X



ニコンが死んじゃった 誰のせい?Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/25(金) 08:40:35.33ID:NsUx5uVc0
ニコ爺とニコ爺を注意排除しなかったニコン社のせい

「カメラが売れない!」ニコン、経営への懸念広まる…主力のデジカメ市場“蒸発”の衝撃
https://biz-journal.jp/2019/03/post_27157.html

ニコン、50%減益
一眼レフ・露光装置が不振 4〜6月最終
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO48276560W9A800C1DTB000

ニコン、カメラから撤退する日…過去最悪の赤字で危機
https://www.excite.co.jp/news/article/Bizjournal_202103_post_211003/

ニコン一眼レフ、国内生産終了へ
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP425WVBP42ULFA01L.html

※前スレ
ニコンが死んじゃった 誰のせい?Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1571050571/
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/25(金) 08:49:25.23ID:pMfZOphn0
こんなくそ書き込み

274 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2022/02/25(金) 01:09:24.94 ID:7yCfIkDW0
予算15万円でRの中古なんか買うよりも、
「ニコンZ5の新品」を買う方が良いだろ。
常識的に考えて。
0010名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/25(金) 08:52:14.11ID:ePheCelI0
ミネオら、ニコ爺のせい

266 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2022/02/24(木) 10:00:25.22 ID:TpJv/lNl0
>>265

ほらねw
こういうレス見れば、必死に「ニコ爺がー」とか騒いでるCanonファンボーイこそがキモいというのが一見してわかるでしょ?w
0011名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/25(金) 08:53:48.29ID:vzMc0SNA0
>>1

266 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2022/02/24(木) 10:00:25.22 ID:TpJv/lNl0
>>265

ほらねw
こういうレス見れば、必死に「ニコ爺がー」とか騒いでるCanonファンボーイこそがキモいというのが一見してわかるでしょ?w
0012名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/25(金) 08:54:44.22ID:uFKZM8ap0
264 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2022/02/24(木) 09:48:30.03 ID:TpJv/lNl0
>>262
キモいのはCanonファンボーイだろw
Canonファンボーイ自身が思考停止して必死に「ニコ爺は思考停止してる!!」とか騒ぐ目的で
こんなアホなスレ立てるとか、Canonファンボーイはキモすぎるw

Nikonのカメラって何の為に存在しているのですか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1645457917/


>>1
0013名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/25(金) 08:55:38.08ID:+MR/U4Bb0
>>2

274 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2022/02/25(金) 01:09:24.94 ID:7yCfIkDW0
予算15万円でRの中古なんか買うよりも、
「ニコンZ5の新品」を買う方が良いだろ。
常識的に考えて。
0014名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/25(金) 08:56:01.48ID:+MR/U4Bb0
282 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2022/02/25(金) 08:53:05.46 ID:7yCfIkDW0
スレタイに沿った「フルサイズのエントリー」の話題として、

EOS RPよりも「ニコンZ5の方が良い」

というレスをしてるのだから、スレ違いではない。
これは単に「キヤノン宣伝マンにとって不都合な事実」というだけであって、5chのスレでの議論は
一方的なキヤノンの宣伝を正義とはしてないので、「荒らし」とか「通報」とか言う奴は逆恨み。
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/25(金) 08:56:46.59ID:bCvwRVgY0
253 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2022/02/20(日) 21:46:28.23 ID:PO5qqt1j0
【結論】
フルサイズのエントリーはニコンZ5が良い。

0016名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/25(金) 08:57:26.22ID:gY/m4WYQ0
これだぞ

243 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2022/02/19(土) 00:50:44.01 ID:qMOtgega0
もはやEOS RPスレと言えば「ニコンZ5」しかないw

結局フルサイズのエントリーはニコンZ5が良いらしい。
是非ご検討をw

こうなると店頭でEOS RPを見かけても「ニコンZ5」を思い出すよなw
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/25(金) 08:58:04.58ID:DibgFK1b0
240 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2022/02/18(金) 22:12:49.12 ID:CWXjheyx0
だいたい先にニコンZ5に言及した人居たので普通に
「ニコンZ5はバッテリが大容量で撮影枚数多いのも良いね。」
と書こうとしたら
何故かエラーで書き込めなかったせいで、かえって「ニコンZ5」ばかり何度も話題にしなければならない
状況になったんだぞw

