X



Panasonic LUMIX GH5M2/GH5/GH5S/G9 Part86

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001動画一眼のトップランナー
垢版 |
2022/02/22(火) 12:02:57.00ID:ShDLd98+0
Panasonic LUMIX GH5M2/GH5/GH5S/G9 Part85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1642071243/

https://panasonic.jp/dc/
DC-GH5S
https://panasonic.jp/dc/g_series/products/gh5s.html
DC-GH5M2
https://panasonic.jp/dc/products/g_series/gh5m2.html
DC-GH5
https://panasonic.jp/cmj/dc/g_series/gh5/
DC-G9
https://panasonic.jp/dc/g_series/products/g9pro.html
Gシリーズ 交換レンズ
https://panasonic.jp/dc/products/g_series_lens.html
ソフトウェアダウンロード一覧
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/index.html
デジカメinfo パナソニック(Panasonic)の最近のブログ記事
https://digicame-info.com/cat9/
GH5S
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001024818/#tab
GH5M2
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001357379/#tab
GH5
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000938769/#tab
G9PRO
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001014251/#tab
パナソニック(Panasonic)のレンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65&;;;pdf_Spec103=34&pdf_so=e2
Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1642422110/
動画一眼 「GH5 & GH5S」 20台目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1639624004/
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 15:05:20.21ID:9Pgsm4KW0
ジョーシン、バックオーダー抱えすぎてキャッシュバックキャンペーン中に発送出来なかったりして
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 15:22:25.31ID:eoAVzJW40
>>852
クーポンの発行上限額を超えてしまったのでは?
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 15:34:27.06ID:cox5QHUq0
ボディは売り切れになってしまった
恐らくここの情報の影響w
5d2もポイント還元高いので今が買い時かも
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 15:55:59.11ID:Bdb9tJnX0
カメラ自体最近使用頻度か減ってて買う予定もなかったのに
なぜか急にGH6が欲しくなったところへ5万ポイントに背中を押されてしまった
人生初の20万超えカメラをこんな形で買うとは…
0860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 16:06:27.22ID:cox5QHUq0
ボディ単体欲しかったけど
登録に手まどい、逃してしまった
レンズキットの受付はまだあるけど、ライカ12-60って
GH5ユーザーならば大抵持ってるから、レンズキットの需要ってGHの新規以外あんま無いと思うんだけどね。
新規ユーザーを狙ったんだと思うけどさ。

まあ、やっぱ一括で26万は厳しいし
5s下取り出して2年保証がついてるマップで分割で予約しますわ。
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 17:34:05.33ID:gPEBAKPa0
GH5SのAFで散々な目にあったので、オクにパナライカ各種ごと売り払って
今回OM-1のレンズ付きを買うことを決めたのに>>832のPayPay祭の
レスを見たらポイント還元に釣られてGH6をポチっちまった!
OM-1はキャンペーンもPayPay祭のポイント還元もたいしかことがないから
「後で買ってもいいや!」と思ったけどGH6は今を逃すとキャンペーンも
PayPay祭のポイント還元率もデカいから買わずに後悔するより買って後悔を選んだ。
まぁ〜GH6を使ってみてダメだったら後でOM-1を買い直してもいいや!

ちなみに序Webで本体のみを266,000円で予約購入をして還元ポイントは
ストア10%クーポン4,000円、PayPayポイント43,910円、Tポイント2,660円
ペイペイジャンボ0.5%で1310円の合計51,880円のポイントになり
実質214,120円で購入した感じ。
この価格で買えるのは、しばらくないから失敗しても後悔はしない。
0868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 17:59:30.42ID:cox5QHUq0
>>863
在庫復活して、購入した
paypayジョーでボディ単体266,000円で
10%クーポン利用で-4000円
paypayカード登録とヤフープレミアム登録特典の残高利用で-5500円

で支払い合計256,500円

paypayボーナスが47,804円
Tポイント2.660円
ストアポイント2,660円
予約パナソニック還元が20,000円

で、実質183,367円
更に2万相当のCFexpress
ソフトバンク使ってる訳でもなく初めて登録しただけで発売前の商品が、これって凄いよね。
paypayカード登録やプレミアム登録に手間取って2時間くらいかかったけど。
今ならまだ間に合うかな?

