/01/20(木) 21:36:03.51ID:8BiqPT5da
今から注文しても10月とかなのに、ボーナス良かったから買うわとか何いってんだこのチンパンジーは。こう言うのって買えない奴が言う言葉だな.
0888名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-y0/c)
垢版 |
2022/01/20(木) 21:36:30.86ID:droNRKVI0
>>883
300MP買ってくれよ
0889名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a904-CxyZ)
垢版 |
2022/01/20(木) 21:38:49.77ID:3p+8x7vq0
今から注文したら10月は10月でも来年の10月になりそうだな
0890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-F7RY)
垢版 |
2022/01/20(木) 22:17:40.20ID:CGXMj2nD0
板間違えたわ
明日の428予約するわ

>>887
えらい攻撃的なチンパンやな
とりあえず黙っとけや
0897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-eOmj)
垢版 |
2022/01/20(木) 22:40:06.39ID:4k5vjU+E0
>>890
間違えたならお前が悪いんだろうが.謝れやカスが
0898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-y0/c)
垢版 |
2022/01/20(木) 22:45:49.31ID:droNRKVI0
>>247
PWM?
0900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a28b-cS8g)
垢版 |
2022/01/20(木) 23:02:38.96ID:rNqMj5UE0
>>896
その層には高すぎて無理でしょ
0905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e101-eOmj)
垢版 |
2022/01/21(金) 00:12:02.28ID:saH+e9pN0
>>904
自己紹介してるの?
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9232-Nrkm)
垢版 |
2022/01/21(金) 04:46:59.45ID:6Rul90Dl0
>>907
最近やっと製造番号が204000番台に入ったと思うから、ざっと日本国内で4000台
ここから製造ペースがどうなるやら。
0909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9102-VqEx)
垢版 |
2022/01/21(金) 05:42:25.28ID:meeyjjc20
>>896
内蔵テレコン入れて560f4にするとFのゴーヨンやロクヨンより圧倒的にMTFが落ちる
解像力重視なら代用にはならないと思われ
専用設計の内蔵なのにこれはかなり意外だった
あれにさらに外付けテレコン足そうものなら
出来の良い超望遠ズームに負けるレベルだからな