今は普通に書けるようだが、変な規制さえなければこれほど「ニコンZ5」も目立たなかったはず。
もはや、EOS RPと言えば「ニコンZ5を買う方が良い」しか連想できないw
0018名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/25(金) 08:58:39.52ID:sP8rqEyC0
こんなのだぞ

241 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2022/02/18(金) 22:15:25.67 ID:CWXjheyx0
EOS RPよりも「ニコンZ5」を買う方が良いらしい。
是非ご検討をw
0019名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/25(金) 08:59:16.18ID:S5ZTyl0H0
237 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2022/02/18(金) 22:04:19.21 ID:CWXjheyx0
>>234
私はID:/UhSscZo0だが、2月16日の昼頃は本当に書き込めなかったぞ。

まず、222のレスでは「ニコンZ5」を間にスペース有りの「Z 5」に書き換えただけで通った。
すぐ後の223の文中では書けたけど、224では再び「ニコンZ5」を含む一文を削除しないと書き込めなかった。
0020名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/25(金) 08:59:55.36ID:l0SX32nK0
自業自得

232 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2022/02/16(水) 20:37:49.71 ID:/UhSscZo0
結局キヤノン宣伝マンでさえ、本当にお手頃で良いカメラは「ニコンZ5」の方だと思ってるという事なのかな?w
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/25(金) 09:00:24.98ID:XCpevmc00
さよなら


230 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2022/02/16(水) 20:34:35.02 ID:/UhSscZo0
>>228
書き込みエラーがあった経緯を説明したら自然と連投になるだろ。アホかw

そんな事より「このスレでは『ニコンZ5』と書き込めないようにする」みたいな設定が可能な立場の
キヤノン宣伝マンが5chで暗躍しているのだとしたら不穏な運営体制だよな、これは。

昼頃に書いた時は「ニコンZ5」の文字が含まれると書き込めない状態になってた。
0022名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/25(金) 12:42:01.64ID:waacoeHk0
ミネオのせいだよね
0023名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/25(金) 17:20:54.80ID:F1236olh0
もうダメだろうな・・
0024名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/25(金) 20:53:47.96ID:aMC/PLZA0
>>23
ニコンの奢りじゃね
俺も長年F100でフィルム撮影してたニコン好きだったけどこの数年のミネオ放置は敵を増やし続けている
さらにデジカメからのユーザー離れにも繋がっている

自業自得だよニコン

終わりだ
0026名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/26(土) 20:47:10.54ID:E+InMrm90
作れるわけ無いだろ
0027名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 02:21:38.17ID:UItjJ4ck0
マミヤの二の舞ニカ?w
0028名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 03:50:08.08ID:IjrvPhdo0
ニコンってレンズ交換式ビデオカメラを売ってないから、ビデオカメラとレンズを共有したい層はどうしてもキヤノン、ソニー、パナソニックに流れちゃうよね
0031名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 15:05:20.04ID:zChnUo3C0
>>30
すぐ壊れるし無理でしょw
リバウンドで勢いの落ちたバスケットボールが当たったくらいで
マウントがもげて修理代10万円コースなのがソニーw

Basketball breaks a lens on the Sony mount point
https://www.sonyalpharumors.com/basketball-breaks-a-lens-on-the-sony-mount-point/
https://www.sonyalpharumors.com/wp-content/uploads/2022/02/272740506_10209325034759968_3194542661655253746_n-1320x990.jpeg
https://blog-imgs-80.fc2.com/l/i/n/lineage2mitsume/201508021015539b7.jpg

