X



ニコンの墓 2基目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/02/25(金) 09:11:38.84ID:g14mpvfc0
ニコ爺によるデジカメ界全体を貶める陰惨な活動のせいで2基目の墓が立ちました。

皆さん追悼の言葉をw

前スレ
ニコンの墓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1573283312/

関連スレ
【悲報】ニコンレンズ生産中止
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1612270535/
ニコンが死んじゃった 誰のせい?Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1645746035/
0203名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/26(月) 15:29:22.11ID:8v/YSAhw0
ソニーとうとう株価1万円割れ
年初から35%も下がっちゃったよw
やっぱり安物ばかり売って儲からないからかな?
0204名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/26(月) 18:08:46.21ID:NNNVzQ9C0
なんか頭の悪そうな書き込みなんだけど、「信者」だったらその信じてるものが良いものだろうが悪いものだろうが関係なく、まさに「信じる者は救われる」ってことなの。
だから、信仰の対象物が一般的に避けられようが、どうされようが「信者」ならなんら関係ないので、恐れるとか全くそんなことはない。




Eマウント機もレンズもよく売れてるじゃないか。
0205名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/26(月) 18:17:38.92ID:Poar527p0
そりゃこういう悪徳企業だからな
株も下がるわ
ソニー姑息すぎる

SONYが『顧客満足度No.1の世界最速ネット回線』と謳うNURO光のユーザーさん、夜間帯の速度低下やパケットロスが激しいうえに他社乗り換え防止の契約期間縛りがウザすぎて集団訴訟を検討

訴訟を支持するNUROユーザー続出、SONYピンチへ
@Goldenballmen
https://twitter.com/takigare3/status/1572903717250404352

【悲報】夜間低速化&パケロス祭りで炎上中のNURO光さん、公式HP上の『混み合う時間帯も高速!』という文言をひっそり変更
「夜間も高速なんて誰も言ってないよ!」という言い訳で逃げ切り体制へ
@NUROhikari_Sony
https://twitter.com/takigare3/status/1572924620629757952
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 20:05:30.11ID:LjfvA4f/0
“フラッグシップモデル「ニコン Z9」は不発?”
一眼レフからミラーレスにシフトするニコンに勝算はあるのか?
https://dime.jp/genre/1461640/
0207名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/28(水) 06:19:43.73ID:EYnHOC+L0
>>206
『ヒットしている兆しはありません』とか超恥ずかしいことかいてるな
これ程的はずれなコタツライターも珍しいw
0209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/28(水) 17:02:43.40ID:gJygAujG0
そうか
ダメか

4位5位争いでは
キヤノン・ソニーの様に
広範囲にがっつり値上げも出来なかった

後出し値上げであれが精一杯
0210名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/28(水) 19:25:44.78ID:cUVysJg50
ソニーの墓

おーい、また壊れたよSony α7III
https://twitter.com/takur0_0322/status/1211574985208123392
https://pbs.twimg.com/media/ENBhBlKU0AA36cN?format=jpg

α7Vが壊れた!! ソニータイマー発動しやがったな
シャッター幕破損らしい何故壊れた…
https://twitter.com/road273077/status/1206473424261959682

α7iii壊れた…シャッター幕が閉まったまま動かなくなった…
…昨日も事故もずっと写真撮れてたけど、今日ついに5枚くらい撮ってからエラーを吐きつづけている。修理だします!!
https://twitter.com/72_narny/status/1219110808472342528

α7Vをオールドレンズメインで使っていますが、一年ほど前に不具合が生じました。
シャッター幕が壊れたとの事でした。
https://twitter.com/shownanaoisora/status/1218415789528633345
https://pbs.twimg.com/media/EOit5voU8AEfvna?format=jpg

最高の星空だったんだけど、α7IIIのシャッターが壊れたっぽくて撮れなかった。
なるほど、確かにサブ機いるな
https://twitter.com/shuinout/status/1191344904934289408