Fハチゴローの1.25テレコンもイマイチだつってるプロが居るし
EDレンズ使用のテレコンて実は良く無いのかもな
何故かは知らんけど
0912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c65e-76Y4)
垢版 |
2022/01/21(金) 06:47:25.69ID:FrXkQ/v30
解像感重視でもレンズの性能は数値だけでは測れない面があると思うけどな。
F系の旧レンズと新世代のレンズでは色のりも全く違うし
MTF曲線にしても波動光学的MTFも記載されていないし
やはり実画像を見てからだとおもうけど。
0914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e10-71qe)
垢版 |
2022/01/21(金) 07:20:03.55ID:zNylr3670
>>899
三脚と一脚の禁止は2017の台湾大会から。
その前は一脚はOKだった。
韓国の前のセルビアは三脚もOKだった。
2019年のイタリアも三脚一脚規制は続いていたので、
もう今後のユニバーシアードは全て三脚一脚禁止だね
0915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e10-71qe)
垢版 |
2022/01/21(金) 07:29:20.57ID:zNylr3670
あと、スポーツ撮影したくて海外を検討してる人にアドバイス。
2019年のちょっと手前からだけど、レンズの焦点距離で200ミリまでの持ち込み荷物検査をやる大会が増えているので、
大砲買っても使えない。
200ミリだから選手はかなり小さいため、クロップ前提。
コンデジ型は咎められないので場合によっては
そっちに割り切るのも有り。
この方向の撮影したい人は、高価なレンズ買う金があったらドンドン厳しくなってきてる撮影規制で海外も撮影禁止になるまえに、そのお金は渡航費用につかうべき。あと数年でほとんど撮影禁止になると思う。
なお、スマホ撮影は今後もずっとできると思う
0919名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spd1-mxfN)
垢版 |
2022/01/21(金) 08:06:23.90ID:4Ly8sH+Tp
>>907
いまは少し増産して月産4000台という噂
国内に回る分はうち600台くらいだから、半月ごとに300台ペース。
初日の国内の受注が3000台として1500台は初回の入荷で納品され、2回目は年末年始休暇の影響などで少なめの200台入荷で合計1700台納品済み。
初日受注の残り1300台納品まであと2か月前後と妄想してみる。
某所で初日受注がはけるのに3月までかかると書いてあったのとも合致する。
0926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e959-pZxB)
垢版 |
2022/01/21(金) 09:15:34.96ID:Ss2jivAM0
>>909
そうなんか
てっきり一本で3本分くらいいけると思ってたんで
zヨンニッパ行こうと思ってたけど
どちらかと言えば400mmよりオーバー500mm使うから
ロクヨン待つかなあ
ロクヨンならまだ先だろうから100-400トリとFのゴーヨンで遊びながら
体力温存してロクヨンに行くのが貧乏大王の道のように思えてきた
てかゴーヨンeより解像落ちるならオレの用途では論外だからなあ
でも今から100-400予約してくるのそれこそ10月とかになりそうやわ
0927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e959-pZxB)
垢版 |
2022/01/21(金) 09:17:27.06ID:Ss2jivAM0
うん決めた
やっぱロクヨン出てからどちらが良いかどちら買うべきか判断するわ
今のゴーヨンでも取り敢えず不満ないし焦る必要なさそうやわ
てかロクヨンもテレコン内蔵なんかいな?
0933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a28b-cS8g)
垢版 |
2022/01/21(金) 09:58:18.83ID:padIroqG0
>>928
400mmが必要なら、素直に100-400でしょ
0934名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-/6vR)
垢版 |
2022/01/21(金) 09:59:45.13ID:fLTtlbJ5d
Fの最末期の望遠だと500単、180-400TC、500pf辺りはマウントが終焉するまでなんだかんだ生き残ってそう
0938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e10-zxa0)
垢版 |
2022/01/21(金) 10:33:39.48ID:zNylr3670
>>916
うんまぁだから 大砲買って被写体が鳥とか動物とかレース車両になるのは自然な流れかな。
昔だったらスポーツしている人間を大砲で撮る目的ってのが多かったけど、
もう現実問題として無理だから、大砲による被写体対象は変化させざるを得ないよな

人間以外だと規制はほぼ無いから人間以外を撮るしかないね
0940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5da-K0jQ)
垢版 |
2022/01/21(金) 10:44:39.24ID:Ds+KcqZ30
カメラとレンズ使いたいから被写体変えるって面白いな
そんな鳥好きか?って正直いつも思うw

俺は馬とかスポーツ撮りたくて長いの買ってみたけど
その場にいるならファインダー覗いてるのも
そもそもでかい荷物持ち込むのも無粋の極みだなって感じて
そうなると撮るものないんで全部処分してしまったわ
0941名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa0a-fkAR)
垢版 |
2022/01/21(金) 10:49:07.24ID:WpZ+uhqEa
>>928
Z70-200持ちだけど、テレコン使用はすこ〜し画質劣化するよ。
虫眼鏡で拡大してるのでしょうが無いけど。でも、Fに比べるとかなり劣化は抑えられてる。
もし200mm以上を多用するなら、素直にそれ用の長玉を買った方が幸せなんじゃ無い
0942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e10-zxa0)
垢版 |
2022/01/21(金) 10:52:18.81ID:zNylr3670
>>940
年齢だね
自分も歳を重ねてから妻と登山趣味をやるようになったけど、
登山すると鳥の鳴き声と木々を揺らす風の音なんだよね。
この中を歩いていると、ああ、鳥を撮りたいという思考はなんとなく理解できるようになったよ
自然の中で見掛ける鳥はかわいいから。まだ自分は鳥を撮るよりは歩いていたいけどね。
鳥を撮るのは辛抱ができない自分にはもう少しハードルがある
0947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a28b-cS8g)
垢版 |
2022/01/21(金) 11:35:04.28ID:padIroqG0
>>946
DXOの評価方法の問題って話じゃなかったけ??
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況