世にも恥ずかしい社外品の強化マウントまで出されたくらいだもんな
Eマウントってw
https://i.imgur.com/RPy5mhG.jpeg
https://i.imgur.com/UqnGD4a.jpeg
https://i1.wp.com/stkb.co.jp/info/wp-content/uploads/2014/12/SHOTEN_MATAL_E-800.jpg
0033名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 18:54:14.57ID:NTLNoDLL0
>>31
Eマウントでデカいレンズは無理なのよね
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 20:34:51.12ID:T+vJFgrr0
Go to hell
0036名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 06:25:53.26ID:gVa9mJOL0
>>35
今フラッグシップが24MPなのって…
0037名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/01(火) 06:30:13.33ID:ONEWyaTF0
野鳥撮影板でも
ニコンは
AF遅いとかクソとか散々言われてて草w
0041名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/10(木) 21:31:10.32ID:3xD6pStH0
ニコンのZがダメならソニーのαもダメなんだよね
A=アルファは残虐で名高いロシア軍特殊部隊の記号だし
https://twitter.com/annmaridayo/status/1498643623382233096

これらのマークを覚えて下さい
Z ロシア連邦東部軍
Z クリミアからのロシア軍
O ベラルーシからの軍
V 海兵隊
X チェチェン
A 特殊部隊(SOBR、アルファ、SSO)
https://i.imgur.com/ekEGzn9.jpeg

アルファ部隊
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E9%83%A8%E9%9A%8A
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 18:13:24.68ID:L3n955VK0
技術力はあるんだけど、独自マウントで勝負できると勘違いした経営陣のせいかな。
0044名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/19(木) 22:30:40.26ID:IomSXbbs0
死んじゃったどころか絶好調じゃんw

ニコンZ9は2022年第1四半期に北米で最も売れたプロ用ミラーレスカメラ
https://digicame-info.com/2022/05/z920221.html
ニコンZ9は、2022年第1四半期にプロ用のフルサイズミラーレスカメラで57%の市場シェアを獲得し、トップセラーとなった。

ニコンの2022年3月期の決算はカメラが好調で426億円の最終黒字
https://digicame-info.com/2022/05/20223426.html
ニコンが12日に発表した2022年3月期の連結決算は最終損益が426億円の黒字(前の期は344億円の赤字)だった。
デジタルカメラはプロや趣味層向けの中高価格帯機種が好調で採算が改善した。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う渡航制限があったものの、FPD露光装置の据え付け作業が順調に進んだ。
売上高にあたる売上収益は前期比20%増の5396億円だった。デジタルカメラの単価上昇で映像事業は2割の増収、精機事業は販売台数やサービスが伸び1割強の増収だった。
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/05/29(日) 00:13:49.94
ニコンの一眼レフは2025年にはほぼ終了する?
https://digicame-info.com/2022/05/2025.html

PetaPixelに、ニコンの今後のカメラに関する考察記事が掲載されています。

・Nikon Plans to Basically Abandon DSLRs by 2025

ニコンは2025年に一眼レフを基本的に終了することを計画している

ニコンは中期経営計画を修正しており、Fマウントの死という驚くべき事実を明らかにしている
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 22:32:24.18ID:aX4uSCov0
ニコ爺が精神病だから、会社も潰れる。
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 22:45:12.83ID:0Hh26qD60
>>51
黙れ売国奴
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 23:58:04.61ID:DZnpooUa0
id:aX4uSCov0はデジカメ板に張り付いて書き荒らしてるガチものの工作員
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 18:29:23.98ID:3TjNnO6D0
『ソニーの50mmF1.2の画は、本当の50mmF1.2とは言えない』~ カメラマン・リターンズ#5