壊れたα7B。これ何が原因なんやろ
https://twitter.com/tsuyu13/status/1167074457581604865
https://pbs.twimg.com/media/EDJIB5XU0AUY3UJ?format=jpg

撮影会中にα7IIIのシャッター幕壊れたw
https://twitter.com/FE200mm18L/status/1096998769634172930
https://pbs.twimg.com/media/DzlSj-dVsAAPCVN?format=jpg
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/28(水) 19:36:19.57ID:u0eUMEHN0
>>210
うわー!?
なんじゃこりゃあ!?
0212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/30(金) 19:49:02.38ID:JpsuAt5Q0
度重なる業績予想の下方修正と大炎上中のNURO不当表示問題が嫌気され
今週1万円の下値抵抗線をあっさり割りこんだどころか
今日は9300円も割り込んで大暴落の9248円で終了したソニー株w

年初からの下げ幅はなんと▲5,684円(▲38%)wwwww
投資家達の悲鳴が止まらない!!
https://finance.yahoo.co.jp/quote/6758.T/bbs

ソニーの優秀な経営陣は毎日下落していく株価をみながらサンドウィッチでも食べてるんだろか?

5000円割れます
早めの撤退を

移動平均線が遥か上空に、、、

ここは信用の需給も悪いしなぁ。
落ちる時は速そうだ?

まだ体力あるうちにお荷物の事業を整理しないとだめかもな
Xperia、PS5は売却して、好調の映画や保険業に集中するしかない

大引け100万株の一気売りは大口でしょ。
まだまだ下げるという暗示か。こわっ

月曜日はストップ安
0213名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/10/05(水) 11:50:01.02ID:5XJ1YsK+0
ニコン葬儀。
0214名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/10/05(水) 13:39:12.35ID:CQ6BJy/W0
観音工作隊かな?
0217名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/10/06(木) 12:05:42.59ID:4i5nwz4V0
安倍と共にニコン死す。
0218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/10/11(火) 12:53:59.87ID:niQJOTMr0
またNIKON駄目か。
0219名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/10/13(木) 19:45:25.74ID:GWgZRg1t0
今日も駄目か
0220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/10/13(木) 20:11:10.31ID:CL79RFHS0
先週のBCN見たらz9バカ売れしてるみたいだけど?
0221名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/10/13(木) 20:19:36.38ID:TdfyUwTv0
Z9一本足打法でも売れるものがあるだけまだマシだな
0223名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/10/14(金) 09:59:39.57ID:ooJdGiot0
>>222
いや、ソニーとキヤノンは色々売れているんでニコンと比較するのは違うかと…。ニコンはフジ、OMあたりと状況近いしね
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/10/14(金) 13:30:22.12ID:kkq4dRif0
>>223
ほっとけばds辞めてプレステに乗り換える現象のようにソニーキャノン辞めてニコン乗り換える現象起きそう
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/10/14(金) 21:06:26.54ID:xmZ2TpoR0
>>226
今のゲーム業界と0年台のゲーム業界の構図は違うぞw
今のカメラ業界は0年台のDsとpspの争いに近い

ただゲーム機はコンテンツを消費するだけの道具であるということをお忘れなく
任天堂はマリオやポケモン、スプラが不動の人気になったから一人勝ってるというのもあるのをお忘れなく
0228名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/10/14(金) 22:45:12.93ID:umJJ3OF00
>>227
サードパーティー製で今までPS独占だったタイトルですら
Switch用を追加した途端に7:3でSwitchに流れちゃってんのよねw
開発費用ばっかりかかってちっとも売れないPS5用出さずに
Switch用とPS4用でお茶濁してるメーカー多いし
昔はプレステはサードのタイトルがいっぱいあるのが強みとか言ってたけど
もはやサードに見限られてしまったのがプレステw
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/10/14(金) 23:13:41.36ID:q2NLTw7D0
サードと言えばタムロンやコシナもZマウントに参入開始したね
やっぱり無視できないんだなあ
0230名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/10/15(土) 00:25:25.10ID:QxVpuKwz0
>>228
何がなんでゲームはマリオにポケモンにスプラといった強豪キャラが全部任天堂の著作物だから独占的に自社ハードに供給してることが
プレステが散る戦犯要因があるのが今のゲーム機構図だから仕方ない所が多い

