X



Nikonのカメラって何の為に存在しているのですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 00:38:37.73ID:erJZddAF0
一眼レフ時代からCanonの後塵を拝すコピーに近かった。今ではセンサーまで特別発注ではなくそのまま買って使うSONYのコピー。なので画質の指標までそっくりそのままSONY機と一緒。Z9でもただむやみに値段の高くて機械シャッターも無い劣化型α1。

フジフィルム、Panasonic、OMなどのようなオンリーワンのオリジナル機能も要素も無い。AFがいい訳でも手振れ補正が強い訳でも連写に強い訳でも特別な機能がある訳でもない。
Z50のような安い訳でも無いα6100もどきの手抜き商品がラインナップにある始末。
サービスがいい訳でも無いし、レンズが優れている訳でも安い訳でも無いし株主に利益をもたらす訳でもユーザーに利益をもたらす訳でも無い。

2017年フジが合併を断ったコメントは「吸収に目新しい技術も無く何のメリットも無い」でした。存在意義が分からなくなりました。Nikonは最早何の為に存在しているのでしょうか?
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 00:58:01.99ID:dH8KGPga0
言わせんなよww

漬物石のかわりだよ!
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 10:01:21.24ID:erJZddAF0
>>2
それか文鎮?
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 14:18:43.54ID:YomuQkWT0
>>1
Nikonのカメラの一体どれが「Canonのコピー」なのか具体的に書いてみて。
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 15:24:20.83ID:vkexwWh90
>>4
いや、コピーですらないよ。

Z9でやっと他社並みの性能になった。

ところがどっこい、メカレスなのに漬物石並の重さw

他社はとっくに使い手がいかに使いやすい・楽に撮影できるか?に視点をおいてボディレンズを開発してるのに、未だに旧態依然ww

メカシャッターありであの軽さR3やα1がオリンピックで使われるのは撮影者の負担が減るから、まさにNikonは北京でシェア落としてる!

それが答え。
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 16:00:07.94ID:YomuQkWT0
「キヤノンのファンボーイ」が騒いでるだけかw
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 16:04:31.89ID:vkexwWh90
>>6
これがニコ爺の思考停止脳ww
開発者も一緒だけどなww

プロは性能が対して変わらなければ負担が少ない機種を使う。

ごく簡単な話。
漬物石で苦行をするのは脳が壊死し思考停止してるNikon信者位なものww
0008名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 16:12:15.90ID:YomuQkWT0
Canonファンボーイ「これがニコ爺の思考停止脳ww 開発者も一緒だけどなww」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況