阿部: うん。ただ描写に関しては、悪いけどニコンの方が金然いいと思います。
山田:描写は比べちゃいけないと思うな。
豊田:比べちゃダメですね。
阿部: でも、そもそもこんな大きさと重さが違ってて同じわけねーじゃん(笑)
桃井: いろんな意味でゆとりがありますからね。
阿部:それはもう周辺とかさ。
山田: めっちゃくちゃ失礼な言い方をすると、ソニーの50mmF1.2の画は、本当の50mmF1.2とは言えないから。
編集部:・・・アンタねえ。
阿部: 言ったな(笑)。かなりザクッと。ここ、Q数大きく! 見出しは決まったな(笑)
山田: 50mmF1.2って数字だけで語っちゃいけないんだよ。 申し訳ないけど。
豊田:中心が明るいだけっていうか。
阿部 : いや、ニコンに比べると周辺良くないの。口径食も大きい。
山田:でもこれ (ソニー) の画を見て50mmF1.2っていいよね、とか平気で言ってる人がいるからね。
豊田: 何言ってるんだって。
桃井: ボケがきれいなのと大きいのを間違えている人っていっぱいいるから。
山田:そうそう。
阿部 明るいレンズは深度が浅い分、大きくはボケるんだけど、 そこじゃないので。
0055名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 00:28:27.88ID:gMvpz7fd0
ニコンの自己責任。
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/25(月) 11:14:10.09ID:OEiF87d00
今、必死に後付けで「キャノネッツのせい」とか考えてるのかな?w
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/25(月) 18:17:04.33ID:rgHhOVyy0
>>56
それ、キヤノン工作員が無理やりキヤノンRP推しするために矛盾した事を言ったのを指摘したレスの改変コピペだよね?

元ネタ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1651079336/557
557名無CCDさん@画素いっぱい2022/07/22(金) 16:14:27.07ID:2lhmr+Ps0
キヤノン工作員が雑な工作して不備が露呈してるw

今、必死に後付けで「RPじゃなきゃダメな理由」とか考えてるのかな?w
「RPのような性能悪いダメな機種」を無理に売り込もうとする事自体が間違いでは?
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/25(月) 18:19:18.09ID:rgHhOVyy0
キヤノン工作員って「自分の問題点」を他人に付け替えて言う癖があるよなw

「無能な働き者」のキヤノン工作員が必死になればなるほど、
逆効果で

「それキヤノンの問題点じゃね?」

と余計に蒸し返される結果になってる。
0059名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/07/26(火) 10:54:17.02ID:w7GLLoTo0
過去十年、緩やかな業績悪化が続いてきたニコンがいよいよ坂道を転げ落ち始めた。
低価格デジカメはスマホ普及で市場が消滅、
稼ぎ頭の一眼レフは中国人が買わなくなった。

期待の半導体露光装置も研究開発に出遅れ、脱落している。
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 18:27:39.75ID:cn+0L1qJ0
ニコン映像事業の2023年Q1は中高級機へのシフトと円安効果で増収増益
https://digicame-info.com/2022/08/2023q1.html

ニコンの映像事業はカメラと交換レンズの販売台数は前年同期よりも減っているものの、単価の上昇と円安効果で増収増益となっています。
映像事業の通期見通しも売上で50億円、営業利益で50億円の上方修正で見通しは明るそうですね。

ニコン倒産とか言ってたマヌケな奴ら
息してるの?www
0061名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/15(月) 18:25:55.45ID:u+Zqn9Gp0

こいつが犯人だな
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/15(月) 19:43:38.18ID:2Bb1Vna20
ソニーの家電部門って円安のせいで今期業績予想の売上高は増えるのに
なぜか営業利益は増えない予想で営業利益率も1桁台まで落ちてしまうのに
今期売上高予想が50億円増えて営業利益予想も丸々50億円増えるって
ニコン優秀だよなあw
0063名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/19(金) 15:52:29.68ID:yrbeIJ/60
GKに殺された・・・・。
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/23(火) 18:41:34.82ID:w/TXzWnP0
「キャノネッツ」に殺されたらしい。。。。。
0065名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/23(火) 21:47:00.07ID:eRKcZRCd0
ワイが止めを刺した。スマソ
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/27(土) 16:16:20.11ID:vyWGQ2Nu0
誰が、ニコン殺したんだ?
0067終わり
垢版 |
2022/08/27(土) 16:29:39.98ID:kBuk/WEU0
【BCN POSデータ】 2022/06/29
コンデジの平均単価が3万円台に突入、存在感増す高付加価値製品
https://www.bcnretail.com/research/detail/20220629_285454.html