今iPhoneが失速してる時こそ若者が金あるから望遠系のカメラが売れるかもなw
0231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/10/15(土) 00:26:39.93ID:QxVpuKwz0
>>229
レンズの粗悪っぷりを隠す為に絶対にサードを許さない赤い会社はなぁ
0232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/11/03(木) 21:47:46.08ID:0xg1S7rg0
ニコン信者もソニー信者もキヤノンについては認めてるみたいで草
0233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/16(金) 15:39:08.36ID:xo9YnO2A0
「Z9」葬儀、、、
悲しみのリコール。
0234名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/16(金) 17:50:50.01ID:FAocg1/F0
ソニーがリコールしないで隠蔽してるシャッター幕崩壊と違ってニコンはきちんとリコールしてくれるよね

集団訴訟沙汰になったα7IIIに引き続きα7IVでもシャッター幕の崩壊が始まってる
やっぱり無印の背面プラボディって強度不足で歪んでシャッターにストレスかかりやすいようだ

https://twitter.com/style_k_/status/1490937421063942144

https://twitter.com/maSaccHi_76/status/1513029942875164676

https://twitter.com/sakuraba_me430/status/1528143990062690304

https://twitter.com/kouichi_413/status/1540650923273637888

https://twitter.com/shohei_taguchi/status/1554484502936047616

https://twitter.com/kopon_photo/status/1560929800457400320

https://twitter.com/ShiRoUkeN_/status/1570415434087931905
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/19(月) 11:22:11.22ID:SGYjwtZm0
南無阿弥陀仏、、、。
0240名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/12/31(土) 21:04:36.77ID:j3l0wnTL0
2022年はZ NIKKOR が1-2フィニッシュ!

マップカメラ2022新品レンズ年間売上ランキング
https://news.mapcamera.com/maptimes/map_ranking_lens/

1位 Nikon NIKKOR Z 24-120mm F4 S
2位 Nikon NIKKOR Z40mm F2
3位 Canon RF100-400mm F5.6-8 IS USM
4位 SONY FE24-70mm F2.8 GM Ⅱ
5位 Canon RF50mm F1.8 STM
6位 Canon RF16mm F2.8 STM
7位 TAMRON 28-75mm F2.8 Di III VXD G2 (ソニーE用)
8位 Canon RF24-105mm F4L IS USM
9位 TAMRON 18-300mm F3.5-6.3 Di III-A VC VXD (フジフイルムX用)
10位 TAMRON 28-200mm F2.8-5.6 DiIII RXD (ソニーE用)
0241名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/03(火) 19:01:46.62ID:q9Ei32BB0
ニコンw
0242名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 22:36:52.08ID:cV3PQCcP0
今日もニコ爺が暴れてんな。
0243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/07(土) 22:46:52.74ID:U+kzVs+P0
Zマウントっていう名付けはアホだよな

