X



Canon RFレンズ専用スレ Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/03/11(金) 22:10:02.66
EOS R3・R5・R6などの発売で一気に需要が高まったRFレンズについて語るスレです。

RFレンズ一覧
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/

オカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまんと称される倉敷の連投コピペ偽スレ誘導荒らし猿対策のためワッチョイIP付きです。ワッチョイIP付きのスレだけが本物です。
しつこい荒らしを効率的にNG非表示(透明あぼーん・連鎖あぼーん)しましょう。
ワッチョイIP・ID・猿害防止テンプレの無いスレや正規前スレとリンクしていない不自然なスレはオカヤマンちん皮禿猿が立てた妨害用の重複乱立偽装釣りクソスレです。
逐次NGname・NGword等のアナウンスがあります。

前スレ
Canon RFレンズ専用スレ Part11

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1642977136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/11(金) 22:10:28.77
・◆

  工 作 員 の 激 し い 粘 着 は 名 レ ン ズ の 証 し

  工 作 員 の 激 し い 妨 害 は 良 ス レ の 証 し

・◆

日差しが強ければ強いほど影も強く出ます。
魅力が大きければ大きいほど否定や妨害も激しくなります。

工作員が24時間粘着で必死で否定しなければならないほどの卓越した魅力を持つのが名レンズです。
どうでもよいクソ機なら、きっと完全スルーできるでしょう。
工作員が24時間粘着でデムパレス・連投コピペや重複乱立偽装釣りクソスレで壁打ち紅白戦をしてまで
必死に妨害し続けなければならないほどの卓越した魅力があるのが超優良情報本スレです。
どうでもよいクソスレなら、きっと完全スルーできるでしょう。

工作員がこのスレに粘着し続け直接間接問わず激しい妨害をすればするほど

「 こ の ス レ は 名 レ ン ズ が テ ー マ の 超 優 良 情 報 本 ス レ 」

ということを妨害している工作員自身が証明し続けることになるのです。
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/11(金) 22:12:00.53
オカヤマン過去スレでの自爆記録
このワッチョイIP効果w
倉敷市限定ケーブルテレビ固定回線接続ww
GKが何だってー?www

【Canon】 EOS R/RP Part43 W【キヤノン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581679600/2
2名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW e270-ck0Q [203.191.211.243])2020/02/14(金) 20:29:49.49ID:hewTuMuE0St.V
SONY工作員が立てた
このスレは
徹底的に
叩き潰す
我々キヤノンユーザーをなめるな。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
IPアドレス 203.191.211.243
ホスト名 203-191-211-243.cidr9.kct.ad.jp

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] KCT.AD.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃくらしきけーぶるてれび
f. [組織名] 株式会社倉敷ケーブルテレビ
g. [Organization] Kurashiki Cable Television Co.,Ltd.
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/11(金) 22:12:25.40
本スレのGK粘着荒らし「オカヤマン」猿の黒歴史www(テンプレ)
URLソース付き

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580133124/593-
でカメラスレなのに突如アルファードが登場

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580133124/758
でミス慶應の嫁とフェリスに通う娘が登場

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580133124/771
でアルファードでデゼニランドwに行くシチュエーション登場

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581229620/296
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581229620/300
でオリンパスのIPスレにまで見境なく荒らしたためIPが割れる

このあたりから倉敷が注目を浴びるw
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581229620/342-

そして

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581229620/371
で「オカヤマン」という名称が付くww
最終的に「オカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまん」となりましたとさwww
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/11(金) 22:12:47.13
無意味連投コピペ偽スレ誘導基地外GK業務委託先オカヤマン殲滅方法はこちら
随時更新、一度設定すれば本スレ以外でも有効、透明あぼーん(非表示)、連鎖あぼーん設定推奨

<NGnameへの基本設定>

マクド
テテンテンテン
サンダー平山

<NGwordへの基本設定>
KEIROMICHI
1612599314
開示請求
検索結果
ハロワーク
バイトクビ
おっはー
IP強制
強制IP
IP丸
■■▼
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/03/11(金) 22:13:34.76
PCの普通のWebブラウザで
GK荒らし常駐スレをスッキリと楽しむ方法はこちら

本スレ適用版

1.ブラウザをFirefoxにする
2.Firefoxの拡張機能「5CH STYLE FORMAT」(無料)をインストールする
3.拡張機能のオプション設定の下の方にある
  「NG(投稿非表示化)」の名前NGリストに基本のNGname設定を入れる
  続いて本文NGリストに基本のNGwordを入れる

以上でGK荒らしのオカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまんを消し去って本スレをスッキリ楽しめます