コンパクトデジタルカメラ(コンデジ)の平均単価が上昇している。
今年2月、初めて3万円台に突入した。

※2022年5月 販売台数シェア 上位5社+ニコン
1位 ソニー  22.1%
2位 富士フィ 17.8%
3位 コダック 16.4%
4位 キヤノン 15.8%
5位 リコー   7.2%
- - - - - - - - - - - - - - -
6位 ニコン   3.4%

■2019年のコンデジ市場は「キヤノン・ニコンの2社で 6割以上」を占めていた。
1位 キヤノン 40.1%
2位 ニコン  27.0%

= = = = = = = = = =
2022年8月5日
パナソニックHDや ニコン、小型デジカメの開発縮小
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF131470T10C22A7000000/
カメラ大手が小型デジタルカメラの 開発を 相次ぎ 停止する。
パナソニックホールディングス(HD)は「LUMIX」ブランドの低価格機種の開発を停止した。

ニコン も 「COOLPIX」 ブランドの 小型デジカメの 新規開発を 取りやめた。
0068名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/27(土) 20:59:05.77ID:Y2AEXtyc0
死んじゃったどころか絶好調やんw

2022年Q1に北米のハイエンドカメラ市場でZ9が57%のシェアを獲得
https://asobinet.com/info-nikon-z9-gained-a-57-share-of-the-north-american-high-end-camera-market/

ニコン映像事業の2023年Q1は中高級機へのシフトと円安効果で増収増益
https://digicame-info.com/2022/08/2023q1.html

ニコンの映像事業はカメラと交換レンズの販売台数は前年同期よりも減っているものの、単価の上昇と円安効果で増収増益となっています。
映像事業の通期見通しも売上で50億円、営業利益で50億円の上方修正で見通しは明るそうですね。

ニコン倒産とか言ってたマヌケな奴ら
息してるの?www
0069名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/27(土) 21:54:52.59ID:MXeiOSvt0
絶好調ニコンとか間抜けでウケるな、実際は全然売れていないのがBCNによって暴かれるとか大変だな
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/27(土) 21:57:52.28ID:9gDOdsMG0
ヨドバシ:2022年8月上期 「α7 IV」が「V7」を達成
https://digicame-info.com/2022/08/20228z-3010.html

データ集計期間:2022年8月1日〜8月15日

第1位 ソニー α7 IV ボディ
第2位 キヤノン EOS R10・RF-S18-150 IS STM レンズキット
第3位 ソニー α7 IV ズームレンズキット

1位はソニーα7 IVボディで、「7期連続」の「首位」を達成。
ソニーは4機種5モデルがランクインしたが、好調ながらも供給の不安定さを感じさせる。

ソニーはα7 IVの勢いが止まりませんね。
α7 IIIも長期間人気を維持していましたが、α7 IVもそれに並ぶか超えるカメラになるかもしれませんね。
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/27(土) 23:00:35.80ID:MXeiOSvt0
いや国内シェア5%の撤退の危機なんですが…
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/08/28(日) 07:00:59.63ID:cJ+CPDus0
>>71

北米で、高額機種が「継続的」に売れているのもソニーでした。

【ソニー】最高位 1位 (22/50位中)圧勝!

【ニコン】最高位 21位 (3/50位中)大惨敗!

https://www.あmazon.com/Best-Sellers-Electronics-Mirrorless-Cameras/zgbs/electronics/3109924011
0075ヨドバシ V7達成
垢版 |
2022/08/31(水) 17:32:47.95ID:IyXpJNQa0
【ヨドバシ】 2022年 7月上期
https://digicame-info.com/2022/07/20227x-h2s5.html

第1位 ソニー α7 IV ボディ ¥328,900
第2位 ソニー α1 ボディ ★¥880,000
第3位 ソニー α7 IV ズームレンズキット ¥350,900

【ヨドバシ】 2022年 7月下期
https://digicame-info.com/2022/08/20227-1.html

第1位 ソニー α7 IV ボディ ¥328,900
第2位 ソニー α7 IV ズームレンズキット ¥350,900
 ・
第7位 ソニー α1 ボディ ★¥880,000

【ヨドバシ】 2022年 8月上期
https://digicame-info.com/2022/08/20228z-3010.html

データ集計期間:2022年8月1日〜8月15日

「α7 IV」が「V7」を達成!