もっと改良したくなったらどうすんだよ

Z、もう改良しない最後のものだっていうなら
マウント内径は90mmくらいないといけないだろ

90mmあったら光学がどんだけ進歩しても、200年経っても、同じもので行けるだろうに
0245名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/08(日) 09:31:27.66ID:gdHXGAPG0
オリンパスのOMマウント時代みたいに、
口だけニョ〜ッと前に出たブサイクな形にすりゃいいんだよ
OMは稀に見るブサイクだった
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/08(日) 11:22:09.88ID:08IhA/sk0
>>243
ZZとかあるだろ
0247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/08(日) 12:18:51.34ID:P5Zt9UOe0
ニコンは黄ばむからな、、、。
0249名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/08(日) 17:36:55.09ID:6KbZJQMP0
>>247
最近のニコンは青い
0250名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/08(日) 17:57:20.65ID:bBulbnWs0
青いのは裏面照射センサーの副作用やで…
0252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/08(日) 23:01:00.98ID:a3zEnnwM0
>>251
マジな話、青くなる対策で黄色強くしすぎた可能性は結構あるやで。インタビューでソニーの技術者が裏面はさまざまな面で最強だけど独特な発色なので補正の必要がーみたいな話してた。ニコンはカラーバランス決める人があえてニコンの色として黄色くしてるのになんで不評なん?ってインタビューで話しとるな……どっちも采配ミスや
0254名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/11(水) 19:29:30.75ID:FW+Tjn+50
南無編むだぶつ
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/13(金) 11:39:34.30ID:GRf3phkH0
ニコンは羊羹屋になる
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/14(土) 10:30:08.71ID:nkntn7b40
パナソニックと最下位を争うニコン。
0258名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/15(日) 12:15:17.19ID:3l+i9I1N0
S5U、良いね。
0259名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/16(月) 07:13:10.96ID:d0HkUM7p0
センサー製造できないニコンはオワコン。
はやくレンズメーカーとしてタムロンと競えよw
0262名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/16(月) 22:59:17.12ID:8O5BnY6D0
BCNの集計でたけどニコンは2022年売れ行き芳しくはなかったんだな。ボディは新モデルほぼないからあれとして、レンズも着々と売れなくなっていくのは大丈夫なんだろうか。レンズもシェア追わず高級路線に切り替えるのかな
0263名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/17(火) 05:49:13.14ID:+FNU1rDI0
BCNはAPS-Cやm/4/3の安カメラ売ってるケーズやベストみたいな家電量販店のPOSデータ
ニコンが重視してる市場とは違うんだよなあw
0264名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/17(火) 07:19:47.92ID:z1SN+/VN0
ニコンが狙ってるのは
黄ばみ画像市場だよね

ニコンの没落が止まらない!ww
0266名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/17(火) 08:36:36.01ID:hqmkUjaw0
ニコン買っちゃったらこんな目に…
何の対策もされてなくていつ黄ばんでもおかしくない黄ばみ画像製造機ニコンZ
おーい、また黄ばんだよニコン
ニコンが黄ばんだ!! 黄ばみ回路発動しやがったな
黄ばみメニューUPらしい何故黄ばんだ…
ニコン黄ばんだ…画像が濁ったまま変わらなくなった…
…昨日もその前もずっと黄ばみ画像撮れてたけど、今日ついに5枚くらい撮ってから真っ黄色画像を吐きつづけている。黄ばみUPします!!
ニコンを黄ばみ画像専用で使っています。一年ほど前に更なる黄ばみが生じました。
黄ばみモードが発動したとの事でした。
最高の星空だったんだけど、ニコンの黄ばみエンジンが炸裂したっぽくて真っ黄色になった。
なるほど、確かに黄色画像だな
黄ばんだニコン。これ黄ばみエンジンと黄ばみボタンが原因なんや
撮影会中にニコンの黄ばみ画像自慢したったw
0269名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/17(火) 10:59:48.49ID:zRPIifNp0
そーか全機種で黄ばみを増やすんだな
0271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/17(火) 18:07:02.68ID:WfvvTQkB0
自分が使っていないメーカーの動向なんてどうでもいいんじゃないの?
5ちゃん住人は、新瀬品は待たずに買えっていう富豪が多いから、うらやましい機材だったら、さっさと買えばいいのに。
0272名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/18(水) 09:18:29.49ID:98xh0RsI0
ニコンが黄ばんでるから戦艦大和は沈没したんでしょ?
0273名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/18(水) 10:57:51.76ID:Zs7DzLac0
>>263
キヤノンとソニーは売れてますけど?ニコンが先に店から消えたってことなわけでして……。Z9置ける店は限られるし、ニコンダイレクトで売る方にだんだんシフトするってことなんだろうけどさ
0274名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/18(水) 11:18:59.84ID:2r+dZtIA0
>>272
ニコンの設計は常に電子補正前提だからね
ニコンの電子補正はいい補正ww
0275名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/18(水) 11:25:25.45ID:zwLXbJpk0
>>273
ニコンはZ9とZ6IIが売れてるね
ソニーはα7Ⅳ一本足で他がない