NGの基本設定は>>6の通り
0008名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f2d-QJVr [101.128.154.205])
垢版 |
2022/03/11(金) 22:14:36.15ID:TVmSZKIY0
      _  __      ___
       |ヽ \|\ \   /\__\
       | | ̄|  | ̄|  /  /   /
       | |  |  |  |  \∠,,ィ/  /
       | |  |  |  |     ./ / /
       | |  |  |  |   / / /
      /\|  |\|  |   / / /
    /  / / / /  / / /
  / ,彡⌒ ミ/ /  _/.彡⌒ ミ
/  /(´・ω・)/  /\ヽ(´・ω・)
\/,と´   ノ´    \/と´   ノフ
   ̄ 'し'(_)       ̄し'(_)~  乙

>>1おつ
0013名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b02-8C6A [111.96.76.111])
垢版 |
2022/03/12(土) 20:36:36.28ID:LbFDwM5r0
まぁ3〜4万も上がるなら、今多少無理をしてでも買うって人はいるだろうね
0014名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b20-50pW [113.149.163.65])
垢版 |
2022/03/12(土) 20:38:00.66ID:v6bushg60
>>前スレの998さん
RF70-200F2.8は持ってないです、、、
EF70-200F4なら持っているのですが、、、
カメラは今はRP一台です。
5Dmark3は手放してしまいました。
R6か今年発表されるかもしれないR後継機?を購入予定です。

↓以下、今の私の所有レンズです。
●ズーム
EF16-35F4
RF24-70 F2.8 
RF24-105 F4
EF70-200F4LISUSM

●単焦点
RF35mm F1.8
EF50F1.8STM
Carl Zeiss Makro Planar 50mm F2
0016名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-S4Hc [133.106.158.184])
垢版 |
2022/03/13(日) 00:54:55.53ID:/bYNFHg0M
前スレにてef70-300よりef100-400のほうが良いとのことありがとうございます。

ところでRF100-400はだめですか
0017名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb68-bnDg [119.228.135.71])
垢版 |
2022/03/13(日) 06:09:42.39ID:vPKaOKZo0
ダメではない。安いし。軽いし。
ただ、デメリットもある。暗いし、ちゃちいし。

そこら辺をじっくり検討やね。
予算と用途
0018名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd10-nVRv [180.30.5.136])
垢版 |
2022/03/13(日) 07:08:29.30ID:h42hdMzL0
>>16
rf100-400は使ってないけど、恐らくef70-300と写りが似てる
あと望遠側が暗くて用途が限られるのでは