第1位 ソニー α7 IV ボディ
第2位 キヤノン EOS R10・RF-S18-150 IS STM レンズキット
第3位 ソニー α7 IV ズームレンズキット

1位はソニー「α7 IV」ボディで、「7期連続」の「首位」 を達成!
ソニーは4機種5モデルがランクインしたが、好調ながらも供給の不安定さを感じさせる。
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/01(木) 15:40:45.91ID:PrgRMX0D0
ワイのせいや・・・。
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/01(木) 23:55:15.68ID:wPaaCB6g0
動画のソニー・スチル古参ユーザーが多いキャノン

この2社で決まり!

後は、価格競争に苦しみ、のたうち回って終わりか
ニッチ・マニア路線(レフ時代のペンタの位置)

残念ながらライカになれるメーカーは無い。
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/02(金) 23:01:41.11ID:dz/iVnbR0
>>78
新境地!Z大勝利だな
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/02(金) 23:18:32.18ID:6uTQdSsy0
ソニーが供給不足に陥った 今年の上半期が最後のチャンスだった
しかしながらニコンも供給不足だった

シェア拡大の為の入門機Z30が見事に惨敗した
信者すら買いたいと思わなかった…
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/02(金) 23:23:32.50ID:VsbQP9630
シェアってのは安物ゾーンじゃなくて本当に儲かるゾーンで稼がないとねw

世界最大の北米市場の、しかもハイエンドカメラ市場で57%ものシェアを握ったニコン!

2022年Q1に北米のハイエンドカメラ市場でZ9が57%のシェアを獲得
https://asobinet.com/info-nikon-z9-gained-a-57-share-of-the-north-american-high-end-camera-market/

ニコン映像事業の2023年Q1は中高級機へのシフトと円安効果で増収増益
https://digicame-info.com/2022/08/2023q1.html

ニコンの映像事業はカメラと交換レンズの販売台数は前年同期よりも減っているものの、単価の上昇と円安効果で増収増益となっています。
映像事業の通期見通しも売上で50億円、営業利益で50億円の上方修正で見通しは明るそうですね。

ニコン倒産とか言ってたマヌケな奴ら
息してるの?www
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/02(金) 23:59:23.34ID:C7yIpw+X0
>>80
え?Z9以外だだあまりだったけど?在庫あるのに売ろうとしないし、のんびり夏休みとっていたのがあかんかったか
0083映像業界のプロ 6割
垢版 |
2022/09/03(土) 01:36:42.06ID:Fz3wamaJ0
>>81

放送用機器の業界概要|日経テレコン
https://www.nikkei.com/telecom/industry_s/0212

放送用機器業界は、主力のAV(音響・映像)製品で培った技術力を土台に
ソニーグループやパナソニックなど 日本勢が 高いシェアを持つ。

主力の 【業務用ビデオカメラ】 では、
ソニーが 世界シェアで 【6割以上】 を持ち、パナソニック、キヤノン、シャープなどが続く。
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/03(土) 02:12:52.02ID:Y/FXaWli0
一部のニコンファンの方がソニーに対してやたら絡んできてるけど
ニコンの競争相手は、パナ・フジだから

【 BCN 】ソニー 34.8%
ソニーが 人気製品の受注再開で ミラーレスカメラの販売台数 シェアトップを奪還
https://digicame-info.com/picture2/mirrorless_share_bcn_202107-202207_001.jpg

米国アマゾン トップ50

ソニー 25(フル:13 APS:12)
キャノ 14(フル: 8 APS: 6)
- - - - - - - - - - - - - - - -
パナ   5
富士   3
ニコン  2

www.あmazon.com/Best-Sellers-Electronics-Mirrorless-Cameras/zgbs/electronics/3109924011
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/03(土) 08:11:56.84ID:8By4vmOP0
でも結局世界最大の北米市場がハイエンドカメラで選んだのは…
シェアってのは安物ゾーンじゃなくて本当に儲かるゾーンで稼がないとねえw

世界最大の北米市場の、しかもハイエンドカメラ市場で57%ものシェアを握ったニコン!