マップカメラ2022年間販売ランキング
https://digicame-info.com/2023/01/2022-10.html

1位 SONY α7IV
2位 OM SYSTEM OM-1
3位 Canon EOS R7
4位 Nikon Z9
5位 FUJIFILM X-T5
6位 Canon EOS RP
7位 Canon EOS R6
8位 Canon EOS R5
9位 Nikon Z6II
10位 Canon EOS R3

しかも12月のランキングでα7Ⅳは8位に転落してるし

マップカメラ2022年12月販売ランキング
http://digicame-info.com/2023/01/12eos-r6-mark-ii.html

コメントもこんな感じだし供給回復して半年で完全にピークアウトしちゃったねw

8位『SONY α7IV』も、お客様の意識が新品より中古に流れている機体。
店頭では、新品のご購入者は始めから新品を買うことを決めていらっしゃる方がほとんどだとか。
セール期間中も価格差が縮まり新品のご購入が増えますが、今後はやはり中古が主流になりそうです。
0276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/18(水) 11:28:36.71ID:HRJpLBz60
>>275
α7Ⅳは シャッター崩壊クレームが酷いんで積極的に売りたくないんだろな

集団訴訟沙汰になったα7IIIに引き続きα7IVでもシャッター幕の崩壊が始まってる
やっぱり無印の背面プラボディって強度不足で歪んでシャッターにストレスかかりやすいようだ

https://twitter.com/style_k_/status/1490937421063942144

https://twitter.com/maSaccHi_76/status/1513029942875164676

https://twitter.com/sakuraba_me430/status/1528143990062690304

https://twitter.com/kouichi_413/status/1540650923273637888

https://twitter.com/shohei_taguchi/status/1554484502936047616

https://twitter.com/kopon_photo/status/1560929800457400320

https://twitter.com/ShiRoUkeN_/status/1570415434087931905
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0277名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/18(水) 15:02:41.30ID:FoEEgJ4b0
>>274
常に電子補正前提なのは…

ソニー FE20-70mm F4G レビュー
https://asobinet.com/info-review-fe-20-70mm-f4-g-tip/

歪曲収差:
カメラ装着時は歪曲収差の補正に関する項目がグレーアウトし、
強制的に補正が適用される。ソフト補正に依存しているのは明らかだ。

RAWの20mmは-10.23%と極めて悪い。さらに陣笠状の歪みが強い奇妙な形状だ。
レンズプロファイルでも完璧には補正できていない。

24mmも-6.08%と酷い樽型だ。陣笠状の歪みも目立つ。
0278名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/18(水) 15:55:14.91ID:yVym3aNR0
>>275
α7IIIは他社の強力な新商品来たときもずっと3位以内はキープできてたのに
やっぱり値段上げすぎだよな
30万円オーバーのカメラがロスレス圧縮RAW非対応の制限付き10fps止まりとか周回遅れ感がきつい
0279名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/18(水) 17:59:28.02ID:pg9+G7jZ0
ソニーのカメラはぱっと見のスペックはスゲーって思うけど、実写する際の使い勝手とかからスペックを検証すると、絵に描いた餅とか、「これが欲しいのに」ってところがスカタンだったりするのがイヤ。
0280名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/19(木) 01:04:24.49ID:Ka+gbbVO0
>>275
マップカメラでしか売れないんじゃあかんでしょ、ヨドバシとBCNでも売れるくらいじゃないと。ニコンはなんで販路小さくなってしまったんや…
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/19(木) 02:29:29.48ID:Fc4RJPYm0
>>280
ヨドバシずっとZ9ランクインしっぱなしやんw
フラッグシップなのにBCNで週間4位取ったことある異常事態w
0283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/19(木) 02:34:08.06ID:49EYdojV0
>>282
α7Ⅳの10fpsRAW連写は評判最悪の圧縮RAWだけでロスレス圧縮には非対応