情報ありがとうございました。
0870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 18:12:10.90ID:gPEBAKPa0
>>866
パナライカもGH5Sと共にオクに出品して売ったから
レンズも1から買い直さないとレポできな〜い!

LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm / F1.7 ASPH.
LEICA DG VARIO-SUMMILUX 25-50mm / F1.7 ASPH.
LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.
を買い直しだぁ
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 19:21:15.52ID:9Kfhja1B0
GH6って高感度耐性はGH5Sレベルなの?
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 19:31:57.44ID:gPEBAKPa0
>>871
一気に3本じゃなく、先ずは必要なレンズを1本選んで
次回のPayPay祭でレンズを買う予定。
PayPay祭などの還元ポイントをまで加味すると
新品と中古の差があまりないから全て新品で買う。
0877名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 20:00:51.58ID:gPEBAKPa0
高感度がGH5Sと同等だったりGH5Sを超えてるなら
ホームページやカタログで高感度アピールするでしょ?
そのアピールがないと言うことは高感度はGH5Sより
劣る証拠
0879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 20:07:55.96ID:08NrWynX0
子供の運動会やらに使いたいのだけど、GH6で動画重視にすべきか、OM-1で写真重視にすべきか、悩んでる
0881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 20:44:31.35ID:gPEBAKPa0
>>879
GH5Sで子供の運動会を望遠で動画撮影をしたけど
たくさん子供がいると手前の子供や奥の子供など
自分の子供以外にAFが迷った。
MFではズームやフォーカスでダンスなど激しい
移動や動きに自分がついていけない。
GH6でどの程度AFが改善されてるかわからないし
MO-1はどの程度の動画が撮れるかわからないけど
運動会はAF頼みだから個人的にはMO-1かな?
まぁGH6とMO-1の発売後のレビューまで待てば?
0882名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 20:53:54.18ID:Lwdr86BG0
キャッシュバックの商品受け取り期間短すぎるんだが
対象期間に予約した人には絶対に発売後すぐに届けられる自信があると見ていいのか?
期間内に予約しても在庫無しで受取期間すぎたら流石にクレーム入れるわ
0884名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 21:16:46.81ID:L/xdDTgd0
運動会でAF抜けるって言うけど
パンフォーカス気味のが
将来子供が大きくなったときに、
友達の(´・ω・`)思い出せてイイのかな?って思った。
0885名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 21:25:34.70ID:cox5QHUq0
>>882
確実に予約数を出荷できるように
販売店絞ってんじゃ無いの?
とりあえずジョーシンはキャッシュバックのこと載ってるので念のため、スクショ撮って保存しとくけど
どうなるかわかんないけどさ
0888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 21:49:45.60ID:9Kfhja1B0
>>874>>876
トンクス
悩むなぁ
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 21:50:12.58ID:clhTICda0
>>872
こういう外部サイト経由の獲得ポイントで
1番お得なのどこなんだろ

自分はyahooショッピングの時は
ふるナビのたまるモール経由で
0.8%のAmazonポイント貰ってる
0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 22:10:11.99ID:Xaca6jay0
>>881
他社のAFは
自分の子供が後ろ向こうものなら、あとは全て背景に合う
から、GH5Sを大事に使ったほうがいいぞ

もちろんオリンパスも否定はしない
望遠で重要な手振れ補正はパナ以上だろうし
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 22:23:26.76ID:Xaca6jay0
>>834
確かにそうかもね。
フルサイズは重い高い嫌だ
の人に圧倒的人気のG9proだからね

動画も凄いけど、なんといってもスチルでフルサイズの廉価機とマイクロフォーサーズの上級機
では、どっちが良いか?