2022年Q1に北米のハイエンドカメラ市場でZ9が57%のシェアを獲得
https://asobinet.com/info-nikon-z9-gained-a-57-share-of-the-north-american-high-end-camera-market/

ニコン映像事業の2023年Q1は中高級機へのシフトと円安効果で増収増益
https://digicame-info.com/2022/08/2023q1.html

ニコンの映像事業はカメラと交換レンズの販売台数は前年同期よりも減っているものの、単価の上昇と円安効果で増収増益となっています。
映像事業の通期見通しも売上で50億円、営業利益で50億円の上方修正で見通しは明るそうですね。

ニコン倒産とか言ってたマヌケな奴ら
息してるの?www
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/03(土) 10:12:15.82ID:Uhh4vhFm0
一方、一般ユーザーはニコンを選ばなかった……もうZ9以外全部終売でいいだろ、北米でハイエンドも出るだけ売ろう
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/03(土) 12:11:12.53ID:A5LO5h9Z0
>>86
悔しそうw
安物いくら売ってもダメなのは10年前の倒産騒動でソニーが一番よくわかってるのにねw
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/03(土) 12:11:52.14ID:j1nwEdh80
株価もニコンは年初から22%も上昇してんのにソニーは27%も下落しちゃったもんなあ

ソニーの業績予想はどんどん下振れしてるし稼ぎ頭のゲーム部門や
カメラ含めた家電部門がガタガタになってるからヤバいよね
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/03(土) 17:03:05.03ID:xxehNUTl0
ソニーのせいなの?
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/03(土) 17:17:05.24ID:a5RsPe5W0
ニコンはカメラが本業だし高級ラインに特化する構造改革にも成功したから撤退はないな
ヤバいのはコニミノから買収しただけでカメラが本業でも何でもないソニー
あのVAIOですらちょっと傾いたらファンドに売り飛ばしたし
カーナビも地図更新サポート放り出してさっさと撤退
事業の継続性を信用できないメーカーNo.1
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/03(土) 17:33:53.21ID:a5RsPe5W0
ニコン「Z 800mm f/6.3 VR S」は小型軽量で安価で高画質な唯一無二の超望遠レンズ https://digicame-info.com/2022/08/z-800mm-f63-vr-s-5.html

ニコン「Z 400mm f/4.5 VR S」は画面全域で驚くほど均一性の高いレンズ
https://digicame-info.com/2022/08/z-400mm-f45-vr-s-3.html

NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S 実写レビュー! ズバ抜けた画質の最強ヨンニッパ
https://capa.getnavi.jp/report/403187/

ソニーやキヤノンじゃこういうレンズ作る能力がないのよねw
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/03(土) 17:47:17.35ID:J31X+w100
実際ニコンは業界最下位クラスだからコピペ爺が暴れてるんだよなぁ。利益額はフジが桁違いに上だじ、利益率もフジより低いニコン頑張れ

https://gyokai-search.com/4-camera-uriage.html
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/03(土) 17:51:21.18ID:/GuIKwNu0
>>92
こんなレンズ作っても普通の人は買わないからなあ
ニコンには頑張ってもらいたいが方向性が間違ってるよなあ
0095名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/03(土) 18:28:18.15ID:ciK6Bnpt0
>>94
そもそも普通の人はスマホだしスマホじゃ撮れない超望遠レンズはこれからのメイン市場だよ
だからZ9も新型超望遠も予約殺到でバカ売れだしw