写り優先ならef100-400で間違いないかな
出来たらrf100-500が1番良いけどw
0019名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b28-pPbi [111.101.14.177])
垢版 |
2022/03/13(日) 07:13:40.08ID:djbFvgfF0
みなさま ありがとうございます。
RF100-400でいろいろ撮影してみようと思います。
ちょっと室内(舞台等)が少し心配ですが。
0025名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3b0-18fH [125.175.97.205])
垢版 |
2022/03/13(日) 19:30:13.39ID:Gm81Hkt90
>>22
24が書いてることの真偽は別としてEF2型とRF買い替えて逆光撮り比べした限りでは私の場合はRFの方が耐性よかったよ。
F4のフードを今は使ってるけどそれもF2.8用と撮り比べしたけど問題なし。
さらに小さくするならRF50mmのがジャストだけどこちらは花形の影響が撮り比べすると逆光耐性は下がる。
お勧めはF4用
0028名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b02-GyE6 [113.156.115.63])
垢版 |
2022/03/13(日) 20:32:22.49ID:4htcJtg+0
>>26
確か、はまるがきちんとロックしないはず。
0029名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2546-+7hQ [114.159.252.248])
垢版 |
2022/03/13(日) 21:00:09.71ID:QUUz/tEk0
EF70-200F2.8 3型にするかRFにするか悩んでたけどEFの方が逆光強いのか…
ほとんど逆光で撮らないからいいっちゃいいけど悩むな
0030名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa91-Ys89 [106.146.16.246])
垢版 |
2022/03/13(日) 21:06:13.85ID:cEcqpM5xa
10万違ってafも大差ないからefを俺は選ぶが
0032名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp49-P5hk [126.35.5.33])
垢版 |
2022/03/13(日) 21:15:15.34ID:zSFaxdWvp
RF85DSって周辺光量不足に写るん?
0033名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa91-Ys89 [106.146.16.109])
垢版 |
2022/03/13(日) 21:28:34.14ID:8NqAXjkZa
当たり前だろ、DSはF1.2なのに普通にT2.2=F2.2と同じ暗さだ。
0034名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa91-Ys89 [106.146.16.109])
垢版 |
2022/03/13(日) 21:29:09.22ID:8NqAXjkZa
ちなみに周辺減光は味だから俺は逆に周辺減光マシマシにしている
0036名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa91-Ys89 [106.146.17.195])
垢版 |
2022/03/13(日) 21:53:32.67ID:DJzcXblUa
>>35
DLOでもLRでも周辺減光は補正されるが、いずれの場合も周辺のノイズ量はISO3200のばあいiso8000相当になるからな
0037名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa91-Ys89 [106.146.17.195])
垢版 |
2022/03/13(日) 21:53:56.75ID:DJzcXblUa
米周辺にいくにつれて
0039名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa91-Ys89 [106.146.19.251])
垢版 |
2022/03/13(日) 22:14:25.02ID:mClBO1sJa
無印1.2で撮った写真をDSみたいにフォトショップで編集することはできるが、T1.2という絶対的な明るさはDSレンズを使ったら手に入らない。
0044名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp49-P5hk [126.35.5.33])
垢版 |
2022/03/13(日) 22:29:37.69ID:zSFaxdWvp
>>42
やはり周辺減光は修正してるの?
0049名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr49-rWey [126.158.138.56])
垢版 |
2022/03/13(日) 22:54:48.81ID:E4rRmaq+r
>>48
レンズ光学補正の周辺光量補正オン、デジタルレンズオプティマイザ標準です。
R5で。
あんま深く考えないでとりあえずオンにしちゃってる感じです。
基本低感度で撮るので、そこまでシビアに考えてませんね。参考にならずごめんなさい。
0051名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp49-P5hk [126.35.5.33])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:03:08.48ID:zSFaxdWvp
よーし、値上げ前にDSいきます。
みなさんありがとう。
0052名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa91-Ys89 [106.146.19.208])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:08:53.72ID:qEh8DmUPa
だから周辺にいくにつれて1段と半分暗くなるっつってんのになんでチンパンどもは理解できないんだ?
0053名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa91-Ys89 [106.146.19.208])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:12:16.23ID:qEh8DmUPa
俺がT値とか書いてんのに、「普通の写りに影響ないくらいの周辺減光」とか書いてんのほんと頭悪すぎだろ
0054名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr49-rWey [126.158.138.56])
垢版 |
2022/03/13(日) 23:22:21.42ID:E4rRmaq+r
え、周辺減光とT値って関係なくないか
F1.2のレンズだけど、センサーに届く光の量は1.3段減る(T2.2)ってことでしょ。
周辺が1.3段暗くなるってことじゃないのでは?
もし自分が勘違いしてたらすみません。
ケンカ売ってるわけではないです。
0058名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b28-pPbi [111.101.14.177])
垢版 |
2022/03/14(月) 06:41:37.59ID:9HFZgIaV0
おはようございます。アイドルポトレです。
先日R6とRF100-400で屋外ライブの撮影に挑んだ結果、
まずAFが爆速でした。感覚としては半押しした瞬間にAFします。
(ただし、手前のお客さんの手とかを先に拾ってしまう事はあります。)
ISOも100とかでした。

ちなみに屋内ライブの時も問題なく撮れたのですが
ステージと客席の間にコロナ防止のビニールシートが貼ってあり
そちらにピントが合ってしまう問題は
R6は対処できないのでしょうか?
0060名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b28-pPbi [111.101.14.177])
垢版 |
2022/03/14(月) 07:18:55.49ID:9HFZgIaV0
>>59
ステージとの距離が近かったので
ワイ端でしか撮影していません。
1/320 f5.6 ISO AUTO
ISO2500〜4000でした
ほとんどが3200です。
建物内のCD発売記念イベントで
(詳細は伏せますが)
照明は一切変化なしの環境です。
0062名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b28-pPbi [111.101.14.177])
垢版 |
2022/03/14(月) 07:40:29.44ID:9HFZgIaV0
屋外だったらわざわざアダプターつけての
EF100-400はもういいかなって思えました。重いですし。
もっといい写りなのかもしれないですけどRFも充分な解像力だと思います。
対象がアイドルなんで明瞭度少し落とすしw