の論点で話題になる機種だしね
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 22:38:11.04ID:08NrWynX0
>>880
>>881
アドバイス、ありがとうございます。
0893名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 23:28:04.70ID:4ycjWJNB0
OMDSは電子シャッター60秒までいけるのにlumixは1秒までなの最高に意味分からんな。
星のタイムラプスに使えんな。
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 23:34:49.99ID:YfQeD5RT0
>>893
やったねGH6を買う理由ができた!

静止画:メカシャッター:B(バルブ)最大約30分、 60〜1/8,000秒
電子先幕:B(バルブ)最大約30分、60〜1/2,000秒
電子シャッター:B(バルブ)最大約60秒、60〜1/32,000秒
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 23:57:30.03ID:HKxtxVYS0
>>893
タイムラプスはメカシャッター使えないんだね。
俺も電子シャッターもっと長い方がうれしいけど。
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 00:49:57.97ID:yPPuvG2S0
>>890
情報いつの時点で止まってるのか知らんがキヤノン、ニコン、ソニーは被写体認識AF搭載してるぞ

ニコンはZ9だけだがソニーは6万のZV-E10含め2019年以降の機種に全部搭載してる
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 02:14:50.11ID:2Ju8jW000
>>896
それはひと昔前からパナやオリンパスにもある昔ながらの追尾だからな
指示された色や模様を追うやつ

人体認識AFとは違う
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 02:46:03.66ID:Ek87rEO30
パナはモデル周期が長くなかなか値段が落ちないので発売の特典逃すと
なかなかキャッシュバックがないからな
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 07:09:25.83ID:yPPuvG2S0
>>899
コントラストAFのパナじゃあるまいしAFを色で判断してる訳ないだろ
24pにするとAF精度劣化するのなんてパナぐらいだ

事実と全く違うことを断言するとかお前やばいぞ
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 07:44:47.34ID:gpDxUZd00
>>900
自分は来年の春に買う予定(人柱からのデータも多いはずだし)
その頃になるとボディが20万前半に下がるはず
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 07:48:37.58ID:iRdiFO9m0
>>901
そいつは嘘でユーザーとアンチを釣ってスレを伸ばすことだけを生き甲斐にしてるマウントシェア君だ
会話できないので相手しても無駄だぞ
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 08:01:24.76ID:CfCBKE6E0
>>902
昔はそんな感じで価格下がったんだけど最近はどうなんだろって感じはする
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 09:19:15.36ID:Tjil6tCB0
>>902
昨日ヤフーのJoshinで予約したけど
PayPay祭とパナのキャンペーンの
ポイントやキャッシュバックを合わせたら
実質18万円後半で買えたよ!

1年後より今のPayPay祭の時が最安値かも!
相場(約26万円)より7万〜8万円安いんだし!
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 10:06:17.01ID:3JwAr87K0
価格コム
ミラーレス一眼 注目ランキング  4位
ミラーレス一眼 人気売れ筋ランキング  7位

じわじわと上がってきてる
0913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 10:30:23.01ID:b6RcRKNG0
>>901
学習型のパナの人体認識AF(被写体自動認識)

予め覚えこみ型の瞳AF系の他社

との区別ができない技術に疎い人なのか?
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 11:10:46.18ID:ejVMpJjP0
>>881
運動会で活躍するカメラというと
機動性や手振れ補正や望遠レンズや動画
で定評のマイクロフォーサーズが定説だが