ソニー公式
https://helpguide.sony.net/ilc/2110/v1/ja/contents/TP1000632007.html
>非圧縮RAW、ロスレス圧縮RAWでの撮影時は連続撮影の速度が低下します。

ユーザーレビュー
https://asobinet.com/review-a7m4-drive/
>さらに10コマ秒に対応しているのは「圧縮RAW」のみであり、「ロスレス圧縮RAW」「非圧縮RAW」の場合は連写速度が低下する。
>公式で言及していないが、海外の情報サイトでは6コマ秒まで低下するそうだ。当ブログでのテストでも6コマ秒になるのを確認している。
0285名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/19(木) 02:50:18.07ID:/xC9msCZ0
うんこ
0286名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/19(木) 02:51:56.45ID:TVOjy1/i0
>>284
ソニーの圧縮RAWはJPEGにも劣る7bit差分圧縮なので輝度差のある被写体は偽色と偽解像の嵐

https://stephenbayphotography.com/blog/images/sony-raw-compression-artifacts-real-examples/cityscape_artifact.jpg
https://stephenbayphotography.com/blog/images/sony-raw-compression-artifacts-real-examples/fireworks_artifact.jpg
https://stephenbayphotography.com/blog/images/sony-raw-compression-artifacts-real-examples/interior_with_windows_artifact.jpg
https://stephenbayphotography.com/blog/images/sony-raw-compression-artifacts-real-examples/91326-crop.jpg

https://stephenbayphotography.com/blog/sony-raw-compression-artifacts-real-examples/
0288名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/19(木) 09:01:52.42ID:04DN8mGQ0
>>287
見た目の数値
0289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/19(木) 14:22:22.99ID:mgWnGm+o0
どの数値?
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/20(金) 13:22:03.30ID:Wq+LLPFy0
終わりや、ニコソ、、、。
0293名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/01/23(月) 23:43:36.79ID:Yo9m0dFV0
ニコンが高級機メーカーに舵を切る年になるんかねぇ。販売店もかなり絞ってるみたいだし、シェア追わないから普及機とかからはフェードアウトかな。BCNでニコンシェア極端に低いのは取扱店削った結果だろうしね
0294名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 17:18:23.12ID:9ClDm87f0
ニコン、嫌われ過ぎだろwwwww
0297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/09(木) 17:02:24.09ID:h3qeeqJz0
ニコンの第3四半期決算出たぞ!

映像事業はZ9と高価格帯の交換レンズが売れまくったんで
Q3累計の営業利益率が22.4%と驚異的な水準に!!
ソニーET&S(家電)事業の10.7%どころか国内生産で円安メリットを
享受したキヤノンイメージング事業の15.8%を大幅に超えてしまった
http://2ch-dc.net/v9/src/1675928323867.jpg

営業利益の通期見込みも前回予想から更に+90億円の上積み!!
http://2ch-dc.net/v9/src/1675928137293.jpg

ニコン倒産とか言ってた奴ら、息してる?www
0298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/09(木) 20:43:49.45ID:vA/AmYvU0
出たよ
負け犬の「息してる?」
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/11(土) 14:04:09.92ID:QXITYG7c0
>>300
円安メリットは国内生産のキヤノンが一番受けてるんだけど
イメージング事業の営業利益率は15.8%しかなく
ニコン映像事業部の22.4%に大差をつけられてしまったねw
0302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/02/11(土) 17:31:41.56ID:ASDZhPJq0
Z9以外、全部切り捨てたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況