台数を追わずに頂点ゾーンで圧倒的なシェアを獲得するニコンの戦略が正しいことが年初から2割も上がった株価でも証明されたね
シェアならソニーみたいに型遅れの安物の叩き売りで稼ぐんじゃなくて儲かるゾーンで稼がないとねw

世界最大の北米市場の、しかもハイエンドカメラ市場で57%ものシェアを握ったニコン

2022年Q1に北米のハイエンドカメラ市場でZ9が57%のシェアを獲得
https://asobinet.com/info-nikon-z9-gained-a-57-share-of-the-north-american-high-end-camera-market/

ニコン映像事業の2023年Q1は中高級機へのシフトと円安効果で増収増益
https://digicame-info.com/2022/08/2023q1.html

ニコンの映像事業はカメラと交換レンズの販売台数は前年同期よりも減っているものの、単価の上昇と円安効果で増収増益となっています。
映像事業の通期見通しも売上で50億円、営業利益で50億円の上方修正で見通しは明るそうですね。

ニコン倒産とか言ってたマヌケな奴ら
息してるの?www

そして中途半端にシェアを追いかける安売り戦略破綻で自滅
年初から3割も株価が下がったソニーw
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/03(土) 19:13:12.28ID:/GuIKwNu0
>>95
そんな奇人変人が頼りの商売なんか先が知れてるよなあw
現役ニコ基地は貧乏まっしぐらだしニコ爺は死滅するからなあ
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/03(土) 21:02:08.41ID:v4kCYvbO0
>>97
Z9の倍α7 IVが売れたらドローなんだけど何倍売れてるかなあw
ニコンには頑張ってほしいなあ

【 バカ売れ 】BCN デジタル一眼カメラ 週間売れ筋ランキング【 激ヤバ 】
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=41

集計期間:2022年08月22日~08月28日

1位 ソニー α7 IV
2位 ソニー VLOGCAM ZV-E10 パワーズームレンズキット ブラック
3位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット ブラック


8位 ソニー α7 IV ズームレンズキット
0099名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/03(土) 21:16:30.67ID:kdwEsa2O0
小口径Eマウントじゃ勝負にならないのねw

『ソニーの50mmF1.2の画は、本当の50mmF1.2とは言えない』
カメラマンリターンズ#5 激論!間違いだらけのレンズ選び!!

阿部: うん。ただ描写に関しては、悪いけどニコンの方が金然いいと思います。
山田:描写は比べちゃいけないと思うな。
豊田:比べちゃダメですね。
阿部: でも、そもそもこんな大きさと重さが違ってて同じわけねーじゃん(笑)
桃井: いろんな意味でゆとりがありますからね。
阿部:それはもう周辺とかさ。
山田: めっちゃくちゃ失礼な言い方をすると、ソニーの50mmF1.2の画は、本当の50mmF1.2とは言えないから。
編集部:・・・アンタねえ。
阿部: 言ったな(笑)。かなりザクッと。ここ、Q数大きく! 見出しは決まったな(笑)
山田: 50mmF1.2って数字だけで語っちゃいけないんだよ。 申し訳ないけど。
豊田:中心が明るいだけっていうか。
阿部 : いや、ニコンに比べると周辺良くないの。口径食も大きい。
山田:でもこれ (ソニー) の画を見て50mmF1.2っていいよね、とか平気で言ってる人がいるからね。
豊田: 何言ってるんだって。
桃井: ボケがきれいなのと大きいのを間違えている人っていっぱいいるから。
山田:そうそう。
阿部: 明るいレンズは深度が浅い分、大きくはボケるんだけど、 そこじゃないので。
0101生き残って欲しい
垢版 |
2022/09/03(土) 21:47:50.87ID:9pS0PQZZ0
2022-09-03 21時現在
米国アマゾン :トップ50

ソニー 25(フル:12 APS:13) ★50%以上獲得
キャノ 15(フル: 8 APS: 7)
- - - - - - - - - - - - - - - -
パナ   4
富士   2
ニコン  2
リコー  1

www.あmazon.com/Best-Sellers-Electronics-Mirrorless-Cameras/zgbs/electronics/3109924011
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況