ぶっちゃけパナとオリンパスで適してるのはどっち?
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 11:49:10.01ID:WAhzWB190
>>895
タイムラプス一回で1000枚とか簡単に行くからできれば電子シャッター使ってシャッター幕温存したいんだよね。
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 11:57:59.60ID:dIzJMxrJ0
定評とか定説以前の問題で
運動会で一眼を使って動画を撮っている層自体がニッチだよね
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 12:04:48.55ID:WAhzWB190
>>894比較表の方は1秒からになってるんだよな。
どっちが本当なんだかわからん。
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 12:06:28.27ID:+Alo4Nx70
俺もタイムラプス用にEM1mk3買った
最初はその古臭いUIなどに戸惑いまくったが、今やスチル専用機として手放せない存在
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 12:16:51.71ID:WAhzWB190
>>920
パナソニック本家の比較表
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 12:22:45.19ID:nueA4eG40
>>913
学習するわけじゃないぞ
ディープラーニングで作った、因果関係が人間には明らかでない判定ロジック使って人体と認識するだけだ
出荷…というかファームに組み込んだ後は進化も学習もしない
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 12:26:06.00ID:o6HPW78A0
>>922
将来的には中古のAIカメラを買うと

昭和のブルマにしかピントが合わなかったり

野良猫にしかピントが合わないのが続出するのだ
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 12:47:06.58ID:TkmwCbjv0
>>902
数ヶ月人柱待ちしてボーナスが出る6月頃に買おうかなと思うんだが、
そのあたりに供給数や価格はどうなっているんだろうな
CBも再開するのかどうか
0930名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 13:01:48.10ID:XZKTv/QN0
S5 GH5 GH5S G9 GX7mkU GH2 を持ってるからGH6に購入意欲が沸かない。
0935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 13:43:20.89ID:o6HPW78A0
>>931
アクティブ・ディープラーニング(特許・おれ)
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 14:15:39.14ID:o6HPW78A0
第三次世界大戦なんだから

中国が半導体つくらせへんから

OM1もこうとけよ
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 14:26:37.07ID:Y3IDm9qJ0
>>929
正規店の価格で見ると
GH5m2は発売から8ヶ月経ってるが未だに価格は落ちてない
発売キャンペーン以降はキャッシュバックやってないし
GH5sは4年経ってようやく初値よりも6万安くなって23万くらいになった
俺は2020年に買ったが27万くらいだったからな
パナのGHはモデル周期長いしモデル末期にならないと殆ど急激な値落ちはしない
オリンパスやソニーはすぐに安くなるけどな
発売の時のキャッシュバック逃すと、半年程度だと値落ちは期待できないかも知れない
まあ、販売店もキャッシュバックの時期は値段を引き上げるからな
買うなら今でしょ
0942名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 14:36:33.58ID:+42yMdFq0
>>941
それは有るでしょ
そもそもG9は動画制限有るし、熱耐性とかGHユーザーが求めるものが無いから
写真を撮るだけならば凄くいいカメラなんだけどね
それに凄く安くなってたのは知らないような通販サイトだったからな
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 15:46:37.41ID:2qc4comE0
>>941
g9 pro
は競合相手にオリンパスのEm1mk2やソニーα7が居るたからでっしょ
0946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 15:55:00.38ID:nrQz/w2o0
恐らく、昨日のヤフジョーが2年後くらいまでの正規店で買う実質最安値だったかも知れないなあ
買えた人はぶっちゃけ勝ち組だよな。
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 16:16:38.54ID:WAhzWB190
>>943
GH6スペック
電子シャッター:B(バルブ)最大約60秒、60〜1/32,000秒
動画: 1/25※16〜1/25,000秒

比較表
GH6
シャッタースピード
電子シャッター(静止画)1-1/32000秒
(動画:1/25~1/25,000秒)
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 17:08:15.64ID:gpDxUZd00
>>939
シナが台湾に侵攻したらTSMCの工場と最先端技術が押さえられ
世界の半導体技術が数年…はシナに支配されそうだね
そして日本も当然シナの属国になってしまうw
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 17:14:35.08ID:4VveYyoV0
5Sが欲しいんだけど、今買うと
6との対比ですげー割高みたいで気分的にイヤw
はよ6S出してキャッシュバックせーやバカソニック
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況