ライブ会場なんかはもうちょっと暗所になるけど
多分ISO12800くらいで収まる気がしてます。
0063名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb68-bnDg [119.228.135.71])
垢版 |
2022/03/14(月) 07:56:15.60ID:IHjVLwn40
>>58
ビニールに寄れるんだったら、対応できるかも。
後からなら厳しいかな。
ガラス・金網なんかと一緒の認証。
0065名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b28-pPbi [111.101.14.177])
垢版 |
2022/03/14(月) 08:13:33.00ID:9HFZgIaV0
>>63
ちょっとまだR6のこと全然わからなくてw
ビニールも何度も使ってクシャってるとそこに照明が反射したり
でカオスなんで、そういう現場の方が少ないしもう諦めようかなと思ってますけどねw
ピント合わなくてほぼ全部油絵みたいになってましたよ。
0066名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa91-bnDg [106.132.188.66])
垢版 |
2022/03/14(月) 08:29:04.98ID:0RWGN8ASa
>>65
その話だと相当厳しいかも。
綺麗なビニールのつもりでいたので(ガラスみたいに)

コロナが明けて、ビニールがなくなるまで無理かも。
0067名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b02-GyE6 [113.156.115.63])
垢版 |
2022/03/14(月) 09:17:42.34ID:h8Wft/v20
>>58
お尋ねしたいことがかあります。

普段はロックのライブなどを撮っていますが、時々アイドルライブ撮影の仕事があります。

ファンの方は推しのどんな写真を望まれるんですか?
やはり明るくてニッコリがいいのでしょうか?
ロックでよくある顔クシャで熱唱してるところや、逆光で暗い写真なんていらないのでしょうか?
0068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b28-pPbi [111.101.14.177])
垢版 |
2022/03/14(月) 10:05:21.31ID:9HFZgIaV0
>>67
私自身が素人で自己満写真しか取れないレベルなので
客観的な意見になりますが、
いわゆるSNSでいいねが集まる写真は、
動的で熱さやエモさが伝わるものよりは
決めポーズなんかでバッチリピントがあった
かわいい写真の方が多い印象です!
0076名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9d01-cSLj [126.1.36.61])
垢版 |
2022/03/15(火) 02:11:52.77ID:++ZiEeVo0
キャノン信者としてもあまりこういうこと言うべきじゃないけど、5dmark4にefレンズ着けて撮った写真とr5にrfレンズ着けて撮った写真にブラインドで分かる差があるの?
わかる写真撮ってるの?

お金かかる趣味だから何となくアレでね

水さしてたらごめんよ
0078名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb68-bnDg [119.228.135.71])
垢版 |
2022/03/15(火) 05:48:13.74ID:NDxHMAC10
値段重視で高い高いと曰う人はデジ一眼でEFレンズで全く問題ないぞ。どうせ違いもわからないだろうし。
0081名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e37c-tMuh [125.103.177.94])
垢版 |
2022/03/15(火) 07:55:13.37ID:uFTfZDBe0
今は商業写真も趣味の写真もスマホで見る時代なのでね
0083名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b28-pPbi [111.101.14.177])
垢版 |
2022/03/15(火) 08:11:11.89ID:zjc3LnA10
画質や解像度はR5の方が良いと言われてるのでは?
あと5DMWのCMOSセンサーはEOS Rが後継的な扱いで
Rの方が若干上だという感想も聞きました。
それにRF85のLレンズとの組み合わせは次元違うなんて言われてますよね。
あと何よりもAFが違うのではないですかね?
体感ですが僕はR6ですがAFめちゃめちゃ早いので
解像感云々よりも結果的に良い写真を量産できるのはRFって感じがします。
(動きものは特に)
電子ファインダーの分レスポンスが5Dより遅くラグが発生するとか言われてますけど
素人の自分には全くわかりませんです。
0084名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa91-Ys89 [106.146.32.6])
垢版 |
2022/03/15(火) 08:13:52.30ID:dvwqFAWLa
通ぶってるだけで、言ってる本人もわかってないよ。
ちなみにRはあからさまにラグが大きくて、目が開いてるはずのタイミングで撮っても高確率で閉じてたり、ほんとカスカメラだった。画質はとても良かったが。
0086名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd03-McWP [49.98.43.111])
垢版 |
2022/03/15(火) 12:19:26.14ID:zp25o+n1d
レンズはともかくボディはもう一眼レフには戻れんわ
IBIS、瞳AF、一眼レフ特有のピンズレとミラーショック
これだけでもかなり大きい
0091名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb68-6+j5 [119.228.135.71])
垢版 |
2022/03/15(火) 19:20:00.06ID:NDxHMAC10
EOS Rは素人におすすめできない。
勘と経験で撮るカメラ。
いいカメラなんだけどね。
0097名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-Ys89 [60.158.71.154])
垢版 |
2022/03/15(火) 21:53:08.95ID:RDUN1OHT0
おれはR3とR5だけど雰囲気でしか撮ってない
Rは動き物の場合奇跡を願うしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況